ブログ記事452件
ランチでラーメンを食べに行きましたこの日に行ったお店はJR桃谷駅から歩いて5分ぐらいのところにある上方レインボーです今年2月24日にオープンしたお店で店主さんは人気店の「かどや食堂」の出身の方がみたいですね早い時間に行ったのでまだ空いていてすぐに店内に入りますカウンター席が6席の白を基調とした明るい店内ですねメニューですラーメンは醤油ラーメン880円、塩ラーメン930円、加里ラーメン1000円の3種類ですどれも気になるな~めっちゃ迷いましたが加里ラーメン
皆さんこちら、ご存じでしょうか?マスコットのカレーペーストなんだけど外部のレッスンのランチの時に知りこれ、ほんとに美味しいんです魔法の調味料!これだけで絶品カレーができちゃいます。あといってもお野菜や隠し味が要りますけど(笑)。ひと瓶で販売しているお店もあるけどコストコではこのように2瓶入って販売されています。要は固形のカレールーではなくペースト状のカレーになります。・ドライカレー・キーマカレー・チキンカレー・タンドリーチキンなどなど色んなものに使えま
最近ハマっている、KALDI「ロイタイ」さんのカレーシリーズ今回は、イエローカレーを作ってみますところで、グリーンカレー、レッドカレー、パネーンカレー、イエローカレー、マッサマンカレー。。。一体、何が違うのかな原材料を見てみると、共通しているのは、唐辛子、にんにく、レモングラス、ガランガル、カフィアライムピールなどグリーンとレッドは、唐辛子の種類が違うのですねパネーンは、より油脂分が多く、とろりと濃厚1パックのカロリーも、他のカレーが150kcal前後なのに対し、466kcalもあり
🇭🇰香港から🇲🇴マカオへのデイ・トリップは続いて(´∀`)ノ◆セナド広場から散策スタート◆ポルトガル的旅情と・・・◆街中の表記も🇵🇹ポルトガル語が入ります路線バスの案内文とか漢字とポルトガル語だけで英文の無いけん私めを惑わせる要因やったりするσ(^_^;)◆滋味生煎昼食は行きあたりばったりメインから1本入った場所にあるこちらへ。。。◆鎮店金牌咖喱蟹黄麺当店の名物かな汁無し麺に蟹のあんかけをぶっかけて🦀カレーペーストをつけながらいただく(お好みで酢やラー油も)なかなかお