ブログ記事39,043件
表彰式も、学校の音楽会も無事にやり終えました『苦労が報われました…!』仕事終わり、クタクタになりながら息子を迎えに行くと、学童からニコニコで出てきた息子お友達と楽しく遊べたのかなと思っていたら「ママに嬉しいお知らせがあるよ」と。…ameblo.jp表彰式、今時珍しく大きな会場を借り切って行われまして、複数のカメラも入りかなり賑やかでした副賞も豪華で、主催者の方には足を向けて寝れません一人一人に賞状を渡してくださり、講評あり、記念撮影ありの豪華な会でした本当はここで息子の作品をお見せした
お気軽に演れる機会、お気軽に観てもらえる機会になれば、と2021年から江古田・兎亭でモノローグ(短い一人芝居)のイベント、公演を開催してきました。2022年12月からは毎月開催で、おかげさまで毎回、出演者の方に、ご覧いただいた方に好評をいただきました。『【お気軽に。】モノローグ公演/イベント関連記事』お気軽に。モノローグ公演/イベント関連記事です。それぞれこんな感じでした、ということでそれぞれリンク先をご覧ください。◇2023年11月30日お気軽に。…ameblo.jp11
こんにちは、こんばんは!DDK(独身・独立・希望)です!!今回は前回記事の続きです↓前回を読まれてない方はぜひ😃マウンテンブックゆずきお笑い芸人ゆずき君がやってるYouTube↓お笑い好きの方はぜひチャンネル登録を!マウンテンブックの家ラジオゆずきヶ島といずみっくすの夫婦からなる、お笑いコンビ。毎日5分のYouTubeラジオを配信中。#夫婦#YouTube#ラジオ#お笑い#鶴ヶ島#岩手県#北三陸#子なし夫婦youtube.comみなさん、応援をお願いします🙏ゆ
風邪が抜けきらなかったり、ワクチン接種副反応でやられたり、寒すぎだよー、とかでなんやかんやとサボってたウォーキング(笑)これじゃマズイゾと本日、復活いたしました。あと3ヶ月後のライブのために足腰鍛えておかないとおばちゃん、SS席で最後まで座ってるようだからね(笑)(何も見えねーー!)景色も徐々に進んでます。色付いて来てますね。もう少し!と言ったところでしょうか。空も真っ青で、歩いてても気持ちいい🎵もちろんBGMはビーファちゃんですから、足取りも軽やかです(⌒‐⌒)先ほ
「最悪な子どもたち」を観ました。Fan’sVoiceさんの、独占最速オンライン試写会が当たり、観せていただきました。(@fansvoicejp)ストーリーは、フランス北部の荒れた地区を舞台にした映画が企画され、地元の少年少女を集めた公開オーディションが行われた。キャストとして選ばれたのは、異性との噂が絶えないリリや怒りをコントロールできないライアン、心を閉ざしたマイリス、出所したばかりのジェシーの4人だった。撮影が始まり、4人の登場人物を演じることで自分自身と向き合っていく。
『美智子先生のアドバイスレッスン』色々忙しくて更新できませんでした『ジュニア専門コースオーディションの対策』『個人発表会おわりましたーーー!!』『2時間~3時間』また間があいてしましまし…ameblo.jp↑前回記事ですジュニア専門コース、オーディション当日!ヤマハに着くと、コマチちゃんたちに会いました「あ!おつかれ、終わったんだね」「終わった、緊張した…!」コマチちゃんもママもばっちり余所行きの格好してました。「今日はチア休んじゃった。もうそれどころじゃないし!メメちゃ
「YOSHIKICHANNEL新春スペシャル放送」終盤になって、日テレオーディションのスタッフが登場。YOSHIKI:「セキさん、何でいんの?」(スタッフをメンバーの前に連れてくる)YOSHIKI:「えーっと、日テレのチームの実は。28日までの説明してくれる?僕がどれだけ大変だったか。俺今日ね、本当申し訳なかった」スタッフ:(MIYAVIに向かって)「あの、YOSHIKIさんのオーディションの運営をやらせて頂いてます、セキと申します。本当28日のお昼まで作業して頂いて、そのまま生
しばらく窪田くんのドラマは無さそうなのでこれまでの忘れ物を拾っていこうかな(と前にも言ったような気がする)まずは「おしゃれクリップ」の忘れ物窪田ファンならみんな知ってる三池監督との出会いエピ高校生でデビューしたものの、オーディションに落ち続けもう辞めようと、これが最後のつもりで受けたオーディションで運命の出会いが~!19歳の時ね三池監督がシリーズ監督を務めた「ケータイ捜査官7」三池監督の指導法にびっくり(*_*;
不定期開催で毎回好評の「台詞に関するワークショップ」を開催します。台詞に関するワークショップ、と聞くとどんなことをやるんだろう、と思われるかもしれませんが台詞に関するあれこれをみんなでいろいろやってみましょう、やってみていろいろ気づいてみましょう、といった内容です。いろいろ気づいてみた上で、最後に短い台本を読み合わせもしてみます。と言われてもよくわからない、と思わるかもしれませんがやってみていろいろ気づいてみましょう、なので事前に説明すると面白みが薄れるかな、とこんな説明にな
58歳結婚2年目推し活⁉️朝のカフェ活☕️スタバ飽きてきたので今日はタリーズ。今年のはじめに別府移住という新しい生活でワクワクな時間を楽しんだのも束の間10月『癌』悪化で急遽、別府撤退から早、1ヶ月寒さと共に『癌』痛みも強くなる。薬や痛みの薬💊での刺激は強くなったものの劇的な変化もなく(まあ、いいことなのかも知れないけど。)動いてないと死ぬマグロ気質のわたしはなんだか死んだ魚🐟のよう。なん
AKB48グループ×『bis』レギュラーモデル決定オーディションで、桜田彩叶と松岡さくらを1位に押し上げたトクちゃん。さて、決勝はどちらを応援するのかな?卒業する貞野遥香単推しからDDに転生したことを後悔しているかも…予選③予選①アイドルランキング
あなたの表現を100%引き出すための解剖学、心理学に基づく呼吸セラピー&レッスンです人生を変える呼吸と声を手に入れるブレイクスルー呼吸®セラピーこんにちは。本番前の「気持ちアゲ」についてお話しています。分かれ道パフォーマンスの前によっしゃー!って自分の頬をぺちぺち叩いたり背中叩いてもらったりして「気合い入れる」方たくさんおられると思います。叩かなくてもみんなで円陣組んだりして「がんばるぞー」「おー!」みたい
バンクーバーからこんにちは‼️真美瑛です。バンクーバーは秋のはじまり🍂街中が街路樹だらけなので、日々色づいていくバンクーバー。もう8月末から肌寒くすっかり夏もお終い。季節の移り変わりが早すぎるようー😅9月から新学期でバタバタしているところに、追い討ちをかけるよう事件多発!目まぐるしい変化に毎日忙しいです💦9月に入り長女は16歳になりました😳😍🎉Sweet16❣️二人でデートをしました!母になって16年😳次女三女と立て続け、未だにお弁当ですが、プリスクール時代から早起きしてお弁
チャオ――――!!!12月といえば毎年の年末恒例のあの企画!ですよね。今年で4年目となる「すっぽん小町byていねい通販×コソダテフル。」パンパカパーン!去年はタケルとの妄想デートにキャーキャー盛り上がりました。まだ読んでいない方がいらっしゃれば是非読んでみて♪→こちらの記事です。そして今年も、みんなで楽しく笑えるような企画を考えました!「くだらない事を全力で取り組む」それがモットー!今回は読者の皆さんの力も必要です!とっても長い記事なのでお時間ある時に読んでくだ
2023.11.22(水)株式会社パステル堀見悦子バレエ・ダンススタジオ代表の堀見悦子です。皆さんこんばんは先日の11月19日(日)とっーても素敵な舞台第4回HeartenedStageProjectにテーマパーククラスが出演しましたこちらの舞台は、今回大阪の私立中高学校をはじめ、バレエ、チアダンス、新体操、バトントワリングなど異なる様々なジャンルの団体が集い、舞台のコンセプトでもあり、「感動のステージをご一緒に」という同じ目的と想いを持って、私
私どもエムケイプロが制作している地上波テレビドラマテレビ神奈川『かながわDreamers』が放送開始されます!エムケイプロのタレントが多数出演しているドラマです。私は今まで多数の作品を手掛けて参りました。作品作りで大切にしている事が2つあります。①見た人の人生を変えたい②面白い作品を提供したいそんな私の思いを作家さんやタレント、スタッフにも伝えて、制作しております。①見た人の人生を変えたい●私は、小さい頃からテレビっ子で、『テレビ・映画』の影響を受けて育ちました。作品を見
プロの先生のレッスン長島達也先生に見ていただたくことになり早2年ほどになります。見ていただく時には自分なりに仕上がっている状態で見ていただきます。そこにさらに表現のポイントを頂くためです。レッスンシェアについてはプロの演奏家の先生のレッスンは勝手に動画でシェアしてはいけませんので(長島先生はそのあたりのことは書面できっちり記されています)先生が直接に編集したりしたものでなければ先生の演奏や声が入った映像を流すことは当然NOです(演奏家として当然であると思います)
■GAPの公演付きワークショップ「ヘンゼルとグレーテル」の報告・最終回ですが、前回紹介できなかった参加者の感想文を紹介したいと思います。☛上演報告①☛上演報告②☛上演報告③♪大山先生今回は大きなステージでの本番直後のワークショップ参加で、ホッとして体調を崩したりして他の参加者や先生にご迷惑をかけないか心配でしたが、ダブルキャストにしていただいて、安心して臨めました。舞台はスタジオ全体を使って、両側に客席を配置していて、ビデオ撮影はカメラワークが大変でしたが、観客としては観やすかったで
どうも、木全です。きのう、お休みいただいたせいか、今日が月曜日の気がしてしょうがない。そんな人、多くないですか?今日はなんだか子供が多くって、なんだ?冬休みにしては早いな~って思ってたら、「あいち県民の日」だったんだね。公立の学校もあわせてお休みをしていたようで、だから、お父さんと子どもの組み合わせが多かったんだ。納得、納得。いま話題の「シェルブールの雨傘」チケットが取れないそうですね。なんだかものすごく人気みたい。SixTONESの京本大我君が主演の舞台です。
【炎上】舞台「ロミオとジュリエット」の黒人出演に杉並区議が「当時その場所にいた?」と疑問視も「誰が演じてもいい」と批判続出[R5/11/30]※自演防止@jien1:■忍【LV7,デーモンソード,TK】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb:23/11/30(木)10:54:52ID:???(略)……『ロミオ+ジュリエット』について、指摘したのが小林区議。Xで、白人男性と黒人女性が抱き合う公演ポスターの写真とともにこう投稿した《『ロミオとジュリエット』の舞台は、14世紀のイタリアの
こんにちは!ACOPIAです前々回の記事では、韓国人インスタフォロワー数ランキングを紹介しました!まだ確認していない方は、下のリンクから確認してみてください【K-POPアーティスト】インスタフォロワーランキングそして、今回は10月23日現在のフォロワー増加数ランキングをご紹介!今!注目されているK-POPアーティストは誰なのか!!ぜひ、予想しながらチェックしてみてください10位BLACKPINKロゼフォロ
■今年が10周年記念公演となるのミュージカル「冒険者たち~この海の彼方へ~」(本番8/14~16、江東区文化センターホール)でジュニアキャストの発表がありました。夏のジュニアミュージカルの定番作品の1つで、夏休みの上演にピッタリの冒険物です。年々人気が高まっていて、オーディションでの倍率は上がっているようで、選ばれたメンバーによる上演がとても楽しみです。https://boukenshatachi.com/cast/(公式サイト)■GAPではオーディションの度に対策レッスンを実施し
アントワープ王立バレエ学校は、長い伝統と卓越した教育プログラムで知られ、国際的に評価されています。この記事では、学校の歴史、教育内容、卒業生の成功例を探り、なぜ多くの若いダンサーがこの学校を目指すのかを明確にしました。アントワープ王立バレエ学校創立の歴史と教育プログラムの進化1951年にベルギーのアントワープに設立されたこの学校は、時代に合わせた教育カリキュラムを提供。クラシックバレエだけでなく、モダンやコンテンポラリーダンスも重視し、多様なスタイルに対応するダンサーの育成を目指しています
あんにょんはせよ?うちには観葉植物でコーヒーの木があるんですが、いつだったか白い花を咲かせたあと、実をつけました!最初は緑だったのが、最近だんだん色づきはじめて・・・赤くなった!!!ちょっと調べたら、コーヒーの実って栄養価が高いスーパーフルーツらしいです。でも果肉が少なくて全然食べるところがないんやって。観葉植物用の肥料使っちゃってるから食べないけど・・・どんな味がするんだろうとちょっと興味津々です😂😂😂しばらく前に見終わっていたのですが、書きそびれていました。
おはようございます☀連投すみませんお休みなもんで朝からDayDayみてました!朝の虹プロ2DayDayやばかったですよねーー見てる方は朝から泣いたよねーー⚠ネタバレありますので見たくない方は←戻るボタン押しましょう!昨日の放送ではユウヒ君チームメンバーは↓ユウヒ君、ソウダイ君エイジ君、タイガ君GOT7/HardCarryHardCarry(Instrumental)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}中間でパークさ
プレデビューのSMルーキーズ勇志が可愛いしっかりSM顔に仕上がってるソンチャンっぽい?・最初からメンバー欄に名前がないので初期に脱退?・2017年時点で中一との表記がされてあるため04もしくは05生まれ(19歳?)・サッカー大好きクールボーイ・動画を見る限りダンスがかなりじょうずなのでダンスライン?pic.twitter.com/zB3u1BGeVg—401(@xnllzx)2023年6月28日過去情報も出てたエダマメビーンズってイケてないぞスターダストしかしスタ
娘のピアノ。しばらく書いてないけど、あまりにも色々ありすぎて、ありすぎて、ありすぎて、ありすぎて・・・何書いていいかわかんなくなっちゃった。娘は現在小4。小1の冬に優しい先生からスパルタ先生に移動し、まぁこの先生と色々ありまして。今現在もお世話になっておりまして。もう3年になりますね。私もけちょんけちょんにスパルタ先生に怒られまして。あまり具体的に書いて身バレするのも恐くて・・・。先生や関係者にブログみつかったりでもしたら恐いし。ほんっとお酒を飲みながら誰かと語りたい。愚痴りた
X(旧ツイッター)では以前紹介させていただきましたが、ブログの方ではまだでしたのでご連絡いたします。ミュージカル「ミルコとカギロイの森」のオーディションにおいて当スタジオから合格者が出ました!チーム光エル・グレイ・嶋村香蓮(ユーキプロモーション)チーム天エル・グレイ・阿萬はなねチーム光ヒューゴ・プリテニアス・陣慶昭(立花プロダクション)チーム天リンド・ルチア・山口佳乃(ユーキプロモーション)チーム光レン・中津川香夏(ユーキプロモーショ
先日、NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が最終回を迎えた。鎌倉時代初期、武士政権が確立していく姿が描かれた。来年の大河ドラマは、松本潤さん主演の「どうする家康」に切り替わる。戦国時代を勝ち抜く徳川家康が描かれると言う。ドラマ「リーガルハイ」や映画「コンフィデンスJP」など、コメディータッチの練った作品で評価の高い古沢良太さんが脚本を担当している。そして、この「どうする家康」の脚本担当・古沢良太さんが、同じく脚本を書いたのが、木村拓哉さん・綾瀬はるかさん主演の映画「T
バレエ留学を目指す皆さんにとって、オーディションのエントリーシートは成功の鍵となります。これは、あなたの技術と情熱を評価する第一歩になるようにエントリーシートの書き方のコツがあります。オーディションエントリーシートの重要な項目を理解し、準備することが必須です。またバレエ学校独自のエントリーシートがない場合、自分でバレエ学校へ問合せをする必要がでてきます。今回は、バレエ留学オーディションのエントリー申請でよく聞かれる項目についてまとめました。主に12月以降~2月まで、バレエ留学オ