ブログ記事490件
ご訪問いただきありがとうございます。m(__)m⚠この記事は、他のIDブログで投稿したものをそのまま再び投稿してます😊なので、読んだことがある方もいらっしゃるかもしれませんがご了承ください。今回は夜ヒットの真面目にトークしている後ろで、米米CLUBのカールスモーキー石井がふざけているところの動画を取りあげてみました。てっぺいちゃんといえば、歌番組で必ず他のアーチストがトークしている後ろでふざけているのが定番でした。夜ヒットでは、ある大物歌手から「あれはどう
昨日、息子と推しの話から好みの顔の話になり、そういえば今まで夢中になった(あまり居ないけど)推しは全て顔が濃かったなぁ、、、と宝塚だったら郷真由加さんでも、ダンスや流し目も素敵だったんですよファンレターまで書いたファンクラブ???にも入った重症でした退団してからは宝塚に推しはおらんあ、素敵かも?と時々思いますが他にも役所広司とか、右は石井竜也ですね手持ちの写真がこれしかなく💦写真が古っ何か濃ゆい顔の人達一応、うちの旦那も眼鏡のレンズが瓶底に近いので目が小さく見えますけ
只今TVerにてドラマ「素顔のままで」が絶賛放映中!!カールスモーキー石井怪しい宗教?の勧誘者役で特別出演逆光でスマホが映っちゃってます^_^;ご了承ください(__)このあと確か第4回で米米CLUBのメンバーがエキストラで出演まだ第2回までの放映なのでもう少し待つことにしましょう😊
1991年11/21発売のミニアルバム「MILD&WILD」完全シークレットのふたりのユニットその名は"P・SMOKE"コンビのクレジット名表記THS30616ITS34922このユニットの正体はTHS30616↓解読THはcharの本名のイニシャルS30616は生年月日charの本名竹中尚人生年月日昭和30年6月16日ITS34922↓解読ITはカールスモーキー石井の本名のイニシャルS34922は生年月日カールスモーキー石井の本名石
【歌詞に【旅の途中で】が入っている曲】■炎(LiSA)(作詞:梶浦由記・LiSA・作曲:梶浦由記)♪僕たちは燃え盛る旅の途中で出会い手を取りそして離した未来のために♪THEFIRSTTAKE■手紙(奥華子)(作詞・作曲:奥華子)♪泣かないで愛しき人今はまだ旅の途中でどこまでも遠い所へ悲しみが消えてゆく♪■Everything(嵐)(作詞:100+・作曲:SHINGOASARI)♪赤から青に変わるシグナル戻ることの出来な
石井竜也さん米米CLUB時代には、MC・ボーカルのカールスモーキー石井として『浪漫飛行』や『君がいるだけで』など大ヒットを飛ばしています。1997年3月に米米CLUBは解散、その後石井竜也としてソロ活動を行っていましたが、米米CLUBは2006年4月に再結成し、現在に至ってます。最初に米米を知ったのは週刊プレイボーイだったかな。まずバンド名が目を引きましたね。なんて、ふざけた名前なんだ(笑)!と思いました。当時は今のようなマカロニえんぴつとか、ヤバいTシャツ屋さんとか、ししゃもとか、ダサ面
こんばんは、ココです。本日2本目です。バービーボーイズに続きまして、米米CLUB❣️私は当時はそこまで…でも無かったのですが、友人達が米米CLUB大好きで、よくシュークリームシュの踊りを練習していました🥰今改めて観ると、ブラスセクションやバンドの驚くべき上手さ!舞台パフォーマンスの完璧さと楽しさ✨カールスモーキー石井の2枚目なのに3枚目なところ、美しい顔と美声、歌、踊りの上手さ!お話も演技もお上手で、めちゃくちゃ面白い🤣それだけでも凄いのに、舞台の脚本、メンバーの衣装、美術、ジ
「とある大きいイベントがあって、野球なんですけど」ってベイのイベントのこと?でもさ、何で直前に福岡出身のことに触れた?(ネタは観てないのになぜ出身地把握?)(スタッフさん、まずはネタを見せようよ、、、)(ネタにこそカールスモーキー石井好きが見てとれるのに、、、)一瞬、ホークスのサプライズイベかと思ったじゃん。イベントとかじゃなくて、ちゃんとした対談とかで初共演して欲しかった。石井竜也自身のファンだというR-1優勝芸人に言及「そういう
(2024年11月30日,なぜか自分のブログのアクセス数が1位になっていて,でもYouTube動画がすべて消えていたので,ついでに文書もちょこっと追加して再々修正)Wikipediaを見ると米米CLUBって,「何か面白いことをやろうぜ」と思った人達が偶然にも近くにいて意気投合,面白半分でやっていたバンドが大所帯となり,ライブパフォーマンスが話題となってデビューするのだから,面白いように運命が開けた人達で羨ましいと思った。俺は田舎で育ったし,周りは音楽に興味あるヤツも全然いなかったから今も