ブログ記事1,406件
この日は、肉が食べたくて安楽亭です。安楽亭は、かなり久しぶりです。お!税込500円のランチがありますね。無人受付機です。出力された紙に書いてある番号のテーブルに座ります。ランチメニューです。オーダーはスマホで完結し、お冷やはセルフです。ここまで店員さんとは会わずに来ました。まあ、気を遣わない半面、なんか味気ないような。。スマホの調子が悪いので、ベルで店員さんを呼び、直接オーダーを告げます。同時に炭火がセットされました。炭火を使用しないオーダーを告げると炭火は撤去されました(
1月18日(火)今回のランチはいわき市平三倉にあります【食道園三倉店】さん今回はランチメニューから各自好きなランチをチョイス↓・カルビクッパ・ロース焼ランチ←友達・ラーメン・ロース焼ランチ←自分ラーメンはアッサリタイプの醤油ラーメンカルビクッパは辛味控えめで食べやすくて美味しかったぁ~(*´﹀`*)ロース肉も柔らかくて美味しく(*´▽`*)また食べに行きたくなるランチでしたぁご馳走さまでしたっ(^人^)◆食道園三倉店いわき市平三倉64-20246-21-9429《営
友達から無印良品の「カオマンガイが美味しいよ」と教えてもらって早速トライしてみました美味しいのに、炊飯器にお米・鶏肉・タレを入れて炊くだけ!とても簡単で美味しいのは、私向き(´∀`*)ウフフきれいに盛り付け出来ていないけど、きゅうりとトマトで雰囲気出して(^^)左は新玉ねぎとアボカドのサラダ(塩昆布とごま油)このカオマンガイは2合炊く分量なのですが、我が家は1合で充分余ったご飯は冷凍しておいて・・・どうしたものかと思っていました先日、雨の日買い物へ行かなかった時に
今年初の亀楽でお腹いっぱい食べて来ました近所で評判の美味しい焼肉屋の亀楽さん家からゆっくり歩いて10分ですビール飲みながら注文するメニューを考えますチョレギサラダはコクの有るやや甘めのドレッシングで食べやすい皿が大きいので、結構な量あります上タン塩とカルビカルビは上にしなくても普通のカルビで十分!!!ユッケとホルモン美味しいので、このメニューは必ず注文します炭火なので、美味しく焼けますお店からのサービスで、大きなエビ頂
『「不倫高校生」ホワイトデーのお返し』『「不倫高校生」私の結婚願望』『「不倫高校生」私と彼の将来』『「不倫高校生」彼のお父さんからの提案』『「不倫高校生」正解は…』『「不倫高校生」これは…ameblo.jp前回の話しはこちら↑夕方、スーパーに寄ったんです。そしたら会社の事務のおばさんと遭遇。しかもおしゃべり好き。手もつないでたから嘘もつけないのでありのままを彼はおばさんに話したんだけど明日会社やばいかなぁ。彼大丈夫かな?私はテスト期間中で行かないけど木曜
ずっとサラダばっかり食べてたら週末の飲みに胃が耐えられませんでした・・・笑揚げ物星人がいるので(ゆーさく)外に出るとどうしても一緒になって食べてしまうのです・・・サクロンの飲みすぎで緑のしてましたすみません汚い話でww汚い話のあとでなんなんですが今週も作り置きいってみよっ左上から・手羽元ニンニク煮込み・煎り豆腐・れんこんとごぼうのきんぴら・高菜の卵焼き・ポテサラ・明太マヨれんこん右上から・豆腐の中華あんかけ・手作り焼売・茄子の味
2022年仕事がラストだった日、久しぶりに西武線に乗って富士見台駅へ。駅から歩いてすぐのところに予約がなかなか取れない人気の焼き肉屋さんがあります。「焼肉問屋牛蔵(ぎゅうぞう)」食べログ百名店にも選ばれています。なつかしい~ちょっとご無沙汰していました。お肉屋さん直営店なのです。とにかく良質のお肉をリーズナブルにいただけるということで、電話&ネット予約はいつもいっぱい。17時開店から2時間入れ替え制。19時という一番良い時間をゲットできたのです
皆さん!アンニョン〜今日も雨降りの大阪ですが…またまた通勤時間には降ってなかったのでラッキーでした笑笑先日〜娘ちゃんと2人だけの晩御飯の日がありましてそうなるとやっぱり韓国料理が食べたくなりますスーパーへ買い物に行き韓国食材コーナーに行ってみると〜〜〜ランチを食べた李朝園さんのスンドゥブとーbibigoのカルビクッパがありどっちにしようか悩みましたが…やっぱりbibigoかなとコチラを購入早速作ってみましたぁ〜中にはスープの素とかやくが2袋ずつ入ってましたよ作り方はご飯にお湯と
先日、美術館の帰りに叙々苑でランチしましたいつも食べるのは焼肉ランチではなくて、カルビクッパ叙々苑は焼肉ランチは三千円くらいしちゃうので、食べませんランチ焼肉ならいい肉買ってきて自宅で焼けばいいや…という貧乏性がでますどうせなら自分では簡単に作れないものを食べたいのですカルビクッパ小盛1700円。ご飯一膳は入ってるようなので、女性だったらちょうどいいくらいクッパスープのおかげでご飯も多く感じます。辛さはクセもなく万人ウケする感じのピリ辛。すごく美味しいんですゴロゴロのとーっても
4人で焼肉キングへ。食べ放題にはせず単品メニューで。僕は焼肉に行ってもほとんど肉は食べません。焼いて置き場に困った肉を「食べる?」と聞かれた時に貰うくらいで自分からは食べません。肉よりもご飯系が食べたいの。牛肉って重たいよね。ジンギスカンが1番好き。僕が食べたのは以下の3品+ウーロン茶石焼きキムチビビンバビビンバ専門店ではないから少なめなの。のり玉ごはん&カルビクッパこれも少なめ。この3品でお腹はいっぱい。今日は肉を食べなかった。お会計は4人で17000円くらい。ア
皆さんこんにちは。少し前ですが板門店で素敵なランチをいただきました。通りすがりに駐車場の車が少なかったので久しぶりに板門店に入ってしまいました。板門店はリーズナブルで美味しい焼肉がいただける老舗の焼肉屋さんです。板門店(下今市/焼肉)★★★☆☆3.08s.tabelog.com店内はリニューアルされたようで以前と少しかわっていました。1人でしたが今回はこちらのお席にしました。ランチメニューです。板門店でのランチはカルビクッパランチが大好きです。ドリンクはジンジャー
ついに本日オープン!後楽園本店となっていますが、実は住所は本郷本郷で焼肉と言えばあのジャンボが2店舗を構えています更に房屋、牡丹苑と人気店があり焼肉激戦区その本郷に白山の雄、皐月が越してきました!まさに本郷焼肉戦国時代!本日は夕方5時の開店だったそうですが、店内工事は今朝の6時まで続いていたそうです。メニューができあがったのは5時15分!それはそれとして店内はこんな感じ前のワンフロアフラットな感じとは大分雰囲気が異なりますmenuも少し変わりましたが気にせず、赤白モヤシとねぎタ