ブログ記事1,845件
コロナ後のハワイで失われたもの。それは、衝動買いの楽しみ。衝動買いってなんであんなに楽しいんでしょう。強く「これ欲しい!」って思った気持ちがその場で成就するドーパミンだかセロトニンだか分かりませんが、きっと脳内麻薬的なものが溢れ出るんだと思う。それが、最近何しろレートが悲惨すぎて、麻薬の前に警告が出てしまう…うう今年のハワイでも、今までだったら買ってたなーと思うもの多数。まずはマノアのモーニング・グラス・コーヒーで。蜂蜜。無糖のヨーグルトに少しだけ入れ
ハワイ2日目の続きです。『ハワイの2日目はコストコからスタート!』ハワイ2日目の朝を迎えました。綺麗な青空と海!ハワイに来たー!と実感する瞬間です前日にサムズクラブで購入した食パンと日本から持ってきたジャムでシンプル朝ごはん…ameblo.jp23番のバスに乗って🚌カハラモールに着きました。カハラモールに着いていつも、まず最初にすることは…JCBカードを提示してVIPパスポートをもらうこと❗️JCBカードを提示すれば誰でももらえる色々なお店のちょとお得クーポンです。この中に
未開封の食品缶詰を使用したアート展「CANstruction」が9月26日までカハラモールで開催されています。会場のメイシーズ側の通路には8つのアートが並びます。こちらは大きな波をイメージした「スープズアップ」。ポリネシアの伝統カヌーのホクレア号をテーマとした「航海カヌー」。帆の部分はツナ缶でできています。映画「バックトゥザフューチャー」に登場したデロリアンを再現したアートの題は「未来を変えるとき」です。後ろ側は時計になっています。時間は10時10分かな。
薬が合わず、、、絶不調今朝は娘たちの習い事があり、無理して出かけましたが・・・・・あまりにも辛くてギブアップ。カハラモールのベンチで休憩する事に。中に入ると、何だか凄い人だかり。今日はCANstructionが行われていました。私達が到着したのは11時頃でしたが、2時までに仕上げないといけないそうで、皆さん大忙し。デザインをコンピューターで設計し、作り上げて行くようです。ツナ缶が素晴らしいオブジェに他のチームも段々と仕上がり、、ハワイらしくタロやココナッツの
今日はどーしても欲しい💦ホールフーズの保冷バックを求め、カハラモールへ向かいます💨りーこも誘いましたが、勉強するから、1人で行ってきて良い‼️くれぐれも気をつけて‼️thebusに乗るならなおのこと‼️あれ💦りーこって、私のお母さんだったっけ😅的な発言で送り出され、1人カハラモールへ向かいます💨23番バスはイリカイ前から乗れるので、便利です👌バスには運転手さんに、行き先を伝えて乗り込みます💨一応、自分でも降りるストリートの名前を気にしながら乗っているんですが、さっ
モンサラットからトロリーに乗り、カイムキ方面へシェイブアイスが食べたくなり途中下車ウルラニシェイブアイス🍨なんか外国のお店ってスモーク貼ってるのかな?日除け?店内よく見えないので人いるのか心配になりました中は明るくて、可愛らしいお店でしたシロップは同じ味、中身のアイスを違う味に!一つ6.95ドルだったかなー?マツモトシェイブアイスみたいなガリガリ系を想像していたら全然違ってふわふわタイプの細かい氷でびっくり美味しい‼︎近くにレナーズもあって、みんな紙袋持ってくる!食べたいけどビ
ハワイ滞在も長くなると、円安が響いてきます1ドル145円になってしまったそんな時、これはかなり助かります。インターナショナル・ビジター・セービングパスこのパスは、ハワイに行くと必ずもらいます。そして、使います30日間有効で、期間中は何度も使えますしかも、セール品にも使えるので、かなりお得🉐アウトレットに行くより安くなる場合もアウトレットは、物によっては、アウトレット専用に作られたものだったりしますが、こちらは、デパートで売られていたものがお得に買えるので、満足度高いですメ
2017年8月ハワイ旅も残りわずか…リアルタイムの今日一日が終われば明日帰国です私のスマホが使えなくなる(今もそのまま)という私にとっては大事件がありましたがその他は至って充実したハワイ滞在となりましたなので帰国はとってもと〜っても寂しいですがいつもより清々しく帰れそうですいつもは柱にしがみついて駄々をこねる私なので今日一日大切にゆったり過ごそうと思いますでは昨日滞在19日目の一日をいつも通りアップしていきますダイヤモンドヘッドロードからカハラモールへ滞在中
KIKIの第2ウォーターの授業も今日最後、明日からはウインターブレイク、ホリデイシーズンがたけなわです。年末年始は多くの家族がイベントでお大忙し。旅行したり、パーティーを開いたり、そしてコンサートに行き、ディナーにも行きます。もちろんKIKIファミリーも予定がぎゅうぎゅう。それに、週が明ければ日本への一時帰国、それまでの毎日、時間を惜しみ楽しみます。先週末に終わったホノルルマラソンウィークエンド、マイルレース、フルマラソンと続き、酷使しているカラダはへろへろ
20235/16火曜日現地時間14時半14時のバスに乗りカハラモールへ移動相棒のホールフーズのキャリーバッグを連れてホールフーズはもちろんメイシーズやロングスを散策がな~んにも買わずに16時前にバスに乗った相棒も結局出番もなく疲れ果てて撮影する元気もなくなりこれ1枚のみでした…余談今日は娘のお誕生日どうせこのブログ観てないだろうけどお誕生日おめでとうtobecontinued...
新しいソファーに合う小さめのピローを引き続き探しています『ハワイでソファー用のピロー&ブランケット探し…』新しいソファーに合わせて小さめピロー&ブランケットを探しに出かけました『ソファーが来たーーー‼』先日予約したソファーが来ました『ハワイで家具探し…何度目…ameblo.jpRossDressで、とりあえずのものを購入しましたがネットや他店も探してみましたそれでも、デザイン・大きさ・色味等、しっくりくるものが見つからず…今日は
ALOHA★ハワイアンの夫★6歳の息子★高齢ママの私国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。朝マックカハラモールのマクドナルドへ、朝マックを食べに来たよハワイのマックに来たら、ハワイ限定のコレを食べなきゃ!というわけで、夫はポーチュギーソーセージのプレート私はソーセージエッグマフィンコンボのドリンクをMにサイズアップ、息子はソーセージマフィンとリンゴジュース、夫のアイスラテ。合計24.25ドルでございます。日本円にして
ハワイに行ったら食べたいものいろいろあるけど「プレッツェルメーカー」は外せないかな。この店は日本にやって来ないのよねーおいしいのに。カハラモールにあります。てか、ありましたまだあるよね?!🥨大きな形もあるしカットされたミニサイズもある複数で食べる時にはこちらが食べやすいバターや塩はつけてくれてそのままでもおいしいけど我が家はチェダーチーズソースを一緒に購入してつけていただきますカハラモール前回は年末年始だったからポインセチアのツリー🌲がありましたアラモア
アロハ!家族でハワイのビーチ!毎日でも行きたい!せっかくなのでワイキキやアラモアナだけでなく、レンタカーで近場のビーチも行こう!ノースショアやカイルア・ラニカイに行かなくても、至るところにビーチがあるのがハワイの魅力!Googleマップ片手にとりあえず行ってみるのも楽しいですよね。たとえば、ワイキキから近場で「カワイクイ・ビーチ・パーク(KawaikuiBeachPark)」。場所はカハラとハワイカイの中間あたりで、ワイキキからなら車で15分くらいで近いし、初めてでも迷わずに簡単
アラモアナSCにその昔、ウィリアムソノマというキッチン用品専門店があった。が、いつの間にか閉店してしまい、今ではキッチン用品はカハラモールにあるコンプリートキッチンで購入している。可愛いシリコン製の鍋敷き、タオル、メラミン小皿。手のひらサイズのミニトング、型抜き、このカラフルなヘビ?はオレンジの皮剥きを購入した。店内には、クッキーカッターもハワイらしいモチーフなど、壁にズラリと並ぶ。パイナップル型もあって、自家製ホノルルクッキーも作れそう。カップケーキ用のカップも豊富。他にも調味料