ブログ記事1,222件
皆さんAloha週末にカイムキへ行ってきました。ハワイ・カイ住民にとって、カイムキは近くて遠い街殆どの用事や買い物は、カハラやアラモアナで済ませちゃうから途中で高速を降りてまで行かないのよねぇでも、今回はわざわざ「とと家」でランチを食べるためだけに出かけたんでしたインスタに何度も登場する海鮮丼いつも入店待ちが出来ている様なので、お昼時を少し外して行ってみました。やっぱり待ったけど、10分もしない内に入店店内はコの字型のカウンター席のみ
毎日を駆け抜けるアラフィフのhacchaです。当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。円安でも、やっぱりハワイ、いいですよね♪2025年1月のハワイ旅行記です。BRANDNEWHAWAIIとびきりリアルな最新ハワイガイド(地球の歩き方BOOKS)[小笠原リサ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ハワイローカルグルメ完全ガイドSean’sHawaiiUltimateDiningGuide366[ショーン・モリス]
朝食からのカイルアで海遊びの日以前より行ってみたかったパンケーキその2モケズへhttps://www.mokeshawaii.com/Moke'swww.mokeshawaii.com調べたところ、カイルア本店は定休日。カイムキ店へ向かいます。ちょうど駐車場が目の前にあります。ずっと前にココヘッドカフェに来た頃は、コインメーターだったな〜普通のコインパーキングになってました。入り口でバーコードのついたレシートが出ます。駐車場の中にお店があるような、そんな配置。ウェイティン
おはようございます今日の休みは頑張って洋服出品しますもうクローゼットが溢れかえってきそうなんですよねさてハワイ旅行の続きをべんべんさん達と合流して別々の車でソニーオープンに向かいます朝のコオリナ途中写真ゼロハイウェイ降りてからもよそ見してると相方が間違えそうなのでパーキングまで写真撮る余裕が無いのですよ去年行ったモケズ『2023Hawaii⑭カイムキMoke'sBread&Breakfast❶』おはようございます😃最近寝ても寝ても眠い私です今日もハワイ旅行の続き
久しぶりに義父と外食!グランマがよく行ってたカイムキにあるチャイニーズレストラン「DUKKEE」へ。店内に入ると、グランマの家の近所に住むファミリーに遭遇。ここは地元民に愛されていてるお店なので、ちょくちょく知り合いに出会います!1月末までと書かれていたけど、まだ注文ができたチャイニーズニューイヤースペシャルメニュー。義父はこのスペシャルメニューを頼もうと言うんだけど、、、娘たちにはそれぞれ食べたい物があり、今回は娘たちにお任せ。まずはチキンコーンスープ。大きな器で来ますが、店員さ
ハワイ5日目の朝です。7時ごろ起きてラナイに出たらどんより曇っていましたが…1時間もしたらこんなにいい天気になっていましたこの日のお昼ごはんはカイムキのモケズに行く予定です。以前はカイルアにしかなかったモケズがカイムキにできたと聞いてからずっと行きたかったのですがなかなか行けなくて…今回のハワイ滞在中に必ず行こうと思っていたので…この日、決行‼️こちらはカイルアのモケズいつも地元のお客さんでいっぱい。ヒルトンから歩いて10分ぐらいのところにあるバス停から2番バ
ここも暫くぶりの訪問となりましたが、カイムキのマーケットシティーショッピングセンターを覗いてきました。ここはワイキキからもさほど離れてはいないのですが、ちょっと昔のハワイを感じさせる場所です。今では日本にも出店しているカフェカイラがある場所でもあります。この日も入店待ちの人がけっこういました。また牛骨ラーメンの香味徳のお鍋{HOTPOT)のお店もできています。ちなみにお店の場所は以前は鍋屋まいどでした。午前10時過ぎでしたので開店前でしたが、メニューもい
翌朝、この日も早めに起きて出かけましょ〜ダンナ、どうしてもハワイで食べておきたい食べないと心残りになるものがあるらしく(笑)随分と大袈裟なお話ではありますが、次ハワイにいつくるのか決めていないだけに確かに気になるものは食べておかねばねぇ〜という事で、身支度を整えてコンドを出発ヒルトンハワイアンビレッジの中をお散歩しながらこの間夜に見かけたALOHAの看板昼間は目立たないと言いましたが、自分たちが気が付かなかっただけ、というのが判明しました〜誤った情報、す
Aloha🌈今日は、お友達と約束があり、ディナーの会合初めて行ったカイムキの『まぐろ屋』そして、店名のまぐろをやはり食べましょうよ!と『まぐろづくし定食』4人で同じ定食をオーダーしたら、テーブルにめいいっぱいとにかくテーブルめいいっぱいで、余裕がなくて、壁にぶつかりながら器用に食べるのが大変で食事のあとは、カイムキのデザートとと言えば…こちらですよそれぞれお好みのもの買って、美味しく頂きました!お友達との待ち合わせ前にカイムキをウロウロして動画を撮りました!
ハワイ滞在中よく訪れていたローカルタウンカイムキカイムキにはここにしかないショップやグルメな名店などが多く、お散歩がてら徒歩で散策を楽しめるところもGOODまたワイキキからも割と近いエリアということもあって、滞在中足を伸ばしているという方も多いのではないかなと思います。そんなカイムキには、有名な絶景スポット的な場所もありまずはここからの景色を眺めて、旅気分を盛り上げるのがコメ子たちのお約束です。WilhelminaRiseウィルヘルミナライズ約2キロに渡り一直線に伸びる圧巻の坂道
今回はお馴染みのカイムキのセンター通りにある焼鳥あんどうへ。ブログへの投稿はしばらくぶりですが、実際にはちょこちょこおじゃましています🙂。この日も粋な暖簾をくぐって、カウンター席へ。番付などお相撲関係の飾りがいいですね。笑う角には福来たるのねこさん二匹にもご挨拶😀。この日はちょっと気分を変えて、もつ鍋無しでお願いすることに。お通しは枝豆も含めて全七品です。焼き物は手羽のタレ焼きとうずらベーコンから😀。砂肝にレバが続きます。レバは久しぶりですが
カパフル通りとカイムキ通りの角にあるスイートイーズカフェ。ここはけっこう代替わりしている場所ですが、このお店になってからは安定しているようです。着いたのは午前9時半ころ。ちょっと混んでいて、15分ほど待って、店内へ。屋内のテーブルとラナイのどちらかを選べるということで、屋内の隅のテーブルへ。壁にはモノクロのポートレートなどの写真。貝がらなども置かれ、落ち着いた雰囲気でした。こちらがメニュー。このところ、朝の外食が多いのですが、こちらのお店はお値段の設定が控
*2024年10月時点の情報です*レナーズから歩いてレインボードライブインへ。10時頃と中途半端な時間でしたが、イートインの席はそこそこ埋まっていました。KauKauクーポンで10%OFFなのにすっかり提示を忘れていました…Locomocobowl$7.50(税別)(150円換算で約1,125円)Vanillamacadamianutpancakes$9.50(税別)(150円換算で約1,425円)Smallslushfloat$5.25(税別)(150円
本日、カイムキ高校でミシン教室のオープンハウスがあり行ってきましたオープニングに、KCCファーマーズマーケットのorchidを教室の一角に日本式のミシンを使い、長女を含め3人のソーイング講師が、子供から年配の方までオリジナル作品作りのサポート!みなさんに楽しんで頂けたらいいな♪
以前にワード地区でのフードトラックへも行ったことのあるチャビーズバーガーのカイムキの12番通り近くのお店が、2月1日で閉店するということで、お名残りに行ってみました。混んでいることが予想されたので開店時間より早い午前10時15分過ぎに着いたのですが、私たちは4番目😃。定時にドアが開き、順番にお店に入ったすぐのカウンターで注文します。早めの到着だったので、無事にテーブルを確保。店内は広いのですが、続々と続くお客様で、すぐに満席になりました。まとめて注文して、テイクアウト🍔する方
皆さんAloha今日は、私の車をショップへ持って行ったんで、仕事はお休みうちの人の手伝いをしにタウンに行った後は、カイムキのW&Mで、ちょっと遅めのランチです。『駐車場が一杯だったら、別の所でランチだよ』と言われましたが、金曜だからなのか、それともランチ時間が過ぎた後だからか運良く駐車できましたいつもの如く、左側のハンバーガーには興味無く右側のステーキから、チーズ・ステーキ$7.95を注文うちの人は、ロイヤル・ステーキ$8.20
おはようございますそれでは今日もハワイ旅行のつづきをモケズで大満足したあとは去年、トラブった駐車場問題『2023Hawaii⑮焦った(ーー;)Moke'sBread&Breakfast❷』おはようございます先程、東京駅に着き東北新幹線で越後湯沢に向かいますさて今日もハワイ旅行の続きをモケスで大満足の朝食を終えお支払いはチップ込みで4,631円安…ameblo.jp帰国後調べてみるとカイムキパーキングで日本のクレカが使えない方が多かったですね確か375さんも使えず他の方に