ブログ記事819件
前回のブログの続きです。バリア機能を回復するにはバリア機能は、角質層が水分や油分などの潤いで満たされることで回復します。そのためにはバリア機能を司る保湿因子であるセラミドやアミノ酸がとても大切です。🔵セラミドとは角質細胞の隙間を埋め細胞同士をしっかりくっつけてくれる細胞間脂質の主たる成分。私はいつも、角質層の保湿因子についてはサンドイッチで説明しています。↑ネットからお借りしました食パンをバターやマヨネーズ(セラミドに当たる)などの油分で覆わないと、パンの水分が抜けて(アミノ酸)パサ
皆さま、こんにちは。3月に入り寒暖差が激しい日々が続いていますね〜。この時期は、乾燥や花粉症による肌トラブルでお悩みの方も多いのではないでしょうか❓花粉症は目や鼻などの粘膜に症状が出る方が多いですが、肌にも症状が出る花粉皮膚炎の方もおられるようです。花粉自体の影響は、マスクをしていることで多少は軽減されるものの、露出している目の周りやマスクで擦れる顎周りのかゆみを訴える方が多いようです。花粉症とマスク皮膚炎のダブルパンチ💦マスクが手放せなくなる方も多いと思いますが、マスク内は湿度が高
皆さん、こんばんは。もうすぐ3月。寒い日も多いですが、日差しは春に近づいてますね〜〜だんだんやる気モードになってきました!さて、私、最近気になったおばあちゃんがいまして、それは筋肉ばばあこと、瀧島未香さん94歳。↑このお写真、見てください。この時、89歳ですって〜〜なんですか、この引き締まった身体!顔には皺も少ないし、顎周りのだるだるもありません!見た目年齢で言えば60代後半くらいではないでしょうか?彼女の動画をあれこれ見て、ほんと驚きました。彼女、65歳から運動を始
皆さまこんにちは。今日は先日FacebookやInstagramに投稿した内容を、こちらのブログにもご紹介したいと思います。SNSをされていない方にも、ぜひ知っていただきたい内容なのです。■HRT(女性ホルモン補充療法)…実は「死ぬまで続けていい」って本当!?更年期以降、女性ホルモンが急激に減少することによる弊害って本当に多いですよね💦自律神経の乱れによるホットフラッシュやイライラ、不眠、不安、気分の落ち込みなどが起きやすくなったり、さらに骨粗しょう症や動脈硬化、高血圧、心疾患、脳
こんばんは京都エンビロンサロンクランスのリミです。前回はゆーさんがコスメティックロールキット通称コロコロについて書いてくれました最初は私もえー、なんか軽いしチクチクしたトゲみたいなのないし、効果あんの!?って思ってましたが、本当浸透力やばいですちゃんと顔に穴は空いてるんですねエンビロン使いたいって思ってる方には絶対購入してほしいアイテムですお値段は正直安くはありませんけど買って損はしないアイテムです。あと少し私のエンビロン歴とエンビロンを使ってきて思ったことなどを