ブログ記事94,615件
ハワイアン航空の機内食(夜)大体いつもロコモコそれにマカロニサラダとホノルルクッキーも付いてましたゆうたろうのキッズミール雑ですいませんカイル機内食食べられないのでいつも空港で済ませてますユウタローは爆睡だったけどワタシとカイル全然眠れず朝はこんな感じでマフィンやフルーツ、ヨーグルトと栄養クッキーみたいなの税関の持ち込みが過去1くらい厳しくなってるので果物とか持ち込みダメですって機内アナウンスでも2回位流れてたので残っても機内に置いていかないと罰金刑になります着いた~~~🛬この
そろそろ真面目に両親のハワイの用意始めようかとホテルはMVCワイキキかモアナサーフまだ迷ってるMVCめっちゃお得なプロモーション見つけてモアナサーフより約¥10,000/泊お得ねんけど…モアナサーフも新年のすんごいお得な会員限定プロモーションで且つ通常のステイタスBP以外に2500p/泊つく~おかか様お気に入りの朝食も付くし…+$支払いでおととの好きなエッグベネ
皆様アロハ、お元気ですか?本日は、ちょくちょくお仕事をご一緒させていただいている、JTBさんのワイキキのオフィスに伺い、ある新企画のミーティングに行ってまいりました。我がブログでも、次回、または、その次くらいにご紹介できると思いますちょっと、急いでお伝えしたい内容なので、のんびり来週に…なんてことはせずに、すぐにまとめてお伝えしますね!さてさて、そんなわけで、ミーティングが終わり、次に向かったのは、壁画で有名なカカアコ。最近、パラパラと雨が降っ
私たち夫婦が4週間のハワイ滞在をする間に、息子家族が1週間だけ合流するというバケーションで、その息子家族の1週間が終わりました。コオリナに現地集合してから7泊を家族6人で楽しみ、本日8日目は、息子家族が日本へ帰るお別れの日です。息子家族にしてみれば、この8日間の全日程をコオリナで過ごした訳ですが、思いっきりリラックスしたハワイ旅行となった事によって、帰国してからの活力も生まれたようです。ましてや二人の孫にとっては、コオリナこそがハワイと感じた事でありましょう。いずれにしても、私には
皆さんAloha以前ホノルル空港のタクシー乗り場について書きました。『ホノルル空港のタクシー乗り場』皆さんAloha今日は久々ホノルル空港に行ってきました。2022年8月18日現在国際線の到着は各国合わせて2666人その内日本からは、1125人で…ameblo.jp未だに、検索結果の上位に表示されるので、今度はホノルル空港のライド・シェア乗り場について、まとめてみましたハワイでは、Uberとlyftの2社がポピュラードライ
13時半過ぎ妹ちゃんと2人タクシー飛び乗りMVCワイキキ中心部から離れてるけどアラモアナまで近い近い13時45分もらってから小一時間もたたへん間に到着好きなもんに対するフットワークの良さ褒めてあげたい只今のお時間ちゃっちゃっとお買い物してまた~要るもんときょーみないいもんがはっきりしてるんでうちの買い物の速さ各店担当からも要らんも
2024年チャッピーのハワイ旅行はいかがでしたでしょうか?ハワイ留学時代にハワイ(オアフ島)に住んでいた経験を活かして、初めてハワイに行かれる方やリピーターの方等の参考になれば..と思い、始めたブログでしたが、実は個人的に裏のテーマがあって始めました📝2020年4月1日からアメブロをスタートしたのですが、その時私の心は完全に壊れた状態でした(今も回復はしていませんし、この先一生回復する事はありません)何故なら2019年3月5日に私の命である愛犬『チャッピー』が亡くなったからです🐶7年4カ
ROYALHAWAIIANCOOKIEこれも好きごっついし1個も食べれへんわ…って思うけど軽いチョコ&パフで美味しい『ハワイ:昔から好きなもの♡』RoyalHawaiianCookieCaramelCookieアソートBOXこれさぁ~その昔の昔モアナサーフライダ―のJALパッ…ameblo.jp『ハワイのやめられへん、止まらへん☺︎』RoyalHawaiianCookieやめ
数あるブログの中milimiliライフにお越し下さってありがとうございますハワイ在住のツアーコーディネーター&写真家のmilimiliがきれいな画像を毎日更新していきますので、みなさまとシェア出来たらうれしいです初めての方は自己紹介をご覧になってください。お仕事の依頼ツアーのお問い合わせはこちらのフォームよりお願いします。お問い合わせフォーム先日のJapaneseRestaura
やっほー!すずです🌈今日も見てくださりありがとうございます昨日の記事はこちら『スタバ新作「THE苺フラペチーノ」54円引きで飲んできた!』やっほー!すずです🌈今日も見てくださりありがとうございます昨日の記事はこちら『美味すぎて布教したい食べ物8選!!』やっほー!すずです🌈今日も見にきてくださ…ameblo.jp↑スタバの美味しすぎる新作、飲んできたよ今日はハワイ旅行記の続き〜「アラモアナセンター」でのランチの話ステーキ&フィッシュへ行ってみた
今朝の↑シャークスコーブかわゆいワンちゃんも嬉しいそう♡『朝のワードエリア』おはようございます今朝は車の修理に朝イチ、エアポート近くに来ましてただ今、お修理待ち中。お行儀悪くてすみません(^_^;)誰もいないのでのびのびwおっとお一…ameblo.jp昨日の↑続きです。このブログ後にアラモアナショッピングセンターまで歩きまして、どうしても今日(昨日ですが)会いたい方がいて(月末)テケテケと向かいました。何故か何故かブログを読ませてもらってから気になっていたんです。詳しい
雨で始まった木曜日の朝。でもきっと晴れてくるでしょう。火曜、水曜日と久しぶりに車を運転したら、やっぱり体力が戻ってないようでちょー疲れて、ブログ更新の気力もないほどでした領事館からのEメール。移民局の変更事項。永住権保持者は以前から「常時携帯」が必要だったと記憶していたが、今回は「義務化」された。これも関税おじさんのせい?罰則って何?罰金?それとも逮捕?グリーンカードを持ち歩くってリスク大きくない?ひったくりにあったらそれこそ大事じゃんか主人に言ったら「君はアメ
いい時代にワイキキで買ったCHANELの時計電池交換に高島屋へ(大◯CHANELないしな...)今やびっくりな値上げで同じ時計がもはや別もん
1年ぶりのカネオヘでのスイミミートリケリケハイウェイでコオラウ山脈を突き抜け、坂を下りきるとカヘオヘの街。海沿いのカメハメハハイウェイのひとつ山側のカヘキリハイウェイをたどるとほどなく目指す公園。パーキングの辺りに来て、周辺の風景を思い出しました。カネオヘディストリクトパークの裏手にはコオラウ山脈が迫り、公園の突き当りはウインドワードコミュニティカレッジです。きれいなやまなみの麓で、この日は、オアフ島全島からスイミングチームが集まってA
アメブロ公式トップブロガースターバックスマダムです。【公式ジャンル:スイーツ・デザートマニア】楽天のお買い得商品オススメ品セール品新製品をお届けスタバの事365日考えてるマダムのblogです2024年6月にハワイに行った時の事です。海がすぐそこまで迫るレストラン『MonkeypodKitchen-Waikiki』お得に楽しめるハッピーアワーの利用をおすすめしたいです「モンキーポッドキッチン」人気なので予約して行きました。予約して大正解
皆さんAloha東オアフのハワイ・カイでは、ファーマーズ・マーケットがドンドン廃れてしまってるんですドッグパーク横の駐車で、毎週土曜日の午後1時〜2時まで開催されているんですが、以前は5〜6軒程度の出店がありました。ドンドン出店が減り今では1軒だけその残った1軒も、先週の土曜日は販売している野菜の種類が少なく、欲しい物が無いんです。仕方なくキャベツ1個だけ買って、他の野菜は、火曜日に開催されるカイザー高校のファーマーズ・マーケットで購入する事にしまし
AlohaKakahiaka🌈オアフ島マノア在住のココシスターズの姉です🤗先日妹のナコちゃんから5月からSKYPEが使えなくなるよ😓という情報ℹ️をもらってからどうしたらSKYPEアカウントを新しいTeamsに移行できるのか色々調べてℹ️やはりわたしのいまのMacBookPro💻のソフトウエアではTeamsがダウンロード⤵️できないことがわかり😞新しいMacBookAirを買いました💻5月までまだ時間⏰はあるけれどわたしは思い立ったらすぐ行動の人😆な
皆さんAloha観に行ってきました。ハワイ初上陸シルク・ドゥ・ソレイユ『Auana(アウアナ)』ワイキキ・ビーチ・コマー・ホテルの長いエスカレーターを上り2階のロビー階に着いたら右側にボックス・オフィスがあります。ほとんどの方はQRコードのチケットを持っているのでその場合は、ボックス・オフィスは素通り。左側にレーンが出来ているので、そこでスマホからQRコードを見せるだけですまた2階にはフォトブースも設けてありました。ショー
2024.12.14(土)〜23(月)8泊10日のホリデーハワイ水平飛行になりましたドリンクはスカイタイム✖️炭酸水機内食のお時間ですカレーにポイグレーズドたくさん食べたはずなのに機内食の香りが漂ってくるとお腹がすくのはなぜ?(笑)行きより美味しくいただきましたうつらうつらで熟睡はできないけど羽田まであと約2時間目覚めのアイスが嬉しいすんごい硬いけどやわやわの溶けかけより好きもうすぐ着くよ〜写真撮った時は全く気付いてなくてこのブログに写真貼り付けてて気付い
ドバーっていう雨で始まった金曜日の朝ですが、今は止んでいます。けど、雲行き怪しいな〜関税おじさんは中国以外の関税率発動を90日間延期して、株価も少しカムバック。市場は落ちているように見えるけど、いやいや安心はできん。アップルはほとんど中国で生産している。iPhoneにiPad、etc.中国からの輸入に145%の関税、確実に製品の値段は近いうちに上がるだろう。「あなたのiPhoneももう2年過ぎたから、値上がりする前にバックアップ買えば?私は日本で買う」「日本で買うのとこっちで
カカアコタウンに来て、アウトレット店でお買い得商品の買い物を楽しんでから、次に向かったのはホールフーズでした。ホールフーズでは、食料品の買い物をするのはもちろんの事ですが、実は息子たちからハワイ土産に頼まれていた商品も有りまして、それが近年の日本ではけっこうな人気となっている製品なのです。ここまで書くと、もうそれが何だかお分かりでしょうね。カカアコのワードセンターを通り過ぎて、少し先へ歩いた所の交差点です。いつも此処に来ると、ついつい見上げてしまうのは、奇抜な形が目立って高いア
待ってました!とうとう復活!コロナ禍になって、閉店を余儀なくされたチャートハウス。1958年創業っていうから、、、、65年!こんなに長い間、ロコはもちろんツーリストにも大人気のレストラン。はい。オーナーが変わって再オープンしていまーす!ハッピーアワーも新しく生まれ変わったってことで、インフルエンサーの皆さんとお邪魔してきましたよー。このカラフルでトロピカルさあふれるカクテル!見てるだけで気分が上がるわ〜ジンジャーが香るマルガリータの「ジンジャリータ」をはじめ、「グアバ・モヒー
皆様アロハ、お元気ですか?「チャクチャク」と近づいてきています…卒業シーズンーーハワイの卒業式で必要なものは、レイ。素材は生花でも、リボンでも、お菓子でも、何でもあり、といった感じですが、リボンレイを用意する方が多く、ドンキでも、入り口近くに、ドッカーンとレイコーナーができていました。数か月前から、ガイドさゆりは用意していて、プルメリアの花をモチーフにしたリボンレイを1本、完成させましたところが、卒業式の前に、先日、我が娘の演劇の発表会
あ・ら・た・めましておとと&おかか様達はラウンジでゆっくりしてるらしい。エントランスこんなもっさりしてるねんけど入り口はここだけでセキュリティ面では安心この入り口前の車寄せにはスタッフ常駐してはるしコロナ禍前から物騒でさらに物騒過ぎるワイキキ…特に海外ではお金で買える安全もあると考える派。コオリナとは全く違う環境なんでセキュリティしっかりしてくれないとではおじゃましま~すエレベータ
アラモアナセンターではついつい滞在時間が長くなりますよね。私たちも、最近はバスを乗り換えるついでに立ち寄る程度なのですが、それでもなんだかんだとウロウロしてしまいます。すると1回はお世話になるトイレ。日本ではデパートにいる限り困ることはないけど、アラモアナセンター自体のトイレは便利な所にないし、あまりキレイではないです。知ってる人も多いと思うけど、トイレクオリティの高い国からやってきた日本人は、断然デパートのトイレを使うべし!各方面で全部で4つのデパートに接続してるので、どこにいても多分セ
皆様アロハ、お元気ですか?本日は第3日曜日。こちらに行って参りました素敵な中庭を持つ…ホノルル美術館です。(900SBeretaniaSt.,Honolulu)ワイキキからトロリーでも行けるので、行ったことのある方も、多くいらっしゃいますね。エジプトの壁画をはじめ、仏像、モネやピカソなど絵画の巨匠たちの作品、ハワイの歴史上の人物の肖像画など、かなり見応えのある美術館です。こちらでは、毎月第3日曜日に「ファミリーサンデー」という
わが家が持ち込みする物を大公開♡2024年12月~2025年1月年末年始子連れハワイ旅行3歳小3最新verです♡どなたかのご参考になれれば嬉しいですお菓子肉類NG(肉はビーフエキス等の○○エキスも不可)の為お気をつけください1年に一度の高級ポテチ笑【おまけ付き】湖池屋工場直送便今金男しゃくポテトチップスすしお味&のり塩70g×各3袋計6袋北海道今金町限定お取り寄せ食べ比べセット楽天市場3,680円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ヤマザ
東大阪布施駅前のハワイアンフラ教室ナーレイマカマエサイトウフラスタジオナタリー・アイ・カマウウ、イオラニ・カマウウに師事しています。【KEEPALOHAProject】主宰:齊藤和代先生/NāLeiMakamaeSaitoHulaStudioこちらをクリックして下さいyoutu.beスタジオではただいま無料体験実施中です年代問わず初心者の方も大歓迎(^^)/メールでのお問い合わせは↑こちらのメールフォームからどうぞ。(または090-3486-3672まで)各ク
今回は、マリオット・コオリナ滞在中に参加したタイムシェア説明会での話が中心となります。そもそもに、タイムシェア説明会とは何なのか?それは本当に『説明会』なのか?それとも売り込みだけの『販売会』なのか?すでにオーナーやメンバーとなっている権利所有者に対しては、きちんと『説明』をしてくれるのだろうか?その運営スタイルは、経営企業によっても異なると思いますから、私の体験だけが全てを物語る訳ではありませんが、これまでの経験を踏まえながら臨んだ今回のタイムシェア説明会について、その概略的
Alohaそういえば...と、ふと思いついたタイムシェアの件使い切れなかったポイントを繰り越しの時期を外れてしまいRCIというポイント交換システムに移行しその存在さえも望郷の彼方だったというなんともとんまな我が家その期限さえも迫っておりまた移行するにも余計な金額が掛かりますということで、わたくしのみでソロ旅ハワイに行くこととなりました実際には2週間分の滞在ポイントがありますが離島も含めてならばともかくもわたし、オアフはそんなに得