ブログ記事57,344件
ご訪問ありがとうございます東京神奈川入試まであと3日?2日半??年末年始とは比べ物にならないほど、我が家は凪です。1月入試で(塾でも家でも)ガチムチに特訓をしたおかげで学力の底上げがなされ2月の志望校には気持ちに余裕を持って対峙できている気がします。(我が家比)親の助けもいらなくなり、次男は自分で考え自分で勉強をしています。外野(母笑)が勉強スケジュールを詰め込むことをしないので次男も精神的に安定しています。親も子も夏以降一番穏やかな日々を過ごしているかも中学への算数ステ
『年末年始グランドプリンスホテル新高輪ラグジュアリーステイ③』『年末年始グランドプリンスホテル新高輪ラグジュアリーステイ②』『年末年始グランドプリンスホテル新高輪ラグジュアリーステイ』最後に買ってしまったー【送料…ameblo.jpさてさて、ご飯が終わったのに…まだ食べる年越しそばですー温かい蕎麦と冷たい蕎麦が選べるので、「冷たいそばで」と即決。お腹いっぱいなのに、年越しそばは食べておかねば…ところでここは、何をする場所なんでしょなんか…RPGの回復スポットみた
レストランバスから降りると時間は19:00まだホテルに帰るのは勿体無いので真向かいにあるバンコク最大級のショッピングセンター『アイコンサイアム』へ行こうと思います🥳SoPhrayaPierから無料のシャトルボートに乗船🚤(これは昼間に乗った時の動画🎥)すごい大きな建物バンコクって大都会なんだね😵
またまた…月刊歌の手帖の…村田編集長さんが…月刊歌の手帖さんの編集部ブログに…素敵な記事を…書いて下さいました‼️素敵な写真も…入れて下さっています!是非ご覧ください‼️そんなわけで…リブログさせていただきました‼️村田編集長さん!いつも有難う御座います‼️
アロハ~🌴先日のブログで行きたいかもと紹介しシルク・ドゥ・ソレイユ『見たいかも❗ハワイでシルク・ドゥ・ソレイユ』アロハ~🌴昨日のノンストップ📺️のハワイ特集で紹介されてたシルク・ドゥ・ソレイユアウトリガーワイキキビーチコマーホテルにハワイに初常設されたAUANAbyシ…ameblo.jp東京のお孫ちゃんに聞いたら行きたいとなり高額チケットなので誕生日プレゼントにする事に決まれば早速チケット購入~公式サイトより日本語で買えますアウアナinホノルル、ハワイ,HIat
おはようございます!あと何年、自由に動けるでしょうか?それは、身体的にも金銭的にもです。まだまだ、行きたい所ややりたい事は、沢山あります。先日、紹介状を携えて病院に行ったら、結構残念な結果でした。半月板大損傷。他にも問題があり、手術を勧められました。痛みを我慢して、1年半。将来、車椅子の生活になると少なからず行動に制限が出る為、前向きに検討しています。治した後は、やはり海外旅行。手術とリハビリでも、元の状態には戻らないとの事ですので、せめて1日2万歩歩けるまでの回復を目指しま
沖縄3日目は名護観光、夜はいよいよカウントダウンイベントです。朝ごはんは、海鮮丼がオススメと言われるじなんぼうの朝食ビュッフェへ。混むという話だったので早起きした夫が6時から並んだのですが1番でした。新鮮なお刺身を自由に乗せて海鮮丼にできますほかにも沖縄料理などあり、楽しかったです。朝食のあとは名護市内を観光しましたまずは御菓子御殿名護店、DINO恐竜パークへ。子どもがここが大好きです。毎年ここに行ってます。年末でしたが、すいてました。(混んでいたことがない)1時間あれば回れます
前回の記事はこちら『【冬休み旅行記5日目】XELOX療法19日目/南の国で幸せを感じている。』前回の記事はこちら『【冬休み旅行記4日目】まさかの財布が戻ってきました!!』前回の記事はこちら『【冬休み旅行記3日目】大事件!財布をタクシーに置き忘…ameblo.jp旅行記の途中ですが。。みなさん今年も沢山ブログを見てくださってありがとうございました!!!2024年の我が家の日常にお付き合いいただき感謝でいっぱいです娘は中学2年になり、コンタクトデビュ
こんにちは〜😀🖐️一昨日になりましたが、★2025年1月24日(金)広石武彦さん『ありがとう無事還暦大感謝ライブ』★に行ってきました❗❗️場所は、『大塚ハーツプラス』でした。きょうちゃん、撮ってくれてありがとうです😊🙏開場:18:00/開演:18:30前売:¥5,500/ソールドアウトしたんで当日無し❗️(共にドリンク代別※600円)◇メンバーGt.伊東正さん/Ba.西山史晃さん/Gt.LEZYNAさん/Drs.松本淳さん/Vo.広石武彦さんです。
栄冠への道いよいよ、2月1日が明日とは。信じられないはやさだ。カウントダウンした??何ヶ月かしたくらいか?と思うほどにはやい。ここまで、少しずつ増えていったテキストと栄冠。共に走って来たこの道の相棒です。最後の1年を迎えることに驚きしかない。。苦しくとも必ず、意味があるものにしなきゃ、だな!久しぶりにこれを開いてやっていたら。終わるのかこれが入試に出る漢字合格の2790題(2)(中学入試用出題ベスト10シリーズ)[声の教育社編集部]楽天市場初見での
ふす私のブログにお越しいただきましてありがとうございますお泊りディズニーが大好きな遠方組アラフィフ主婦のブログです年越しディズニーの情報が少なかったため自分の覚書として始めたのがきっかけですが翌年からコロナでカウントダウンが中止になり残念ながらそれ以来ニューイヤーズイヴは復活していませんイベントが減った最近のディズニーはなんだか少し寂しくて次の年末年始は初のユニバへ行ってきましたディズニーと比較しながらユニバの年越しについて書きためていきたいと思いま
今日1/14が刀剣乱舞10周年おめでとう🎉10年…もう10年なの…はパソコンオンリー時代にはやってなくて、もうなにきっかけか忘れたけどスマホの【刀剣乱舞ONLINE】で始めたので、は10年やってるわけじゃないけど…始まったときはすごい話題になってたから(あの時から)感がすごい😂とりあえず大本丸博のカウントダウンからー丙子椒林剣が美しすぎるんですが❗そしてカウントダウンなのになぜか3.2.1じゃない🤣まあ、わざわざ作り直すのめんどいからそのまま🤭七星剣の変わりよう小烏丸といい
孫っの動画が送られてきた週末の夜。私のコロナやその後、別ルートから娘っ子家族も怪しかったりで、お正月からほとんど会えてないのよこうやって送ってくれるのはとても嬉しい(ありがと娘よ)人生初のスケートだって(音が出ます)何度も見ちゃう頑張ってチャレンジしてる姿がいじらしいそして見ることができるのはなんて有り難いそして、◯◯ちゃんなんと前歯ぐらぐらスタート🦷歯抜けまでのカウントダウン始まりました🙆♀️👏らしいの前歯ぐらぐらだってまた一つ大人の階段を登る
動画でもご覧いただけます。こんばんは。往年の名作ラパラカウントダウン3(CD-3)で楽しむべく小渓流に行ってきました(^-^)が、この渓流・・・熊剥ぎ・・・すごい・・・ドキドキ(^^;水温は13.2℃。これがラパラカウントダウン3のFTカラー。かわいいですよね(^^;でも、釣れるんです!小さいのばっかりですが(^^;アカキンでも。浅い小渓流では最強です!ただ巻きで釣れちゃいます(^^;流通性もよく、最近のミノーと比較すると安い方なので初心者の方にもオススメです。
山内惠介歌の道標年明けてからヘルペス、、、熱の花が~睡眠不足~乱れると取り戻すのに大変!、、、そぞろ歩き受験生体調が一番歌も同じ神頼み~受験生のお守り自治体が~マンホールカードを無料で配る蓋は外れても落ちないサンボマスター「できっこないをやらなくちゃ」25周年記念曲「北の断崖」作詩麻こよみ先生作曲水森英夫先生2年前からの僕の夢25周年は師匠にと!女ごころ~足るを知りながら前進!プレゼント曲ラウさんからお便り10億回再現(YouTube)、、
嬉しいですね❤️昨年12/10〜12/12まで大阪・新歌舞伎座で…開催された…舟木一夫コンサート2024カウントダウン80'の…DVD📀&CD💿が…2/19に発売されるそうです‼️そう言えば…こんな…案内板が…出てましたっけ‼️(でも…このコンサートの…DVD📀や…CD💿が…発売されるという確証は…ありませんでした‼️)だから…嬉しいですね❤️コロムビアのホームページに…発表になりました‼️『舟木一夫80歳誕生日記念2024舟木一夫コンサートカウントダウ
旅行中はいつもよりブログの更新頻度が増えます旅行中は待ち時間が長いからですある程度事前に予約している訳で予約と予約の間には、たいてい待ち時間が発生しますその時に、日常なら用事を済ませたり、楽しむ方法があるのでしょうが、旅先だとそうはいきませんだから息子とずっと遊んでいます主にしりとりとどうぶつ鳴き声クイズ旅行中は「旅行」に没頭したいので出来るだけ濃い記憶を書き残しますだいたい息子と遊びつつ、待ち時間にブログを書いています「没頭する」ということは「時間が飛ぶ」ということです
2024-2025ユニバーサルスタジオジャパンカウントダウン花火が終わった後息子地蔵のように動かないぬくぬく毛布が裏目に出たか?びくともせず…しかし、私には急ぐ理由があるユニバのカウントダウンチケットにカウントダウン後のレストランでの食事がセットになっていたのだ予約時間は24時15分こういうやつで息子が嫌いなコース料理ですデカめの肉があるのでこれなら息子も大丈夫かなとチケットが勿体ないこともあり行ってみますこちらのお店です24時過ぎいつもならもう寝ている時間
MSCベリッシマ年末年始クルーズⅣ大晦日2024年12月31日(火)MSCベリッシマ大晦日の朝最初の寄港地は石垣島まずは朝食をいただきます😊朝食和食朝食エキスプレスブレックファーストエッグベネディクト・オムレツごちそうさまでした😋石垣島観光Go!!ユーグレナ石垣港離島ターミナル具志堅用高モニュメントこれ結構有名ですよねwww竹富島へGo!!竹富島が見えますフェリーで15分到着!!伝統的な赤瓦の家屋や白砂の道昔ながらの街並みが残る素敵
時系列は、少し入れ替わるけど・・・昨年の大晦日の話。1日のブログにも書いたけど、この日は恒例となったさだまさしの「カウントダウンin両国」へ参戦。数年前から歳のことも考えて、体の負担を減らすため両国に宿を取ってコンサート後に泊まるようにしている。年越し蕎麦をいつものように「文殊」でいただいたことも先日書いた。他のことも今月中に書いておかないと、リンクしたことと時間がどんどん離れちゃうからね。このタイミング(今月中)で書いてアップすることにした。宿のことは明日書くからね。この日の流
HappyNewYear!🎉🎉明けましておめでとう御座います🥂🥂🍾🍾スコットランドも新年を迎えました。2025年の始まりです。年越しニューイヤーのテーブル。新年のカウントダウンは、毎年BBCの英国版ゆく年来る年を見ながら乾杯します。黒豆が嬉しい☺️ジンに梅酒に焼酎BBCスコットランドにはマーティ・ペロウ(WetWetWet)がゲストで出て来てLoveisallaroundを歌いました💕WetWetWet大好き!ノリノリで歌って、さあ、カウン
2025年1月27日。明日が大晦日という午前。私はダンナに聞いた。「春联、誰かに書いてあげなくていいの?」私、変わったよね。何年も前ダンナが勝手に微信に「うちの奥さんが今日書くよー」と私の断りなしに宣伝して、書かされるハメになり文句言ってたのに。ドM健在。この日は「もうみんな用意してる。聞くのが遅すぎる」。それでもダンナは老杨に電話した。返事は「要る。今日取りに行く」。え?遠いのにわざわざ来るの?昼にダンナが何時に来るのか電話したら、亲家と食事中だという。老杨は私と学年は一緒で、一人娘に
おはようございます昨日のマカオは、SNSに投稿される動画を待ちながら夜を過ごしておりました…。まずは、カウントダウンから2024年もあと3日なので、3人の写真今日は、「王の男」の19周年なので、3人の写真は、もちろん「王の男」からこちらの方が、自然かもしれません。「王の男」のことを書くのは、今回で3回目のようです。いつも書いている私の大好きなシーンは、ここです(今回は、Gifで)コンギルの笑顔がたまらない何度でも観ていられ
2024年6月。新しい国の旅を楽しみました。『ダブルツリーのキッチン付き部屋で気になる備品は@ダブルツリー・バイ・ヒルトン・クイーンズタウン』2024年6月。新しい国の旅を楽しみました。『カンタス航空に初搭乗@QF121(シドニー→クイーンズランド)』2024年6月。新しい国の旅を楽しみました…ameblo.jp部屋チェックのあとは買い出しに出かけます。クイーンズタウンの大型スーパーは空港周辺に集中しているのでホテルに向かう前に買物を済ませようかと考えていたのです
ようやく動画できました!!初の10分長尺動画です🥹慣れてない&超絶苦手分野に挑戦してるので色々ご了承下さい😭多分今年のフーコック島カウントダウン情報の動画はまだ私しか出してない(はず)2週間も滞在したので色々あるのですが、余計なカットは極力いれずカウントダウン当日のみをまとめています。一応、今回の旅の流れは前後としては、タイで大晦日直前まで過ごす↓大晦日にバンコクからフーコック入り↓カウントダウン↓暫く過ごすって感じです。カウントダウンは花火が凄いのでそれだけでも知っ
こんにちは。ノートルパリです。ご訪問頂きありがとうございます。パリの2025年は、毎年恒例の凱旋門の花火から始まりました。日本の朝8時がフランスの新年0時でした。パリの凱旋門の花火をTVでご覧になっていらっしゃった方もおいでになるかと思いますが、ここに凱旋門の写真を共有したいと思います。フランスの2チャンネルantenne2より2025年まで、1時間47分10秒の段階では、凱旋門にて、歌手たちの歌がご披露されていました。パリ市長のアンヌ・
こんにちは中学受験勉強フォロー中の主婦ミリーです。このブログは2026中学受験に向かうぽん吉が主人公。将来起業することを目標に中学受験勉強中!🔵登場人物ミリー主婦ぼん吉小学5年生負けず嫌い。趣味が多い。鉄オタ、天然水集め中四谷大塚組分けテストまであと3日1月はバリエーション豊富なテストを受けてきたぽん吉。そういえば以前、「今月一番頑張りたいテスト」について話していました『焦点はどのテスト?今月はあと4回のテストが待っている!』こんに
担当弁護士からは「何か動きがあれば連絡します」と聞いておりました逆に言うと何もなければ連絡がないのが普通らしく少しの相談事でいちいち連絡しないことがクライアントとしての礼儀だと理解して弁護士からの電話を待っていたので着信に気づいた時には何がどう動いたのか早く知りたい気持ちで通話ボタンを押すのさえもどかしく感じました担当弁護士:「お世話になっております本日告訴状を提出し受理される見込みです」私が知りたかったことの一つが朗報として
おはようございます昨日無事に自宅に帰ってきました今回陸路で、乗り換えなしで新大阪に到着する段取りにしたのですが、すごく楽ちんでした息子が楽しそうだったのでまた行きたいですユニバを楽しむにあたり年パスは切っても切り離せないと思うので自宅でゆっくり試算したいと思いますさて、もうしばらくユニバ&旅行の記録が続きます更新ペースが1日1回に戻りましたので遅いですすみません12/3118:20ユニバ入園19:00ゆく年くる年まん購入19:30ホテルに戻る21:00紅白歌
最近のトンボ家のテーマは、経験はお金を出してでも積もう!というわけで、おそらくonce-in-a-life-timeで、2019年~2020年の幕開けをタイムズスクエアのホテルで過ごしました。大晦日は、ボールドロップを観に来る人達で溢れかえるタイムズスクエア。ボールが落ちて来るのは、上の地図でちょうどブロードウェイと7番街が交わっている部分、43丁目と42丁目の間にあるOneTimesSquareというビルになります。そのため、ボールドロップが観えるのは、ブロードウェ