ブログ記事832件
大佐邸では、元男爵夫人エルザとの婚約披露パーティーが開かれています。大佐の子供たちは、もう寝る時間ということで歌いながら招待客におやすみの挨拶を交わし自室にひきあげて行きます。「さようなら、ごきげんよう(SoLong,Farewell)」大佐の友人であり興行師のマックスは、マリアがパーティーの食事に出席するよう大佐に勧め、大佐も了承します。パーティー用の服に着替えるために自室に引き返したマリアに、婚約者のエルザは大佐がマリアに惹かれているのではないかと伝えます。エルザは、大佐とマリ
このペースだとネタの新鮮味がどんどんなくなっていく問題。時の流れはいつも早い。急いで更新せねばと思いながらも帰宅すると気付けば飲んでしまっている…。まぁいいや、時間も時間だしサクッとね。百鯨攻略戦第四鯨!!テーマは前回に引き続きカードのレアリティについて今回は獲得枚数でまとめました。サンプルは前回よりも若干増えています。獲得枚数に関してはかなり設定の影響を受けます。自分のデータは白鯨の初当たりが設定4よりも少し良いくらい。偶数ベースのホールで設定6の実戦値も含まれています。それ
扉絵扉絵は、酒瓶をぶん殴って砕くエルフマンに、それを見て感心してるようなカナ。どういう状況…?笑何を持ってエルフマンはこんな事をしたんでしょうかww現実でもこういう事やったりするんですかね?ちょっと自分の中には存在しない文化です…。いつものナツルーぬいぐるみにされてたナツルハピは、ドグラ大迷宮のギミックの一つ、転がってくる巨大な大岩から逃げています。これは、95話でウェンディ&リリーもかかっていたトラップですね。迷宮内だとよくありがちなベタな仕掛け…!ちょうど慌てて走っていた
エルザもよかったんだけど……ネッソの方が好きな私の感想をスチル含むネタバレでさくっといきまっせ!ご注意!フィオナより身分は低いし、兄貴がネッソとか障害が大きいエルザの恋はどんなもんかと期待高まる(*´艸`*)フィオナに惹かれるたびにエルザの脳裏に鬼の形相になるネッソが浮かんでるかと思うとニヤニヤしちゃうわ〜!意地悪大好きーっ!\(^o^)/←だまれエルザがフィオナのこと好きになったらネッソに殺されそうだなって想像しちゃって、そわそわする!フィオナが外に行きたいってエルザに頼んだあと、部
■扉絵扉絵は、人間に変身したバージョンのシャルル。ん?初見の時は気づかなかったんだけど、これ「童貞を殺すセーター」着てる…?画像検索して比較して見たんだけど、完全にそれだよね??「童貞を殺すセーター」ってセクシーな衣装だし、FTガールズが扉絵で着用しても違和感ないけど、まさかその役割をシャルルが担うとはww■ルーシィvs.ミミタウロスは最初期に「ルーシィが契約してる中で一番パワーのある星霊」と説明されていましたから、そんなタウロスが押し負けるのは、不動のミミの強さ描写が分かりやすくて
ヤフーのニュースで東京で半世紀近く稼働していた空中回転式レストランが閉店になっちゃう~ってニュースを観ました。そういえば、昔、高いビルの上は円形の展望台みたいなのがあって開店していたのを目にしましたね。名古屋でもたしか中日ビルがそんな感じだったような?子供ながらに、中に入るとなんで開店しているんだろう?と不思議な光景に興奮したの覚えてます。もちろん味は覚えてない(*`艸´)ビルなどの屋上って言えば、遊園地になっていたり子供の絶好の遊び場所の一つになっていたような気がするなぁスーパーの
タイトルのロゴ上が"白竜の滅竜魔導士"スティングと"白きドラグニル"ラーケイドを表してて下がエルザ・"スカーレット"と"緋色の絶望"アイリーンを表してる。良いなあ…。あらすじ。血で血を洗う最終決戦の最中、ナツの容態が急変!!そしてナツは自らの心の深層で「失われた記憶」の中を彷徨う事に…。一方、戦況は激化していた。人間の「欲」を"白き魔法"で操るラーケイドの参戦により、FT側の魔導士の大半が戦闘不能に!!そのラーケイドに待ったをかけるのはスティング…"白竜"の真価が問われる戦いの行方は!