ブログ記事431件
皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます公文式数学を特に頑張っている新小1テディの学習や日々の記録などをしておりますが、基本的にはうちの子上げブログかも?ご了承ください私のプロフィールは→こちら先日、キッズBEEを記念受験するいう話を書いてしまいましたが...『キッズBEE挑戦する小1のメンタル』皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます公文式数学を特に頑張っている新小1テディの学習や日々の記録な
こんばんは。マスラボキッズでは来月に控えたキッズBEEトライアルに向けて生徒たちが毎週頑張っています。親がみても、これ難しいなと思う問題の連続ですがそれを頑張って考え続ける子供達をみてやっぱりすごいなと思います。わからなくても考えるこれができるようになるのがマスラボ、およびマスラボキッズでの目標です。入試は答えをすぐには見れません。あってるかな間違ってるかなドキドキしながら受験していくのです。僕も指導中何度も子供達にわからん!教えて
皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます公文式数学を特に頑張っている新小1テディの学習や日々の記録などをしておりますが、基本的にはうちの子上げブログかも?ご了承ください私のプロフィールは→こちら先日、キッズBEEを記念受験してもいいかしら?『キッズBEE、記念受験していいかしら?』皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます公文式数学を特に頑張っている新小1テディの学習や日々の記録などをしておりますが、
今日は息子はノー勉強デーで、ヒマである。そこで残り1年となり、今までの家庭学習で使った教材をまとめていきたいと思う。ちなみに理社は家庭学習と言えるものはほとんどなかったので、算国のみ。既に1年生までと5年生のものはまとめているので、今日は2-3年生の時に使ったもの。1算数低学年時の算数はそれこそ算数塾にお任せだったので、実はここで語れることはあまりなかったりする。家庭学習で独自の問題集を導入することは少なかった。算数塾指定の市販の副教材はあったが、それは誰でもやっているよ
キッズBEEファイナル大会が終わりました。ViewthispostonInstagramApostsharedbysaya(@withmama_sapporo)それからもう数日経つのですが、娘も、私も、人に「どうだった」そう聞かれれば⋯「人生史上ありえないくらい暑かった」その言葉しか出ません北海道民の私達からすと、「この殺人的暑さの中どうやって会場まで辿り着けと」そう思うレベルでもこのインスタのストーリーズ投稿には「今日はそれほどでもないですよ〜
三連休中日は、算数オリンピックキッズBEEのファイナルでした。代々木公園の国立オリンピック記念青少年センターでの開催です。駅に降り立つと…賢そうな子がたくさん!!笑男の子多め。高学年も同じ時間だったので、数年後も参加できてるといいなと考えながら向かいました。キッズBEEは3クラス。うちは誰も知り合いはいませんでしたが、結構友達と話している親子が。塾や小学校が一緒なのかしら。さて、肝心のテストですが…1問答えられなかったとでてきました。夜に夫がウィスキー片手に解いてみたので
2022年6月12日に開催された第14回『キッズBEEトライアル地方大会』うちの小3長女が無事通過致しました~以下、レポです。受験することを決めたのは、本番1ヶ月ちょっと前のこと。↓↓過去記事『キッズBEE、受けます!』『算数オリンピック』ネーミングからして憧れますよね娘の教育に目覚めてからその存在を知り、更に小学校低学年でも受けられる『キッズBEE』なるものがあると知ったの…ameblo.jp「やるからにはしっかり対策を!」
算数オリンピックキッズBEEファイナル2022受験のため、今日これから私と長女は東京に向かいます✈️娘はこれまで色々な方と話す中で、「のほほん北海道在住の自分は〝地方在住者〟なんだ」ということを本人なりに感じ取り、今では、・学校選び(受験)に悩むことが無いこと小学校は基本皆近くの公立難関校中高一貫校も近くには無い・学力レベルが高くないこと学校教育もかなりのんびりペースなこと首都圏在住のお友達の話を聞いて「え?!都会の学校だとそんなに差があるのー😱
キッズBEEファイナルまで残り1週間を切りました。せめて1日1問は解きたい⋯という気持ちでしたが、習い事や外出で帰宅時間が遅いことも多く、実際は〝解ける日には数問解く〟〝全くできない日も多い〟〝休日には過去問を使い本番演習をする〟という感じです。この土日も〝制限時間60分〟〝計算用紙無し〟という本番と同じ条件にして初見の過去問に1日1回分ずつ取り組みました私も娘も、キッズBEEのことをあまりよく知らないまま受けることにしたという自覚はあったのですが⋯トラ
息子がSAPIXから持ち帰ってきた算数オリンピックのパンフレット。教育ブロガーさんたちの記事で存在はしってたけど受けたことも検討したこともなかったのですが息子の規模で申込することにしました。受験料高くてびっくり。とりあえず受けるからには対策しようと過去問の本を探しましたが公式のお高い過去問題集しか見つけられずでも今後のお勉強にもなるしと思い切って過去問もポチりました。息子はとにかく算数だけは得意みたいでSAPIXも算数の得点だけでクラス維持してる感じです得意な科目でど
昨日はキッズBEEのファイナル(決勝)進出者の発表日でした進出してたらいいな〜と朝からドキドキ楽しみにしていました。17時前後に発表と書いてあったのですが16:30頃にメールが。息子のトライアル(予選)の成績とファイナル進出者リストのページのURLが。ホームページを開くとこちら今年のファイナル進出点は69点以上でしたという記載を見た瞬間に行けるやんと私は分かってしまったのですが…息子が「自分で探す!」とドキドキしながら探して
キッズBEEを受けたい理由小学校でチラシをもらってきて、キッズBEEを受けたいと言い出した小2息子。(キッズBEE=算数オリンピックの小学3年生以下部門)後で理由を聞いてみると。・学校の友だちが受けると言っていたので、受けてみたくなった。・そろばんはやっているけど、キッズBEEみたいな問題はやったことがないので、やってみたい。ということでした。レベルが足りていないことは置いておいて、「友人に刺激を受ける」「やったことが無いことに挑戦する」というのは良い姿勢です。
おはようございます。名古屋市千種区池下、東京都新宿、国分寺市、大阪市淀川区十三、にある個性ある子(発達障害、学習障害、不登校、グレーゾーンの児童生徒も大歓迎)の個別指導塾、フォレスト個別指導塾の撹上です。雨が降りそうです。これから100%雨が降るようですが・・・雨だと気分がダウンしてしまいますね。楽しみを作って気分がダウンしないようにしたいものです。読者アンケートが届きました。非常にありがたいです。「今後どのような内容を取り上げてほしいですか?
算数オリンピックの案内が届きました。4月1日から申込開始になります。今年は組分けテストと被るので、残念ながらパスしようと思います。算数オリンピックキッズBEE模試Amazon(アマゾン)1,524〜1,980円ジュニア数学オリンピック2016-2020Amazon(アマゾン)1,210円算数オリンピックはじめてのキッズbeeAmazon(アマゾン)2,420円
おはようございます。りんご塾覚王山校の撹上です。本日から夏を先取りできそうですね。夏が大好きな私にとっては、非常に嬉しいです。6月11日に算数オリンピックの予選が開催されるのですが、りんご塾覚王山校ではもう定員いっぱいになりかけていると連絡を受けました。机を増やすことにしました。また、システムも変え、より良い教育環境を提供できるようにしていきます。私は、算数、数学は大好きでした。今でも大好きです(笑)下のような問題を見ると・・・
今年もこの季節、やってきましたね。全国統一小学生テスト我が家は相変わらず塾なし、対策授業なしで、家で地道に毎日(はできない…週2くらい?)のママ塾のみで挑む予定です。やはり対策テストを受けた方が似た問題が出て点数が取りやすくなるものなんでしょうか。この結果を待って、塾説明会や子供に合った塾探しを本格的に始めようと思ってます。
長女、ただ今、算数オリンピック『キッズBEE』に挑戦中です先程Instagramにも投稿したのですが、今日は本番前に手持ちの過去問題集の最後の1回分を解き、一応万全の状態?!で本番に向かいました。朝、スイミングに行き、帰宅後「わぁーい、今日本番だー」というお祭モードで帰宅。ワクワクした様子で最後の解いていた娘。こうしてテストに「どんな問題が出るのかな~?楽しみー」という心情で挑める自体、親である私としては「受けさせることにして良かった❤」と思えてい
毎週…テスト早稲アカの授業から帰ってくるとやたら向上心高いキッズになる我が子マンスリーテストと連続になるので申し込み回避していた全統「受けるからね」だって『えっと、その次の週もキッズBEEだよ?』と聞いても「大丈夫大丈夫」だって…どんなアドレナリンが出てるの!心配だにほんブログ村
「いつか受けられたら…と憧れの想いで幼稚園の頃に過去問題集を買っていた『キッズBEE』今年初めて受験します❣️」というのは以前ブログに書いた通り。↓↓『キッズBEE、受けます!』『算数オリンピック』ネーミングからして憧れますよね娘の教育に目覚めてからその存在を知り、更に小学校低学年でも受けられる『キッズBEE』なるものがあると知ったの…ameblo.jpついに明後日トライアル本番です実力試しの無料テストとは違い、
今日は久々に教材紹介を今日ご紹介するのはこちら。『論理的思考力ドリル』有名どころの教材に似たタイトルのシリーズものがありますが...5分で論理的思考力ドリルAmazon(アマゾン)917円⚠️タイトルは酷似していますが、こちらとは著者・出版社・内容どれも全然ちがうものです。(個人調べ)この『論理的思考力ドリル』、キッズBEEファイナル進出を前に、「キッズBEE対策の良い問題集はないか」という視点で大型書店のドリル棚を片っ端から見ていた中で、断トツ良いと感じた
1.算数オリンピック過去問集の選び方■オンラインショップ版とブルーバックス版過去問の取り組みをするとして,算数オリンピックの過去問集には,まず算数オリンピックオンラインショップで販売されている『算数オリンピック問題集』がある(以下「オンラインショップ版」という)。このオンラインショップ版は,算数オリンピック終了後しばらくしてから参加者に配布される「結果報告書」のうち(キッズBEE以外の)問題・解説を抽出したものである(広告などが削除されているだけで問題・解説は全文収録されている)。