ブログ記事9,736件
ご訪問ありがとうございます100均、カルディ、コストコ無印良品、ニトリ、コンビニスイーツおすすめなものについて書いてます。セブチの大ファンのcaratですもうすぐ終了!田中みな実さんやMEGUMIさんも愛用のタカミスキンピール限定の特別セットフェイスマスク付きで2800円が1000円265万人以上が選んだ本当に出会えてよかったタカミの角質美容水一度使ってからずっと使い続けていて、自信もっておすすめです28
キャロットケーキの個性的なデコレーションたち~アイシングに注目~先日の伊勢丹新宿英国展では、あいかわらずキャロットケーキの人気は強いな~、いや、むしろますます人気なのではないか???と、ひそかに感じておりました。私が英国展に足を運ぶのが午後ゆっくりの時間ということもあるでしょう。スコーンはじめ、ほかの英国菓子はまあまああるにも関わらず、キャロットケーキはほぼ全滅状態でした。いろいろ食べ比べたかったけど、かなわなかったのです。だからというわけではありま
続々と桜の便りが届く頃になりました。ついお散歩が長くなる心弾む季節がはじまりました。3月はいつもより忙しかったので春物のお買い物にも行っていなくて久しぶりに神楽坂108へふらりと出かけてみました。ゆっくり見せていただき楽しみました〜♫「お時間が大丈夫ならお茶したいです」とMちゃん(店長さん)からお誘いいただいて美味しいコーヒーご一緒してきました。AKHAAMACOFFEEさんへ。テラスの席で
今日は西荻窪のことビルで開催された「永遠のオリーブ少女たちの感謝祭」の杉浦さやかさんのトークショーに参加してきました。えっ?また???ですよね。1月の丸の内オアゾでの新刊本のサイン会。2月の阿佐ヶ谷の八重洲ブックセンターでの甲斐みのりさんとのトークショー。今月はみのりさんの秋葉原でのイベントにも行ってますからね。遅刻したけど…杉浦さやかさんと甲斐みのりさんを箱推ししてるので3ヶ月連続4回登場です。もはや、ラジオ体操のハンコか、スタンプラリーかってくらいの頻度ですね(笑)人はそれをスト
前記事沢山の方々にお読みいただきありがとうございました😆💕✨『食の花見は開花中です♪』こんにちは風は強いですが暖かいのでお花見🌸へ食いしん坊は花より団子です🌸エルパトやめてからグルメ&スィーツパトに変わりつつあります飛鳥山にてお花見後🌸スィーツ…ameblo.jpこんにちは😆💕本日はワタクシの5○才の誕生日です🌸♥BirthdayWeek♥ということもありいつも以上スィーツ類を食べております~💦昨日は花見を兼ねてInstagramで人気なスィーツ2店巡りをしてきま
おはようございます☀昨年のChristmasに伺いたかったBrasserieVIRON丸の内店希望日に予約ができず😓並ぶ覚悟も無いため夫の都合が良い日に予約いたしました。それが昨日でした。予約すると人数分のランチ注文は必須らしく(黒板メニュー上段のランチメニュー肉、魚、サラダいずれか)➕食べたかったらアラカルトという注文方法になります。アラカルトだけの注文はだめらしいです💦(外のテラス席なら可能みたいです)VIRONといえばパンだけど必ず注文したいの
昨日、英国菓子研究家の砂古玉緒先生のお店に行ってきました♡催事に良く出店されてるので何度か購入してるんですけど、ついに住之江の店舗へ南海住之江駅から徒歩7分の閑静な住宅街にあります。ユニオンジャックが見えてテンション上がる~自宅兼店舗兼教室のようです。奥でお菓子教室やってました。キレイで可愛らしい店内。正直まぁ住之江のお店まで来るのは若干面倒なので、ずっと催事に来られるタイミングを狙って買ってたんですが、今回はバノフィーパイあるっていうからついに店舗まで
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。美味しかったものを、ぼちぼち投稿しています。この美味しさを、皆さまと共有できたら嬉しいです😊。夏期休暇の消化をするべく無理矢理休みを取った平日。あの味が忘れられず、お一人様ランチに行ってきました。awj神戸市中央区下山手通3-2-19外観トアウエスト。うちからは歩いて25分くらい。滅多に行かないこのエリアに気がつけば立っていました。店内1入り口まえのテラス。こちらの席では、ペット同伴および喫煙も可能。店内2店内はナチュ
🥕今日は久しぶりにお気に入りのケーキを堪能十数年前、初めてイギリスで食べて衝撃を受けてそこから虜になってしまったキャロットケーキ初めての味は商店で売られていた手作りケーキだったそのあとは見つけるたびに試してお気に入りを探しているお店もたくさんあるからまだまだ開拓したいな〜好きなものを追求するって楽しくておもしろい!!こんな風に何事も面白がれて楽しめる工夫をしていきたいチャレンジすることは怖いけど好きになってしまったらこっちのもの
昨日は母を連れての買い物。車の中から見た桜。いつもより少し遠回りをする。こうゆう時でないと見れないからね。母、喜んでおりました。ここからは今朝の様子を。雨上がりの景色を撮りたくて早く出ようと思ったのに出遅れ。6時半になってしまった。花見の場所取りがもう始まっていたご苦労様です。(笑)絶対朝ごはんの時間に帰れないので、持参しましたよ。加賀棒茶とおにぎり。食べてる時にふと思ったんだよねー。昨日キャロットケーキ焼いた事。コレとコーヒーだっ
娘たちと晩ごはんでした。リクエストは手巻き寿司。土日はいつものお店で美味しそうな柵がたくさん並びます。とろ、サーモン、鯛。それにカニカマ、ソーセージ、卵焼き。うなぎは長女のふるさと納税返礼品。鹿児島県より。最後の1尾、みんなで食べちゃいました・・・具だくさん!鶏そぼろ、沢庵、納豆、イクラもね。野菜はレタス、大葉、ねぎ、きゅうり、貝割れ。みーちゃんはお刺身も食べれるようになってもりもり食べました!そんな娘たちのおやつに焼い
薬を飲み切りまして、吸入は続くものの、声も睡眠も復活!まだ時折発作的に咳き込みますが。ということで、気温低下の雨の中、しっかり着込んで出かけてみました。黎明荘。レミオロメンのファンというわけではないので、行ったことがなかったのです。素敵!…ですが、お茶利用は14時~。お腹に余裕なくて、また来ます、と帰る。プリン、食べたかった😢店員さんは優しかったことをお伝えします。しかし、本日は殿と仕事関係の打ち合わせと、万博チケット購入のミッションがあったため、移動。四つ角にある、こちら
ごきげんよう♪りとるみいです。自己紹介はこちらPhromPhong(プロンポン)駅直結EmQuartier(エムクオーティエ)TheGlassQuartier(グラスクオーティエ棟)GFにあるカフェ…CaféKitsuné(カフェキツネ)へ行ってきました。時差あり投稿です。MaisonKitsuné(メゾンキツネ)というアパレルショップに併設されているカ
<モーニングその3450>池袋モーニング。オープンされてすぐの頃に訪問して以来の『COMFORTStand(コンフォートスタンド)』へ♪前回モーニングした時の記事はコチラ『モーニング◆COMFORTStandIkebukuro@池袋』<モーニングその3123>池袋モーニング。先月、池袋にも『COMFORTStand(コンフォートスタンド)』がオープン!池袋駅西口のC6出口…ameblo.jp池袋駅西口のC6出口からすぐのところにあるビ
美味しい英国菓子お友達から耳寄りな美味しい情報をいただきました。ホラン千秋さんがキャロットケーキ好きで、ご自身でデータ解析までするマニアぶり!そのホランさんの現段階での1番のお気に入りが、マーガレット・ハウエル吉祥寺のキャロットケーキなのだそうです。これは早速パトロール!マーガレット・ハウエル吉祥寺は、JR(or井の頭線)吉城寺駅から徒歩10分ほど仲道通りをまっすぐ進んだところにあります。すぐ隣に公園があります。向こう側に見える住宅群と、マーガレットハウエル、KI
昨年10月から始めた短期パート。人手不足ということで4月からも引き続き働かせていただくことに。ありがたや~。これでおやつ代を稼げるというわけで?ここ最近の美味しいおやつたち。久しぶりに食べた椿屋珈琲店の苺のショートケーキお値段がスゴいことになってました大好きなアフタヌーンティーの定番アップルパイ定期的に食べたくなります♪お江戸に行ったときに購入したシティーベーカリーのキャロットケーキ。大きめサイズが嬉しい☆近所のシャトレーゼで見つけたあんバタークロワッサン。背
こんばんは最近"ワケあって"神田お茶の水エリアへ行くことが多いワタクシ普段なかなか行く機会がないエリアとなればここぞとばかりに楽しみたい✨早速Googleマップと睨めっこうふふ早速【美味しいセンサー】が反応KANDASQUARE真ん前に雰囲気の良いカフェ発見❤️小川町DILLCOFFEEPARLORお茶の水駅新お茶の水駅小川町駅淡路町駅神保町駅のどこの駅からもアクセスが良いディルコーヒーパーラー☕️3月2日OPENしたばかりの新
2月に開催された護国神社の蚤の市でキャロットケーキ見つけてハント中村ちょこです↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介/お返事は、できるときのみしています!基本的にはコメントもメッセージもお返事期待しないでください全て大切に読んでいます!ありがとうございますキャロットケーキとチョコレートとパンが好きですとゆー謎の自己紹介あと、甘いもの食べる時は桑茶を飲んでおけばいいと思ってる多分一生独身の予定先のことなんて誰にも分からないけど今
2月のデブ活の写真が豊富で3月のブログで使いまくる中村ちょこです↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介/お返事は、できるときのみしています!基本的にはコメントもメッセージもお返事期待しないでください全て大切に読んでいます!ありがとうございます↑冬の時期に限定販売されるカルディのキャロケ貯金へのモチベーション普段はダラダラ日常の出来事をマネージャンルらしくお金の話を組み込みながら書いたり書かなかったりしていますが最近読んだ本
クッキー屋がTooGoodToGo食品ロス削減アプリ)をやってたので買ってみました。正統派デカいクッキー屋です。ChipCityCookiesEnjoyourbig,gooeycookiesat45locationsacrossCT,FL,IL,MA,MD,NJ,NY,PA,VAandarequicklyexpanding.Nationwideshippingavailable.chipcitycookies.com21ドル相当が6
人参は皮ごとすりおろす。レーズン、胡桃もたっぷり。人参ケーキなんて。。。と思うならあなたは損しています色んなレシピを試してみて自分なりにたどり着いた納得のレシピです。なんとなくのレシピじゃなくてちゃんと美味しいことがやっぱり大事なので。うちのキャロットケーキ♪材料が色々入るので、揃える手間はかかりますがその分、深い味わいのケーキにこちらをクリックで↓良かったら動画でご覧ください^^*作り方を目で確認するとより分かりやすい1
オーブンレンジ買いましたグラタンやドリアが作れるようになってうれしいシンプルおにぎり味噌汁セット限定のちりめん山椒入りとん蝶スーパーの南蛮漬けおいしいですファミマのビャンビャン麺すっぱくて辛いもつ鍋やりました焼うどん目玉焼き乗せ竜田揚げとトマ豚汁ときゅうりわかめ酢鯖缶トマト缶カレーチーズ入りコロッケサンドチャーハンカレー(逆)と焼き
品川アトレにある『CITYBAKERY(シティベーカリー)』に行きました日曜の朝8時に着いた。ラインナップの一部だけどこんな感じ。人がとにかく多かったです。惣菜系が多いように感じた。昔と比べたらかなり値段も上がった。甘いクッキー♡帰りに買います。このココナッツクッキーが激うまなんです。冷蔵ショーケースの中。ケーキがたくさん!迷うお目当てはキャロットケーキ。でも、このキャラメルヘーゼルナッツシューク
だいぶ前に食べたスイーツブラフベーカリーの「キャロットケーキ(¥511)」買ってきてもらいました♪以前に4〜5回食べたことあるけど、5年ぶりくらいに食べます直接店舗で買ったものではないので少し値段が高め設定だと思います。冷凍庫保管→冷蔵庫解凍相変わらず大きいです!高さがあってチーズフロスティングもたっぷりケーキには人参やクルミがたくさん見える。食べてみると、ケーキ生地しっとり♡甘くてシナモンの香りがしっかりして少しじゅんわりしておいしい背面は少しだけさっくりしてる♪
丸の内のローズベーカリーにはよく行ってましたが銀座店は3回目。しかも9年ぶりの再訪です。同じビル内にstussyやSupremeが取り扱いがあるので最近たまに銀座に行くんです。週末のランチタイムはほぼ満席でした。メニュー私はずっと食べてみたかった自家製パンケーキとアールグレイ夫はリゾット&グリーンサラダこの日はポルチーニのリゾットできのこの良い香りミニサラダ付きです。紅茶はポット提供。
今日のサムネもキャロケ中村ちょこです↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介/お返事は、できるときのみしています!基本的にはコメントもメッセージもお返事期待しないでください全て大切に読んでいます!ありがとうございます新NISAが始まって1年の平均2024年に新NISAが始まって1年(と数カ月)が過ぎましたが先月、新NISAの利用動向が発表されましたね~ブログに書こうと思いつつ後回しにしていたら一カ月経っていて今更ブログを書いてま
前の記事で【マモン・エ・フィーユ】のマドレーヌを推しましたが…『ビスキュイが有名な御影の洋菓子店【マモン・エ・フィーユ】で、私が推すのは…*』御影の洋菓子店、【マモン・エ・フィーユ】こちらはフレンチビスキュイ缶が有名ですよね✨私の母が時々マモン・エ・フィーユに行くので、その時にビスキュイ買ってきても…ameblo.jpもちろんそれだけではありませんっっ!!ビスキュイ以外にも、マモン・エ・フィーユには隠れた名品がたっっくさんあります☺️❣️まずは写真左のキャロットケーキ735円
<モーニングその3372>麻布十番モーニング。オススメいただいて行ってみたいと思っていた『CHIHYECOFFEE(チヘコーヒー)』へ♪今年春にオープンされたカフェ♪場所は麻布十番駅から歩いて5分ほどのところで、麻布十番商店街沿いにあります。朝は8時からのオープン!特にモーニングメニューというのは無い様子だったけれど、トースト類やスイーツなどが朝から楽しめますトーストも気になりつつ、ショーケースのこの美味しそうなスイーツを見てしまうとどうして
読みにきてくださってありがとうございます!以前ブログにのせていた全粒粉入りキャロットケーキ。このケーキを見ると子どもたち、「わっ!これ、おいしいやつだ!!」と口を揃えて言うくらい、我が家で人気のおやつです。それがさらにおいしくヘルシーになってリニューアル!!全粒粉のキャロットケーキ以前もなかなか満足の仕上がりだったのですが、もっとおいしくヘルシーにならんだろうかと10回近く試作を繰り返し…ついに理想のキャロットケーキができました。たっぷりのにんじん、スパイス、そして粉は10
先日行った『たべものと日用品WAO』さんのキャロットケーキテイクアウトしてきました前回の記事はこちら『苺が好き@たべものと日用品WAO』金町に用事があったのでよくSNSで見かけて気になっていたカフェへ住宅街にさりげなく現れるこちら『たべものと日用品WAO』さん看板が可愛い🩷頼んだのはこちらのス…ameblo.jp真ん中にフロストくるみの食感とスパイスと…美味しかった他のも、ますます食べたくなっちゃう『たべものと日用品WAO』Login•InstagramWelcomeb