ブログ記事526件
今日は久々に教材紹介を今日ご紹介するのはこちら。『論理的思考力ドリル』有名どころの教材に似たタイトルのシリーズものがありますが...5分で論理的思考力ドリルAmazon(アマゾン)917円⚠️タイトルは酷似していますが、こちらとは著者・出版社・内容どれも全然ちがうものです。(個人調べ)この『論理的思考力ドリル』、キッズBEEファイナル進出を前に、「キッズBEE対策の良い問題集はないか」という視点で大型書店のドリル棚を片っ端から見ていた中で、断トツ良いと感じた
皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます公文式数学を特に頑張っている新小1テディの学習や日々の記録などをしておりますが、基本的にはうちの子上げブログかも?ご了承ください私のプロフィールは→こちら全統小の前日、SPICAのキッズBEE対策講座を受けてきました。中学受験-最難関中学受験専門塾。SPICA最難関中学受験専門塾。SPICAホームページ。最難関中学を目指す小学生のための中学受験塾として2016年7月自由が丘に誕生。入会説明
理系ワーママしもぱんです。☆小3男子算数大好き☆小1娘制作大好き☆2歳男子イヤイヤ期真っ最中こんにちは!昨日の記事も読んでいただき、ありがとうございました♪『【神企画】小学生全員に本を無料でプレゼント!』理系ワーママしもぱんです。☆小3男子算数大好き☆小1娘制作大好き☆2歳男子イヤイヤ期真っ最中こんにちは!昨日の記事も読んでいただき、ありがとうござ…ameblo.jp進研ゼミやってなくても誰でも応募すれば貰えますよ〜、さらには、小学生じゃなくても大丈夫かも?
今日は息子はノー勉強デーで、ヒマである。そこで残り1年となり、今までの家庭学習で使った教材をまとめていきたいと思う。ちなみに理社は家庭学習と言えるものはほとんどなかったので、算国のみ。既に1年生までと5年生のものはまとめているので、今日は2-3年生の時に使ったもの。1算数低学年時の算数はそれこそ算数塾にお任せだったので、実はここで語れることはあまりなかったりする。家庭学習で独自の問題集を導入することは少なかった。算数塾指定の市販の副教材はあったが、それは誰でもやっているよ
こんにちはお疲れ様です!や、訪問ありがとうございます新学期が本格的にはじまった今週🏫小2女子の母レイチェルですが、メンタルどっぷり疲れております子供も環境の変化にとまどい、自分なりに頑張ってるのでしょうね。その頑張りを、子供の気持ちに寄り添いながら、見守りたいと思います🙆🎒さてさて。算数オリンピックキッズBEEについて🐝『算数オリンピック委員会からの手紙』こんばんは。訪問ありがとうございます⛄イタズラジャーニーを家族でみるのが土曜日の日課のレイチェル一家ですフジモンへのイ
さてさて、ブログ更新できていない間にキッズBeeを受け終わり、全統小の結果も届きました過去の全統小結果についてはこちら『【小2男子】秋全国統一小学生テスト結果』急に2日連続で記事をあげられましたこちらも受けたことだけ書いて結果を残していなかったので備忘録として簡単に本人の手応えとしては今回は日能研の全国テストよりもで…ameblo.jp『【小2男子】全統小テスト結果』だいぶ遅くなってしまいましたが早稲アカから郵送で結果が無事届きました小2男子、初受験の結果はこんな感じでした国語は自己採
皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます公文式数学を特に頑張っている新小1テディの学習や日々の記録などをしておりますが、基本的にはうちの子上げブログかも?ご了承ください私のプロフィールは→こちら先日受けたキッズBEE(算数オリンピック低学年版)ですが、アメブロ内でも、トライアルを突破された方が沢山いらっしゃるようですおめでとうございますファイナルでも実力を発揮できますように来年は、それに続けたら...と思っています
皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます公文式数学を特に頑張っている新小1テディの学習や日々の記録などをしておりますが、基本的にはうちの子上げブログかも?ご了承ください私のプロフィールは→こちら現在、国語力強化中のテディ...ではあるのですが、その分、算数に充てていた時間が激減してしまいました。記念受験を考えたきっかけそんな中、昨年の全統小1年生の6月の問題を見る機会があったのですが、え...これが1年生の6月?
こんばんは!愛知県名古屋市にある算数専門の個別指導塾、りんご塾の呉屋です☺︎🍎今月は【第18回キッズBEE模試&解説講座】を行います。算数オリンピック問題を長年研究してきたりんご塾だからこそ作れる、出題傾向に合わせたオリジナル問題です🍎💯外部生の方も大歓迎!来年の算数オリンピックキッズBEE大会にチャレンジしたいと思っている方は、積極的にご参加ください。りんご塾では、「算数オリンピック」に向けて定期的に対策勉強会を実施しています。算数が好き&得意なお子様で
皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます公文式数学を特に頑張っている新小1テディの学習や日々の記録などをしておりますが、基本的にはうちの子上げブログかも?ご了承ください私のプロフィールは→こちら先日、キッズBEEを記念受験してもいいかしら?『キッズBEE、記念受験していいかしら?』皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます公文式数学を特に頑張っている新小1テディの学習や日々の記録などをしておりますが、
皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます公文式数学を特に頑張っている小1テディの学習や日々の記録などをしておりますが、基本的にはうちの子上げブログかも?ご了承ください2022年小受終了→中受未定→2035年大学受験私のプロフィールは→こちらキッズBEEで、小1にして平均点は超えたので、テディ、そこそこ算数はできる方なのかなぁと思っていました。『速報!キッズBEEで驚きの結果と裏話』皆様が読んでくださることが励みになっていますいつ
こんばんは。愛知県名古屋市千種区にある算数専門の個別指導塾、りんご塾覚王山校の呉屋です☺︎🍎名古屋の私立小学校受験がひと段落する頃です。りんご塾はこの時期になると、小学校受験終了後の年長さんからの問い合わせが増えます。私立小学校のお受験を頑張ってきた子たちにとっては、標準的な問題だと退屈してしまうことが多く、りんご塾の授業や教材がぴったりのようです✨特に小・中一貫の私立小学校に入学すると、中学受験をしないため、小学生の間に学習で目標とするものが見つけにくいです。算数が好き
こんばんは。愛知県名古屋市にある算数専門の個別指導塾、りんご塾覚王山校の呉屋です☺︎🍎明日11月23日(木・祝)は、名古屋駅のウインクあいちにて『天才児・ギフテッド児の才能を伸ばす方法〜個性とIQでわかるその子のベストな育て方』講演会を開催します✨11/23(木・祝)『天才児・ギフテッド児の才能を伸ばす方法〜個性とIQでわかるその子のベストな育て方~』講演会の詳細・お申込み※上記リンク先では募集終了していますが、若干席がございます。電話も繋がりません
はるか昔すぎるキッズBEEですが・・・今日届いたDMのようなものを整理していたら、産オリからの結果速報を見つけました!・・・これ絶対に速報じゃないですよね。からのキッズビーの結果はといえば、普通に決勝大会には参加できずでした。あと2問とれていれば参加できたみたいだったんですけど、正解率が高い2問を落としておりダメな感じ。でもまあよかったことがあったとすれば、正解率が1桁の問題は正解していたことでした。私が「え・・・惜しいね」みたいなテンションだった時に珍しく夫をえらいと思っ
皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます公文式数学を特に頑張っている新小1テディの学習や日々の記録などをしておりますが、基本的にはうちの子上げブログかも?ご了承ください私のプロフィールは→こちら先日受けたキッズBEE(算数オリンピック低学年版)のこと、もう来年に目を向けていたので、すっかり忘れておりましたそれが、先ほど突然結果がメールで届きまして...ドキドキしながらクリックしてみたら、あれ?自己採点より点数いいんじゃない?
今年は6月に開催されるキッズBEEを受験させてみようと思う。算数塾で推奨されているというのもあるし、本人もかなり興味を持っている。しばらく前から過去問を時間を計ってやらせているが、トライアルのファイナル進出基準点は余裕を持ってこえているので、ファイナルはおそらくいけるだろう。ファイナルの過去問もやらせてはいるが、さすがにこちらはなかなか手強い。金賞はちょっと難しいかな。まだ2カ月弱時間があるので、対策する時間は多少あるが。。ただ子どもはキッズB
皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます公文式数学を特に頑張っている小1テディの学習や日々の記録などをしておりますが、基本的にはうちの子上げブログかも?ご了承ください私のプロフィールは→こちら今回テディが、全統小で想像を上回る結果を出せた理由...実は正直...「全統小2桁常連のお母さま」の存在がとても大きいと思っています。『全統小2桁常連に学んでみた結果』皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうご
皆様が読んでくださることが励みになっていますいつもありがとうございます公文式数学を特に頑張っている小1テディの学習や日々の記録などをしておりますが、基本的にはうちの子上げブログかも?ご了承ください私のプロフィールは→こちら週末の思考力検定を終え、・全国統一小学生テスト・キッズBEE・思考力検定9級と、ほぼ毎週のように試験を受けていた6月も終わります。思考力検定9級を受けてきた!結果として、キッズBEE(算数オリンピッ
6/16日曜日は、ついに初参戦の算数オリンピック。算数オリンピックとは?算数オリンピック算数オリンピックとは、小学生・中学生の才能発現の場となることを目的に開催される算数と数学のイベントです。子供たちが、持ち前の思考力と独創性を競います。学習の進度や受験の目安をはかるためのテストではありません。スポーツやゲームに参加する気持ちで挑戦してください。.........学習の進度や受験の目安をはかるテストではありませんこの一文にあるように、本当にこころから算数が好きな子供達が集
私の勝手な視点からですが、将棋をやっているお子さん達って、(特に高学年以上)こども大会などで見ていると、ほぼ全員賢そうに見える…実際、将棋教室に通っているお兄ちゃん達は、とっても頭いいですし、息子がどうかは別といて、(低学年では何とも言えませんし)でも算数は好きな方だと思います。本題に入ります。「数学オリンピック」というのもあるそうですが、今回「算数オリンピック」に参加しました!普通のお勉強とは違う所が、また魅力でもあり難解算数オリンピックは、学年によって結構細かく分かれてい
先日、キッズBEEのメダルが届きました。9月末の結果報告書が届くと全てが終了するようです。初めて挑戦したキッズBEEで何も分かっていなかったのですが…なるほど。5000円超えの参加費の理由もよく分かりましたよ!!!【キッズBEEの流れ】①申し込む②トライアルを受験③結果発表④上位者のみファイナル参加賞が届く⑤ファイナルの受験⑥結果発表⑦上位者は表彰式⑧メダルが届く⑨結果報告書が届く申し込んで、テストを受けてはい、終了!ではないんですよね。予選→決勝とあ
キッズBEEに向けて、息子のやる気スイッチが入ってきました。明日への算数は一通りやったので、ジュニア算数オリンピックの過去問を解いています。第16回トライアル10問中8問と1/3正解。第17回トライアル10問中9問正解。相性の良い問題が多かったのかもしれませんが、第17回トライアルは今までほとんど手が出なかった図形問題も正解できていたので、中学受験算数を学んできたことも少しずつ繋がって来たような気がします。難しい問題にじっくり取り組むことも大切ですが、90分間で解くという枠組みも久
こんばんは。今日は面積の動画をアップしました。当たり前のことをきちんと説明できるようになりたいです。そうなるからそうなる。で終わらせてはいけません。僕自身もこの定理を使うんよ。とかいうけど、そういやこの定理ってどうやって証明するんだっけな?と思ったことがあるのでこれはまた動画にします。台形とかも(上底+下底)×高さ÷2という公式がありますが、なぜそうなるのか?ひし形対角線×対角線÷2はなぜそうなるのか?ということをきちんと理解し
理系ワーママしもぱんです。☆小3男子算数大好き☆小1娘制作大好き☆2歳男子イヤイヤ期真っ最中こんにちは!昨日の記事も読んでいただき、ありがとうございました♪『初めての算数オリンピック!会場から出てきた子を見て驚いたこと!』理系ワーママしもぱんです。☆小3男子算数大好き☆小1娘制作大好き☆2歳男子イヤイヤ期真っ最中こんにちは!昨日の記事も読んでいただき、ありがとうござ…ameblo.jp算数オリンピック受けた方々、お疲れ様でした〜!息子は最初で最後のキッズBE
1.算数オリンピック過去問集の選び方■オンラインショップ版とブルーバックス版過去問の取り組みをするとして,算数オリンピックの過去問集には,まず算数オリンピックオンラインショップで販売されている『算数オリンピック問題集』がある(以下「オンラインショップ版」という)。このオンラインショップ版は,算数オリンピック終了後しばらくしてから参加者に配布される「結果報告書」のうち(キッズBEE以外の)問題・解説を抽出したものである(広告などが削除されているだけで問題・解説は全文収録されている)。