ブログ記事1,225件
(ブログの流れがマイホームネタに一時脱線しまたが、再度ベトナム旅行記に戻ります)到着早々娘が骨折したため、観光なんてしないでホテルでのんびり過ごそう〜と開き直っていた私と夫でしたが、骨は折れても心は全く折れていない娘に全くその気はなく、、、オーシャンビューのお部屋から眺める風景がこんなにもリゾート感満載なんだから、そりゃ部屋になんてこもっていたく無いよね…宿泊したインターコンチネンタル・ニャチャンの目の前は、白浜のニャチャン・ビーチ。ニ
グアム大好き旅子です。さてさて、飛行機の後は、ホテル予約!!!今回は5泊6日。せっかくの個人手配。二ヶ所ホテルまわります。我家の外せないホテル選びポイント☆5人一部屋で泊まれるホテルまずはコレのみ!!!できるだけお安くあげたいので、2部屋とるのは避けたい。。。☆出来れば次女が待ちに待った4歳。毎回お世話になってるpicのキッズクラブに3人まとめて2日ほど入れたい!!!☆これまた出来れば今まで泊まったことのないホテルにも行きたい。とこの三点を叶えるホテル今回はニッコー3泊とp
グランドハイアットバリのキッズクラブ。我が家の子供たちがもうちょっと小さい時は、ホテルのキッズクラブはありがたい存在でした。今は自分たちで遊べるのでそこまで必要ではないですが、一応チェック。メインなエリアなおうち。カバーされた外エリアもあります。こちら別の小さなお子ちゃまゾーン。こちらを見学している際、2-3歳な日本人のお子ちゃまが、「ママ、どこ?ママ、どこ?ママ、どこ?」とママを探していました。泣いたりする訳でもなく、困っている感じでもなく、本当にママはどこって心底不思議でしょうがな
🇲🇾🇲🇾🇲🇾🇲🇾🇲🇾🇲🇾🇲🇾🇲🇾🇲🇾🇲🇾🇲🇾🇲🇾🇲🇾🇲🇾🇲🇾ペナン島のホテルを見ていた時。。ダンナ氏の安い宿にしてねと言う意味不明のリクエスト(はっ?私が安宿に泊まると思ってんの?)を華麗にスルーして、海が近い宿で検索。そこで引っかかったのが、こちらの✨シャングリラ✨大人3名2泊420(S)ドル(約47,000円)プールは不思議な形なので、泳ぎたい人には厳しい。。。けど、子連れには楽しそう。永遠に追
PICを選んだ理由は巨大なウォーターパークと無料キッズクラブこれしかない!PICでは1日と半日コースがあり事前予約なしで参加できます息子は4歳からのキッズクラブ娘は0歳からOKのリトルキッズクラブリトルは最大4時間OK初めては半日コースで息子も娘もスタート息子のバッグには着替えの水着、水筒、入ってます(不安げ)最初は預かり用紙を書いて2回目以降は名前だけでOK息子はいつもガールかと聞かれますま、まだ!?キッズクラブは洞窟のお部屋になっていて息子は下見し
こんにちは。行動派自由なママのさやんちです。2人の年子が赤ちゃんの頃から世界中を旅しています。これまでわたしは40カ国くらい、5歳の娘は10カ国、3歳の息子は6カ国くらい?かな。今回は1ヶ月の東南アジアのロングバケーションでノープラン!!弾丸でバンコクからチケットを取り、プーケットに来ています。子たちが1歳、2歳の頃、1人でメキシコのカンカンやグアテマラ共和国に1ヶ月と少し、連れて行った時に比べたらものすごく旅が楽になりました。(2021年当時はコロナ禍だったし入出国
子どもが小さい頃、ハレクラニに滞在中はこちらにお世話になっておりました。私がハレクラニのキッズクラブにお願いをする時は運良く、いつもマンツーマンで子どもをみていただけて有り難かったです。また子どもをみて下さるスタッフは、その分野ではレベルの高い、地位の高い方ばかりが揃っていました。ですので、安心して子どものお世話をお願い出来ます。勿論、子どもは家族で過ごすことが1番、安心しますし幸せだと思います。しかしハレクラニのキッズクラブは、子どもをキッズクラブにお願いするとその時間は必ず「体験」
キッズクラブに子供を預けて、親一人は念のためホテルに待機し(プールサイドで読書!昼寝!)もう一人は街を散策!(私は主にショッピング〜!)という計画グアムでPICに泊まって実行する予定が、あえなく夢となって散って行った。でもまだ諦めない!!キッズクラブがあって、近くて安い国!そう、バリ島!!!ホテルの数たるや、グアムの比じゃない!観光大国(?)バリ島!!探したら、キッズクラブのあるホテル、たくさんあった!リッツカールトン(ヌサドゥア)リッツキッズ時間:
我が家の子供たちは、だいぶ大きくなってキッズクラブはもう物足りない感じですが、コンラッドバリのキッズクラブをちょっと見てみました。カラフルなフェンスに壁。小さめな滑り台可愛いプレイハウスがあったり、車もあります。室内は大きな子供たち向けのゲームエリアバリの伝統的っぽい木の楽器(?)。クリスマスツリーはモンキーです。Foosballのテーブルもあります。光ってよく見えないけどこれが1週間のプログラム。こちらに行ったのはプレゼントをもらうためでした。チェックインした時に、こちらのカー
4泊5日の子連れグアム旅行この旅行に先立って妻と息子と3つの約束をしました【息子】①泣かない②わがままを言わない③1回は英語のキッズクラブに参加する【妻】①焦らない②離れない③イライラしない妻とは自分も含めての約束です2日目はこの約束に関する出来事が色々ありました湿疹が全身に出てきた娘ちゃんもう不機嫌さマックスそのため、着いた初日で疲労困憊の中、夜中何度と起きてギャー泣きパパだと泣き止まないのでママが隣で繰り返しなだめてましたママも体調悪いのに…これが後々に響い
7月27日発「MSCベリッシマで航く夏休みサマークルーズ」のブログです。今回は準備編④として、ベリッシマのキッズクラブについての情報をまとめたいと思います。過去分はこちら『MSCベリッシマクルーズ旅行〜準備編①〜』だーいぶ間が空いてしまいましたが、久しぶりに旅行ブログを再開しようかなと思います。というのも、7月にMSCベリッシマのクルーズに参加するので、その準備やら船内…ameblo.jp『MSCベリッシマクルーズ旅行〜準備編②:持ってくと良いもの〜』間が空いてすみません
我が家の子供たちすでに小学校高学年なので、もうホテルのキッズクラブはちょっと幼くて、つまらないかなと思っていたのですが、ベトナム旅行ではCampHyattで毎日楽しんでいました。2時間無料とあり、1回の滞在で2時間無料なのかと思ったら、なんと毎日2時間は無料との事でした。あらびっくり&お得ね。2時間連続でならOKでも、1時間で出てまた行くと1人$6だそうです。そうそう、これらのアクティビティ、ピザ作り以外は全部無料です!子供たちは、好きなアクティビティを選んだその時間に行きました。ドリーム
おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*グアム1日目についてはコチラ『【旅行記】1日目JALで成田→グアムへ』おはようございます。RISEです(❁´◡`❁)*✲゚*今日もグアム旅行記の続きですグアム前泊のディズニーシー編はこちら『【旅行記】グアムの前乗りでディズニーシ…ameblo.jpグアム2日目は朝からプール&ビーチを楽しむことにしました大人チームのお目当てはコレ‼️私+姉+小6の姪PICのプール内にある泳げる水族館でシュノーケルをしたかったのです当日
マレーシアからおはこんばんちは。マレーシアでの子育て、教育移住、学校選びマレーシアでの生活の参考に*私は留学斡旋の仕事も手伝いもしていないので、忖度なく本音を書いています。必要な人のお役に立ちますようにマレーシア学校選びの落とし穴、対策|とりあえず笑おうマレーシアボレmominikonekoさんのブログテーマ、「マレーシア学校選びの落とし穴、対策」の記事一覧ページです。ameblo.jpマレーシア生活の落とし穴、対策|とりあえず笑おうマレーシアボレm
いったん妊活から離れます。第1子小1の壁横浜市指定地区外就学で奔走した時の話です。大前提として夫婦2人でフルタイム勤務時短は無し==正社員父:時短で給料を減らされ昇給も賞与もなしフリーランス母:案件の制約大で見つからなくなる収入に直結==学校キッズクラブは月5000円くらいとても安くて良いが…横浜市出身の夫「キッズクラブは詰まらなさすぎて行かなかったよく脱走して友達とゲーセン行ってたわ」…今はそこまで無法地帯(?)で
こんにちは!今週末は、シンガポールでは貴重な3連休ですね♪旅行の計画を立てている人も多いですよね。もっと早くUPして予約の際の参考にしてもらえたら、と思いつつ、なかなか書けずに溜まっていたホテル情報UPします。これから行く方に少しでもお役に立てたら嬉しいです。まずは、GWに行ったビンタン島のホテル情報です。『AngsanaResort&SpaBintan(アンサナリゾート&スパビンタン)』URL:https://www.angsana.com/en/indone
さて初日の夜は枕も変わり神経がピリついていたのか全く眠れず。ケトルでお湯を沸かして緑茶を飲みました初日からお茶に癒されるとか、ババアかよ。久々の海外だし、5か月も楽しみにしていたのに体調が万全でなく割と凹みます。上空をみると真夜中に飛行機が近づいてきたので調べたところこの5月から就航した羽田グアム便でした。いやー5時着ってつらすぎるでしょう。体力の有り余った土日休みの方には金夜発でいいのかもしれませんねー。6時過ぎにはガールがウキウキで
キッズクラブグアム渡航3回目4回目の子供達ですが、今回初めてのキッズクラブの参加でした自ら進んで行きたいと言ってくれたのですごく楽しみにしていましたちなみに英語は2人共現在はオンライン英会話を習っています2人共3歳位から別々の教室ですが英会話教室に通っていました。しかし他の習い事が沢山で合間にできるオンライン英会話に変更しました上の子はオンラインに変えるまでアルファベットさえもあいまいでびっくりえ?何年英語やってたの?ってかんじでしたが1対1のオンラインになり先生と簡単な会話はできる
今日はPICアクティビティについてですアクティビティと言っても我が家はまだ子供たちが幼児ばかりなのでプールでの水遊びメイン小学生になったら泳げる水族館が楽しそうだなぁと思いました泳げる水族館部屋からのお写真パッと見ただけでもプールがいっぱい我が家は右下のメインプール的なところで1番遊んでいました上の子達は滑り台もあるし、下の子はプカプカ浮いてるだけでも楽しい午後はお待ちかね(親が)のキッズクラブ上の2人はキッズクラブへ、1番下の子はリトルキッズクラブへキッズクラブキッ
子連れコタキナバル旅行②から続きます。タンジュンアルのシャングリ・ラで期待していたウォータースライダーがこちら♡毎日9時〜18時までオープンしていて、100cm以上の子は1人で滑れます100cm以下の子も大人と一緒ならok監視員が2人体制でいたので安心感もありました^^大人も楽しい年甲斐もなくはしゃいで、ビキニでボーイと緑のスライダーを滑ったら、肩を火傷しましたお気をつけ下さい!こんな、バケツに入った水が上から降ってくる遊びも子どもたちは大はしゃぎ9月前半に訪れたのですが、
ビンタン旅行1のつづきです♡お昼ごはんの後は、キッズクラブへ♬キッズクラブはお隣りの同じ系列ホテルのアンサナであります。バンヤンからアンサナまではバギーで送ってもらいました♬集めたリーフにお絵かき。キッズクラブのスペースは狭く、あまり長時間は遊べなさそうです。去年行ったダナンのインターコンチのキッズスペースは広かったな〜。子供を見てくれるアンティーも一人しかいなくて、子供を預けてどっかにお出かけできる感じではありませんでした〜その間、男性陣はマッサージ。♬バンヤンといえばマッサー
今までキッズクラブに入ったこともありませんでしたが、リゾートホテルだと用意してあるホテルが多いので助かります。シェラトンマニラホテルのキッズクラブはプールと同じ階にあり、エレベーター降りてプールに向かうまでの間にあります。ジムの隣で、カウンターがあるのでそこでルームナンバーと名前を記入します。(スタッフの方がカウンターにほぼ常駐しています)広さはこんな感じ。室内用遊具があり、お手洗いと手洗い場が左側に。滑り台の終わりが床との落差が結構あって危険なので置いてある大きめのビーズクッション
おはようございますいつもフォローいいねコメントありがとうございます少し前に泊まってきた🏨ホテルエミオン東京ベイ🏨のキッズクラブのお話です今まで利用させていただいていても、知らなかったんですがチェックインの時に、作っていただきましたフロントの方からは特にご案内はなかったので、自己申告しましたのんたんは、自分でキッズクラブに入りたいでっすと、お姉さんにお願い名前と年齢を聞かれカードに記入します宿泊1泊で1スタンプ色々特典もありますねたぶん、わが家は利用しないであろうサ
去年宿泊した時はまだ工事中だったケンピンスキーのキッズクラブ💕イースターのプログラムに参加して覗いてみたら、凄い充実してた🤣👍プレイジムも幼児向けだけでなく、小学生も楽しめる感じで、バリ島で色々なキッズクラブを見てきたけど、今のところケンピンスキーがNo.1かも🥰室内で遊び回った後は、エッグペイントを楽しんで、イースターバッグを作って、エッグハント🥚して、その後はスライダー付きのプールで暗くなるまで遊んだよ🥰💕ケンピ