ブログ記事3,412件
横浜家族旅行のつづきです。横浜は彼とはお付き合いを本格的にするようになって初めての誕生日デート🎂で行って、かけがえのない思い出の地になった。それまで、コンサートで横浜アリーナやパシフィコ横浜は行ってたけど、観光目的は高校3年生の校外学習以来、、、やっぱり神奈川ってなんだか遠い気がしていて、なかなか行く機会がなかったのだ。彼とのデートコースは本当によく1日で回れたなってくらい盛りだくさんだった。中華街で朝粥食べてクロスバイクで港の見える丘公園でガンダムの動くところ見て外国人墓地、イン
カップヌードルミュージアムに行った時の記録です。ちょうど本田亮さんのSDGsユーモアイラスト原画展というのをやっていました。場所はマイカップヌードルファクトリーの奥にあり、カップヌードルを作るチケットを持っている人は観覧できました。原画は思ったよりもコンパクトサイズなのですがそれがすごく可愛かったです絵も、大人から見ても可愛いし!子供たちにもわかりやすかったみたい。内容は風刺的なものなのでこれ何?と次男に聞かれてしどもどろになったりもしましたが笑、イラストの下に説明が書いてあっ
土曜授業の代休日に行ったのは大阪池田市にあるカップヌードルミュージアム🍥カップヌードルミュージアム大阪池田「カップヌードルミュージアム大阪池田」は、大阪府池田市にある体験型の食育施設です。「チキンラーメンファクトリー」や「マイカップヌードルファクトリー」といった体験工房やインスタントラーメンに関するさまざまな展示を通して発明・発見の大切さを伝えています。www.cupnoodles-museum.jp土日は事前に予約した方がいいのかもしれませんが平日は直接行ってもすんなり入れそうです。
昨日、母がYOKOHAMAのオブジェの前で写真を撮りたいと言うので、調べて行きました横浜駅直結、JR横浜タワーの12階うみぞらデッキです午前中に行ったら空いてて写真撮り放題でしたおしゃれなテラス席がありましたテイクアウトして食べたら気分が変わりそうですね!早めのランチでジョイナスの中にある『ごちとん』でとん汁を食べましたとん汁専門店のとん汁は具材がごろごろ入ってておいしかった桜木町駅に移動してYOKOHAMAAIRCABINに乗りました外から見てて気になってました!駅から
『[新型肺炎]発熱外来の予約』『[新型肺炎]抗原検査キットをゲット』『食欲不振と激しい疲れ』めちゃくちゃ痩せてるけど大食いの娘が、ここ数日食欲不振で全然食べない。そしてものすごく疲れている…ameblo.jp横浜の花火は、カップヌードルミュージアムで見ようと思ってて、芝生席のチケットを買ってあった。感染拡大したから、行っても大丈夫かやめた方がいいのか迷っていたけど、今年の夏の予定はそれだけだし、野外だからギリギリまで考えようと思っていた。結局、娘が陽性確定して行けなくなったけど😢チケット
『夏の関西旅行エクシブ有馬離宮編②』『夏の関西旅行エクシブ有馬離宮編①』『夏の関西旅行神戸三田プレミアムアウトレット編』『夏の関西旅行エクシブ京都八瀬離宮②』『夏の関西旅行エクシブ京…ameblo.jpの続きです。麦とろ飯を流し込み、ベッドで横になっていると…有馬離宮、静寂な世界…ホント、物音ひとつしない為夫婦共に2度寝…時計を見ると10時過ぎカップヌードルミュージアムのオリジナルカップヌードル作り体験の予約は11時から慌てて夫を起こして、ベルさんに荷物を引き取りに
皆様こんばんは週末はいかがお過ごしでしたか?私はカップヌードルミュージアム横浜へ行って来ました皆さん行かれた事ありますか??みなとみらいのシンボルでもあるこの観覧車の🎡すぐ近くにあるコチラ赤がイメージカラーなのかな??こんなに綺麗な赤い駐車場に車を止め警備員さんにあちらから〜…と言われ正面玄関より受付にてチケット購入🎫コロナの関係で駐車場の裏口からの入場が出来なくなってるのかも?って思いましたが車内からはちょっとよく聞こえませんでしたいざ出陣こんなに👇天井
日産パビリオン『日産パビリオン』横浜の日産パビリオン日産丨NISSANPAVILIONYokohama日産は、「ニッサンインテリジェントモビリティ」によって新たな一歩を踏み出す。20…ameblo.jpきっかけで、セットで行ったカップヌードルミュージアム。カップヌードルミュージアム横浜「カップヌードルミュージアム横浜」は、インスタントラーメンにまつわるさまざまな展示や体験工房など通じて、発明・発見の大切さやベンチャーマインドについて楽しみながら学べる体験型ミュージアムです。ww
皆様こんばんは今日は曇りで過ごし易い1日でしたね今日は昨日のブログの続き世界にひとつだけのカップヌードルを作った後NOODLESBAZAARに行きました同じフロアーだと思ったらひとつ上の階でしたなんだか可愛い入り口があり隣のCUPNOODLESPARKは閉鎖中でしたがコチラでランチを百福さんとのtwo-shot笑中に入るとこんな感じで色々な屋台やお店が並びなんだかちょっと異国感漂う空間がちょっぴりワクワクしちゃいますチキンラーメンの屋台可愛いどれにしようか