ブログ記事51,351件
ハイサーイ長崎、福岡出張から戻り、週末は沖縄でのんびり過ごすことができました。明日から宮崎に出張ですが…福岡出張の帰りに福岡空港のラーメン滑走路に行ってラーメン食べてきました!数ある名店の中で選んだ店は、元祖糸島ラーメン銅鑼口コミ通り、とっても美味しかったです!やっぱり本場の豚骨ラーメンは美味い実は、先日那覇市で一番美味いと評判の某ラーメン屋(自宅から徒歩10分)にぱきのと豚骨ラーメンを食べに行ったのですが、この店が超〜期待外れだったのでリベンジした次第です(笑)那覇市小禄にあ
9月24日(日)秋田県秋田市在住秋田の営業マントニーTのブログにお越し頂きありがとうございます昨日はマスクマン姿で秋田県横手市ふるさと村のイベント出店焼きそば四天王が勢揃いカッキーとラム肉を売ってました🐑そして横手に宿泊カプセルホテルは以前にも宿泊してるので✌️お風呂はサウナのあるこちらの施設でもokお〜いいね37番のロッカー空いてました😀サウナ後はルービーが無料サービス中飲み終えたなら横手の待ちへゴーゴーカレー食べたかったけど飲み過ぎた😊Goo
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!ひさーしぶりの静岡県!まぜそばのチャレンジを期間限定で開催しているお店があるとの事でやってまいりました!と、いうわけで「池めん清水町店」さんでデカ盛りんぐです!!池めん!良い店名っすなw池めん清水町店090-6366-8231静岡県駿東郡清水町徳倉1051-311:00~15:00(L.O.14:45)17:30~21:00(L.O.20:45)定休日第3月曜日の夜これこれ!でも、1.6kgで15分…コレではちょっと勝
今日の米沢晴れ14℃今日のお散歩6793歩今日の朝活5時20分起床塩井町にある毘沙門堂そこで行われている毘沙門朝市に毎週日曜日6時から開催されて大勢のお客さんで賑わってますここで食材の購入お手頃ですこまちのキッチンカーも来てました前回は食べなかったけど今回は朝ラー、メンマチャーシュートッピングで500円旨いですねぇさすが老舗の米沢ラーメン店食った後はカロリー消費かみさんは車で帰りますが私は散歩で帰りま
今日は午前中洗濯して掃除して…バイクの洗車の続きして…ちょっと海見に行こうかとアジュールへあれ?なんかイベントしてるやん!って見に行くと…昨日からハワイ付いとるな…のんびりステージ楽しんで…あ!キッチンカーも来とるやん!って入って行ったら友達のキッチンカー発見!お!なかなか忙しそうやん☺️で声かけたら「おぉ!兄貴!ビールでも飲んで行き!え?ほんならバイク家に置いて来るわ!で、出直して…いや〜昼間から骨付き鶏とビール!最高やなぁ…って飲んでる時にLIN
おはようございます昨日は、冷房無しで部屋の窓を開けて風をとおしながら⋯𓏲𓇢𓂅🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓏲𓂅𓂅湿度も低いし丸一日、キモチ良くすごせました🌱ܾܾ𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣🌱🪴🌿🌱ܾܾ𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣🌱突然の秋🍂🎃🍁🍄🌰にアレもしたいコレもしたい🔥🍻👫💓🧋もっと、もっとした~ぃ♬.*゚体調崩されませんように適度にそういえば残暑キビしかった敬老の日、仕事帰りにお腹ペコペコのは勤務地近くの公園で4年ぶりに開催してる収穫祭を思い出しました14:30を過ぎてるのにまだ
9月25日(月)赤口秋田県秋田市在住秋田の営業マントニーTのブログにお越し頂きありがとうございます昨日は早起きして横手駅付近を散策だれかいたら、顔出しして写真撮ってもらいたかったな😅噂のビル横手駅前はこんな感じになるんですね‼️あっカプセルホテルはこんな感じです。ゆっくり眠れましたよ💤💤💤さーちょいと早いがドライブがてら横手公園へ時間はお城内部に入ってみたいですね👍作品名キッチンカーと横手城笑笑次回はゆっくり見学したいですね✌️ふるさと村に到着し
親爺の携帯が充電切れで写真が無くて中途半端に終わった昨日の記事😅ひろみんが写真送ってくれたので追記〜まず、友達のキッチンカーの前での写真キッチンカーの友達いままで色々やらかしてきたから顔隠しとくわって😅それから、令和さん到着されてすぐの写真とろろいもさんご夫妻坊ちゃん&ドキンちゃん到着後の写真それから心優しき皆様にいただいたプレゼント蘭さんに頂いたおせんべいも、令和さんに頂いたユニークなもなかも…美味しくいただきました☺️また皆さんにお会いできる日を楽しみに…今度は
宿泊したホテルの窓からトレインビューの景色初めて聞いた(笑)左側が明石駅向こう側を走るオレンジ色の列車は山陽電鉄手前はJR山陽本線線路が六本並んでるよ鉄道好きには堪らないロケーションね(笑)ホテルから明石港まではものの5分程度です。貧脚夫婦とくれば船の航跡(॑꒳॑)デスヨネ(o-´ω`-)ウムウム乗ってる時間も13分で淡路島岩屋港到着です。明石海峡は明石鯛でも有名で釣り船も沢山出漁してます。釣り船だらけ流れも速く
今日はかなり涼しい1日でした先日の東京ディズニーシーでの秋らしい風景やグッズフードメニューなどすっかりHalloween気分な特集を〜9/15Halloweenイベント前々日(スニーク予想の前日)10時30分頃IN予想通り混雑した感じはなく荷物検査場もスムーズに抜けてグリ中のミッキー達に遭遇❤️この日のエントリー受付は全滅👿ダッフィフレンズのショーの予約を取りたかったけど取れず残念プライオリティパスは結構まだ空きがありとりあえずインディーの予約をして初回のBBBへ
キャンピングカーフェアでいろいろな車を見に行きました。買う予定はもちろんないけどキャンピングカーってわくわくします室内も豪華後ろから横からクーラーも付いている会場の外にはキッチンカーがありました牛タンのお店焼きそば値段と内容で店舗のあるお店でステーキ弁当思ったよりいいお肉で満足です。
人間は考える葦である(アオアシより)人間は弱い面もたくさん持っているが、『考える』という行為が出来るからこそ偉大である。という意味。パスカルさんのお言葉ですと言うことで…………「葦てなに?」↓これです👆️【アシ=ヨシ】アシは『悪し』と言う言葉で縁起悪いことから『良し』に変わったらしい(漢字は一緒)なるほど👀勉強になったなぁ。で。この週末。西の湖で【ヨシ灯り展】なるものを開催してました(琵琶湖の西に位置する大きい湖)先ほどのヨシを使った作品がズラリと。あのヨシか
昨日も良かったけど今日の気候最高!!!一年中今日みたいな感じだったら~って思うくらいま、暑いけどエアコンなくてもいける~って気温。最高すぎる。昨日、今日と公園三昧~昨日は好きな都立公園、今日は初めてのお隣の県(笑)の大きめ公園!じゃぶじゃぶ池的なお水スポットあって最高でしたーお着替え持っていって良かった確か9月いっぱいで終わりだったから、お水やってるうちに行けてよかったなー。昨日も今日もコンビニでごはん買って、公園のベンチで食べたんだけど、これ最高すぎるし毎週ランチは公園で食べた
✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱悩み0の人生へ導く案内人姑の生き霊とモラハラ夫を突破!想像を越えた幸せを掴む方法【美とスピ】もアドバイス話しやすさNo.1!スピリチュアルカウンセラーkoo~香~あなたの未来を変えるスペシャルメニューはこちらから⭕宇宙が味方する9月9月スケジュール♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱ミラクル起きまくった!✨奇跡✨さいたま市大和田『寿KOTOHOGI』さんにて透視鑑定イベントにて1日セ
昨日、今日と、関東一円のこの強い北東風のうねり狙いで、御前崎に1泊で行ってきた。狙いは当たり、良い波だった。しかし、、、、、「上手い人が多い」「北東うねりなのでレフトが良い」(私はバックサイドができない)「流れがハンパない」で、かなり苦戦。というか、身体がまったく動かず、かなり焦る。5本、立ったがほとんど走れない。身体が動かないことに、かなり衝撃をうけました、落ち込みました。「オレ
こんにちは前にもこちらのブログでお伝えしましたが成田凌さん、小芝風花さん出演今夏ドラマ転職の魔王様🪄に当社が製作したキッチンカーが登場していますが、先日全撮影が無事終わりキッチンカーが当社へ戻ってきました🚚³₃こちらのキッチンカーは1トン車トラックタイプで顔はフレンチタイプベージュやブラウン系の車体カラーはドラマ製作スタッフさんの指定ですオーバーベッド部分にはラッピングでお店の名前が入っています(⚠️ドラマ内のお店です)横から見るとこんな感じですこ
こんばんは!朝は寒いくらいになってきましたね!タオルケットにくるまってました。遅くなってしまった墓参りに。亡くなった両親、義兄と話は出来ないけど一方的に話してます。良い報告は何一つないけど・・・。昼前に近くのカーディーラーのマルシェに昼飯を求めて。既に知り合いの方も買いに来てました。「あれ~!」全てのキッチンカーが知り合いなのである意味大変なのです。(全部は買えない)おにぎりと唐揚げを!デザインデッサンが続いてます。未だに決定打無し!ダラダラしながらあっと言う間
本日23日(土)に三河安城駅前にて開催の!安城市ストリートイベント″MIXUPvol.03″ダンス・スケートボード・音楽・盆踊り・人気のキッチンカーや飲食店・ワークショップも多数出店!見て楽しい、参加して楽しい、食べて美味しい。まさにMixupなイベント^^11時30分から20時まで開催してますので、お時間のある方は是非遊びに行ってみてはいかがでしょうかあっ!イベント主催のKatsuu君。皆さんと朝早くから絶賛設営準備中でした^^
『Log-inMARCHE』出店募集要項深北緑地水辺広場で開催のLog-inMARCHE出店募集要項です。出店をご検討中の方、出店お申込みをされる方は必ず最後までお読みください。申込は各開催日程の出店者様募集記事内にある申込フォームへ期日内にお申込みをお願いします。※メールでの出店申し込みは受け付けておりません。『Log-inMARCHE』●3月~11月開催は16時まで12月は15時まで●大阪府営深北緑地水辺広場※雨天決行・荒天中止※当日が雨天予
3連休の最終日、シンボルタワーで開催されていた、「パシャパシャドッグラン」に、ミントを連れて行ってきました。ドッグラン・ラボパシャパシャドッグラン9/16(土)・17(日)・18(月祝)は今年ラスト!?!?のパシャパシャドッグラン🚿🏊開催時間は⚠️9:00〜15:00⚠️お間違いのないようご注意ください!(大きいプールのみ最終日14:00まで)それぞれのエリアにプールをご用意しております☀️泳げるほどではないけどお水遊びしたい子やお水遊び初心者さん!🫧水遊びが苦手な子
ご訪問&イイねありがとうございます♪ブログ続ける励みになります一昨日はかつらぎのなんでも市へ思ったより何てないイベントやったけど何も知らず連れて行かれたんやけど、旦那が親しくさせてもらってるキッチンカーのベビーカステラ屋さんがいたから連れてかれたようですそして隣のホットドッグ屋さんでホットドッグを買ったんだけど、なんとお店の人旦那の中学の同級生だった買ったあと、お店の人がジュース買いに行ったとこでバッタリ会って『あれ?店の中では分からんかったけど…外の明るいとこで見たらもしかして!
こんばんは☆仕事がちょっと忙しかったのと……ネタが丁度切れてしまったのと……笑以上の理由で少しお休み頂きました。また、ちょっとずつ復活致しますので変わらずお付き合い頂けたら幸いです♪それでは……。今回は、墨田区を食べ歩き。墨田区とは?東京スカイツリーがある町です。笑と言うことで東京スカイツリータウンの入口から、物語がスタート致します♪施設内は沢山の人。そしてラグビーを応援しているスーパードライがいっぱい★スカイツリーの近所にアサヒビールの本社があるので、きっと墨田区
8月11日(金)山の日緑黄色社会のマジックアワーを聞きながら🫧伊達市大滝区へ向け出発目的は奥さんがチェックしていて✍🏻伊達市大滝区で初開催の赤いはちみつの丘フェスタです到着キッチンカーエリアグルメ雑貨工芸クラフトワークショップエリアペット同伴OKなので🐕可愛い芝犬ちゃんをたくさん見れて👀目の保養になりました😊奥さんは買い物を楽しんでいてなにより広大な芝生には沢山のテーブル席ここでを飲めたら最高ですがアルコールは販売してません奥さんが購入したもの↓桃
(9月25日朝6時の気温は9.5℃もう冬だよこりゃ)八ヶ岳南麓大泉の地に新たに開業する「馬咲心(バサラ)ホースガーデン」のオープンセレモニーに行ってきた。開場は正午ちょうど。この時間の出処進退は難しい。私の推測では散歩トモのAさん含め近隣住民で無料招待券をもらった方が100人、ガーデン関係者が200人、無料招待券はもらっていないが物見高い住民(私だ)がどれどれとばかり100人、都合400人が会場に集まることになる。おそらくこれらの殆どの方は腹を減らしてキッチンカーの
今日も真夏日☀️で暑かった金沢でした。朝食はネギたっぷりの玉子焼き✨コールスローみょうがとお豆腐のお味噌汁でした。家事を終えてお茶🍵をしました。恵子お婆ちゃんの田舎風チーズケーキ✨昨日は半解凍でしたが😅今日は田舎風というのがよく分かりました😋土曜日の買い出しを終えて刑務所の入所者さんの作られた品の展示即売など沢山の催しが行われている『金沢矯正展』に行って来ました。駐車場がいっぱいで入れないくらいの人が沢山来ていました😱💦金沢刑務所には初めて来ました。いろんな品物がテ
兵庫県揖保郡太子町で開催された、WankoPARTY(わんこパーティー)に行きました。柴犬ななです。10/23(日)犬のイベントです。ちょっと暑かったですまろまろの似顔絵?ななちゃんを描いてもらおう✌️後日、郵送で届きます。届くのが楽しみですブロ友さんの柴犬マイアちゃんに会いましたマイアちゃんに会うのは、この日で2回目ですななちゃんに、予約制で限定100個わんこランチBOX&わんこスイーツのセットを予約していました量あるねたくさん入ってるちょうど、お友達に会い
Re:GEMハンドメイド■ブースPR西郷村のハンドメイドと雑貨のお店Re:GEMです。店主がセレクトした作家様の商品と、Re:GEMオリジナル商品では天然石アクセサリー、インド刺繍リボンを使用したバッグやヘアアクセサリーを制作しています。素材やパーツにこだわり、長く使えるように。大切な方へ、自分へのご褒美に。是非お気に入りを見つけてください♩■SNS■https://www.instagram.com/re_gem/第6回青空バル■日時■
今回のわらたねフェスは屋外でのマルシェも同時開催だった。なぜならオカンが野外ロックフェスみたいなイベントをやりたいと言ったから。そのためにマルシェ始め物販全ての担当をやることになったのが次男。3台のキッチンカーとテントでの出店者さん3組を順番に指定のスペースに案内する。これは次男にとってはだいぶ大変な作業だったと思う。6組全ての出店者さん、しかもほぼ初見の方ばかりの彼らとコミュニケーションを取って場所を指示しなければならない。ステージのリハーサルの最中に気になって外に行ってみると、は
日曜日に長女の希望で行ってきました😁天気にも恵まれ館内だけじゃなく外のアトラクションもたくさん楽しめて上二人は大満足😁魚釣り🎣水輪投げストライクアウトフリスビーを投げる的当てiPadを使っての魚を捕まえるゲーム両手で左右のレバーを操作して、ショベルカー?を動かしてボールをたくさん集めるゲームコロナ前に戻り館内の遊び場も復活していて😁3兄弟帆ボールプールで発散😁次女にはまだまだ難しいアトラクションが多くて見てようねが多かったけど😅付き合ってくれました。キッチンカ