ブログ記事3,281件
白髪染めですが、希望はピンクヘアー、それも、濃いピンクにしたい。でも実際は、薄ピンクのような、薄紫のような、しかも後ろの髪の毛は黒くて、自分のイメージとは程遠いのです。カラー剤も強くなって髪の毛は傷むばかり。で、3月1日を最後にやめた。GLAYヘアに戻すことにしました。その結果、前回の時もそうですが、いきなり席を譲られます。深夜にオバケ👻出た
オバケ♥←(笑)信じます。だってだって、父さん、昔から!見えるらしいしアンの友だちも見えるらしい。ケンもね子どもの頃この家で見たらしい↓父さんの生霊と子どものオバケ何と言っても!シークエンスはやともさんあのひとは本当に見えています。シークエンスはやともさん前にも紹介したけどこの人ょ?だいたい主に生霊が見える人です。生きてる人の強い念が生霊となり相手に付くことがあるんやて~!だけどこの回はオバケの話♥てか引っ越すとき気をつけるコトだ
チャオーーーーーー!!!!お昼の記事も温かく読んでくれてありがとう~~・・・『【どうしてこうなった!】早朝の来客で脳みそパニック。』チャオーーーーーーー!!!!英検のアドバイスもたくさんありがとう・・・・!たしかに傾向として受かりやすい勉強法もあるのかもしれないですね・・・自力でどう…ameblo.jpどうしても気になるよその家の子育て。お母さんによってそれぞれ思いも強いし、気持ちも入るのでどうしても荒れがちな子育てブログだけど、ぬる~くゆる~~く見守って頂ける
2023509(火)午前3時40分寝過ごして大慌てて出発💦滋賀県に突入。いきなり信楽焼の狸さんどーんと登場(笑)(^^)_U~~やっとこさ高速降りて高山市の行きつけ?のすき家(笑)で朝定食!豪華版ですよーそして・・・来ちゃいました。北アに(^^)/1ヶ月遅れのお花見(笑)してのーんびり。660cc自然吸気のHUSTLER君、よくぞ頑張りました。ガラガラの無料登山者用Pからまったりと出発しまーす。今日のねぐら?はかの有名な「滝谷避難小屋」までですので。
2021年6月10日(木)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸(再)▽19ー3:おじゃるオバケさっかになる【初回2016年4月8日(金)】▽脚本:加藤還一▽絵コンテ・演出:牛草健▽作画監督・原画:渡辺はじめ▽動画:小吹唯翔・高橋恵瑠・オバケ屋敷(やしき)の館長(かんちょう)さんの友だちのオバケが絵本を書いたという。みんなに読んでもらいたいがどうしたらいいのかわからないので、館長さんにたのみに来たのだそうだ。はずかしがりやなので、自分が書いたことはだまっててほしいとオバケ。それを聞いたおじゃ
2022年10月4日(火)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸▽25ー32:また来たのかの退散や【初回2022年10月4日(火)】▽脚本:坂井史世▽絵コンテ:山﨑立士▽演出:佐藤真人▽作画監督・原画:松丸祥弥▽動画:櫻井亜季・松井日和・彼の名前は「退散や」。この世にはびこるオバケたちを、あの世に送って送って送りまくるのが仕事なのだ。ある日、退散やはリニューアルしたオバケ屋敷の中で、弱虫なオバケに出会う。そのオバケは人間がこわくて自信が持てず、今日限りで仕事をやめるつもりなのだという。思わ
いつも読んでくださってありがとうございます!*^▽^*)イイネとコメントが更新の励みになっております!リブログも嬉しいです!ありがとうございます(≡^∇^≡)インターネット新聞ハフィントンポストで、しげパパとお付き合いしていた頃の話が公開されました。よろしければ見てみてください~(≡^∇^≡)こちらから(あ、べホイミなのに濁点つけるの忘れてヘホイミになってる)我が家では「オバケ」より「幽霊」の方が恐れられていたので幽霊を使わせていただいておりましたが、子供がトラウマになるといけない
わたし、こんなビビットな紅いルージュつけたらおくちオバケに、きっとなる。みんながきっと、コワがるね。だから、あきらめたよ。
昨日の夜はふわっとのリモート会議でした平山君が外で参加したようでオバケみたいに写っています9月22日金曜日にライブをやる事になりましたみんなで知恵を絞って楽しいライブをやろうと思っていますいろいろ詳しく決まりましたらまた御連絡いたしますブラジレイリーニョ/W.アゼヴェード/かとうまさゆきアンサンブルふわっとブラジレイリーニョ/W.アゼヴェード/かとうまさゆき加藤純子と仲間たちによる春の発表会vol.25よりE♭クラリネット加藤純子1stcl平山諒2ndcl稲葉唯1s
わぁーーーーーーー。昨日のブログがトピックスに載ったらしく、見に来てくれる方が少し増えたように感じますありがとうございます!!今日は超絶寝不足のフルタイム勤務でした昨日の衝撃が強過ぎて眠れんかったよw(二度寝でだいぶ寝たからよね)朝のお弁当作りが辛くなりそうだったので、逆に気合いを入れることにしました!ハロウィン弁当をつくろう★白ご飯でオバケを作って〜ウインナーをミイラさんにして〜メニューを考えながら、ようやく4時半すぎに入眠😴6時45分に起きました⏰そしてちゃんと作り
今回は、怖い番組を良く見ていた男の子達3人にまつわるお話です。夏など、「本当にあった〜」類の番組ですね。じいじが好きで観るのは良いのですが、録画までして観ているのが問題。子供達も一緒になり、その怖い番組を何度も観ていたのでした。母「そんな番組、トイレに一人で行けなくなるからやめなさい」と心配する母の声も届かず、夢中に観ていた3人。(怖い番組が苦手な長女は早々に自分の部屋へと引き上げているため登場なし)そして夜…なんでもない物音に必要以上に驚
今日の朝、やっと36℃台まで娘の熱が下がりました熱冷ましの坐薬を挿して、やっと38℃台に下がる状態で、熱冷ましを使わない時は、常に39℃〜41℃台でしたので、この2日間、常に気を張ってました唯一の救いは、食欲があった事ですここは、私と似ています基本、私も体調不良でも、食欲だけはあります失恋しても、落ち込んでも、ご飯はいつでも美味しく頂きました頭痛でも、吐き気があっても、ご飯はいつでも美味しく頂きました胃痛でも、腹痛でも、ご飯はいつでも美味しく……食欲オバケ👻だな
スピッツの新しいアルバム、「ひみつスタジオ」。最高に素晴らしい!!メンバー全員がはっちゃけまくっていて、ほとばしるようなエネルギーの塊サウンド!それでいて、スピッツらしさも全開。爽やかでクリアなサウンドが、最高に気持ちいい。特に好きなのが、6曲目の「オバケのロックバンド」。オバケという特異な視点から、スピッツという稀有なバンドの生きざまみたいなものがアツく、縦横無尽に奏でられている大傑作!!それにしても、スピッツはこれだけ長くバンドを続けていて名曲を山程生み出してきているのに、全然活動
(旧)卯月十一日目の端にオバケ認めて手に取れば今宵の酒待つ時間も惜しき雲端註:オバケ(尾羽毛)=クジラの尾っぽの部分。一般的には「さらし鯨」立ち寄ったスーパーでオバケを見つけた。。。懐かしさがこみ上げてきた。。。『第736首オバケ』(旧)水無月十一日オバケ食い冷や酒やれば亡き父と同じ仕草をしている僕は雲端海を見た帰り、大阪は新世界、じゃんじゃん横丁の立ち飲み屋に寄…ameblo.jp
こんにちは!!!1度この記事をかいたのに、怪奇現象によって、全てが消えてしまって、書く気力を無くしております。青葉りょうです。今回は東京ドームシティーにある、有名な五味さんプロデュースの赤ん坊地獄というお化け屋敷に行って参りました。五味さんといえば、全国各地のお化け屋敷をプロデュースしており、毎回安定した恐怖をあたえてくれます。お化け屋敷の中のお化け屋敷です。そんなお化け屋敷が今回も夏季限定でやってきました。赤ん坊地獄7月15日(金)〜9月25日(日)絶叫編10:00〜1
日々の生活に彩りをフラワー♡エンジェルです。ブログの更新が遅れている中、ご覧いただきありがとうございます♪ハロウィンの楽しい仲間たちエコクラフトで作るかぼちゃのオバケ大、中、小の可愛いかぼちゃオバケ5センチ以内の小さなかぼちゃオバケです。次は何を作ろうかな〜。今日は良い一日でありますようにフラワーエンジェルのmyPick楽天市場沖縄ジェラート8個入りセット送料無料敬老の日おしゃれ夏ギフト詰め合わせ選べるやんばるジェラートヤンバルジェラートジェラートバレ