ブログ記事658件
本日は2025年2月(後半)と3月販売のクッキー缶のお知らせです。(2025年2月17日現在)https://cafe-tanaka.cake-cake.net/index.phtml予想を超えるアクセスがある場合は、お買い物がスムーズに致しかねます。何卒ご容赦願います。パティスリーの都合上変更になる場合がございます。商品ページは順次更新いたします。非常に割れやすいため、お取り扱いには十分ご注意ください。種類の違うクッキー缶を一緒にご購入の場合は、お手数
本日は2025年7月のクッキー缶販売についてのお知らせです。(2025年6月21日現在)https://cafe-tanaka.cake-cake.net/index.phtml万博出店を記念したビスキュイ・サントメ・リュミエール~大阪限定缶~は下記ページをご参照ください。『【オンラインブティック】大阪・関西万博!サントメ・プリンシペ共和国との共同出店記念販売6月分』4月13日より開幕の大阪・関西万博!!!カフェタナカはサントメ・プリンシペ民主共和国(以下サントメと略
2025年のジェラート缶販売がスタートします。気温が暖かくなり桜も咲き始めるこのころ・・・おいしいジェラートはいかが・・・本日は3月販売のお知らせです。スタートを切るのは一番人気の「ビジュー・ド・グラッセフリュイルージュ」ショートケーキをイメージした華やかで愛らしいジェラート缶。甘酸っぱい苺とコクのあるバニラのジェラートを重ね、苺ソースとスポンジで仕上げました。上部には、フレッシュな苺、ブルーベリーフランボワーズをのせて、彩り豊かに。老若男女・誰からも愛されるスペシャル&
本日は2025年6月のクッキー缶販売についてのお知らせです。(2025年5月23日現在)https://cafe-tanaka.cake-cake.net/index.phtml万博出店を記念したビスキュイ・サントメ・リュミエール~大阪限定缶~は下記ページをご参照ください。『【オンラインブティック】大阪・関西万博!サントメ・プリンシペ共和国との共同出店記念販売(5月)』4月13日より開幕の大阪・関西万博!!!カフェタナカはサントメ・プリンシペ民主共和国(以下サントメと略します)と
本日は2023年4月販売のクッキー缶のお知らせです。(2023年3月25日現在)3月23日にUPしました内容に誤りがございました。お詫び申し上げますとともに、ご確認よろしくお願い致します。5/9~5/11発送のグランキャトル缶は「ビスキュイ・グランキャトル・グリーゼ缶」ではなく春夏限定の「ビスキュイ・グラン・キャトル缶」となります。https://cafe-tanaka.cake-cake.net/index.phtml予想を超えるアクセスがある場合は、お買い物がスムーズ
【Diorオンラインブティック】ディオールオンラインブティックを利用してみた💗~気になるあれこれを徹底解説~⚠リボンは後で自分で結びなおしたため雑ですが届いた時はとても綺麗に結ばれています!!!(笑)こんにちは💗今回は欲しいアイテムが何個もあったので通販でお買い物してみました(^^)/😻Diorオンラインブティックを利用する上で気になっていた事があったので、色々まとめてみました(´▽`*)💙👇まずは購入から受け取りの流れ👇➡5/16(水)11:53注文(Diorオ
毎度ご愛顧頂き誠にありがとうございます。夏期の配送中の温度上昇を考慮して、商品の一部をクール便にて配送させていただきます。お菓子はバターなどの繊細な素材を使用し、高温多湿による状態の変化を招く場合がございます。皆様に安心して美味しくお召し上がりいただくために何卒ご理解ご了承をお願い申し上げます。期間:2025年5月22日注文分~10月中旬注文分該当商品:バームクーヘンやマドレーヌなどのドゥミセックチョコレートを使用した一部商品(各商品ページの冷蔵便
大切な記念日、誰もが笑顔になる瞬間ハッピーなサプライズケーキを皆で切り分け分かち合う喜びは格別なものです。最愛のご両親に感謝の気持ちをこめて、誕生日のお祝いなど大切な記念日に、ご家族、ご友人、そして恋人と・・・鮮やかなケーキとともに幸せの時間を過ごしませんか?カフェタナカ本店ではバースデーケーキをリニューアル致しました。さらに美味しく、贅沢に味わいいただけますので、是非ご利用くださいませ。ご予約は前日の13:00まで。キャンセル変更等はご遠慮下さいませ。JAZZ店稲沢
おとりよせネット「2020年お取り寄せの達人逸品ランキングスイーツ部門第1位」に選ばれました!誠にありがとうございます選ばれたのはこちらの商品!「ビスキュイ・シンプリシテ」本年からの新商品が選出され大変光栄です!!フランス産AOPバターに、上質な小麦粉、砂糖、アーモンド、卵・・・素材1つ1つにもこだわり、素材の味わいが十分に引き出させるように丁寧に仕上げました。噛みしめるほどに広がる味わいは素朴ですが、舌で広がる奥深さはとても贅沢に、ついつい何枚も手が伸びる