ブログ記事5,008件
11.11おちびん4才になりました。今年はパパが有給をとってくれたからおちびんリクエストの動物園に行きました。動物園が好きすぎて、毎回動物園をリクエストするからお出かけ=動物園になってる今回は初めて神戸どうぶつ王国に行ってみました。入場料大人2,200円ちょっとビックリ。動物園って700円位なもんかと思ってた。そしたら何と動物が近い!触れる!もうおちびん大興奮中でもおちびんが惚れ込んだのはカメさん(笑)相当気に入ったらしくしばらくここにいました
今から大切なことをお伝えします「カメの甲羅が割れたら、すぐに病院へきてください!」カメちゃん(ミシシッピアカミミガメ:通称ミドリガメ)は、甲羅が割れてしまったとのことで来院しました御年25歳!立派なカメさんです。カメって不思議ですよね。なんとなく癒されます。コロナウイルス感染症で皆さんストレスが溜まっていると思います。是非リブログしてくださいカメちゃん、分かりにくいですが、甲羅に割れ目が入っています背中の甲羅と、お腹の甲羅のつなぎ目が割れています。左右
ねらい戸外遊びを通じて友だちや保育者との会話を楽しむ。5領域での育ち【人間関係】友だちと会話をしながら一緒に遊ぶ喜びを感じる。今日は園庭に出て虫探しや砂場でカメさんのおもちゃの宝探しをしました。その後はみんなでシャボン玉をして遊びました。お外に行く準備も早くなってきました✨
こんばんはうちの飼育を始めてはや2ヶ月くらい経つカジカガエル達(ケージ汚くてすまん🙏)今日youtubeを見ていてヒキガエルの薬浴をさせてる動画が目に止まった。僕は思った「カジカガエルたち薬浴させるの忘れてた!!」そうして今日、急遽カジカガエルたちを薬浴させることに決めた。薬はうちのポップアイになってしまったセネガルスちゃんを内服治療するために買ったリキッドタイプのグリーンFゴールドこれを少量水に溶かしたものを使って薬浴していきます。こんな感じで調子も良さそうなので3時間ぐらい
こんにちは薔薇園過ぎてふと見ると、ここにも藤棚があったんですねいろが薄いように見えますね水鏡に新緑がうつって綺麗カメさんが、カワ(・∀・)イイ!!ハナミズキの花パロットフェザーハナミズキが離れた処からもきれいいつも見ていただき有難うございます
こんにちは。雨降りで寒いです。95歳hisakoおばあちゃんのカメの編みぐるみNHKすてきにハンドメイドでカメの編みぐるみを放送していた。hisakoおばあちゃんは2011年3月87歳の時にTVに出ました。放送直後に3.11の震災が有って再放送が無かったのよね。今年の3月号に載っていたけどおばあちゃんは去年お亡くなりになったそうです。ご冥福をお祈りします。
私、毎月6の付く日6日、16日、26日にイオン系列のスーパーマーケット(マックスバリュー)で買い物をしています。すこやかかめさんデーだからです。ネーミングは何とかして欲しいと思っていますが・・・。すこやかかめさんデーとは65歳以上の人が毎月6の付く日に買物で10%引きになる制度(カード使用は本人に限る)でお得に買い物できるので、メモ書き持参で私が買い物に行っています。合わせて私はイオンの1000株主なので、イオン系では常に5%割り引きで購入でき、それに加え、す
今日も暖かな一日、サクラも満開を過ぎたあたりかな?穏やかで眠くなるような春の日人々はあまり出歩かない。それで良い!今はじっとしていることが大事だから。先日、友達の幼稚園生から質問を受けたので答えよう。質問は、カメさんってひっくりかえっても起き上がれるよね!という質問。これは難しいな、なぜなら、カメの仲間は300種類もいて、一生を海で泳いで暮らすウミガメ(写真は甲羅干しのウミガメ)あまり水に入らないで乾いた地面を歩き回るリクガメ池や川に住み、よく神社の池
おはようございます(^_^)✨『ととら』です(^_^)✨今朝のカメさんです(^_^)✨✨甲羅干し✨をする『ウンキュウ達』です(^_^)✨皆様、今日も、1日、楽しく過ごしましょう(^_^)✨※『ウンキュウ達』2024年生まれ※しばらく、ブログ休みます✨