ブログ記事1,698件
日曜日は大嶽組ツーリングとの事🏍早めに寝ております😴2023.09.23土曜日のお話金曜日に到着していた箱が-̗̀📦̖́-まずは縁起屋さんから箱トコトコ隊木札(大嶽組仕様)裏面は大嶽組なんですよ。来週にはシルキーさんの所に届けなくては📦📦📦続いてkawasakiカラー追加分黄色ってSUZUKI❓YAMAHAの青色も⸜(*॑꒳॑*)⸝kawasakiカラーは全部で100個揃いました。あとはHONDA(赤色)だけですね🤣あれ⁉️モトブログ系なのにバイクが
雨って☔しっとりだけど、またバイクカバーすっ飛びました🏍どこいったんだろう❓2023.09.20のお話また透析の為に道の駅伊東マリンタウンへ🏍そしてその後はまだ時間あるので川奈港奥へ🏍透析はDW+2.1kg+戻し0.3kgで2.4kg更にここで減量の為+0.5kg-で2.9kgの徐水💦着々と減量成功してます✌️久々にアイスコーヒー(冷コー)☕帰宅すると荷物が届き🏠トコトコステッカー(改)でした。こちらはちゃんと貼りやすいやつ👇裁断して渡せるようにしておきますあ
2022.7.8(金)退院40日目東京6日目サンリオピューロランド朝:ポテト、ヨーグルト2個、クロワッサン昼:ラーメン、ポテト夕:ピザ少なめ麻痺レベル:変わらずお通じ:自力で出た朝食はホテルのレストラン。朝から元気で、パーンチ!を何度もやってるパンケーキにキティちゃん可愛い❤️ホテルからサンリオピューロランドへ入場前、みくちゃんにどのキャラクターに会いたいか聞いたら↓よし、会おう!!ついてすぐ、創作系を見つけてお土産作り。好きなキャラクターのベースを選
青龍寺の昭和大仏初めて訪れました。【時の市】こちらが目的でしたが、お寺のあちこちとても見応えがありました。もう色付いた紅葉🍁と五重塔秋が深まりましたらもっと綺麗でしょうね。。会場は広く。。。食べ物エリア、骨董などの古物エリア、クラフトエリアと分かれて、飽きずに楽しく回れます💕ストリートピアノピアノのハンマー部分を使ったキーホルダー作りを体験してきましたよ!あまり見ることがない部分だし、ましてや解体後のハンマーなのでとても珍しいキーホルダーになりました。ハンマーはピアノの弦を
ママ友が昨日、LINEをくれて「明日、10時頃から行くんだけど良かったら一緒に行かない?」と。旦那は仕事だし、どこに行くかとか考えてなかったからすぐに『一緒に行きたいです』と返事をして今朝…待ち合わせ場所で待ってたら「おはよう!」と車の中からママ友…運転席にはパパさん車で送ってもらっただけかな?って思ってたら「今日、旦那が休みだったみたいで送り迎えしてくれるって!だから乗ってって」って事で…ママ友の旦那さんの運転する車に乗って会場付近のコンビニまで送ってもらいイベン
こんにちは。今日の夜は鬼滅、第7話「極悪人」の再放送ですね。昨日、慌ててAbemaでも観ました。半天狗から分裂した喜怒哀楽はもう見れなくなるのかと思うとちょっと寂しかったのですが(煉獄さんに似ていたので)、憎珀天もちょっとタイプだななんて思ってしまったので、この後も楽しみさて、最近ずっとやってみたかったことがありまして。SNSを見てると、推し活の一環としてハンドメイドの作品をよく見るんですよね。私も、大好きな鬼滅やスパイファミリー、ちいかわで何か作りたい‼️とい
本日2度目今日は庭で虫捕り、お風呂でプール、工作、YouTubeにSwitchとお金を使わない休日でしたよしよしスーパーSALEいよいよ終わりですねあとはチーズケーキを買おうと思います!義母への贈り物です\敬老ギフト高級チョコ洋菓子チョコレートケーキチョコチーズケーキ男性ギフト誕生日ケーキチーズケーキお礼内祝いお返しプレゼント女性京都スイーツケーキチョコレート甘くないお菓子あす楽楽天市場\敬老ギフト抹茶スイーツ京都お菓子お
胚盤胞移植してから4日目夫も休みなので、朝ごはんは食パン消費DAY。BLTサンドを作り、バナナシェイクもハンドブレンダーで!!朝から満足お昼は義姉と姪、その友達とマックをお持ち帰りして義実家で食べる。姪達とキーホルダー作り2時間もキーホルダー作っていたよ疲れた帰宅してからはゴロゴロダラダラ。夕飯は疲れていたので、やよい軒!症状胸の痛みが少し強くなっている。他の症状はなし。体力なくて疲れたら寝るから、眠気は全く関係なし5日目家事を放置しすぎていたので、とりあえず朝か
横浜市港南区港南台医療法人DentalComunity吉田歯科クリニックの歯科衛生士香西です残暑厳しい毎日ですが、朝晩の風は気持ちよく感じるようになってきましたね〜今日はお彼岸入りです暑さ寒さも彼岸までといいますので、だんだん涼しくなってくるのでしょうか体調をくずさないようにしましょうねさてさて、当医院はハロウィンの飾り付けでと〜っても賑やかで可愛らしくなってます更に秘密🤫ですが、ある合言葉を治療後の受付で言うとハッピーな事が治療を頑張ったお子様のみんな〜ぜひぜひ、秘密の合
こんにちはホルモン補填しながら挑んだ4回目の移植も陰性に終わり現在はリセットして9日目ここ数日、ベビ待ちマークの作成で気持ちは前向きにワクワクしていましたが、それも頑張りすぎると体が疲れて来て陰りが出てきますね。ワクワクは良いけど、走りすぎも良くない。塩梅が難しいですねというのも、リセット後、生理は7日くらいで終わったのですが…残念ながら不正出血が続いています。右下腹部痛もあり(いつもピンポイントでこの場所がキリキリ痛い)気持ちも少しブルー気味いったい何の出血なのか。ホルモ
最近ずーーーっと探していたもの。それはこちら↓アクアビーズレイアウトトレイしかく昨年アクアビーズにはまっていてビーズを買い足したもののあっさりブームが去ったアクアビーズ。なのですが、最近まいぜんシスターズにはまっていて、キーホルダーのガチャガチャをやったものの双子の欲しかったぜんいちは出ず。それで調べていたらアイロンビーズの自作のキーホルダーが出てきて、あ!アクアビーズで作れるんじゃない??と思ったのですが、アクアビーズのプレートって1列ずつ交互にずれているのでましかくが作
先週可愛い下の孫の6歳のお誕生日でした写真をあげていなかったのでちょっと遅くなってしまったけどお誕生日おめでとう🎉我が家では、お誕生日にはいつもケーキ🎂が2つあります歳が近いせいか、ただただわがままなのか。そんな事もあってママがちゃんと用意してくれます。私が小さい頃のBirthdayケーキと言えばイチゴのショートケーキ🍰が定番だったのに、今はこんなにも可愛い😽ケーキがあるんですね私からは、定番の手作りフォトアルバムをプレゼント🎁喜んでくれてありがとうねさてさて、猫つなが
オタ活極みこちらはENHYPENを始め、様々な韓流アイドルを応援するオタクの熱いDIY裏ブログですジョンウォンくんUVレジンキーホルダーセンイル用に作ったジョンウォンくんを今日は一緒に作っていきましょうさあ、れっちゅご〜<物品準備>1、まずは、こちらを準備やすりは息子の工作の残り。爪やすりでもいいネームキーホルダー型のシリコンモールドが手に入らない方はネットをググると色々出てくるよ気に入ったのをチョイスしてね!2、必須な
いつもご覧いただきありがとうございます福岡県福岡市香椎でレザークリエイターとして活動していますSTIER(LEATHER)です夜中にせっせと作っていますキーホルダーを…。オリジナルブランドキーホルダー作り終わりましたまずは手縫いです糸はMTBの8番です糸には蜜蝋を熱して染み込ませています糸目を沈めていきますコバは蝋とWaxを塗りこんでから熱を加えて仕上げますヤスリ掛けは番手を上げながら上の作業と交互に行います納得のいくコバに仕上がったら完成✨
皆さん、こんにちは。ご訪問ありがとうございます。大人渋カワイイ♪石粉(せきふん)粘土『ateliergreen』高崎市、足利市で粘土教室講師をしてます日曜日なのでnoaさんのワークショップに参加して作りましたよ。今回は三毛猫ちゃんを作りました。意外に難しいけど頑張りました。かわいい♫そして、コースター買いました。かわいい♫なんか、幸せ。インスタ、やってますこちらからatoriegreen(@anaza0789)•Instagramp
はい、珍しく1日に2投稿ですよ!わ〜!雨でも降るんじゃないの!?でも内容はSMTOWNMUSEUMの事じゃない!!(えっ!?)この間ブログにも書いたEXOのファンミで東京に遠征した時の話なんですが、東京駅付近をウロウロしていた時にたまたまレゴストアの前を通ったんです。私も友人も特にレゴが好きという訳ではないんですが何故入ったんだろう?経緯は忘れちゃったんですが店内を見ていたらこんなものを発見!レゴのブロックに自分の好きな文字を刻印してもらってキーホルダ
2020.10.2朝から元気にバス待ち。階段でチョコチョコと危なっかしいので、座って待とうか!!キャンディバッグを作りたくて、透明ビニールを買ったものの薄ずきた。なんだかなぁ…と思っていたら、ラメ入りビニール見つけて、割高だったけど買っちゃった♪可愛いキラキラ(^^)こういう既に袋状になっているものも買ってみて、ハトメをつけてみた。これは作りたい物よりサイズ大きいし、いかにもジッパー袋で今回は見送り。。お菓子の袋を封するヒートシーラーをDAISOで買ったけど、熱が低くてビニールく
まだ暑いやっと来週からは少しずつ下がるようだけど…湿気少なくなってくれるだけで良いのですが…もう秋冬小物作りたいけど、毛糸触りたくなくて夏物編んでた!が、これで今年の春夏物は終わりです。うさぎは姉が誕生日プレゼントに欲しいと言ったのでプレゼント。ヘソの位置がおかしいので、へそまがりという名前つけました編みぐるみ系は好きで作ってるけど、ちょっとずつ不細工(笑)何年たっても不細工。が、また懲りずに生み出そうさて、次からは秋冬物がんばります♪
petitmam's(プティマムズ)です♡petitmam's情報はコチラhttps://petitmams.amebaownd.com/えどがわ楽市販売&workshop詳細、お問い合わせページです超絶大人気のえどがわ楽市!!!今年も出店のご縁を頂きまして、petitmam'sが参加する事になりましたーworkshopと販売でえどがわ楽市を盛り上げます♡えどがわ楽市2023えどがわ楽市は2017年から始まり、2023年に5回目を迎えるマルシェ、ライブ、ダンスのショー