ブログ記事4,988件
今日、透析日。鉄剤を入れてーーーそろそろ終了でっす。返血っすよ帰っておいで!私の血!!かたゆぬぬぬされちったじわっあかん血ぃでとるよーぐったりおらがどうなろうと、明日の準備を優先させます(´・ω・`)お米を食べきってますどうしましょう?越してから買おうと思ってますけど、2月になったらまた激あがりするんですって?今回は外国産米はいってこないのはなあぜ?そっちも高いんか。カメさん広場からー笠森稲荷神社ご無沙汰でえっす顔が特徴的なんやよのー直角に曲がってるとこ
11.11おちびん4才になりました。今年はパパが有給をとってくれたからおちびんリクエストの動物園に行きました。動物園が好きすぎて、毎回動物園をリクエストするからお出かけ=動物園になってる今回は初めて神戸どうぶつ王国に行ってみました。入場料大人2,200円ちょっとビックリ。動物園って700円位なもんかと思ってた。そしたら何と動物が近い!触れる!もうおちびん大興奮中でもおちびんが惚れ込んだのはカメさん(笑)相当気に入ったらしくしばらくここにいました
たまたまブログで知った、リクガメのブリーダーさんのところへ、初訪問した。それはそれはリクガメさんだらけで、カメの楽園のようだった。カメ専用庭には、大きなホシガメさん。ホルスもヘルマンもいる。シンプルで機能的な飼育環境。カメたちに愛情を注いでいるのが、よくわかる。たくさんのカメさんたちに囲まれて、手から小松菜をあげたりして、ゆっくり楽しませていただいた。リクガメさんをお迎えしたいと思ったら、アマデウスさんがお勧めです。AMADEUS-TortoiseFarm&S
おはようございます(^_^)✨『ととら』です(^_^)✨今朝のカメさんです(^_^)✨✨甲羅干し✨をする『ウンキュウ達』です(^_^)✨皆様、今日も、1日、楽しく過ごしましょう(^_^)✨※『ウンキュウ達』2024年生まれ※しばらく、ブログ休みます✨
今から大切なことをお伝えします「カメの甲羅が割れたら、すぐに病院へきてください!」カメちゃん(ミシシッピアカミミガメ:通称ミドリガメ)は、甲羅が割れてしまったとのことで来院しました御年25歳!立派なカメさんです。カメって不思議ですよね。なんとなく癒されます。コロナウイルス感染症で皆さんストレスが溜まっていると思います。是非リブログしてくださいカメちゃん、分かりにくいですが、甲羅に割れ目が入っています背中の甲羅と、お腹の甲羅のつなぎ目が割れています。左右
今日から家族旅行に🚙💨海の近くとのことで海鮮丼を!!!🐟あおさの味噌汁をつけて息子くんは、安定のハンバーグのお子様セットを!!パパのアジフライとママの海鮮丼のいくらも食べてました海鮮も食べてくれてよきよきおぼんの近くにいるのは、ゲーセンでGETしたカメさん🐢伊東さん!!タコさんを狙ったらカメさんがとれたという!!カメさんかわいいねーって喜んでくれてて良かった道の駅の伊東マリンタウンでご飯を食べて🐟チュッパチャプスのゲーム?で7個GETしたりしつつ7個狙いで
息子にとって初めての水族館に行きました普段、テレビはまだ見ていません。動物・お魚、まだ興味ありません。海を見たことすらないです。息子は、興味を示さないか大泣きするだろうと思っていました。ところが、意外にも見ていました。カメさんや、お魚さんを。ついでに、メリーゴーランドにも、乗りました今回も、抱っこ紐で頑張りました。
私はよく業務スーパーに行きます😃目新しい物があって、楽しい楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))今回はこれを見つけました🙂¥148+税なつめは美容に良いと以前から知っていたけど口に合わなかったら困るので2袋購入。家に帰って早速開封🎵中身はこんな感じです💧分かりずらいですね(;´д`)大きさは1cm2~3ミリぐらいかな厚さは2ミリ位?食感はザクザクした感じで食べごたえがあります(^o^)なつめその物の甘味が丁度良かったです☺️で、栄養などを調べてみました🧐○食物繊維(ゴボ
たまたま本屋さんで見つけたビバリウムガイド📖今回はその中で紹介されてたエサ皿野菜🥬やらフードやらを入れているとピロシキことリクガメさんがよく踏み踏みして…ぐちゃぁ…となってるそこで100均のキッチンのスポンジ置きとステンレス皿を設置することでえぇ感じに首だけ突っ込んで食べる…そうなということでやってみました!ホンマに食うんかいな…とおもたら結構器用に食べるもんですね微妙に野菜と皿の配置を考えないとうまいこと食べれない気もしますが…もうちょっと試行期間を続けてみようかな
こんにちは、きゅうりです🥒今回は、最近密かに計画してたノコノコ水槽強化計画についてお話しようと思います我が家にはカメが2匹いまして、本日は2匹目のノコノコについての事になります🐵🙈ミシシッピニオイガメのノコノコ我が家のカメ2匹目としてお迎えしたミシシッピニオイガメの「ノコノコ」でございます!性別は今のところ不明🤫ミシシッピニオイガメとはアメリカ🇺🇸やカナダ🇨🇦が原産国なのですが、日本🇯🇵ではペットショップなどで馴染みあるカメになります🐢特徴と言ったら、なんと言ってもそのサイズ!!
春の暖かさから、初夏の暑さをじわじわと感じるようになったね。歩いてても、ちょっと暑いなぁ、と。それは、カメさんにとっても、ちょっと暑いらしく。。今日はちょっとバテてた?2時間で、「もう帰る。。」になってた。道端のタンポポ山ほど食べて、腹一杯になったのもあるかも。笑とにかく、タンポポを見つけたら、次から次へとカメさんに献上している飼い主なので。。。笑めちゃ食べてます。。笑家に戻った途端、ウトウトするカメさん。この動画を撮ってて、改めて発見し
こんにちは♪レトロカーム店長じょうのです。今日は面白いものを作りましたので紹介します。...だれでも亀になれる!亀の甲羅です!これは舞台の衣装で、カメさんの役を急にやることになり、甲羅をつくらなければならなくなったとのことで、製作することになりました。亀の甲羅は作った事ないな~(笑)調べていくうちに、だんだんとイメージがわいてきました。子供が見に来るようなので、かわいい甲羅にしようと思い、ちょうど持っていた生地で良いのがあり、小花柄の生地を使用。縁っ
ども娘の熱が下がって2日が経ちました!が・・・私に変化なしってことはどうやらウイルスから逃げ切ったpapaです(^_^)v良かったよー今週末は既にバッチリ予約しちゃってるもん٩('ω')و新ファイナルに早く慣れないと!!なので熱でダウンなんかしてる余裕ありません・・・カメさん?アリさん?な私はウサギさんやキリギリスさんが冬眠している間にセッセと頑張らないとねPS唯一の気掛かりはmamaが熱出した場合・・・それでもセッセと行けるかな???ʅ(◞‿◟
カメ飼育企画書妻からの条件もある程度書き出したのでカメの種類を調、そこから候補を出して行こうと思う改めて条件1大きさ甲長は17,18センチ条件2水槽少なめが主要条件ですペットのコジマさんのホームページから写真と情報を拝借して、一覧にしました先ずは陸棲のカメさん、リクガメです次は水棲のカメさん、ミズカメですリクガメは大きさではクリア出来ませんが、飼育スタイルは合いそうですミズカメは大きさはクリアしますが、飼育スタイルが合わなそうここらへんから妻に相談が必要そうだもう
こんばんはうちの飼育を始めてはや2ヶ月くらい経つカジカガエル達(ケージ汚くてすまん🙏)今日youtubeを見ていてヒキガエルの薬浴をさせてる動画が目に止まった。僕は思った「カジカガエルたち薬浴させるの忘れてた!!」そうして今日、急遽カジカガエルたちを薬浴させることに決めた。薬はうちのポップアイになってしまったセネガルスちゃんを内服治療するために買ったリキッドタイプのグリーンFゴールドこれを少量水に溶かしたものを使って薬浴していきます。こんな感じで調子も良さそうなので3時間ぐらい
何を見てしまったの?思わずそう問いかけたくなってしまうようなカメの写真が、ツイッターで話題となっている。ふとカメラを向けたらpic.twitter.com/rAyJj4Pig8—Yakyuゾイド(@Yakyu147Ab)2021年1月17日2021年1月17日、YakyuゾイドさんのツイートJタウンネットは18日、投稿者のYakyuゾイドさんに詳しい話を聞いたという。今回、見事なびっくり顔を披露していたのはYakyuゾイドさんの飼っているハラガケガメのハルちゃんこうい
いつも「いいね!」やランキングバナーのクリックありがとうございます。心のよりどころになっており、大変励みになります。このあいだ、家のクサガメのことを描いたら意外と新鮮?だったのか好評でした。(関連記事は…こちらから)やっぱりウズラより身近な動物なのかな~そうだよねーというわけで、その時に頂いた質問やら飼育についてよく聞かれることを今日は描いていこうと思います私流の簡単なカメの分け方・海ガメ(タートル)日本だけで6種くらい?・陸ガメ(トータス)外国に多い・沼ガメ(テラピン等)淡水水辺でくらす