ブログ記事251件
こんばんは、シモ姉です。前記事と少し間が空いてしまい申し訳ありません;男性キューピーを作りつつ、下準備~完成までの基本的な作り方を説明しています!【下準備編】に続き、今回は【くつ編】をお届けしますー!※型紙の大きさは背景のカッターマットの目盛(1cm方眼)を参考にして下さい。《くつ》★くつの型紙で布を裁つ写真上(白):くつ型紙真ん中(黒):左足下(黒):右足この型紙はスニーカーや革靴等のトップラインがくるぶ
こんにちは、シモ姉です!いつも当ブログを閲覧頂きありがとうございます先日「どうやってキューピーを作っているのか」というコメントを頂きました。今までブログの「キューピー作り方等」というテーマ(タグ?)でちょこちょこ語ってはきましたが、最初から最後までの作業の流れをキチンと説明したことはありませんでしたね。そこで!男性キューピーを作りつつ、下準備~完成までの基本的な作り方を説明していきたいと思います!【下準備編】【くつ編】【衣装編】【髪型編】の4回に分けてお届けする予定と
こんにちは、シモ姉です!前回の記事から間が空いてしまい申し訳ありません今回も男性キューピーを作りつつ、下準備~完成までの基本的な作り方を説明していきます!この記事が初見の方は、前記事の【下準備編】、【くつ編】、【衣装前編】、【衣装後編】も読んで頂けると嬉しいです!今回は遂にラスト!【髪型編】をお届けします。長い上に、画像も多いです《髪型》★分け目や髪の流れを描く最初に描いたイラストや、本人写真等を見ながらキューピーの頭部にシャーペンで髪型
こんにちは、シモ姉です!今回も男性キューピーを作りつつ、下準備~完成までの基本的な作り方を説明していきます!この記事が初見の方は、前記事の【下準備編】、【くつ編】、【衣装前編】も読んで頂けると嬉しいです!今回は【衣装後編】上着を作っていきます!《型紙作り》型紙の大きさは背景のカッターマットの目盛(1cm方眼)を参考にして下さい。★基本の型紙を作るズボンや袖と違い、上着は衣装によってデザインが違うので大体型紙を新しく作っています。
こんにちは、シモ姉です!今回も男性キューピーを作りつつ、下準備~完成までの基本的な作り方を説明していきます!この記事が初見の方は、前記事の【下準備編】、【くつ編】も読んで頂けると嬉しいです!さて、今回は【衣装編】のお届けなのですが・・・!思っていた以上に画像が多くなり、文章も長くなってしまったので、【前編】・・・ズボン、袖、シャツ、ベルト【後編】・・・上着で分けることにしました。申し訳ありません最後までどうぞよろしくお願いします《衣装》最初にざ
👶「時代は変えずにいこう。設定も基本的に踏襲する感じで」中盤から琳子ちゃんを登場させるかな?リュウとの絡みを入れる。なので,春麗の相手役はケンのまま。サイバーウォリアは,中盤にリュウと春麗ただ,リュウは直ぐに解除されるも春麗はそのままの状態で後半へ続く。キャミィは,明確に12歳と明言し,あのヴィジュアルに。そして,ZEROのシュンも登場させて……👶「なーんちゃって」🦉「え?どういうこと?」締めくくりは意味深に
本屋さんでこんな本を買ってきましたよ。小山直美『かぎ針で編むキューピー人形のかわいいお洋服キット』です。キューピーのお洋服の手芸本に、付録として「キューピー人形と毛糸とかぎ針ととじ針と小さなボタン」がセットになっているムック本です。材料とお人形さんがセットになっているので、買って帰ってすぐに作り始められるのがいいですね。こういうの、好きです。左の小さな本が、キューピーのお洋服の編み図本です。かわいいお洋服の編み図がたくさん載ってます。そして、右のダンボール箱には、付録が詰まっていま
ダイソーへ行くと、「こ・・・これがダイソーに」と、目を疑うかわいい子発見だって手芸屋さんにいるイメージオビツキューピー正真正銘、あの長年愛されているオビツキューピーあの「オビツ製作所」で作られたキューピー人形が、ダイソーで買えるんですね「オビツキューピー」は、オビツ製作所の登録商標です東京産カワイイか・・・かわいすぎる一つ一つ職人さんの手作りなので、微妙に目元などよく見ると違います背中の羽が可愛いんですよね私が子供の頃、様々な衣装を着た