ブログ記事18,927件
暑い〜🫠🫠💦まさかのまだ関東は梅雨明け宣言もしていないというのに、この暑さ‼️🌞🌞💦💦果たして無事に夏を越えられるか、不安になっております、、、😓💦さて、ギリギリになってしまった情報もありますが、7月のタケダサチコイベント出演情報ですッッ🎤🎤✨最近、新しい場所での歌唱も増えてきていますッッ‼️‼️足を運べるぞ‼️というかた、ぜひお待ちしております😊🙇♀️✨✨🎤7月12日(土)オープンマイク🏠場所:cafeTANTAN住所:cafeTANTAN〒114-0024東京都北区西
松山市駅に近い!愛媛松山三番町のショットバー・シングアウトです。松山のオープンマイクで、シングアウト!自由参加型の飛び入りライブさて、今宵のシングアウトは、フリーライブで、シングアウト!オープンマイク松山では、自由参加型の飛び入りライブのことを、フリーライブ!といいますが、関東圏では、そのフリーライブのことを、オープンマイク!とも、いいます。松山のオープンマイクで、シングアウト!シングアウトのフリーライブの日です!OpenMic
昨夜7/6は豊橋市内のライブハウス天水で、天水でフォーク酒場でした。アコ系のオープンマイクで、ゆるい感じのイベントです。そして、今日は朝から蒸し暑い!農作業を少しやるだけで、汗びっしょりでした。こんな日は海に行きたいなあ。今日は七夕。星は見えるかな?↓古い画像ですが、保育園での七夕祭りです。
去る5日は第一土曜だったので、長岡京の「くいの巣」さんのオープンマイク🎤へ参加してきました✌🏻そしてオレがオープンマイクとして弾き語らせてもらったのは、2回で下記の5曲(3曲+2曲)でした。★SaturdayNight/TheBayCityRollers★SkyHigh/Jigsaw★WithOrWithoutYou/U2★LeavingOnAJetPlane/JohnDenver★終わらない歌/TheBlueHearts
先日の新開地夏祭りで仮面ライダーショーを観てから、子どもはずっと仮面ライダーに夢中です(特に一人が)。双子揃って闘いごっこをしています。ある時は近所に停まっていたうちの会社の高所作業車を見て楽しんだり、父ちゃんの誕生日にはケーキを食べたり(父ちゃんは甘いものが苦手なため、ケーキ買ってません)、自ら丸坊主になっまり、阪急電車と南海電車がデザインされたTシャツを買って喜んで着てみたり。毎日パワフルで大変で、常に怒っていますが、色々な景色を見せてくれます。時には缶ビールのジャケ買いをしたりと(
皆さんこんにちはいや〜......暑いですね......毎年言ってますけど......天気バカじゃね〜のと言うくらい今週の名古屋は暑かったです月曜の湿気と暑さで今週金曜まで行けるかなと思ってましたが意外と行けてしまいました今って梅雨の最中...のはず...去年の今頃も同じようなこと書いててそのブログはこちらです『夏を待ちきれなくて』ば皆さんこんにちは前回のブログでドラムさん第2候補の方と初顔合わせと書きました合わせてみた結果僕以外の3人はお断りしましょうという結果
二代鳩🐦(にしろはと)と申します。当ブログへようこそ!京都や大阪にてアマチュアバンド&ユニットのボーカルをしております。楽器の習得に憧れ、その独学の事をを中心に書こうと思っていたのにバンド運営やらそれに伴う愚痴の話が多いブログになっています(^O^)※フォロー・フォロワーの欄を多少整理しております。音楽アカウント優先フォロー、為になるお話しなどはカテゴリー制限なくフォローさせていただきます。なるべく相互フォローになるよう頑張りますが、抜け漏れあると思いますのでよろしくお願いします。
オープンマイク情報音楽の「カタチ」は人それぞれ全ての音楽が全て正解♬7/19(土)15:00~20:30音楽好きなら誰でもOK----------------------★歌や演奏を準備して遊びに来て下さい(見学もok)----------------------★歌を発表の方はCD,スマホ等音源をご持参でも無くても大丈夫です----------------------★初めての方はマイク等の使い方も含めしっかりサポート致しま
スタジオスケジュールです書いてある時間が予約できる時間ですキャンセル待ちしたい日があれば連絡ください。A.10:00-11:30(90分)B.12:00-13:30(90分)C.14:30-16:00(90分)D.16:30-18:00(90分)E.18:30-20:00(90分)(アルファベットでもご予約できます)オープンマイクエントリーはこちらhttp://ameblo.jp/tetsu204/entry-12280410522.html歌って
tetsuオープンマイクの募集状況・エントリーお待ちしています3曲回しミニライブ・場所B-flat東梅田・料金1500+2D・希望の方には伴奏します・音源使用可能・バンドにも対応・3曲程度15分以内・時間は諸事情により調整あり・エントリーはDMorメールでpyouta204@yahoo.co.jp7月より時間が変更(30分遅く開店)7月15日(火)18:3018:30オープン18:40みわこ19:00だいちゃん19:20よねよね19:4
振り返り日記になりますが、7/2(水)は、京都西大路五条にある『LivecaféWEST5』さんLivecafeWEST5のホームページ|京都西大路五条にある、気軽にライブを楽しいでいただけるお店です。west5live.comにてオープンマイク『にしごで遊ばNIGHT?』に初出演をさせて頂きましたッッ😆🎤✨✨私は、これまでも事務所のお仕事などで、大阪や名古屋ではステージに立たせて頂いた事はありましたが、京都で歌うのは、なんと‼️初めてで、この日をとっても楽しみにしておりました
出演希望/ギター教室その他お問い合わせは011-827-0114(営業日の夜)cafe_mellow@yahoo.co.jp(24h)090-2699-6516(ショートメールのみ)24hLINE(下記ののQRコードより)24hhttps://line.me/ti/p/g6hVJsDfqp迄24hお友達登録の方はメッセージを添えて下さいギター教室無料体験ギター教室,体験希望,詳細はここをクリックお気軽にお問い合わせ下さいライブ写真はここをクリック気まぐれ写真集⑰はこ
★tetsu企画第204弾日時8月17日(日)時間op16:00/st16:.30料金2000+2D場所B-flat(東梅田)16:30-みわこ17:00-unstylish17:30-やよ18:00-ETUDE18:30-StrawberryMilk(まいまり)19:00-迷える執事19:30-打ち上げ(1時間程度)1500円+1Dお客さまはアーティストにご予約くださいB-flatのHP(新しくなりました)https://www.liv
★参加者を受け付けています★管楽器・弦楽器なども募集中です2025年バンドライブ日程7月6日(日)第202弾バンドライブvol.229月14日(日)第206弾バンドライブvol.2311月9日(日)第209弾バンドライブvol.242026年バンドライブ日程1月11日(日)第221弾バンドライブvol.253月1日(日)第224弾バンドライブvol.265月10日(日)第227弾バンドライブvol.277月5日(日)第231弾バンドライブvol
2025年7月20日日曜日、歌舞伎町ステリーナドリームライブに出演いたします。こちら、お客様は予約制となっております。予約なしでは来て頂いても入場できない可能性が高いです。☆日時☆2025年7月20日(日)18時00分:開始20時30分頃:終演、打ち上げ開始23時00分:打ち上げ終了☆場所☆歌舞伎町ステリーナ新宿区歌舞伎町1-12-6歌舞伎町ビルB1(ゴジラTOHOシネマビル右側の道のローソンのあるビルの地下1階、台湾料理青葉の向かい)西武新宿線西武新宿駅よりと
梅雨が明けたかどうかは、晴れが続くかどうかで決まるのだと、朝のワイドショーで気象予報士さまが仰っておられました。で、晴れが続きそうかどうかってところは、どうやらその週になってみないとわからない風で…晴れそうでもいきなりゲリラ豪雨に襲われたり、降るぞと言われていてもまるっきり降らなかったり…東南アジアのような気候でございます。四季折々…というより、雨季と乾季の二種類しかなくなるのでございましょうか…その中でも、日本人はわびさびを見つけていくのでございましょうねぇ。6月も、長野たけしさま
『二代鳩🐦と申します。当ブログへようこそ!京都・大阪でアマチュアバンド・ユニットのボーカルをしております。楽器の独学を中心に書こうと思っていたのに、バンド運営の話が多いブログになっております』また新しいライブが決まりました🤭SlowflowというJ-POPのカバーバンドのグループLINEに、メンバーが各々所属している掛け持ちバンドの方へのライブ参加のオファーがありました。『十三246のLスタジオを貸切にして、対バン形式のライブをやるんだけど、みんなの掛け持ちバンドで出てみませんか?』
本日23時より無償遠隔やります!参加希望の方は「美髪トリートメント遠隔参加希望」と書いて公式LINEに送ってください!締め切りは22:30です!【無償遠隔】美髪トリートメント遠隔日時:7月6日(日)23:00~(10分間)料金:無償お申込み:公式LINEから!!!↓遠隔のテーマはこちらの記事に書いてます↓『一真さんヒーラー養成スクールINORIを受講しています』ヒーラー、気功師としてさらなる飛躍をするため、一真さん、いや一真先生のヒーラー養成スクールINOR
2025年1月11日(土)18:00~21:30加古川駅近くのアミューズオープンマイクに参加させていただきました。セットリスト:この気持ち(オリジナル)、帰れない二人(陽水)、マークⅡ(拓郎)の3曲今回は、私(福井、ボーカル担当)が小・中学校時代にお互いの自宅に何度も遊びに行っていた親しい同級生バンド(JUNKSTOREさん)が出演するとの事で共演することになったのですが、偶然にも、中村さん(ベース担当、神戸市在住)が勤めていた会社で設備購入などの際に一緒にお仕事をしてされたいた戦
お世話になっているシルクビートさんで、久しぶりにオープンマイクに参加してきました。やっぱり、こちらの音響はいいですね。そして、広々としたステージ、思いっきり音を出せる環境で演奏するのは、本当に気持ちいいです。今回はオリジナル曲を3曲披露、聴いてくれた方、ありがとうございました。また、顔見知りのアーティストさんたちの演奏もあって、改めて学ぶことがたくさん、ジャンルも表現も人それぞれで、「あぁ、音楽って面白いな」と感じさせてくれました。こうして刺激をもらえる場所があることに、感謝ですね。
いくつになっても輝こう!永遠のアラフォーアイドルShine4everについてはコチラ🔰※毎月第二木曜日を予定2025/7/10(木)レギュラーライブopen19:00start19:30〜21:00(ライブ・物販・チェキ撮影)21:00〜23:00オープンマイク料金:3,500円(飲み放題)+S4E応援金500円(計4,000円)万博出演を記念した新曲を7/10(木)レギュラーライブにて発表します!タイトルは『SayHello!この世界は
★tetsu企画第177弾バンドライブvol.18日時:11月10日(日)リハ14:00~15:45時間OP16:00/st16:30-20:00場所B-flat東梅田料金1000円+2Dお客さまも歌えます。食事食事会はお客さまも参加できます(アーティストに予約してください。)【タイムスケジュール】第1部ライブコーナー16:00オープン16:30もりりんあの日に帰りたい/松任谷由美Choまお16:38EMIKOミ・アモーレ/中森明菜
こんにちはMotherSingerYOSHIKOです昨日の大人な飲み会楽しかったなぁそしてめちゃくちゃ美味しかった地元の焼き鳥の美味しいお店に音楽仲間達が行ってみたいとのことでオープンマイクの打ち上げ兼次回の打ち合わせ兼懇親会的な感じで集合乾杯はプレモルでなんと¥100お通しはいつもの鬼おろし消化を助けるとのことで高評価ねぎ肉&月見つくねは安定の美味しさサービスのとうもろこしの揚げ焼き甘くて香ばしい〜だし巻き玉子は明太子をチョイスのりがいい仕
あっという間に6月ですここ数日は急に肌寒かったのに明日は東京27度の夏日らしいです。こんな時は体調を崩しやすくなっておりますので、どうぞ、皆さんはお身体を大切に日々を楽しく過ごしてくださいねさて、僕と言えば、今月2回高知に行きます!!それも1回目は初の四万十の方面です!今年は高知横断できればという目標もあります。そのためにも先ずはヤマモトケイスケを知ってもらわなければ!!!ことしはさらに軽やかに羽ばたいて行きますよ🎶心のワクワクするほうへ会いたいと
宮内家オープンマイク2025.3.22と土曜日カレーは2種類牛すじカレーが美味しかった。バターチキンカレーは辛くて駄目だった。この女性背が高い!ギターを頑張る女性。ちょっとハマショーっぽい?この人若いのに昭和っぽい!山口じばんさん、らしい。anne2025.3.22土曜日に来訪👣2025.4.13日曜日記載🖊📲23.07分初オープンマイク見学
風の家オープンマイクは、私ども(最初は私マスター単独もあり)も出演することを前提に始めました。「自分たちも一緒に楽しもう」という思いがあるので、チャージも1ドリンクのみに固執しています。裏方に徹してフードなども提供したらとか、場所だけ貸してという要望がないではありませんが、この場合は割り切って案外お高いレンタル料を設定しています。決してお人好しでやってるわけではありません…たぶんご存知ですよね(笑)さて、そうして毎回出演している私どもですが、2曲なり3曲なりの構成はオリジナルとママ&マ
cubaseを2台にインストールして使ってるインストゥルメントを外付けHDDに入れて2台で共有で使おうとしたらぐちゃぐちゃになった方がいて手動でインストゥルメントを動かしたのが原因その方へのアドバイスで書きました。・・・・・・・・・・Cubaseを新しく買ったパソコンにセットする場合は、古いパソコンとは別のものとして新しいパソコンにCubaseやインストゥルメントや関連ソフトをインストールします。インストルメントをライブラリーマナガーで移動させる方法もありますが、それを別々
今日から、7月。今年、後半のスタートかぁ。。早い、、と思いつつも、いやいやいや、いろいろあったなぁ。。先月は、6月は愛知ツアー!なんて、張り切って書いてたけどまさかの、風邪の悪化、、。ついに、ツアーは中止。そのあとも、けっこう尾をひいて、やっとこ、先週、治ってきた、というありさまで、、。ほんと、歳のせいなのか、治りが遅くてまいりました。しかしながら、土日の、ていねいの夕べ、会津里花ちゃんとの2デイズライブは、無事、楽しく終了。ほっと、一息ついているところです
最新のお知らせですオープンマイクのご説明、会場については後半に記載しております「アルカフェ」以外はご予約無しで大丈夫ですコメント等でのお問い合わせ(&メッセージでのご予約)にはお答え出来ませんのでご了承ください・・・・・・・・・・7月12日(土)26日(土)14時~/19日(土)19時~「港―マス」(東京メトロ表参道駅5分)表参道の隠れ家カフェ|港ーマス|港区料金:3,000円(おつまみ付:ドリンク別)☆19日はスーパードラマ