ブログ記事9,079件
この日は坊主の帰りが遅い日の簡単夕食で中華丼。我家産冬菜。中華丼。焼酎を飲みながらいただきます。断面図など。味噌汁。甘いモノはカントリーマアム。黒蜜きな粉味がブランデーにも合います。ご飯もしっかり食べてお腹いっぱい。ごちそうさまでした。
4月26(土)にほんブログ村↑ポチっとお願い致します!朝。午前7時前。次男坊が旅立ちました。東へ。東の地へ。そう、東京へ。目的は勿論、アイドルマスターのライブです。関東在住アイマス仲間の家にて、3泊4日。うるさいのがいなくなって、街全体に静寂が訪れそうです。午前8時過ぎ。イチゴさんが土曜出勤。それと同じタイミングで長男坊が降りてきました。彼女を見送ったら、男2人で朝ご飯。食べ終えた食器をキッチンに持っていった時。
こんにちはパラダイスシティホテルから空港に行くシャトルバス待ちの時幼稚園バスが通り過ぎ💨💨乗り込む、小さい子達小さいシルエットが、可愛すぎましたこんな所に、遠足に来るなんて、、、《私立の幼稚園なんちゃん》と、ゲスの妄想をしてたら、私達のバスが来て💨💨仁川国際空港に到着✨『とりあえず、なんか食べたい💨💨』とこちらのお店に入りました《KoreanDining》の文字に期待も高まりますお店も雰囲気良い感じ〜注文したのが、来ました〜\(^o^)/旦那さまのは、お豆腐
私もヤバいもの手に入れちゃったサワークリーム&オニオンは間違いない舘さんのオススメだからこちらも間違いないでしょう💞不二家商品もおやつタイムにいただきま〜す
不二家さんの健康的なお菓子を購入しました(笑)今回、購入したのははこちら(右)「50gモーニングマアム(バナナ)」(中)「50gモーニングマアム(バニラ)」(左)「50gモーニングマアム(いちご)」オープンプライス実売価格・税込各140円2025年3月24日購入近所のコンビニで購入しました昨年7月に発売され記事にもしている食物繊維をおいしく摂れるカントリーマアム〝モーニングマアム〟に新フレーバーのバナナが発売されました。そんな訳で再度、3種を購入してみました。ホーム
こんにちは!ぼたんこども食堂です。Amazonみんなで応援プログラムを通じて匿名の方よりギフトが届きました*こつぶっこ*カントリーマアム*ホームパイ*チロルチョコ「いつも活動お疲れ様です!気温の変化が激しい日々ですが、体調に気をつけてくださいね。今月も少しですが、子供達が喜んでくれますように。」と温かいメッセージも添えられていました匿名ですが、継続的にご支援くださっている方からですいつもスタッフのことも気遣ってくださりありがとうございます今月の
お買い物マラソンのスロットで20ポイント分が当たっていたので、昨日ファミマで使おうとお店へ。どうせ買うならプライチ商品をと思いファミペイアプリで調べるとカントリーマアムミニバニラでカントリーマアムチョコまみれがあり、チョコまみれを食べたくてそれに決定!!ただ対象商品が見当たらずやっと見つけたと思って買ったんですが、受け取ったレシートがなんだか短い。アプリの方に引き換えが来るタイプだったけと思ってレシートを見ると・・・モーニングマアムバニラになってる~~~
不二家のお菓子を購入しました公式ホームページに「地域限定(お土産)」というカテゴリーがあって各地域限定商品が掲載されています。その掲載されている商品ですが、他の地域や一般販売はされておらず当地で購入するかネットで購入するかの2択。調べてみると大抵は通販で買えますが中にはネットで取扱のない商品もあります今年の5月に一旦コンプリートしたのですがその後にホームページが更新されて新商品が3点(赤枠内)追加されましたまた頑張って探さないと…そんな訳で第24弾は【信州土産】少し前に届き
先日、訪れた「チョコまみれワールド2025全員集合!」で購入した商品を開封しました。3点購入したうちの3点目こちらを開封「カントリーマアムじわるバターリッチサンド」税込1,600円こんな商品です特殊加工された紙を使ったパッケージ、キラキラ輝く仕様です5個入りで1個当たり185kcal、野木工場製造です賞味期限は以外と短めです(5月7日まで)随所に仕掛けがある凝ったパッケージ、このように開きます個包装された商品が5個詰められています箱の仕掛けですが…パッケージ
昨日のお昼前に〜〜何か甘いものが欲しい〜💖と思って🖐️言ってみるけど、(1人で😁)何も出てこないわね。と言うわけで、ちょっと『ウェルネス』にお買い物に行ったら見つけちゃったのよ😍カントリーマアムをイメージしたドーナツ⁉️😁オールドファッションと言えば、ミスドを思い出しますよね。あんな感じかしら⁉️と思って、迷わず購入✨こっそり(誰に❓😂)食べたら、まぁまぁ甘い❗❗サクサク感はありだわ😍ミスドのより小さくて軽いので、3つは
本日、お休みです。4/3から開催されている不二家のイベント…「チョコまみれワールド2025全員集合!」へ行ってきました東京駅の「東京駅一番街」地下1階にある「東京おかしランド」に期間限定(2025/4/3(木)~2025/6/3(火))でオープンしているお店。【カントリーマアムチョコまみれ】をテーマにしたイベントです今年は〝チョコまみれワールド全員集合!〟と銘打ってチョコまみれファミリー3種の特別な商品が発売されるようです過去記事はこちら『不二家「COUNTRYMA’AM
不二家で購入した商品を開封しました3月の頭に世田谷砧店の食べ歩記で購入したもの…カントリーマアムのバターサンド。時々、記事にしているバターサンドですがこの商品はホームページ等には未掲載のようですこちらです…「カントリーマアムバターサンド〈4個入〉」税込1,080円「世田谷砧店」購入オリジナルBOXを開けるとこんな感じ…〝バニラ〟〝ココア〟〝あまおう苺〟〝キャラメル〟の4種入り野木工場の製造で各1個入り、順に201・204・195・201kcal【バニラ】
先日、訪れた「チョコまみれワールド2025全員集合!」で購入した商品を開封しました。3点購入したうちの1点目↑こちら、3個セット商品に付属するオリジナルショッパー。ただし無料ではありません、50円の料金が掛かります。持参した手提げなどに入れた方が安上がりですがブログ用に奮発しましたこちらを開封「カントリーマアムチョコまみれリッチサンド」税込1,600円こんな商品です特殊加工された紙を使ったパッケージ、キラキラ輝く仕様です5個入りで1個当たり232kcal、野木工場製造で
不二家のお菓子を購入しました今回、買ったのはこちらの2点4県の名産品を使用したカントリーマアム2種近所のスーパーで2種並んでいたのを購入しましたまずは左の「抹茶あずき」「12枚カントリーマアム(抹茶あずき)」オープンプライス実売価格・税込232円2025年2月5日購入鹿児島県産抹茶と北海道産小豆こしあんを使用したカントリーマアムとのこと…、抹茶大好きです裏面両側面、商品説明や温め方が掲載されています12枚入りで1枚当たり48kcal、秦野工場の製造です個包装
こんにちは。推し活が生き甲斐の私です。『推しに会ってきました〜✳』こんにちは。\(^o^)/我が推しはユーチューバーな私です。今年初の握手会に行って来ました!もぅ今年なんて、あと少しで終わっちゃうよ!待った。待ったぜ。((*…ameblo.jp今月は彼に会えたから幸せに浸っています。(*´ω`*)…推しに会えなければ私は今以上に干物女になっていたでしょう…実際にイベントで推しに会えるからこそ女を保てています。(;´д`)ギリギリでも、もぅ20代の時ほどメイクを探求しなくなっ
千客万来で買ってきたお菓子安定の素朴なクッキーの美味しさなぜか浅草これも浅草これ美味しかった裏表で東京タワーの日中と夜バージョンのパッケージになってるよ続く~
あれ?MOTHER2カントリーマアムやはり田舎の徳島と言えど2日目には棚がからっぽ各店舗どれぐらい割り当てられてたんでしょうね?何となくの予想ですが2~3箱ぐらい?
こんにちは毎日毎日暑いし、ゲリラ豪雨的な雨が局所的に来たり、台風も発生しそうだったり、天気不穏ですよね~。てことで、今年も一人で行く新宿の用事があったので、ついででフラッグシップ東京に行ってきました〜去年行ったときの記事『ディズニーストアフラッグシップ東京に行ってきた』こんにちはオチェーアノからのスマファンレポ中ではありますが、先日フラッグシップ東京に行ってきたので、そちらのレポを先にしたいと思います一人で新宿にちょっと用事…ameblo.jpなんか、ここ最近毎年夏に行ってる。
うたです。今日、始めたばかりのブログ。なぜ今日なのか?家で一人ぼっち。時間がたくさんあったからー!そんな単純な理由です。少しずつ自己紹介したいと思います。まずは、好きな食べ物。チョコレートですね。今日はタリーズで新商品をいただいてきました。『モンブラン・オ・ショコラ抹茶シェイク』でーす。抹茶の苦みとチョコレートの甘さがちょうどいい。おいしかったです。隣のマグカップは『和栗モンブラン・オ・ショコララテ』です。付いてきてくれた家族が注文。普段は、チョコ菓子を食べること
ドネ子と申します同い年の主人と二人の娘4人家族都内の賃貸住宅に住んで9年目引っ越したいけど引っ越せない今のお家を自分の理想に近づけるためお掃除、収納、レイアウト(センスないけど)頑張っていきますぜひフォローもお願いしますいやー、今朝は冷え込みますね!雪の降る地域の方は大丈夫でしょうか?週末のお買い物の時にカントリーマアムを買いました。子供の習い事の時にお友達に配ったりするために割とよく買う馴染み深いお菓子ある日ふと、一つ食べながら「あれ、、なん
弟が「GoToトラベル」を使って、知り合いと出掛けた時のお土産を紹介したいと思います私、調べるのは大好きなくせにいざと言う時に、忘れてお願い出来ず残念な事が、山の様にあります(笑)...で、帰宅後に思い出すと言う今回は、弟の知り合いに助けられた目の前で買っていたらしく、便乗してGETしてくれました「弘前城御城印」お城で登った記念に買える御城印気になっていたので、買ってきてくれて嬉しい「ねぶた祭マスク」こちらは、知り合いに買ったお土産を撮影カラフルで可愛い💜自宅用には
着工37日目(12月10日)いよいよ上棟を翌日に控え、現場を見ておきたいと思い、お昼休みに行ってみました。大工さんがいらっしゃるかもしれないと思い、会社でホットの缶コーヒーを2本買って向かいました。すると大工さんではなく足場屋さん?がいらっしゃいました。おぉー足場組まれてるー!しかし、もう気軽に入ったりできなくなるなー💦この前大工さんにお会いした時も思ったけど、職人さんがいらっしゃったらなんか遠慮して写真があんまり撮れない記憶ってすぐ薄れちゃうからなるべく写真に残しておきたいんだけ
4月です!広島の桜開花は、先週末の26日。そろそろ満開かな~桜が咲くと、景色が華やぎますよね~本日のピットには、ノアさんをお預かり中。スピーカーやDSPユニットなどなどをお取付け先ほどインストールを完了し、音調整&納車待ちです。早いもので、2025年も4月に入りました。夏タイヤへの交換でバタバタしつつ春はカーオーディオもイベントが多く、5月、6月と続きます。・・・あっという間に夏が来そう~差し入れをいただきましたコペイカの弥栄饅頭大竹の銘菓。お気に
本日、お休み。不二家さんのお菓子を使って健康的な朝食(兼昼食)をいただいてみました(笑)今回、朝食として食べたのはこちら(右)「50gモーニングマアム(バニラ)」(中)「50gモーニングマアム(いちご)」(左)「50gモーニングマアム(抹茶)」オープンプライス実売価格・税込各140円2024年7月3日購入近所のコンビニで購入しましたつい先日、発売されたカントリーマアムの新ブランド〝モーニングマアム〟3種のフレーバーが発売中です〝ひとくち新朝食〟とパッケージに記されて
築山陽向です!土曜日、今週ラスト練習!🥊今日は走ってから、全員でサンドバッグ!イメージをしながら、手数を出して👊体力もUPしていきます!⤴︎今週もありがとうございました‼️家の冷蔵庫にあったバニラバー🍦食べてるときに、僕が小さいときによく祖父母の家でよく食べてたことを思い出しました☺️カントリーマアムもよく食べてた記憶があります😊懐かしの味でした✨✨Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckout
不二家のお菓子を購入しました今回、買ったのはこちらの2点カントリーマアムシリーズ〝マイスターズ〟ブランドの商品『不二家「7枚カントリーマアムマイスターズ(チョコブラウニー)・(NYチーズケーキ)」』不二家のお菓子を購入しました今回、買ったのはこちらの2点シックな色合いのパッケージデザイン「7枚カントリーマアムマイスターズ(チョコブラウニー)」税込21…ameblo.jp『不二家「7枚カントリーマアムマイスターズ」3種揃えてみました!』不二家のお菓子を購入しました今回、買
エリーゼ、子供の頃からすきなお菓子ですホワイトチョコ派とミルクチョコ派に分かれてたなー❤️沖縄限定の紫芋🟣味も懐かしい〜苦味があるのが焙煎宇治抹茶使用のこだわり初めて見つけた、エースコイン🤑コインはコインでも、古銭型考えた人すごいなー(商品化するのが神)しかも、おからをアップサイクルしたクッキーだったので二度びっくり【4/24(木)20:00〜27(日)9:59限定★エントリーでポイント10倍!】ヤマザキビスケットノアール抹茶クリーム16枚(8枚×2パック)10コ入り2
こんにちは!徳島県からのお土産のお菓子をいただきました。クッキーマルシェクリームイン鳴門金時いもクッキー徳島名物と言えば、鳴門金時のサツマイモですが、それを使用したクッキーのようです。クリームインなので、鳴門金時いもを使用したクリームなのだろうと予想しました。
麻酔シールの効果...稽留流産手術の続きです『稽留流産手術①』手術当日の様子先日流産の手術を終えました当日の様子を2回に分けて振り返ります。前日から当日に掛けてこの様な流れです。《日帰りでの手術でした》手術前日22:30…ameblo.jp個室で待機すること約1時間...11時頃順番が来ました...手術室まで看護師さんと歩いて向かいます。ドアが開くと明るくてきれいな手術室...と..色々考えている間もなく、階段上がって浅く座ってくださーいと声を掛けられる。ここからは
新種のカントリーマアムを見つけたこちらは、リカバリールームでいただいた飲物とお菓子たち。10:30リカバリールームへ激痛の採卵から戻ると看護師さんが、手厚く介護してくれます。採卵中もずっと、肩に手を置いてくれて、時々険しい顔で医師を見てました。尋常じゃない採卵だった事はすぐ分かっただろうなぁ。私は、杉山産婦人科で採卵した時にも“左の卵巣が遠くて刺せない”と、言われてDr.交代した事がありこういう難しい身体だからこそ経験豊富であろう、クリニックを選んできているの