ブログ記事3,088件
記事のリクエストをいただけたので!嬉しがって投稿します(^ー^)⬇︎前回までの記事⬇︎『おうち英語:1️⃣マイヤペンMaiYaPen』今日はマイヤペンについて。これは(も?)、衝動的に買ってしまって、リサーチ不足な面があった。反省を込めて。ただ、情報不足だなと感じた面もあったので、…ameblo.jp『おうち英語:2️⃣マイヤペンMaiYaPenの活用』前回は、マイヤペンの基本的なところについて書きました。『おうち英語:1️⃣マイヤペンMaiYaPen』今日はマイ
今年の元旦より開始したLET'SGO学習。予想した通り、歌うのが好きな娘は、レッスン内のaudiofileのシャドーイングが楽しそう。まぁ、全般的にやる気はない。私が横で見ていてイライラさせられるシーンは多々あり。システム面で感じる不便さは2点ある。LET'SGO教材を選択すると、対象となる先生の数が少ないため、口コミ評価が低い先生を選択せざるを得ない。一番残念だった先生は、娘の発言を膨らませることなく該当のパートを開始後わずか5分で終了する。講師用の台本を読んでいるだけでは?と疑
みなさん、こんにちは大阪守口市のキッズ英会話スクールのFunHouseです本日7月の花の一つである「ひまわり」ひまわりはウクライナの国花でもあります。原産国は北アメリカネイティブ・アメリカンの食べ物だったそう。当時はひまわりのタネを潰し、お菓子やパンの生地としても使っていたと言われています。16世紀にコロンブスがアメリカ大陸発見後にスペイン王室に持ち込まれ、ひまわりの栽培がヨーロッパでもスタートしました。ひまわりを英語で言ってみようひまわ
●6月開催日程です(共通記事)浦和南浦和のヒロコ英語ピアノ英語リトミックの菅原博子です。毎度ご来訪いただきありがとうございます。もうすぐゴールデンウィークですね^^子供達も新生活に慣れてきた頃です毎日の小さな努力の積み重ねが大きな成果と自信につながっていきます!さぁ、張り切っていきましょう♪〜6月南浦和駅前教室開催日程・月曜レッスン6月9、16、23日・火曜レッスン6月10、17、24日・水曜レッスン6月4、11、18日(英語リトミ
みなさん、こんにちは大阪守口市のキッズ英会話スクールのFunHouseです今日は実は知ってる英単語!について書いていきたいと思います。「英単語が覚えられないから…」「語彙力が足りていないから…」英会話に苦手意識を抱いている方はいませんか?確かに、母国語である日本語でさえまだまだ知らない単語があるのに、外国語の単語を覚えるのは大変ですよね!でも、よくよく考えたら私たちの身の廻りって、英単語が溢れています。例えば、家の中を見渡すだけでも、ドア、テーブル、タオル、ドライヤー