ブログ記事7,050件
ドゥレッツァ君、ピッチ上がる。天栄に帰さず、そのまま厩舎調整されてますね。このまま無事出走にこぎつけますように(。-人-。)さすがに2回連続での回避はきついです。距離延ばしての山吹賞になりそうですね。連続して使う事はないと思うので、ここで結果を残してほしいですね。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】23/3/16尾関厩舎15日は美浦南Wコースで追い切りました(69秒7-54秒6-40秒0-1
4月から年中さんで入園する幼稚園で体験幼稚園があって行ってきた。健常児すげーと横目で見ながら暴れるだいふく。上履きを嫌がる。今履いている靴が15.5cmなので16cmを買ったのに上のゴムがパンパンまさかの甲高!今までの靴は運動靴やし療育園は園内では裸足全く気づかなかった。調べたら少々お高い。安いやつなら500円ぐらいであるのに【営業日12時までのご注文で即日発送】【10%OFF】ムーンスターmoonstarキャロット上靴上履きCRST13スクールシュー
今週の出走予定3/25(土)アルメリア(ハーツクライ)♀【未勝利】メテオリート(ドレフォン)♀【君子蘭賞】3/26(日)リードブロー(キンシャサノキセキ)♂【未勝利】おかげさまで出資馬は今年も1月2勝ジュビリーヘッド(ロードカナロア)キャリックアリード(キズナ)2月2勝カーペンタリア(ロードカナロア)ウインルーティン(ゴールドシップ)3月2勝ランヴァル(ダノンバラード)アヴェラーレ(ドゥラメンテ)目標としている毎月2勝ペースで頑張ってくれていますクラス
こんばんは朝からアメブロに入れず今日は休もうとしおたら書けました(笑)WBCですが見事優勝しましたおめでとうございます村上、岡本両選手のホームランに小刻みリレーで最後は大谷選手がトラウト選手を三振と漫画のような展開でしたただ気になったのは予選から調子の上がらなかった村上選手や栗山監督への誹謗中傷じみた書き込みですこんな事をしていては某国みたいになりますよ次回も頑張ってくださいシルクのHPがリニューアルされましたとりあえず請求書が見れ
こんばんは今日はWBCの準決勝メキシコ戦がありました朝8時からでしたがちゃんと起きました(笑)一応何かあれば起きます試合は最後に村上選手のサヨナラヒットで勝ちましたが厳しい試合でしたどうにも点が取れる感じがしなかったですが吉田選手の同点ホームランで日本に風が向いたと思った次の回に2点取られてこれはヤバいと思いましたただあそこは2点で抑えた事でまだ何とかできるかも?って気にはなりました明日は当然仕事ですが午前は試合に全集中です(笑)あいつが来るのが
こんばんは今日は少し馬券を買いましたがなんとなく気乗りがせず途中でやめましたメインもテレビで見ましたけどそこまでどうって感じもしませんでした昨日の事もあるからなのか最近除外続きで狙ったレースに使えないとかあるのかな?一口をやっているとこういう時期もあるのかなって思いますし2歳馬がデビューしたり1歳馬の募集が始まったりするとまた楽しくなるんでしょう明日仕事をしたらまた休みでWBCを見てゆっくりしましょう週末にはあいつも来てうるさくなりそうだし前半は力を溜めてお
ジナン、結局熱が下がり切らず今週登園できてません仕事、ピンチです←針のむしろさてよりスムーズに学校生活を送れたらいいなと少し気にして探している上履き。ジナンの学校は指定の上履きはありません。色の指定もないのでみな色とりどりです。チョーナンは大体、キャロットの上履きをまとめ買いして履いています。ジナンは、ハイカットや足底板は卒業したものの、見ているとかかとが内側に倒れやすく、ベタベタ、バタバタと、おかしな歩き方をしています。やっぱり外反扁平足なのだなー、と。なので
ガルバナム君、まだまだ。まだスクミ出たりしてるようですね。まだ厚っぽいとの事ですし、まだまだしっかりと乗りこんでもらわないとですね。それでも春に脱北予定となってますね。しがらきでの乗り込みになる予定なんでしょうかね。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】23/3/15NF早来馬体重:453kg現在は週4日、坂路でハロン15~16秒のキャンターと周回コースでのキャンターを行い、それ以外の日は周回コ
ペリファーニア嬢、疲れあり。やはり兄貴と一緒で疲れやすい体質ですかね。なんとか本番に向けてきっちり調整できるようリフレッシュしてください。桜花賞3週間前には戻ってほしい所ですが、今週は厳しそうですし、来週辺りですかね。厩舎での追い切りは2,3回ぐらいか。なんとか仕上がってほしいです。リバティアイランド、ラヴェル、ライトクオンタムと強敵は多いですが、なんとか掲示板には載ってほしいですね。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であ
こんばんは今日から雨が降っています週末まで雨のようであいつも来ているから大人しく家にいようかと思います今週は土曜の中京6レースにルージュレヴールが出走しますようやくデビューまでこぎつけました脚の不安と道悪のモーリス産駒の相性の悪さと相手関係よりも自分との戦いになってしまいそうですどんな結果であろうと一旦放牧でしょう何とか期待の持てる結果であればいいのですが…秋山真一郎騎手は我が家初騎乗になります今まで縁がありませんでしたが個人的には好き
まだクラシックは始まっていませんがすでに2歳戦にむけて北海道から本州へ移動が始まっていますね私の出資馬【シルクホースクラブ】カンティアーモ(エピファネイア)♀美浦・木村厩舎は先週11日にトレセンへ入厩しておりますゲート試験合格からの6月デビューを見据えているみたいです今週早々にも私の出資馬ではありませんが【キャロットクラブ】の2頭グレッソネイ牡2歳鹿毛関西高野厩舎モーリス×アドマイヤローザシュトラウス牡2歳黒鹿毛関東武井厩舎モーリス×ブル
今週末は、土曜深夜にドバイワールドカップ。そして、翌日曜は、春のG-Ⅰレース第二弾高松宮記念が行われます。第一弾フェブラリーステークスが終了してから一か月。インターバルが長かったので、ほとんどのお仲間さんが倍率(参加率)が二倍ですが、間が空き過ぎて投票馬が入っていません(汗)。今週ご来店予定のお仲間さんの投票締め切りは土曜夜ですが、ネットで投票予定のお仲間さんの投票締め切りは今夜となっています。投票欄が「無投票」と、なつているお仲間さん。投票馬を変更予定のお仲間さん。ホームページ「みんな
▲道南バスすっかりお馴染みになりました8連勤の後の休日札幌に戻りましたルスツリゾートホテルから札幌まで2140円ですこの路線は完全予約制ですバイト先から車持ち込みでない人には補助金(道南バス金券)が出ます▲尻別岳羊蹄山は見えませんでした▼▲中山峠すすきので降車の予約でしたが真駒内で降りました🚌▲札幌市営地下鉄真駒内駅🚇地下鉄は中島公園駅で降りました⬇️▲中島公園秋には銀杏並木が綺麗な所です▲鴨々川留寿都村から戻ると札幌は春っぽい▲キャロットすすきの
こんばんは今日は休み明けプラス明日休みなので1日バタバタとさせていただきました午後から東京の管理人さんと話をする機会がありあいつの滞在期間を確認すると24日~31日までって聞かなきゃ良かった(笑)東京の管理人さんはほぼ一緒にいる事を考えたらマシなのかもしれませんが地獄だわできるだけ静かにしていてくれたらいいのですが今週はルージュレヴールがようやくデビュー予定ですダート向きと聞いていましたが芝デビューとの事で結果が出ればとりあえず芝を使ってくれるのかな?
ペリファーニア嬢、疲れ抜けきらず。ボチボチ帰厩しないといけないと思うのですがまだ疲れが抜けきってない模様。無理はしてほしくないが、一生の内に一回だけの桜花賞だけに出てほしい。悩ましい所です。あとは祈るのみ・・・・以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】23/3/22NF天栄トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン13~15秒のキャンター調整を取り入れて
リューデスハイム君、調整ちょっと頓挫ですね。まあ、まだ時間あるのでじっくり治してこれから成長してください。今月中にはなんとか騎乗運動できるようになればいいですね。以下キャロットクラブHPより【キャロットクラブホームページ掲載の情報であり、転載許可を得ています】23/3/15NF空港馬体重:521kg現在はトレッドミルでのキャンター、もしくはウォーキングマシンでの調整を行っています。まだ騎乗運動の再開には至っていないものの、飛節の状態は安定しているので
こんばんは♪WBCは日本🇯🇵が14年振りに世界一奪還🏆仕事をしながらアマプラでチラチラとしか観れなかったが、アメリカとがっぷり四つに組んで決して力負けすることなく、改めて日本野球のレベルの高さを示したねもう明日からこのチームを見られなくはるのは少し寂しいが、また3年後を楽しみに待ちたいやっぱり大谷翔平は突き抜けて凄いなぁついさっきアメブロを開いたら繋がったのでブログを書いているけど、今日ずーっとおかしかったよなさて、今週の琥珀HDはイシュタル(牝5)とブロードリーチ(牝4)の2頭が出
農家バイト見学面接行ってみたー!働く時間、週2の9時ー3時でもいいよ?って言ってくれて、働いてる人も50〜60代!たまに若者!笑環境はなんか良い。メインはとれたほうれん草などの葉物野菜をビニール袋に詰めるお仕事。率直な感想としては看護師以外の仕事したかったから良さそうではある!夏は暑いだろーなー。しかし、私は扶養内で働くパート主婦。農家のバイトを3時まで働くと看護師給料プラスして扶養範囲超えて、1番損するやつ。なら看護師のパート時間を長くして社会保険加入して、副業と
【2021年度1歳馬・第1次募集最終結果】(21/9/16)先日は2021年度第1次募集におきまして、多数のお申込みをいただき、大変ありがたく厚く御礼申し上げます。9月17日(金)に第1次募集の結果通知書をお送りいたします(既存会員へは夕刻にホームページのメッセージ機能でも抽選結果をお伝えします)。個別のお問い合わせはご遠慮ください。なお、本年度募集は、第1次募集において全馬満口となりましたため、1.5次ならびに第2次募集の実施はございません。また、募集番号47番ワイの20は、喉の
【キャロットクラブ】から『2023プレミアムパーティー』の案内がありました私は参加したことはありませんがラヴェルの【アルテミスS】の記念品や【桜花賞】の記念品(今後獲得する予定)が間近で見られるなら参加してみたいと思っております以下概要です↓<1,開催日時>6月4日(日)18時30分~20時30分(受付は18時00分より開始予定)<3,参加条件>「会員ご本人様のみ」とさせていただきます。今回、同伴者様の参加はご遠慮いただきます<4,定員>500名程度※今後
【シルクホースクラブ】では3/2010時からまるまる2日間サーバーメンテナンスをしてホームページをリニューアルする予定と以前から発表されていましたWBCで日本代表を応援しながら【キャロット】のホームページを開くと『こっちもメンテナンス中かい!』とキャロットは予定にありましたかね?緊急でなにかあったのでしょうか?【キャロット】は募集頭数的には追加募集はないと思ってますが…過去2年おこなわれているのであっても不思議ではないかな何時にメンテナンスが終わるのか…また
今回のメガ割で大好きなトナーパッドを2種類買いました。まずはメディヒールのティーツリー。こちらはどちらかというとすっきりしていて、お肌を鎮静してくれます。朝のメイク前にはちょうどいいと思います。『メガ割〜シカトナーパッドが届いたよ!とまたまた買ったのもの買いたいもの色々♪』メガ割で買った商品が翌日届きました!スーパー早くてびっくりです。TEATREETROUBLEPAD大好きなトナーパッドです。ツイーザー置きが…ameblo.jp2つ目はこちらのSKI
2017年今日の日記写真2016年今日の日記写真2015年今日の日記写真2013年今日の日記写真2012年今日の日記写真2009年今日の日記写真2009年今日の日記写真
41.シークレットスパイスの21(リアルスティール)★★★母はStormCat系の米国GⅠ馬。リアルスティールとのカップリングでStormCatの3×4と面白い配合になりました。StormCatのクロスはあまり日本では多くないようですが、最近はリフレイムがこのクロスを持っていて勝ち頭でしょうか。馬体はかなりのトモ高で1月生まれながらちょっと成長が遅い感じもしますが、成長余地を残している分、サイズの懸念はあまり警戒しなくていいかもしれません。そして、この馬もまたリアルスティール産
みなさん、どうも。今日2回目の更新です。ワーコレ回想編を紹介しつつ今プレバンでP.O.Pの抽選販売されているのでそれの参考になるP.O.Pシリーズをまだレビューしてないものを振り返る感じで紹介していきます。今日はこちらPortrait.Of.Pirates“LIMITEDEDITION”キャロットレビューです。2019年10月下旬発売10780円(税込送料別)実は購入した当初は手放していたのですが、買い戻しました。2年前のことなのでどちらもかなり前の
のわっちとのコミュニケーションツールとして大活躍のさくうまキャロットキャリーケースに入ってもらう時にも役に立ってマスでももう残り僅か。しかも期間限定品だったためもう手に入りませんそこで、新たに、国産・無添加のフリーズドライアスパラを買ってみました写真撮ってると・・・のわっち、ケージからむいっ、と鼻先突き出して何やら期待してる模様ですのわっちの「何かもらえる予感」はかなり鋭いです
のわっち、最近お遊びタイム終了時は大嫌いな抱っこでケージに戻されますイヤそうにしながらも暴れずに抱っこさせてくれるようになりましたケージに戻された直後は何とも言えない寂しさ半分、何で戻されるの半分・・・な微妙な表情をするのですが・・・ワタシがさくうまキャロットの袋をガサゴソ出してくると・・・そしてついには・・・美人台無しだってばあまりにヒドイ・・・いやいや、迫力があるのでアップで嫌いな抱っこ、よく頑張ったね~・・・ってコトでさくうま
桜花賞へ向け短期放牧中のナミュール(3牝・サンブルエミューズの19父ハービンジャー)<高野>【NFしがらき】軽めの調整を行っています。「こちらに到着後は、ウォーキングマシン調整から現在はトレッドミルで軽く動かしています。レース中にぶつけたのか右トモの球節内側に少し腫れは見られましたが、念のため検査をしても問題はなく、すでに状態は落ち着いていますので、このまま乗り出して移動に備える予定です。馬体は回復して大きく見せていますし、疲労感もありません」(NFしがらき担当者)回復して大き
遊人が白内障の手術を受ける事になった。両目を一度にやると言う事で、三日間安静。手術日と重なる為、予定していたベトナム旅行は順延となりました。術後はメガネがいらなくなるらしいが、驚いたのはその費用。保険適用がなくその額はざっと100万円。貧乏人はできひんやん(汗)。さて、先週は木曜から日曜までWBCの中継で、ここ三宮の飲み屋街も一部のスポーツBAR以外は静かな夜。私の店も例に漏れず土曜日のイベントデー(競馬変態クイズ)を除いて暇な週末でした。ただ、WBCに助けられた夜もあって、木曜日
3姉妹の母!(小1(HSP)、年少、2歳)去年、新卒から勤めていた急性期病院を体調不良で退職後、現在は地域の病院で看護師パート主婦!日々の思いを発信中!今日も朝パート終了。気楽だけど、チーム看護と感じない!清潔援助をただひたすら1人でする役割!!今日は何だか孤独を感じた。わりきれる人ならいいんだろうね。朝の情報収集のために時間外するのは絶対嫌だし。。今日、私の事を時間延ばして一緒に働こうよーってぐいぐい誘って下さるスタッフから⚪︎⚪︎さん!こんな患者さんがいる