ブログ記事11,120件
麻という字が名前にはいっている人が、名前の漢字を説明する時になかなかわかってもらえない。「麻の葉の麻と言ってもわかってもらえないけど、麻雀の麻と言えばすぐわかってもらえる」と言っていました。私は麻の葉の麻ならすぐわかりますが、麻雀の麻と言われてもピンときません。それくらい麻雀とは無縁で生きてきました。父も麻雀をしている姿は見たことがなく、家に麻雀牌もなく、麻雀の話もしたことはありません。ところが最近、認知症予防に麻雀がよいと聞き、教えてもらいたいなーと思っていたのです。カルチャーセンターの広告
昨日はカルチャーセンターでエクササイズ🕺♬行きは雨だったけど終わって駐車場に行ったら❄️雪❄️しかも大粒の雪がじゃんじゃん降っててびっくり🫢フロントガラスに積もった雪を傘で落として静かに出発🚗夫からも運転気をつける様にLINEが来てた安全運転で無事に帰宅🏠我が家も積もってた❄️🏠滞在時間15分で☕️とマドレーヌを食べて次のカルチャーへ外に出たら雪は雨に☔ホッとしたけどもし家にいられる日ならもう少し降ってほしかった様なちょっと複雑な気持ち(⌒-⌒;)次
【今回の表現】serbaとは?serbaの関連語は?【難易度】初級★☆☆(やさしい)Halo,selamatsiang.「こんにちは」INJインドネシア語講師のイワンです。Apakabar?「お元気ですか?」今回のブログでは、serbaについて説明します。授業で使っている『らくらくインドネシア語初級』のテキストには、次の文があります。Disebelahkantorposituadatoserba.郵便局の隣にはデパートがあります。
【今回の表現】禁止文jangan,tidakboleh,dilarang【難易度】初級★☆☆(やさしい)Halo,selamatsiang.「こんにちは」INJインドネシア語講師のイワンです。Apakabar?「お元気ですか?」昨日、授業で受講生からjanganとtidakbolehの違いを聞かれました。確かに両者共に禁止文に使いますが、多少、ニュアンスが異なります。今回は、janganとtidakbolehにdilarangを
【今回の表現】「~したい」mauとinginの違いは?【難易度】初級★☆☆(やさしい)Halo,selamatsiang.「こんにちは」INJインドネシア語講師のイワンです。Apakabarnya?「お元気ですか?」先日の初級講座でingin「~したい」を使う文を紹介しました。Anakituinginmenjadipilot.あの子はパイロットになりたいです。このingin「~したい」は助動詞で、単語の順番は「助動詞+動詞」になります
【今回の表現】Bapak/IbuとPak/Buの違いは?【難易度】初級★☆☆(やさしい)Halo,selamatsiang.「こんにちは」INJインドネシア語講師のイワンです。Apakabar?「お元気ですか?」今回は、BapakとIbuについて話します。Bapak~もIbu~も「~さん」という意味ですが、日本語と異なり、性別を区別します。男性はBapak/Pak、女性はIbu/Buで、それらの後に名前を付けます。次の例文を見てみ
昨日は大雨で本日は春のような陽気でしたH様引き上げ編みのバッグとポーチをお持ちくださいましたこれからのレッスン予定あみにこっと♡*海老名市文化会館(定員6名事前予約が必要です)3月19日(水)AM10:00~12:00(満席)3月22日(土)AM10:00~12:00(残席2)3月25日(火)PM1:00~3:00(残席3)4月2日(水)AM10:00~12:00(残席3)4月16日(水)AM10:00~1
明日、緊急事態宣言が出されます。ゴールデンウィークが終わる頃までですね(ノД`)…エスポワールクラスは5月3日(日)まで休講です。カルチャーセンターのバレエクラスは、所属のカルチャーセンターから各自に連絡が行くと思いますが、中には連絡が間に合わない場合もあるかもしれませんので、各所属のカルチャーセンターのHPで休講の確認をお願いします🙋今まで経験したことのない事態に戸惑いますが、引き続き外出自粛をしたいと思います👊さて、今日はMP関節の柔軟性について書いてみます。これはねー、大事で
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuri☆*゚゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆おはようございます。花結び編みの鍋敷きを作りました。普通の花結び編みとは違うんですよね。かわいい。これより少し大きめを作る予定です。それができたら鍋敷き作りは終わりかなぁ。我が家
私も講師をさせてもらっている東急セミナーBEが2020年9月28日をもって閉校する。私は2ヶ月に1回のクラス(21名)を担当しているので、この情報を知ってから受講してくれている皆さんが10月以降どうされるのかずっと気になってた。なんとか他のカルチャーセンターでそのまま移籍して続けられれば、生徒さんも安心するのではないかと思っていた…昨日、そんなことを考えながらチャリで画塾に来てポストを見ると、なんとも嬉しい知らせが届いていた。東急セミナーBEさんから
昨日から“彼岸入り”ですが、強風で天候も今ひとつなので今年は週末にオットとお墓参りに行きます。昨年秋から近くのカルチャーセンターで月に一度アロマとハーブの講座に参加しています。そろそろやめても良いかなと思うけど、アロマオイルの香りで眠くなるほどリラックスしてしまうそして、今回は喉のケアということで”ハーブキャンディー“を作ったんです♪手間はかかりましたが、講座に参加していなければ作ることはなかったでしょう。味はハーブティーが好きでないと美味しいとはいえない(笑)ただ効果はありそう♪
【今回の表現】Bisatelat.「遅れちゃう」【難易度】初級★★☆(少し難しい)こんにちは。INJインドネシア語講師のイワンです。Apakabar?「元気ですか?」「イワンのらくらくインドネシア語14」Woles!「あせるな」について、munko3さんから、「練習問題のbisa『~できる』の単語に引っかかった」とのコメントをいただきました。コメントをありがとうございました。そこで、今回は、bisa「~できる」以外の使い方について説明します。munko3さんが
【今回の表現】「しかし」tetapi,akantetapi,namun【難易度】初級★☆☆(やさしい)Halo,selamatsiang.こんにちは。INJインドネシア語講師のイワンです。Apakabar?「元気ですか?」前回に続いて、今回も初級文法の「しかし、だが」という意味の接続詞を紹介します。たとえば、次の日本語の文をみてみましょう。おなかがすいたが、食べる時間がない。日本語にも「しかし、だが、けれども」など、前述とは反対の内容を述べる時に
こんにちは!横浜市旭区にあるヨーロピアン工芸木の実とお花のアレンジメント教室アテリエ・リープ主催者一財)日本手工芸指導協会フラワーデザイン科師範カメラ講師の平田真理です。☆趣味の方から講師資格取得の方までをサポート☆出張講座のお知らせ~カルチャーセンターで習得できるヨーロピアン工芸一覧只今、自宅教室以外にカルチャーセンターにて出張講座を開催していますので、お知らせします☆マルタ伝統工芸『レイシーフラワー講座』開催場所・・・よみう
【今回の表現】「わかる」はmengertiではないの?【難易度】初級★☆☆(やさしい)Halo,selamatsiang.「こんにちは」INJインドネシア語講師のイワンです。Apakabar?「お元気ですか?」授業の中で、ある学生が次のような短い会話を作りました。A:TahundepantemankuakandatangkeJepang.来年、友人が日本に来ます。B:Ohya?Kapan?本当?いつ?A:Belummenge
3月5日(水)、二十四節気「啓蟄」(土に籠っていた虫が出てくる頃)、七十二候「蟄虫啓戸」(すごもりむしとをひらく:土に籠っていた虫が出てくる)。※写真はネット上のフリー素材昨日も、母の看病に行った後、ランチして俳句教室へ行きました。看病する側のメンタルも維持しないと結果的に母にも影響が出てしまうので、適度に息抜きをしていきます。兼題は「茎立(くくだち)」又は「葦の角(あしのつの)」。あとは自由。これで5句。作句にあたり、まず兼題の季語の意味がわかりませんでした。
ご縁をいただきまして愛媛新聞カルチャーセンターにてタロットカード入門講座を開催することとなりました申し込み・お問合せは愛媛新聞カルチャースクール℡089-935-2361メールjigyo-cul@ehime-np.co.jp体験会は500円です愛媛新聞カルチャーセンターにお支払いください占い師に大切な直感を磨き新しい自分を見つけてみませんか?楽しい講座にしたいと思いますよろしくお願いいたします
●神戸のカルチャーセンターで椿の木&ひよこのデコ巻き寿司レッスン!デコ巻き寿司インストラクターはち巻子です☆先日は、JR甲南山手駅から歩いてすぐの甲南山手カルチャーセンターでレッスンでした!もうかれこれ長年大人気の「椿の木」と、イースターの季節にちなんで「ひよこ」を巻きましたよ〜♪切ったあとに黒ゴマの目と海苔の足を付けたら、可愛いひよこの出来上がり♡椿の木は、枝から出てるツボミがチャームポイントです(*^▽^*)切って作品を見ている時間は、マスクをされていて
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuri☆*゚゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆おはようございます。兎屋さんのゴクボソ紙バンドのくるみボタンで母がネックレスがほしいと言うので作りました。大小組み合わせてます。イヤリングとお揃いなんですよ🎵かわいくなりました。ク
イオンモール福岡一階ジュ一ジャカルチャーセンターでは、毎週土曜日の夕方4つの教室に分かれて、空手教室を行なっています!先日行われた、試合でもたくさん、入賞しました!流水会空手お問い合わせririken1818@gmail.com木村
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuriおはようございます。鳥かごを作り直していてやっと完成しました。底部分を変えて。上側もひもを細くしました。すっきりしたしかわいくなりました🎵比べてみると全然違う。作り直してよかったです。クラフトバンド始めてみませんか
いつも明るい終活カウンセラーのブログへようこそ♪元気です。(何今もコンシェルジュ職、辞めていなくて、むしろ1年ほど前より日数少し増えてるのですが、最近、制服が変わったんです。被りだったりするので、まだ着替えに時間がかかっちゃうんですが、少しずつ慣れつつあります。新制服どう思う?って娘に画像送ったら「ええやん」って返ってきたから「まぁ…似合っちゃうからね…」って返したら、二度と返事はきませんでした。ーーー今日はバカ話はこのくらいにして、また一つカルチャー
ご訪問ありがとうございます😊はづき数秘術認定講師(福島県)菅野友紀乃(かんのゆきの)です。✨はづき数秘術✨オンライン講座、鑑定もOK🎀はづき数秘術入門講座🎀はづき数秘術マスターコース🎀鑑定✨イベント✨◉入門講座、マスターコース、鑑定(ご希望の日程をお知らせください。)入門講座は…◎料金3300円(税込。オリジナル小冊子付)◎場所〔対面の場合申し込み後お知らせします。(福島市近辺であれば出張も可)〕『はづき数秘術入門講座について♡』ご訪問ありがとうご
久しぶりの海外旅行。今回はオーストラリアのエアーズロックとシドニーに行ってきました。自動化ゲート~オーストラリアに行ってきました①~シドニー空港~オーストラリアに行ってきました②~エアーズロック空港~オーストラリアに行ってきました③~エアーズロックのレンタカー~オーストラリアに行ってきました④~エアーズロックリゾート~オーストラリアに行ってきました⑤~デザートガーデンズホテルとアングリ・グリル~オーストラリアに行ってきました⑥~ウルル・カタジュタ国立公園~
杉原敦子フラメンコ教室💃Estudioazucar主宰の杉原敦子です😃✨いつもご覧いただき、ありがとうございます💓3/9(日)セブンカルチャークラブ発表会💐に、橋本のフラメンコクラスが出演した時の様子💃👇『セブンカルチャークラブ発表会無事終了!』杉原敦子フラメンコ教室💃Estudioazucar主宰の杉原敦子です😃✨いつもご覧いただき、ありがとうございます💓昨日、セブンカルチャークラブ発表会🍀at…ameblo.jp見に来ていただいた生徒さん🐥からいただいた動画🎥より、スクシ
香りアート・折居和美です英会話クラスでの一コマ1年の締めくくりに近づきアクティビティとして「折り紙」をやってみました今回は”samuraihelmet"「兜」を練習しましたセリアの和柄折り紙ですが「麻の葉」や「七宝」のことでも由来とかで盛り上がります折り方の指示語を軽く練習して最初は私のレクチャーで全員一緒に折りましたそのあとは2人1組になって「教える人」「教えられる人」を交互にやって手を動かしながら簡単
講師の報酬2つのカルチャーセンターで講師をしています。講師の収入って、びっくりするぐらい少ない!!!!ネットで調べても載ってないし、募集要項を見ても仔細は面談時に・・・としかない。講師の収入のリアルをお伝えします。Aカルチャーセンター月謝の35%が講師、65%はカルチャーセンターに。月謝4千円の生徒さん5人なら、合計2万円。2万円の35%で7千円。でも7千円丸々はもらえない。そこから諸々の徴収があり、振り込みが6千円ちょっとです。
素敵なカルチャーセンター大阪シティアカデミー教室🍀第1、3火曜の午前はJR吹田駅直結の大阪シティアカデミーで暮らしにhana*を咲かせましょ。⭐️アッセンデルフト(オランダのトールペイント)⭐️ハワイアントールペイント⭐️ポタリーペイント(陶器の絵付け)生徒さんからお菓子をいただきました💕😊帰りに通った大阪駅コンコースのプランターにラナンキュラスが可愛く咲いています😍ところで、春ですね😍昨日の生島神社さんです😊↓↓https://youtube.com/s
皆さんこんばんは4月ベリーダンス新規クラスが越谷と草加カルチャーセンターで開講致します越谷カルチャーセンター【やさしいベリーダンス】第2・4火曜日18:30~19:454月8日(火)無料体験会開催越谷カルチャーセンター体験会4/8(火)新講座無料体験会年齢問わず、お腹をださなくてもOK!やさしいベリーダンス|越谷カルチャーセンター|ALCo越谷ショッピングスクエア、越谷駅周辺で趣味・習い事をお探しならALCo越谷ショッピングスクエア、越谷駅周辺で趣味・習い事をお探しな
今のところ4月は水曜日ご希望の方がたくさんいらっしゃいますがご都合が合わない方は他の曜日も可能名場合がありますのでご相談くださいねこれからのレッスン予定あみにこっと♡*海老名市文化会館(定員6名事前予約が必要です)3月13日(木)PM1:00~3:00(残席4)3月19日(水)AM10:00~12:00(満席)3月22日(土)AM10:00~12:00(残席4)3月25日(火)PM1:00~3:00(残席3)4月2日