ブログ記事5,739件
こんばんは!じゅわっと染み染みおいしい、ガーリックトースト!洋風のお肉料理のお供に作りました。フライパンで作るとおいしいと聞いたので、早速実践。〜ガーリックトースト〜【材料(3人分)】・バゲット……1/2個→6等分に切る・乾燥パセリ……適量a.にんにく……2かけ→芽を取り除きみじん切りにするa.オリーブオイル……大さじ4杯ほどa.塩……小さじ1/4杯ほど【作り方】1.フライパンに(a)を入れて弱火で温める。香りがたったらバゲットを並べてじっくり焼いていく。
みなさんこんにちは(^^)/みーです!このブログでは作業時間3分!炊飯器レシピをメインにママの暮らしが楽になる考え方を発信しています♪上手に手を抜いて自分の時間と心のゆとりを手に入れよう♪ありがたいことにInstagramでは17万人以上の方にフォローしていただいてます☆毎日更新しています。→Instagram楽天ROOMでは半額ベビー服などセール情報を常に更新しています!よかったら覗いてください▼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こんばんは日本、おめでとうございますドキドキしながらみていましたが、本当にすばらしかったですね。お疲れ様でした今日は、那珂川市中原にある、パラティーノを紹介します博多南駅の近くにあります。今日めちゃめちゃ暑かったんですが、自転車で行ってきました。本当に暑かった…こちら、パスタランチの明太子とほうれん草のクリームパスタです。これやばい。おいしすぎ。本当においしい。最高。選べる2品の、ミニピザとサラダです。このピザ、たまらん。めちゃうまです。ドリンクはコーラ。暑かっ
バリ島母子留学中のお友達が遊びに来てくれた。お友達がワインが飲みたい。と、言うのでグランドラッキー(外国人向けスーパー)へ連れて行った。フランス🇫🇷生活が長かった彼女ワインにはチーズよねと、お高い輸入チーズコーナーへそして、フランス産チーズ100g1000円位するチーズ2種類を躊躇なく購入ワルンぐうたらで酒盛りスタート🥂✨フランス🇫🇷帰り女子オサレや。。。赤ワインを炭酸で割りガーリックトースト、お高いフランス🇫🇷チーズ(左の皿はぐうたら作おつまみりんごとクズいも)バリ
こんばんは今朝、お客さんのK君がたくさんのメバルを持って来て下さいました!これだけでなくて、夫はこの他のを生け簀に入れましたありがたいことでしたK君、いつもありがとねそして、夕方には日見区にあるゲストハウス奈奈々萌さんにご宿泊のお客さんが夕食にお越し下さり、なかやクローズとなりました。本来なら、月曜はランチタイムまでの営業なんやけど、それは置いといてそのSさんと色々とお話ししましたSさんありがとうございました居酒屋な
おはようございます😃侍ジャパン勝ちましたね。最後まで諦めない気持ち、大事だと思います。さて、名古屋で翌日。名古屋にはバス専用の高架の道路があります。一見、普通の高速道路のようですが、バス専用なんですね。近くにはバンテリンドームもありました。なんかすごい自転車がいるぞ🚴♀️‼️こんなふうに走ってました‼️信号待ちは普通に。最後の名古屋メシはステーキ&ハンバーグの「木こり家」さん。平日のランチタイムでしたがいっぱいで、少し待ちました。牛さんがお出迎え。あ、でもこちらで使っ
こんにちはチタン修行75泊目シェラトン都ホテル大阪、今回で完結です朝食ビュッフェも、昨日の夜同様空いていて、ゆったりでしたイベントの次の日、、狙い目かもですッッ😆🎶🎶手前の、ビュッフェ台にはラザニア&ナポリタンが定番化していつも、鎮座してらっしゃいます笑サラダ&ベーコンなどのサラダに乗せたら、美味しい系が色々並んでますごはんのお供系の、隣には和食系の色々が並んでますエッグステーションで、オムレツをお願いできるしこちらにもずらっと並んでますこちらにはスープや、お味
今日のおうちごはんはガーリックトーストSNSで見てから、夫が絶対喜びそうと思ってずっと作りたかったのです↓こちらのいつも見ている森シェフさんのインスタで見かけてからワクワクしてました本当に旨すぎてたまらない夫は思った通り大喜びでしたメゾンカイザーのバケットがお気に入りなのでそれを準備して作りましたおうちでこんな本格的なガーリックトーストが食べれるなんてまたおうちごはんのバリエーションが増えました今日はそれと、チキンソテーのサラダカボチャのクリームチーズサラダや
春ですね~~🌸🌷🌼🌺🌿暖かい日が続いてなんだか~うれしいわ🥰昨日日帰りで有馬温泉へ梅田阪急三番街より高速バスで🚌1時間ぐらいで到着よ今回は御所坊さんへここの金の湯は濃くてドロドロ~~な感じ意外と好きなのよ木造で文化財らしいわ入口、、普通のお家みたいでしょガラガラ~~と開けてこんにちは😊お風呂は通路のようになってて半露天風呂そんでね~~半混浴なんですの(写真はお借りしました)左女性風呂、、右男性風呂奥は普通のお風呂なんだけど外に出ると境目の
明日から昼職に行く。大丈夫なのかはわからない。とりあえずバックには筆記用具と、、携帯と日焼け止めと、、お店に行く時にも荷物は最小限に抑えていたけどお店に行く時より少ない。初日は研修みたいだ。その前に何をやるのか分からない、ソープだと講習なんだけど。ソープの時は花粉の時期でも出勤したらシャワーだったから関係なかったけど、、昼職だと学校と同じで帰るまでシャワーを浴びない。とっても懐かしい感覚だ。明日憧れのお姉さんはお休みじゃありませんように。明日の計画。もしも歓迎会とかが
今日のランチは、パスタ先週、鎌倉パスタに行ってから、なんだかパスタ欲が出てきた私。ジョリーパスタに行ったことがなかったので、さっそく私はベーコンのペペロンチーノで、相方は魚介のクリーム系パスタペペロンチーノけっこうピリ辛で、私的にはパンチがあって美味しかったよガーリックトーストもセットで付けましたメニューがたくさんあって、選びきれなかったので、また近々、ジョリーパスタで、違うメニューを食べようと思います
今日の朝ごはんパンとヨーグルトこれを塗ったらガーリックトースト🍞変な会社な予感契約の取り交わしに来てほしいので、銀行口座と、印鑑を持ってきてということで、パートの契約にいってきました。応募36社→面接3件→2落選べる立場ではないので、受かった会社にいきますが、本当に変な会社なんです事務局長私も辞める予定だから、保育補助とか入らなくてよいから私仕事内容とかはどのような感じなのでしょうか?10年ぶりの仕事なので、できるかすこし不安です事務局長はいってみればわかるよ‥
昭和の洋食屋さん、OTOMI食堂さん。気に入ってるから、また、行きました🎵いつも、メニュー載せてるから、今回は辞めときます‼️(笑)まずは定番の、レモンサワーから。メニュー表では無く、掲示板メニューから行きましょう。エビとアサリのトマトパスタ🍝これ、お気に入りですね~🎵瀬戸内の小魚、白じゃこのから揚げ❗それから、串焼きパスタ🍝に合うのは、ガーリックトーストデザート🍨に、アイスクリーム❗よき❗🎵昭和レトロな洋食屋さん。ご馳走様でした❗
今日も真夏の暑いお昼時・・12時半ころカジュアルなイタリアンレストランへ行きましたいつも混んでいるお店は意外と空いていましたいつものパスタランチ、ガーリック海鮮パスタにしました前菜が少し小ぶりに・・気のせいかしら、でも美味しいガーリックトーストは温かでパリッとして好きですお友達と仲良く半分っこメインのガーリックパスタ、以下と貝、エビが入っていてさっぱりして夏向けの美味しさです~このお店で初めてアイスティーを選びましたが、夏の暑いお昼には冷たくて美味しかった
うしうし会満月ブルースです。蒲田では2回入ったことあるお店豚のいろ葉は6年前に行ってたみたい(^_^;)Googlemapに書いてありました!!あっちこっちにいろ葉あるんですね1回は立飲みとテーブルかなり狭いお店です(^_^;)2回は座敷見たいです!!上ってないのでわかりませんが(´艸`)話しを聞くとそんな感じらしいトイレも2階お店は『いろ葉はなれ』お店メニューメニューメニューメニュービール¥539今日も元気にビールが美味いお通し
昨日、買い過ぎたパンの残りが夕食です(笑)朝、昼と食べても残ってしまいました。今日も強度を上げてのスイムトレーニングをやってきたのでパン飽きません。このガーリックトースト凄く美味しかった!(^^)!デザートは小豆餡の入った揚げパン♪表面にもパウダーシュガーがまぶしてあってかなり甘い(^-^;更に揚げパンなので高カロリー決定。明日もガンガン泳がなければならないのも決定しました(*^^)v美味しかったです。御馳走様!
寒い冬のランチは温かいパスタ料理で楽しみます毎月利用する近くのイタリアンレストランでパスタランチです~前菜の鶏肉、タマゴ、野菜サラダで美味しくスタートガーリックトーストは出来立て、!パリッとして美味しいですメインディッシュは、茄子とモッツアレラチーズトマトソースパスタ熱々でボリューム満点、美味しく頂きました~食後のデザートはとっても甘くて美味しかったです~温かいアールグレイ紅茶と一緒に美味しく頂きました又来月もパスタランチを楽しみに、お店を出まし
夜ご飯にあんまりお腹も空いてなくてトースト食べようかなとイサックトーストに行ったら終わったって言われたので久しぶりにここ!【EGGDROP】東大門のお店は初めてお店の外に注文する機械があります中で注文も可能みたいですベーコンチーズ🧀にパンはガーリックトーストにしましたカフェラテと注文してホテルに持って帰って頂きましたやっぱり美味しい〜❤️EGGDROPのガーリックトースト私は大好きですポチッと応援して頂けたら↓↓うれしいですにほんブログ村
今日のお昼は残暑というより猛暑に近い暑い日・・毎月お出かけのカジュアルイタリアンレストランでランチです~今日はお皿がすべて入れ替わっていました今日も注文したのが、パスタランチセットです前菜盛り合わせ、鶏の胸肉、ポテトサラダが美味しかった~この温かいガーリックトーストが、パリッとして美味しくて好きメインの厚切りベーコンにナスのトマトソースモッツアレラチーズ、夏野菜もたっぷり入っていて美味しかったです~5年近く通っていますが、今日初めてアイスコーヒーを選びました
今日のお昼は3か月ぶりにジョリーパスタでランチ~郊外にあるお店で、お昼時混み始めてました好きなパスタにガーリックトーストとドリンクセットを追加です温かくてパリッとした食感にガーリック味が美味しい~卵スープにトースト、パスタに合うので好きです選んだのがピリ辛トマトソースパスタです新鮮野菜と豚肉がたっぷりでボリューム満点です~お友達は冷麺パスタ、美味しそうでした食後のドリンクはカプチーノ、満足のランチタイムでした~
今日のおすすめのリゾットはマンマパスタのチーズの器でポルチーニリゾットイタリア食堂マンマパスタ石窯手作りピッツァ、茹であげスパゲッティ、デザートワゴンサービスの店ジローレストランシステムのイタリアンレストランマキャベリ、パレルモ、ナポリの下町食堂、あるでん亭、マッテオ、神田グリル、ジロー珈琲、豚道楽、ハワイアンパンケーキファクトリー、牛たん炭焼き仙台たん太、テキサスキングステーキ、名代箱根そばなどマンマパスタチーズの器でポルチーニリゾットパルメジャーノレッジャーノとポ
こんにちは今日はなんと12℃まで気温が上がってます!私、上着着てません過ごし易くなってきたと思った矢先、くしゃみが止まりません🤧花粉症やってきたかぁ鼻が通る飴ちゃんを準備しないとさてさて、日曜日はMonsterJAMを観に行って来ました夫も娘も大好きモンスタートラック🛻今年は、試合前に間近でトラックが観れるピットパーティにも行って来ました11時会場で、着いたのは5分前!既に並んでるだけど、すんなり入れました中に入ったら、人がいっぱい!そしてテンション上がる今年新登場
パークサイド・グリル熟成肉を提供する本格的なステーキハウスでお昼時は60~90分ぐらいは待ちになるので、時間予約をオススメします。(今回は約10分程度待ちでした🙋)どうしても食べたかったメニュー【パークサイド・グリル・セット】とサイドメニューとデザートドリンクセットを注文しました🙋今日も暖かかったのですが、もう少し暖かい時期はテラス席で食べようと思います🥩ハ
おはよございます昨日のお仕事はベト子に振り回されまくりでお疲れMax(アタマオカシクナリソウナレベル)この気持ちをリセットするには??やっぱ飲むしかないでしょう。。(マタマタシカサンオトマリシュッチョウダシィ)ラッキーって事で好きなものだけのおつまみを準備してね。。まづはイッ昨日仕込んでおいた牡蠣のオイル漬け↓↓↓アボカドサラダ↓↓↓冷食のパスタ↓↓↓ガーリックトースト追加↓↓↓ドリンクは、、赤ワイン🍾&白ワイン🍾この辺
ピッツァリトさんでランチメニューもとても豊富。📷✨撮るの忘れましたわちゃわちゃしてないとこが好き料理のタイミングもベストセットはサラダ、ガーリックトーストパスタかピザドリンクが付いていますアットホームな雰囲気が好きデザートはパンナコッタとアイスボリュームあってお腹いっぱい😋このあと、娘のスマホデビューでドコモ行ったけど予約制で入れませんでしたーごめんねー
リクエストの小松菜メニュー*小松菜ペペロンチーノ*小松菜つくね*小松菜スープあとはバター&ガーリックトーストおしゃべりが忙しすぎて写真なし唯一、お茶タイムの写真!楽しい時間だったわ!
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」アサリの産地偽装疑惑があってから、めっきり作らなくなってしまったシーフードパスタ。何年も知らず美味しく食べていたのに、全く同じパックの産地表示がC国と変わったら、食べれなくなってしまう自分に笑えます。最近愛知産のアサリを近所のスーパーでよく見かけます。これまでの熊本産ことC国産よりちょっと高いんですが、騒ぎがあった後だから、まず愛知産に間違いと
ラ・ムーのおにぎりが食べたくなりまして、今日の10時のおやつにしました。一つ74円ですがおいしいのよね。一番のお気に入りは明太マヨネーズです。一つしか食べなかったので残りは冷凍しておきます。やっと、固形物が食べられる♡おいしそうなパスタも発見相変わらずな激安ぶり。玉ねぎが398円だったのでつい。多かったわ。どこに保管しようかな・・今朝の朝ごはんは3時ガーリックトーストを作りました。にんにくチューブで作ったら、いまいちでした。やっぱりニンニクすりおろさね
おはようございます。COCOです。ようやく論文がひと段落つき落ち着きました。のんびり土曜日です。先日大好きなフランス絵巻のよんじょう画伯とお江戸会議をしました🇫🇷庶民的でお洒落な老舗イタリアンです!一番奥のこちらの絵とよんじょう画伯のコートの色がマッチして笑いっぱい写真撮りました『3274.ランチは四ツ谷紙は神保町ノ巻』お江戸会議@四ツ谷withもはや家族のtokyotravelguide2020背景の壁画、ヨン画にも出てくる系JAL元CAジュリエットさん(別名・江
今韓国のモッパンで話題の蜂蜜ゼリー(꿀젤리)作ってみました🍯💕作ったといってもボトルに蜂蜜入れて凍らせただけ!凍らせてもカチカチにはならずもっちりした食感!これを直で食べるモッパンが今韓国で大人気なんです!!私もYouTubeチャンネルで動画出してます!笑ぎゅっと押し出すともっちり固まった蜂蜜出てきます🍯で、今回私は食パンやお餅で一緒にいただきました🥖訳あって2回食べることになりましたが2回目はガーリックトーストやチーズトーストで食べました♪まず直で食べ