ブログ記事416件
やっと1位が取れました並のほうですが雨乞いもやっと終了カズレーザーさんってドラクエウォークしてるんですね
WALKフェスおたから装備、チケットで星5確定3連&40連です。今更だけどぷにぷに肉球ロッドお願いします。🙇うーん、全部Newではあるんだけど。。゚(゚´Д`゚)゚。やっぱりいつもの引きでした。ま、こういう時に地道に装備増やしていくのも完全無課金には重要なんですけどね。ビンゴカードは終了。孫悟空モード、旅の扉の塔46/58個、ツワモノ61/100体、全国スポット42.9%。
※追記24.9.30正月スマートウォーク最新記事、更新しました!…という訳で、昨日27日お昼頃にドラゴンクエストウォークお正月の大更新のあれやこれやを、ようやく記事にしてあげたトコだったんですけども…運営さん大チョンボですね~、昨日大晦日に配信予定だった正月スマートウォークの先行誤配信が3時間に渡り行われちまったようで、界隈がムッチャざわついております…(汗当初は公式のアナウンスも特になく、デマもあり得るか?と思いスルーしてたのですが、ガッツリスマウォ画像なども出てきて
本日のドラゴンクエストウォーク、イベント「闇の雷と破邪の光」第2章が登場しました!!第2章のストーリーボスとしてようじゅつしがウォーク初登場ですが、なぜか強敵やほこら、イベントスポットなどでの登場はなし、不思議な展開ですね…そして来週30日の大更新の先取り情報も明らかに!!今回はフェイント展開はなさそうです、大方の予想通り彼女はメガモンスターとして登場予定!楽しみ&怖いですね!そしてほこらモンスターが登場予定、ここに今週前乗りで出たようじゅつしが入る感じで
追記25.1.8正月記事も更新中!■諸々進捗~遠いエスターク表彰台~■「鏡餅とさかへびのほこら・強」を型落ち武器で攻略!■エスターク戦パーティー改造とそういえば関西…■阿鼻叫喚のエスターク初日…■正月武器エスタークの魔刃・出るまでガチャ!!■明けましてエスタアアアアアアアク!!という訳で、まさかのやらかし先行誤配信で勇者界隈を驚愕させたドラゴンクエストウォークスマートウォークですけども、本日正式に先行配信されました!第6章、遂に父と対面したプッチは、前章
昨日のドラゴンクエストウォーク、一昨日から打って変わってツチノコバイパーのこころがぽろぽろ落ちまくり…何とか最低目標のS2確保、残りの日程でできれば全員分のこころ道用、あと1~2枚なんで何とかなりそうかな?そして、こないだはワンパンばっかってゲームとしてどうよ?(ドヤァ…とか言ってたにも関わらず根は根性なしのワタクシ、特に厄介なお天気とホスデビ両ほこらの攻略パをサクッとロマン砲仕様に切り替える事にしてしまいました…(笑そこで問題はじぶん限定守り人のバフ・おうえんです、
あの日のドラゴンクエストウォーク、ようやく1月4日編まで突入!この日は朝イチから初夢プレゼントキャンペーン2025のフルコンプが来ました!早速北海道&沖縄とスラミチぬいさまを応募しましたが、これの航空券とか実際当たった方、いらっしゃるんでしょうかねぇ?そして正月イベントのふくぶくろ育成ですが…逆転先行してた女神→精霊の順にコンプリート、残るはなかモン集めがちょい厄介な竜神のみ…こちらにもそれぞれメタキンコインが1枚ずつついて親切設計です、魔人の育
昨日のドラゴンクエストウォーク、そのギガモン離れした凶悪な強さで、正月早々勇者界隈を驚愕とさせた新ギガモンスター・エスタークですが、そろそろ皆さまコナれてきたようで、異常に時間がかかる事もなく、普通のギガモン感覚で狩れるようになってきましたね。慣れてきた所で、今回ギガモンとしては初の型落ち武器攻略に挑戦してみる事にしました!そもそもこの型落ちシリーズは基本一人狩りをテーマにしてましたので、集団戦前提のギガモンはちゃうかな?と思って今まではやらなかったのですが、今回その型落ち武器
どうしても円月輪が欲しくて、最後の最後にマイレージ叩いて引いたクリスマス復刻ガチャ10連でしたが……てな感じで、先日の確定枠以外はほぼほぼホワイトクリスマス状態でクリスマスキャンペーンも終了(苦笑、という訳で、ドラゴンクエストウォーク年越しイベ「災厄の目覚め」、諸々進捗など。何とか更新前ギリギリで4つの腕輪の☆4錬金が完成!早速腕輪のパワーを取り込んだプッチですが表面的な変化はほとんどなく、賢者マリーンによれば、その真のパワーはまだ眠っている状態だという…
あの日のドラゴンクエストウォーク、1月5日編!という訳で、最後まで残ってた竜神のふくぶくろが無事完成…ふじやまスライムさんにもお褒めの言葉を頂きつつ…正月イベント「新春ウォーク2025~笑う門には福きたる!」も無事コンプリートいたしました!そして正月イベント商品の目玉のひとつ、今年の新春おたからふくびき、ロト・天空・世界樹の3種各20連ずつ、一気に引いていきたいと思います!まずは去年最強のぶっ壊れ武器・闇はらう光の大剣が入ったロトガチャから!
ギガモン大猿(特ギガ)がけっこう強いです。でも繰り返し挑む必要があるので、なるべくオートで討伐できる構成を考えてみました。パーティ構成はコチラ1ターン目だけ以下の手動操作をしまして、・守り人:闘志注入・雷鳴士:マジャスティス・魔剣士:因果の極み・大神官:魔剣士にラッキータロットあとはずっとオートバトルです。マジャスティスのバフ解除の個数はランダムだけど、1個目の「悪い確率ガード」さえ解除すれば全然オッケー。敵からの攻撃減の対策、あと味方1人に被弾集中した時の事故防止のために「
仕事で遅くなり、ギガモンに間に合いませんでした。。新なかまモンスターが登場ということで、帰りにスカウトサーチをやってみました。ギガンテスだ!やた!素質は優だけど、初物なのでうれしいです。ギガンテスもめっちゃ笑ってるようにみえる笑今回、けっこうモンスター追加されたんですね。ギガンテスを餌付けします。素質が優なのに、ステがかなり強めだなぁ。トロルみたいな攻撃特化かと思ったら、壁役なのね。めっちゃカチカチな上に、キラーマシンを倒す気満々なステータス。なかまモンスター集めにギガモ
今日(3/19)からギガモン大猿が登場しました〜とりあえず、お試しでこのパーティで1回だけ参戦初日なので討伐時間が長くなり、一戦だけでMPがかなり減りました。如意棒のおかげで1位になれました!敵の「反撃」によって魔刃がほぼ潰され、如意棒の「かめはめ波」だけがダメージ出せるというような露骨な状況だなぁと感じましたね。ま、今回は限定心珠がないし、期間も1ヶ月半くらいあるので、マイペースにやっていこうと思います。それと、錬金百式の素材集めが終わりまして、オーブ++が錬金できました〜ミト
ドラゴンクエストウォーク正月イベント「災厄の目覚め」にて実装された新特級職・魔人!とかくその強力すぎる固有特性・二刀流に耳目が集まりがちですが、根絶やしマインド&根絶やしで系統ダメージを上げる、系統版魔剣士、という特性もあったりします。何時ぞやから、やたらと系統ダメ増ついたこころが増えてきてた謎の伏線が、今回魔人の実装できちんと回収された訳ですね…(笑ようやくついたふか名人に合わせて系統特化強化もついて、ある意味魔人はまもマス上位職のファイナルアンサー、といった趣もありますな
ドラゴンクエストウォーク5周年記念イベント魔王誕生も最終盤、明後日10日の更新で最終第5章に突入、いよいよ最後の四天王・迅雷天が登場すると予想されます。※新トップ画面の左中央に見える逆光のシルエット、これが第4の四天王・迅雷天だと推測されていますね。※女性体で光背を背負うなど仏教、あるいはヒンドゥー教の女神を彷彿とさせるデザインにも見えます。10日の更新合わせでメガモンスケジュールの更新も行われるため、普通に考えればここで迅雷天が☆4メガモンスターとして登場する流れでしょ
引き続き里帰り時の振り返りブログ、ドラゴンクエストウォーク1月2日編参ります!そういえば、こういう設定すっかり忘れてたんですが…いましたね~、ご当地メガモン!!関西限定の子が沸いてました!!(笑という事で、せっかくなのでサクっと狩ってみます、もじゅらきラグーン…!!育成魔人パで適当に当たった所、サクっと狩るつもりが何か狩られかけてますけども(苦笑、一応ギリで撃破できました…ちなみに帰省中巡りあえたもじゃはこの1匹だけ、もうちょい狩ってこころ集めしたかったですけど
引き続き里帰り時の振り返りブログ、ドラゴンクエストウォーク1月1日編参ります!という訳で、新特級職・魔人の実装に始まり、新ギガモン・エスタークの登場に終わった今年の元日、ただでさえ色々忙しいのに、もう大変でした…元日イベントではお餅の喰い過ぎでふっくらスライムと化した我らがスラミチが、可愛いんだか何なんだか感…(笑珍しい正月イベント専用強敵・鏡餅とさかへびも登場!先の強敵・ハデスナイトと弱点属性も近く種族もドラゴンと同じなので、攻略パーティーまんまで使いまわせま
今日(4/3)はイベント更新日です。レッドリボン軍にはブルー将軍が登場し、討伐対象にはメタドラRRが追加されました。ちなみにバトルジャケットは直Sドロップが2個もあり、4Sがいけそうな気がしてますが、はたしてどうなるか…あと、ギガモン大猿を覚醒できました。仙豆を全部ゲットするには17万Pまで必要だけど、そこまでやるかなぁ…そういえば、エイプリルフールでコラボした文明堂ですが、本当にコラボ商品が発売されるとのこと。文明堂東京「ウォークカステラ」-リアルおみやげプロジェクト番外
新イベント「闇の雷と破邪の光」開催中のドラゴンクエストウォーク、昨日20日からは年明け恒例の闇鍋ガチャことおたからフェスティバルが開幕!!中級~上級勇者にとってはゴミしか入ってないと不評の闇鍋ガチャですが(苦笑、手持ちの装備が乏しい初心者や復帰組にとっては意外とバカにならないチャンスですので、しっかりおたからミミック狩ってガチャ引いてみてください!ドラクエスリープ13周目、今回初めて中断なしで乗り切れた10日間になりました、アレコレと対策したのが、全くの無駄にはならなかったよ
ドラゴンクエストウォーク5.5周年記念WALKフェス・ドラゴンボールイベント、先週19日の更新よりギガモンスター・大猿が登場しております。年明け以降猛威を振るっていた正月武器・エスタークの魔刃が、物理攻撃回数分に比例する反撃ダメージ爆増という凶悪システムで封印され、あちこちから悲鳴が聞こえてきてますね…汗多段攻撃封じの反撃に加え、いきなりスキルに呪文耐性増や悪い確率ガード、更にバフスキル「いかりくるう」にて更に反撃、呪文耐性増更新に加えて全属性耐性増まで盛ってきますので、弱点
一昨日のドラゴンクエストウォーク1月6日編、帰省で遅れてた分の過去分ブログ更新が、いよいよ追いついて参りました…(笑この日は溜まった分のブログ書きに加え、生憎の大雨&激寒のダブルパンチで非常に歩き辛い状態、昨日正月イベントも終了してモチベも下がり気味で、とりあえず雨の中何とか田都線で南町田まで行って屋根のあるグラモをぐるぐると…(苦笑てな感じで取り立てて書く事もないんで、まだしてなかった厄災の目覚め最終章第6章ストーリーの振り返りと考察でも…若干の今更感ですが…(苦笑…
昨日のドラゴンクエストウォークは全体的に運気低調気味、千里行のサラマンダーもツチノコバイパーも全っ然こころを落とさず…(涙ギガモン・エスターク戦も、1戦目は抜け損なって久しぶりの表彰台落ち、2回目は相当ダメが上振れしたにも関わらず、上位の方が強すぎて3位止まりに…(汗それでも何とか届きました、エスタークの宝珠・3個目を無事ゲットし…エスタークのこころS覚醒です!!それにしても地獄の帝王に相応しい、トンデモな鬼強さですな…ギラ物理25%に会心6
まさかの季節外れの大雪で迎えた19日の朝でしたが、午後の更新にてドラゴンクエストウォーク5.5周年記念WALKフェス・ドラゴンボールイベントから、ミッションクエスト第2章がリリースされました!ウォーク世界に飛ばされていたピラフ一味は、高性能ドラゴンレーダーを入手する為にブルマを誘拐…主人公は悟空らと共にピラフ一味の足取りを追います…いざピラフがアジトに使う古城に踏み込もう、という段になり、ウォーク世界が今宵満月である事を知り、動揺を隠せないヤムチャたち…
クリスマスが終わると年末カウントダウン、という事で、この時期目前に迫るドラゴンクエストウォーク最大のお楽しみはもちろんお正月の大更新!正月ギガモンを大穴予想!昨日26日の更新で、正式に新ギガモンスターの元旦登場が確定致しました!※通常ならこのタイミングで登場するはずのシルエット発表もなしです、ムッチャ引っ張りますねぇ…(笑界隈でのギガモン予想状況はエスタークが本命、災厄の王が対抗、みたいな感じでしょうか?※個人的にはエスタークの印象ってあまり強くなくて、DQ4
タイムラグ過去ブログ続きます、今回は1月3日編!ドラゴンクエストウォーク朝の常設メガモン狩りで、またしてもかいしんの大吉的な超ラッキーな出来事が…何とD換算625個属の激重メガモン・トロルのSこころがまさかの直ドロップ!!嬉しすぎ、興奮しすぎてミスタッチ、うっかりスクショ撮り損なってしまいました…(汗そして魔人のダーマ試練もこの朝無事完了、こころ道壱ノ道を開放。正月ミッションは、重点的にスロット回した影響で、一番遅れていた女神のふくぶくろがまさかの大逆転で追
という訳で、「災厄の目覚め」イベントも終盤戦突入の昨日のドラゴンクエストウォーク。ほこらの先シーズンは、定位置のプラチナIIで終了…初日にスポットが出なくてドキドキしてたツチノコバイパーさんですが…ミッションで貰えたこころAが効いて…早くも2日目で合成Sこころが完成!性能的には完全にコレクター枠ですが、これ以上ないくらいこころ道にはまってやるぜ!感があるので、2~3枚は集めとかなきゃ、ですかね…(苦笑そしてギガモン・エスターク戦は、溜まってたギガル
ドラゴンクエストウォーク5.5周年記念WALKフェス・ドラゴンボールイベントにて登場したギガモンスター・大猿ですが、難易度:並ギガの推奨レベルがいつもの上級職Lv50から、基本職Lv50へと大幅ダウンされております。もちろん初心者・新規組でも楽しめる為の措置なのでしょうが、同じLv50でも基本職と上級職では全然ちがいますし、実際どんな感じなのかなぁ?と気になりはじめ…思い立ったが吉日、という事で、サクっと基本職パーティーを編成して試してみる事に…(笑…てな感じで、先日組んだ大
という訳で、いよいよ昨日のドラゴンクエストウォークです、1月7日編!本日のかいしんの大吉感、出ない時は数か月単位で出ないこともざらにあるというのに…たった1日で常設メガモンの宝珠が3枚もドロップ…!!確かに嬉しいんですが、多少の明日死ぬんじゃないか?感は無きにしも非ず…(汗これでゴーレムとブラックドラゴンが一気に覚醒可能になりましたが、ゴーレムはこころSが1枚しかない上に覚醒後こころ道から外れるんで、とりあえずは放置ですかね…(汗ブラックドラゴンの方は、こころ
昨日9日のドラゴンクエストウォーク、「災厄の目覚め」イベントの最終更新が参りました!エンディングクエスト、役割を終えて何と消えちゃう魔アンルシ姐さん、少なからずショックを受けるプッチくんとオレ…(苦笑※それにしても、プッチの魔人姿は戦闘時だけで、普段は元にもどるんですね…スーパーサイヤ人みたいな感じでしょうか?(笑姫の方のアンルシアさんは、今回はちょいコミックリリーフ枠でした…(笑魔人の看板キャラですんで、プッチくんは今後もまた顔みせてくれますかね?そして、