ブログ記事8,411件
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」金曜の夜はほぼ決まっておつまみ晩御飯。昨日の金曜日も例にもれずおつまみで。お子さんの大好きな料理の1つなので、お仕事では度々リクエストがあり作らせてもらっていますが、自宅では久しぶりに食卓に登場しました。今回は2つの味が楽しめるよう、BBQソースとマスタードソースを準備してみました。BBQソースは「スペアリブ」を焼
キャーやっと、見付けました。コストコ限定と、聞いたんですが、コーンポタージュクラムチャウダー、オニオンスープが、合わせて48食入っている、バラエティーセットです。この缶が可愛いですよね❗️缶の収集には、封印してはいるのですが、これは、我慢の限界を超えていました(笑)こんな小分けのものが、8袋入っていて、更に、三種類のスープが2個づつ入っていました。娘や、息子にも、お裾分けしようと思います❗️来年の7月が、賞味期限ですので、慌てずゆっくり、たのしもうと思います❗️私のランチに
朝昼兼用ごはんたまごサンドオニオンスープバナナおやつ先日、1日仕事のお昼休みに、大阪のおばちゃんみたいに、お菓子を交換してて笑その中からいくつか食べました😋夕飯残り物特集冷蔵庫をさらって今日は、早起きしてゴミ出しして二度寝しました🛌今日はもう旦那が二女のとこに行ってるから、二女へのモーニングコールもなく起きたら洗濯物をベランダ干しして、朝昼兼用ごはんを食べて、明日からの荷造りをして、あとは読書したり、クロスワード解いたり、ダラダラしていました☺️おひとりさま生活を満喫
見ていただきありがとうございます2024/8一型糖尿病発症一日4回のインスリン注射リブレ着用中血糖値の安定を目指す二児の子育て奮闘中どうも多数の閲覧ありがとうございます初めてアメトピに掲載されましたひとえに皆様のおかげです!いつも本当にありがとうございます良い発信ができるよう精進していきます今日は今が旬新玉ねぎ玉ねぎにはケルセチンという成分が含まれておりこのケルセチンには血液をサラサラにする効果が
「cafeAndmore」2024年4月23日、商工センターにニューオープンしたカフェです😊まだ1年も経っていないのに〜あっという間に人気店に〜11時25分に訪れると前に2組4人の列。あっ、予約なしで大丈夫かなぁって思いつつ1130オープン、入れました☺️その後どんどんお客さん入ってきて、11時45分にはカウンター7席、テーブル3卓とも満席。予約無しの方、断られていました。凄いな😳人気出るだろうなぁとは思っていましたが、ここまでとはびっくり🫢オープンと同時なら入れそうだけ
昨日のヘレンドの夕食が娘に好評だったので、今日はヘレンドのウィーンの薔薇でランチをしました😊レストランごっこ(*^^*)☆ペペロンチーノ☆ホワイトアスパラのグリル☆オニオンスープ☆ロールパンです🎵娘、冗談で「シェフを呼んで下さい」と言ってました。笑美味しかったようです。良かった✨今日はこちらを使わせてもらいました。楽しい時間になりました😊
今日は⬆️です。新玉ねぎ丸ごとスープ。ベーコンを軽く炒めて、半分に切った新玉ねぎとコンソメ一個、胡椒、お酒大さじ2でシュルシュルとなり始めたら弱火で五分、火を止めたら放置。蓋開けていいよーのサインで食べられます。玉ねぎ原型がわからないくらいトロトロ。実はコメントでみいちゃんさんにこんなのできるよーと教えていただきました。
〜夫の退職と結婚25周年のお祝いを兼ねての記念旅行〜1日目:4/7(日)横浜16:00出港2日目:4/8(月)クルージング3日目:4/9(火)青森7:00入港/17:00出港4日目:4/10(水)酒田8:00入港/17:00出港5日目:4/11(木)金沢10:00入港/19:00出港6日目:4/12(金)境港7:00入港/17:00出港7日目:4/13(土)釜山7:00入港/16:00出港8日目:4/14(日)鹿児島11:00入港/1
いつかの金曜日に香港人のお友達ファミリーとディナーへ。WalnutCreekDTにあるアメリカンレストラン、BountyHunterへ。お友達が予約してくれました。まだ早い時間だったのに凄いお客さんでした。凄く人気レストランなんですね。入り口にはワインショップ併設。カリフォルニアワインは勿論、フランスワインも置いてあります🍷20%オフのワインも🍷お客さんがいっぱいで店内の写真これだけ。バーコーナーも素敵だったし、テーブル席も落ち着いた感じでいい雰囲気です✨お友達が犬を連れて
<3月8日の夕食>・タンドリーチキン・はんぺんハムチーズ挟み・ブロッコリー卵サラダ・オニオンスープタンドリーチキン小さ目、鶏もも肉1枚。夫と二人で半分こ。オーブンから出すと・・・小さっもともと少量ですが火が入るとますます小さっでも・・・胃袋にちょうど良い!情けなくなる食事情ですが・・・まあ、「シニアあるある」です。これ何?午前中からこんな風にチキンの下準備!ヨーグルト、ケチャップ、カレー粉、おろしにん
今日は暖かいですねー☀️多分こちらも夏日ではないでしょうか⛲️最近の食事はわたしが担当🍳今日は洋食店を真似てこんなお昼ごはん海老ドリア🦐とオニオンスープ🧅ドリア用にブイヨンで炊いたごはんにタマネギ、海老、ホワイトソースにチーズ(休んでいる間に大量に作った乾燥パセリ🌿)スープはカリッと焼いたバゲットをin🥖今夜は休みの間に庭を綺麗にしていただいたエクステリア関係のご夫妻と砂利を敷いていただいた方たちに誘われて、食事がてら例の串揚げ屋さんに出掛けます足ですか🦶固定を外してサポーターを
先日ランチにフレンチビストロ「LaBonneSoupe」に行ってきましたこのお店、テレビで以前米倉涼子さんが“人生最高のスープのお店”として紹介していたんですって(←調べてみたら10年も前のアナザースカイでした)店名も「BonneSoupe」だし、米倉涼子さんもスープを絶賛していたと言う事なのでスープの専門店なのかと思って行ったら、スープは2種類しかありませんでしたその2種、1つはキャロットジンジャースープ、もう1つはフレンチオニオンスープでした米倉涼子さ
こんにちは寒くなると温泉が恋しくなります。今年の冬は、温泉を深堀りしたいと考えてます。さて、小樽でランチ。週末は、混み過ぎて入れません。ここは、平日に行きましょう。ISO(イソ)さん。小樽市色内2‐2‐142階に通されました。ちょうど薪ストーブの前。残念ながら、この日はまだ使ってませんでした。ランチのサラダ。オニオンスープ。濃い!美味しい。北海道産牛豚肉チーズハンバーグ&海老フライ
料理に使ったり、レモンウォーターや紅茶に入れたり。それでもなかなか減らない(笑)最後に残った6個、カットして冷凍しちゃおうかとも思ったけど、マーマレードがかなりのスピードで蒸発しているので、もう1回。暖かくなって来て蜂蜜も結晶化したのが溶けて来たので今回はサクサクと。ダンナがメゾンカイザーでバゲット買ったからオニオンスープ作ってと言うので、夕方からはオニオンスープ。1日中刻んで煮込んで💦これもあっという間に消えるんだよなぁ💦
今朝は、打ち合わせをしに宍粟市山崎町へ〜🚗長らくご無沙汰していたTさんとお会いして、美味しいコーヒーのお店へ案内していただきました〜☕️豪華なタマゴサンド〜🥪野菜サラダ🥗オニオンスープとコーヒー☕︎ヨーグルトお店の名前です⬇️お腹いーっぱい🈵😋とーっても美味しかったです❣️❣️Tさん、ご馳走さまでした😍ありがとうございました😘youtube西田理恵⬇️視聴くださいねー♪♪ありがとうございます♪♪♪♪♪声で元気と勇気と笑顔を届けたい❣️❣️今日
【4/710時~24H限定:クーポン利用で1,750円】セットアップレディースルームウェア上下セット長袖半袖ワッフルサーマルゆったりオーバーサイズショーツカジュアル大きいサイズワンマイルウェア韓国お洒落【ワッフル編みルームウェアセットアップ】楽天市場4,980円${SHOP_LINKS}コストコで大人気のオニオングラタンスープを飲んでみました。テレビでもブログでも色んな所でご紹介されているオニオングラタンスープの中身はこんな感じです↓お湯を入れ
るるるさんに『知ってますか?』と教えて頂き翌週もランチをご一緒させて頂くことに。唐杉近くの住宅地にあるnanacafeさんへ☕︎お食事は、ランチプレート1種類。パンはその日のラインナップから選べます。サラダと、ガーリック風味のカポナータ。もりもり美味しい✨可愛い枝豆パン。るるるさんは、さつま芋のパン🍠お芋ゴロゴロで美味しかったです♡熱々グラタン。オニオンスープ。ランチプレートは『自分には足りるかな?』と心配だったのですが、お腹もいっぱいになりました✨選べるデザー
久しぶりにパイ包み!たまには、ちょっと手の込んだお料理もね。前菜カプレーゼコストコの(アボカド)は、やはり!美味しい!パン2種レタス&トマトのオニオンスープパイの中身は鶏もも肉+バジルソース+蕩けるチーズトマトソースとの相性が抜群!お野菜は、ロマネスコワインをいただきながら美味しいおうちごはん。ごちそうさまでした〜今日の姉妹仲良く歯磨き?と思ったら食いしん坊ミヤちゃんは
おはようございます。昨日から寒いですね。関東住みの長女も大風邪をひいているとメールがありました。インフルエンザも急激に流行っているそうで、みなさま温かくして、お身体に気をつけてくださいね。さて、昨日の晩ごはんです。鶏むね肉があったので、、ムニエルにしてアボカドソースをかけてみました。これが大成功!!レシピです(1人~2人分)鶏むね肉1枚塩こしょう少々レモン汁大さじ1小麦粉適量オリーブオイル大さじ1アボカド1個スイートチリソース大
今日は長女と次男が仕事お休みで、出かけています。お昼には帰ってくるというので、こっそりランチの用意をしました。楽天でホットサンドメーカーを買ってあったのですが、まだ秘密にしてあり、、、本日デビュー笑作る!って言っても、中にはさむ具は、とろけるチーズ🧀ハムゆで卵🥚カレー🍛(夕飯の残り)ってことは、ゆで卵をカラ剥いただけやん!マーガリンを塗ったパンに具を挟んで、ホットサンドメーカーでガス台で焼いて、出来上がり❗️インスタントのオニオンスープとヨーグルトにブルーベリージャムをの
ホットカーペットのおかげでグッスリ眠れたしかし、外の気温は2.2℃と冷える先ずは、インナーテントとグランドシートを片付けるインナーテントを片付けるとテント内は広々としているレンガの壁を借りて、インナーテントとグランドシートを天日干しそして、今回の朝食はチマキ♬せっかくセイロを持ってきたので、それを使用して蒸すついでに肉まんとあんまんも蒸すスープはいつものコストコのオニオングラタンスープ約15分、蒸したら出来上がり~チマキは小ぶり
再販してます!絶品オニオングラタンスープまだ食べてない方にはぜひ一度食べていただきたい絶品オニオングラタンスープです。メディアやSNS、色んな所でご紹介されているコストコ大人気商品美味しさの秘密は3種類の方法で旨味を出した、たっぷりのオニオンとフランス産の醗酵バターです。濃厚なコクの旨味に感動!オニオンたっぷりで食べ応えもあります。お得なマラソン期間中にぜひ!私も今日2箱買いました。【期間限定15%OFF】【オニグラ1箱12食入】4200万食突破楽天1位5冠オニオングラタ
今日は珍しくロイヤルホストに行ってきたよー!しかもモーニングロイヤルホストってファミレスの中でもお高めのイメージがあるし、自宅の近くにはないのでほんと行くことなくて何年ぶり?て感じなんだけど。モーニングに関しては初めてだよー!入った瞬間から某ガ◯◯とは全然違う空気感!めっちゃ静かでうるさい我が家はちょっと緊張笑そして注文はタッチパネルではなくて店員さん。運んでくれるのも某ネコ型ではなくて店員さん。なんかさ、たまにはいいよね語彙力がなさすぎるけど、なんかいいよね旦那はパンケーキモ
2022.1.17プレミアム商品券(苫小牧市限定)の使用期限が間近だったため、急いで消化すべく、ベビフェのスイーツビュッフェでフードファイトして来ましたあれ?こんな飾りがあったんだ。可愛いいつもの個室。今日はそんなに寒くなかったよベビフェのスイーツビュッフェは、なんと最大6時間食べ放題!しかもドリンクバー付きただし、駐車場が3時間を超えると有料になるので、私の場合は実質3時間弱がリミット~MENU~
無印良品週間3月21日から始まった無印良品週間でお買い物してきました味噌󠄀汁、スープ、カレーなどど~んと買いました実家の母に送るお味噌やスープたち新たに買ったカレーを食べてみましたハンバーグが入ったカレーカレーはまあまあハンバーグにチーズが入っているけど私としては無くて良いと思いましたそれにハンバーグがレトルト特有の風味がして苦手ですボリュームがあるのは良いのてすがこれはリピなしです次にオニオンスープも
今日のおうちランチです生海苔のクリームパスタレンジでオニオンスープ黒ごま&きなこのはちみつヨーグルトパスタはこちらのレシピを参考にしました生海苔のクリームパスタbyウワノソラ渋谷の某リストランテで食べた生海苔のパスタの味を思い出しながら、自分なりにアレンジしてみました。わさびを添えていただくと◎!一押しレシピ!!cookpad.comちょうど冷凍庫に生海苔がたったのでたっぷり使いました海苔の香りとチーズのコクたっぷりでおいしかったです生クリーム
おはようございます在宅ライターのコティマムです朝、娘と夫を送り出してから、昨日飲めなかったオニオンスープをひとりで堪能(笑)(昨夜、夫の誕生日ディナーのために作っていたのに出し忘れたのです)そして朝から溜まっている原稿をさばいています今ちょっと休憩中先ほど原稿を書いていて、表記に迷いました「出来栄え」か「出来映え」か。どっちも意味としては正しいし使えるのですが、媒体によって表記が統一されています。これはテレビ局や新聞社はガッチリとルールが決まっています。
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)この日はあみアウトレットへお出かけその前につくばでご飯を食べて行こうと…すると、まさかの一見さんお断りコロナ禍のせいでしょうか…失意と空腹のなか彷徨いますつくばからの道を牛久へと降りる県道を♪僕は1人腹を空かせ涙を浮かべて♪牛久の大仏牛久沼の水面振り向けば♪澄んだ空に光るたまね〜ぎ〜♪おぉぉ…こ・これは神様の、いや牛久の大仏様のお導きに違いない「いのちのスープを与えよう」ありがたき幸せ〜。゚(゚´Д`゚)゚。し
2025年2月9日日曜日おはようございます今朝も寒い朝です今朝は昨日作ったシンプルオニオンスープ🧅で身体を温めスタートです先日NHK「あさイチ」でゲストで出演されていたのが料理人野村友里さんでしたその時にオニオンスープを皆さんへ出されていてトーク中に材料のみの簡単なレシピを教えてくださっていました視聴者の私はもちろん、味は分からないので作ったものが料理人野村友里さんのと同じかは分からないけど美味しっとなったのでいいんじゃない💮となりました仰
冬に逆戻りしたような寒さですね寒いの好きだからこの冷え込みは嬉しかったりするでも寒いものはやっぱり寒い笑オニオンスープ食べたい!ってことで作ってみましたレシピはインターネットで検索初オニオンスープですまずはタマネギを切る繊維に対して垂直にとあるこれで合ってるのかよくわからないままザクザク早くも適当だ笑しかし目が痛いそしてレンジで10分バターで飴色になるまで炒める10分炒めたけどまだ白いままほんとにあんな色になるのかなって思いながら炒めることさらに10分無事飴色