ブログ記事6,464件
こんにちは♪4月になりまたまた寒の戻りとなっております(><)こんな日は引きこもりですね(*≧︎艸≦︎)****************************************さて昨日はソフィさん初めての動物病院日でしたケージにINしようとしたらなかなか入ってくれないそーだよね…ひとりぼっちで出かけるのも初めてだもんね〜ソフィ専用ケージもいつもはワチャワチャだもんね(アリイの身体は、どこへいった??)さて頑張って行こうね〜予約していたからすん
こんにちは♪気づけば…3月も最終日暑かったり寒かったりと体調を崩しやすい季節ですが皆さまの体調は大丈夫でしょうか?私の風邪はだいぶ良くなってきて夜も数時間続けて寝られるようになりましたヾ(≧︎∇︎≦︎*)/咳とボヘミア〜ンなハスキーボイスは相変わらずですがご近所マダムには『それはそれで、良いわよ〜♪』っとお褒め頂いておりますまっ!冗談はさておき・・・さかのぼること先週の木曜日お坊がアリイを連れておデート❤️へ行った件ですが途中、途中「NO
梅の右と左にちびっこ具が大きいサンドイッチ翌朝ポプラの背中にアゴノセびー梅が不思議そうに見てるいつもと逆だからかな?たまには頼れる男子おじーちゃんとおばーちゃんなかよしな時もある
春彼岸虹の橋ポストを開けてお焚き上げしました今回もたくさんのお手紙が入ってましたしっかり届きますようにこの頃山火事も多いし見届けて確認無事終了椿が咲いてきたちゅばの花だよーネモフィラ毎年少なくなるそれ以外の花が多くなってきたのでそしてやっとベンチプランター完成右下の方、まだ花が咲いてないけどこれからどんどん咲いてくるのが楽しみ13ポットちなみ苔は庭から採れたのでタダでした(苔見えず)
こっちでお留守番の日これであそぼーって持ってきたわんこ部屋に入れてーって言われたけどかえって障害物になって面白いかもよと提案ただここ滑る気をつけてねと言いながらもわんこ達に移動されて数回滑って転ぶ特にハグが邪魔するそしてワンプロまで始まって梅とハグ横で追いかけっこいおさんそれでもめげずハグの調教も始まりアジリティするなかなか指示を聞くねさすがハグそして梅はギブアップちなみにちゅばは全く混ざらず静かに寝てました
またいつの間にかまた撮られてたわんこ写真いち目線また違った写真が撮れますねぇハグDAYだったらしくハグ多め春休みで時間に余裕があるからねハグとひと遊び癒されてじゃねって戻ってく絶妙な距離感
こんにちは♪お久しぶりです(昨日はアメンバーのみの記事でしたので)実はここ数日間風邪をひどくこじらせて寝込んでおりました初めはノドの痛み・咳から始まり鼻水・咳がひどくなり37.8℃熱が出てきたのでご主人様に病院に連れて行ってもらいコロナ、インフルの検査をしましたが陰性…っということでただの風邪でした(⌒-⌒;)が咳が…ツライ寝れない喋れない体力奪われるこんな大事な時期に寝込んでなんていたらダメなのに気持ちが焦るばかりで役立たずな私そー!新
オーストラリアンラブラドゥードルのアロマくん。ひさしぶりの全身カットで、ほどよいくらいの毛の長さになりました。これで毛の手入れは楽チン!甘えん坊のアロマくんです。ありがとうございました。オーストラリアンラブラドゥードルは、正確に言うと、純血種というところまではまだいってない犬種だったりします。だから、大きい犬の団体とかでは、公認されるところまではいってなく、世界的にオーストラリアンラブラドゥードル独自の団体があるのかどうかは知りませんけれど、
3月なのにこんな気温夏は何度になるんだ今からこわっそんな時は寝るに限るとわんこ達さすがわかってる👍
9月29日〜30日のグーちゃんパパの夏休み大内宿に寄ってエンゼルフォレスト那須白河に向かう前にまずは、道の駅で、こちらを食べておかないとねヤーコンソフトヤーコンと言う地元の芋?のソフトクリーム今回のグランピングガーデンテラスはキャンプサイトに新しく4月にできたところもちろんドッグフリーテラスにはBBQコンロやテーブルわんこ用の足洗い場も完備そして、写真は撮っていませんけど、お部屋の中にはプロジェクターも完備照明とプロジェクターが一緒のアラジンが設置こちらで、
B'zの稲葉さんのかつてのペット&現在のペットをご紹介♪★猫:メインクーン★名前はイオリ。1995年頃に飼われはじめたが、その数ヶ月後(1995年9月)に最初の奥様と離婚。イオリちゃんは前妻が引き取ったそうです。稲葉さんのソロアルバム「マグマ」収録曲「台風でもくりゃいい」の歌詞にも登場。名前の由来は、当時ハマっていた「宮本武蔵」に登場する伊織から。★犬:オールド・イングリッシュ・シープドッグ★名前はバブ。1990年代半ばから飼われ、2006年末頃に永眠しています。稲葉さんソロア
オーストラリアンラブラドゥードルのアロマくん。とても元気なおとこのこ。あかるくて甘えん坊なアロマくんです。アロマくんは、6ミリのバリカンで体をカットして、四肢の毛は体の毛の長さに合うようにほどほどの長さにカットしました。アロマくんは、毎回全身カットをしているわけではなく、3~4ヶ月おきに全身カットしています。その間は、シャンプーコースのときに顔だけカットしています。体が大きいほど形は崩れないので、形の日持ちはするのですが、体が大きいほど毛を長くしないとほっそりしたスタイルになるので、毛
なかなか行けなかったけどやっと夕散歩へ街中はまだちょっと遠慮チェリーランドからはじめました2週間以上ぶり??花粉もすごかったしこの日は黄砂もマスクにメガネテロテロの帽子とウインドブレーカー完全防備でね雪解け水で川がすごい久しぶりの3ショット風がちゅばさん乱れてます芋煮会会場はまだ雪囲い雪もまだ溶けず雪捨て場になってるからねと久しぶりお散歩できましたわんこ達もだいぶ我慢してくれたね偉かったよ
散歩コース1km程にヌートリア11匹!これは前回のコウノトリと違って増えたらあかんやつ🧐🐶達は側溝を覗き込み、川をながめながらお散歩「なんや、この生き物…」🐶心の声暑くなったり、寒くなったり…ストーブの横にもうアルミシート出したわ🤣今年初踊り(✿~˶'ᵕ'˶)~フラダンスももう5年目くらいかな?いやもっと?さすがに手のしなやかさ腰の回し方、様になってきたょ🤗ᩚ春休み終わったらとうとう3年生だわ。はやいなー
家族が決まりました♪幸せになってね(*´艸`)★☆MIX父:オーストラリアンシェパード母:スタンダードプードル☆★誕生日:2024.4.13生まれ性別:男の子カラー:ホワイト金額:89,800(税込98,780円)♥♡詳細コメント♡♥レア種【オーストラリアンドゥードル】が登場♡♡オーストラリアンドゥードルって?(´・ω・`)オーストラリアンシェパードとスタンダードプードルのMIX犬★オーストラリアンシェパードとは大きなシェルティのようなボーダーコリーのような…
1.2.3月は早いと言えど、年越して振り向いたらもう3月ーー😵💫仕事もバタバタ、ココはいよいよ受験やし、ニコはもう3年生ーお父さんに目薬してあげたり、良く家の手伝いもして、いい感じに成長しております家の前の川に人だかり、なんとコウノトリ🕊️〰︎︎♡なんかええ事ありそ♡車を乗り換えたので初ドライブ岡山の気になってたドックラン🐶へ広いしエリア分けもされてて安い!なんと夏は5時から開いてるらしい✨カキオコ食べて、またまた弾丸日帰り🚗³₃来週は25℃?マジこの急な変化やめてほしい
小春ちゃん/ᐠ。ꞈ。ᐟ\うり君U^ェ^Uラピちゃん(◠ᴥ◕ʋ)アリスちゃん▼・ᴥ・▼オーストラリアンラブラドゥードルのうり君U^ェ^U4ヶ月のうり君初めての美容院です☺️🔰人懐こくてにこにこしていてとってもお利口さん♬初めてのお顔のカットでお目目が見えてイケメンで可愛い🩷頭はしばれるように伸ばしていきます♬ミニチュアシュナウザーのアリスちゃん▼・ᴥ・▼大きくて落ち着いていて優しい女の子🎀おっとり穏やかな性格に癒されています☘
あっという間に3月になってしまいました。。街には、少しお若い方々が増えてきたように思います。もう、卒業シーズンなんですね~~。受験生の方々も、まだまだいらっしゃるかと思います。すべてのことが、いい方向に向かいますように今月のtopは、北京ダックの美味しいお店に行きました。GINZASIXの中の中華屋さんです。蒸し餃子も、とても、美味しかったです。ダックの残りは、お願いして、持ち帰りました。お家で、ネギの先っぽやらショウガを入れて土鍋で煮て
ゴールデンドゥードルのメープルちゃん。明るくてさわやかで、ちょいわがままなところがとてもかわいいところ。でも、わがままだけではなく、とても聞き分けのいいところもあって、とてもいい塩梅のメープルちゃんです。ありがとうございました。ゴールデンドゥードルといえば、ゴールデンレトリーバーとスタンダードプードルのハーフ犬です。そして、ゴールデンドゥードルと似たような犬種で、ラブラドゥードルがいますが、ラブラドゥードルは、ラブラドールレトリーバーとスタンダー
コロナ禍、2度目の桜シーズンですね🌸来年は安全に楽しくお花見できるといいですね。わたしは今まで多頭飼いを含め、多くの犬種を飼った経験がありますが、本格的なトレーニングの必要性を感じたことはありませんでした。にこは悩みながらトレーニングしている初めての犬です。車で合同トレーニングの日。トレーニングを通して、教え方、伝え方はひとつじゃなく、にこに合った方法があることを実感し、今も模索中です💡いたずらや問題行動には、絶対に理由があり、それを正せない時は、犬ではなく、伝