ブログ記事1,098件
事前精算機前から望む西の空陽が傾き始め焦る私💦💦八方塞がり・手詰まりな自分の中でぼんやりと描いた解決策はとにかく一旦車は駐車したままワイキキへ戻りJCBラウンジで相談してみよう。。。時間的に今日が無理なら明日の朝にでも。。。Uberでワイキキ帰ろう。。。と、まるで敗北宣言のような解決策何も解決してないんだけどね『どうしようもないから一旦ワイキキ帰ろか』と落ち込み気味な私に次女『うーーん。誰かに頼むわ。』私『うん。だからワイキキ戻って日本語で説明出来るとこ行って相談してみ
〈悲劇感激〉でヒデキを思い出せる方が何人いらっしゃるかな(笑)ってそんな事はどーでもいいですよね😅滞在2日目のまだまだ浮かれポンチな我々を襲った悲劇について書き残していきますハレベトナムで幸せな時間を過ごしお店の裏にあるパーキングへ戻りました🚘こちらのパーキングは30分以内の駐車なら無料それ以降は有料で入場時にゲート前でチケットを取り出る際は事前精算機で精算してからゲート前で精算済みのチケットを機械に通して出ていくシステムです(説明下手でスミマセン)今まで何回もそのようにして利
腹ペコな我々美食溢れるアラモアナで食べればいいものをやっぱり大好きな思い出のお味を味わいたくてH1乗ってビューンっとカイムキへ🚘夕方は渋滞してるのでビューンっとは行けませんが😅カイムキ到着お店の前のコインパーキングに停めようかどーしようか迷ってたらお店周辺が何やらいつもと様子が違ってて。。。ドラマ⁇映画⁇の撮影をしているようで大勢のスタッフさんがバタバタと忙しなく動いてらっしゃいましたなので店前のパーキングはトラックでいっぱいなのでいつも停めるお店裏のパーキングへ。。。も
アロハ。ケン・ノブヨシです。娘が「ベン・フランクリンに行きたい!」って言うので学校帰りに寄りました🚗「ベン・フランクリン」はハワイのクラフトショップ。日本のユザワヤみたいな店です。ハワイに関するクラフト(レイ、ハワイアンキルトなど)の品揃えも豊富です。今回はカイムキ店に来ました。娘は手芸用品が欲しいんだって🧶細い糸もいっぱいあるよー🙌実は私、趣味で「くみひも」をやってたんです🪢またやろうかなー。ハワイでやれば新しいインスピレーションが生まれるかも😊お
Aloha🌈今日のディナーは、話題のレストラン、光が反射して、うまく読めないね『miroKAIMUKI』に行ってみましたもう、3年前くらい?かな?パンデミックの最中オープンしてんだけど、最近、ハワイ通?みたいな方が紹介した記事がYahooニュースに出てて、あっ!そうだ、行ってみたいと思ってたんだ!と思い出して、予約をしてみました。ハワイブロガーさん達の間でも、美味しいと話題だもんねで、お料理はコース料理にあれこれプラスするのスタイルなんだけど、最初の説明を受けて、
ALOHA〜ハワイ2日めの初朝食はソニーオープンを見に行くという事で部屋食ではなくカイムキのモケスに出掛けました🙌ここに辿り着くのに駐車場わからず二周もしたけどここのコーヒー美味しいからお代わり3杯もしたわこのお兄さんがカウアイとマウイとどこだったか忘れたけどブレンドしてるって教えてくれた写真で見ると美味しそうに見えないけどリリコイパンケーキ美味しかった今度は単品で頼んでも良いかも出てきたら凄いお客様待っててタイミングよく入店できて良かったしかし喜んだのも束の
カイムキにあるネイルサロンの帰りにBIKIスタンドを発見!よーし、ここからカカアコの自宅までチャリンコで帰っちゃうよー♪私ってたま〜にパワフル女になるんだな(笑)。…っとその前に。以前、ワードセンターの中にあったレッドパイナップルがカイムキに移転してるのを見つけちゃった。BIKIステーションの真ん前にあるんだもの〜入っちゃうよね。クリスマスものがわんさかどうやら、アイテムの入れ替わり中真っ只中らしい。ふむふむ。可愛らしいものがあるじゃないですか。
朝ごはんがガッツリだったのとアラモアナショッピングに夢中で気付けば15時💦何か食べよう!山ほどレストランがあるアラモアナで食べればいいのにH1飛ばしてカイムキへ🚘あぁこのスープ😍ほんとたまらない😍一滴も残したくない美味しさは以前のまま何の変わりもなく👍おじちゃん・おばちゃんも変わりなくお元気そうで良かった🍀さてこれは昼ご飯⁇夜ご飯⁇ヘンテコな時間に食べちゃったなー😆
アロハ~🌴ハワイ🌈滞在中の娘よりTHEBUSに乗りカイムキへオールドハワイ🌈な感じのミニスーパー可愛い娘の目的は毎回食べにいくBIGCITYDINERキムチチャーハンがお気に入りロコにも大人気だそうです店内はフィフティーズな雰囲気その後またThebusでカハラモールをウロウロあなたが持ってるのより左下のパイナップル🍍のお皿気になる1人で何処でも出掛けるアクティブな娘です最後は近所からのサンセット近所でこんな光景が見れるなんて羨ましいです🤩マハロ~🌺
まだ明るい夕方だけど、カイムキにあるレストラン『MUDHENWATER』(マッド•ヘン•ウォーター)へ。ここに来るのは久しぶり。今日は珍しくカクテルの気分だったので、カウンターに座るや否やバーテンダーのHさんに「珍しいカクテルが飲みたい!」とわがままなリクエストをしてしまいました。「ダークラムベース、さっぱりとしててほんのり甘い感じの」合流した友人も「ウォッカベース、スッキリした後味でジンジャー入りがいい」Hさんは「うむむ・・」と首を捻りながらも、し
ハワイローカルのスイーツの味って、すこぶる甘さを想像しがち。だけど、見た目より意外に食べられちゃうものもあるんです。コロナ前の2018年にオープンした『Purvedonutstop(パーヴェ・ドーナツ・ストップ)』ポップでカラフルなドーナツ、見た目はかなり甘そう。だけど「えっ!結構食べられるじゃないか!?」と意外さが嬉しくコーヒーのお共にもピッタリ。見栄えも可愛くて、ちょっとしたお呼ばれのときの手土産やお客さまのおもてなしにも喜ばれると思います。↑
ハワイのホノルルにある猫カフェで一番好きなのがここ。カイムキ(Kaimuki)にある猫カフェ『POPOKI+CAFE』カイムキエリアで食事をした後は必ずここに寄って猫ちゃんに挨拶して帰ります。ここにいる猫ちゃん達はハワイ動物愛護団体(HawaiianHumaneSociety)から来る子もたくさんいるのですよ。ボランティアでお世話をしていた子がここにやって来ていたりするので私:「あ!あの黒い子は〇〇じゃない
アロハ10/22にホノルル市再開戦略のレベルが2(ティア2)に引き上げられ、以前より規制緩和が進み、例えば1つのテーブルで5人までのグループが、レストランで食事をすることができるようになりました※レベル1の時と人数に変わりありませんが、今までは家族、または同居人に限られていましたなので、早速こちらへディナーに行ってきましたじゃん、ハワイのグルメタウン、カイムキにあるミロ・カイムキ(MiroKaimuki)ですこちらは、長年あったカフェ・ミロ(CafeMir