ブログ記事432件
こんにちは。ブログのサボリ癖がぬけません。でも、私がブログかくときって、めまいのこと考えまくってるときでした。あくまで私の場合はですが。最近は、もちろん治ってなどいないけれど、体調にとらわれすぎずに過ごしているから、いい意味でブログのこと忘れて過ごすことが多くなりました。成長…!でも、治ってない。めまいは確実に弱くなってるし、リーゼも一錠の日が多いけど、治ってない。体調にとらわれずに〜なんて言ってますが、やっぱり治りたい。朝起きてめまいも頭痛もゼロで、は〜よく寝た〜みたいな生活
こんにちは久しぶりの片頭痛ネタです。前回の記事『エムガルティ3ヶ月後』こんにちは9月は全然ブログを書けませんでした何かと忙しかったのもありますが…夫婦でモンハンNowを始めてしばらく離れていたモンハンの面白さを思い出してみたり職…ameblo.jp前回の記事からしばらくはトリプタンで抑えられる程度の片頭痛が週に1〜2回来る感じで特別良くも悪くもなかったのですが…急に寒さが強まった11月末どうにも毎日頭が痛くて一旦トリプタンが効いてもまた数時間すると再発するなど(いつもなら
こんばんは!年度がわりで何かとバタバタしておりました。体調のほうは…比較的安定してます。一月末にエムガルティを初めて、ひと月目はあまり効果を感じず、頭痛薬は月の半分以上、めまいもあり…という日々でした。二月末に2回目を打ったら、三月の頭痛薬の使用は6日間のみ!そして3/13から4/6まで頭痛薬なしでした!すごい!!4/6にロキソニン飲んだけど、軽く済みました。やっぱりエムガルティ、高いだけあって効いているのかな。でも、月一万以上かけても普通の人以下にしかなれない私のポンコツ具合よ
いよいよ乳がんの手術で、いざ離島から大阪へ!HBOC(遺伝のがん)なので、アンジェリーナ・ジョリーで有名になったリスク低減も兼ねた両乳房の全摘手術が決まりました。(ちょっと気分さがる話題なので目休め🐸)で、考えることはいっぱいあるのに、生まれつき⁉️片頭痛持ちのヘンズラー(勝手に命名)なワタシは、まず1.片頭痛の薬の量を計算し.2.確保に周り、3.各カバンに小分けしていれる。を冬眠前のリスのようにせっせと作業。抗がん剤後、悪化した片頭痛を抑えるため、月一回の自己注射のエムガルティも
世界中で7人に1人が、ズキズキと脈打つような片頭痛に悩まされているそうです思ったより多くてびっくりヽ( ̄д ̄;)ノwow偏頭痛は冷やす緊張型頭痛は温める海外で「約9万人を対象にした大規模研究により、最も効果的な片頭痛薬を特定」したそうです仕事や日常生活に支障が出る事もしばしば。。。そこで共有したい記事がありました最強の片頭痛薬が判明!9万人を対象にした大規模研究で明らかに|TRILL【トリル】目次従来の片頭痛薬新薬「ゲパント」の登場最強の片頭痛薬は「
4月からブログジャンルを受験→高校生・浪人生に変更しました続きです。『頭痛外来25年4月①』4月からブログジャンルを受験→高校生・浪人生に変更しました高3長女、中1から片頭痛で頭痛外来に通ってます前回の記事は、去年の5月でした~『頭痛外来…ameblo.jp注射を打つことになった長女初回は、なんと2本次回から1ヶ月に1本打つそうそして慣れてきたら自分で注射を打つそう長女、自分で打つなんて絶対ムリまぁ母が打つことになるだろうけど、母も
4月からブログジャンルを受験→高校生・浪人生に変更しました1日中雨だった昨日、、、次女は友達とディズニーランドに行ってましたなぜこんな雨の日にわざわざ、、、ですが前から決まっていたのでねでもめっちゃ空いてたので、たくさん乗れたみたいいつも混んでるので、「美女と野獣」には乗ったことがなかったんだけど、2回も乗れたそうスプラッシュが大好きで何回ものったらしい、、雨の日、サイコーと喜んでました。その話を聞いて羨ましそうにしてる人が長女です。実は
4月からブログジャンルを受験→高校生・浪人生に変更しました高3長女、中1から片頭痛で頭痛外来に通ってます前回の記事は、去年の5月でした~『頭痛外来5月①』小学生の頃から頭痛に悩まされていた長女中1から頭痛外来に通院しています予防薬やら片頭痛薬を飲み続けて、5年目・・・予防薬を増やしたり、減らしたり・・の繰り返…ameblo.jp『頭痛外来5月②』前回の続きです。もう6月だけど『頭痛外来5月①』小学生の頃から頭痛に悩まされていた長女中1から頭痛外来に通院
こんばんは。先週から子供の微熱が2週間近く続きあらゆる感染症の検査をしましたが結局、原因不明のまま平熱に戻りました思えば去年も3月に微熱を1週間出してからインフルエンザを発症し学校に行かれないまま春休みを迎えました2年連続の2週間休みってマズイですよね…。普段は健康に過ごせているのですがどうやら3月(季節の変わり目?)に弱い子のようなので来年以降も覚悟せねば…。私の職場は原則出勤なので連日のテレワークを申し出るのが本当に心苦しかったですさて、目覚ましい変化が見られず
妻の偏頭痛はやっとエムガルティ接種から1週間を過ぎて収まってきましたそうなればそうなったで相変わらずの…?怠さを伴う眠気が時として起き上がれない日が増えて…脳外科に連れていこうと思っても私の休日だと気も抜けてしまうのか?「今日は…辞めとく…」のくり返しメディアではトランプ関税が発動され、株価も乱高下僅かな蓄えを少しでも…と夢見たNISAもあっという間に風前の灯今の日本には海外から輸入依存で国内の原料で作れるものなんて何があるのかしら?高度成長期ならより良いものを
エムガルティの効果が切れてくるのか?前回もそうでしたが…今回も通院日近くなると偏頭痛が復活💦する妻薬が効いている👌と云えばそれまでですが…効果がキッチリ一ヶ月ってイヤらしい😵💫なんか?やらされてる感が☺️リンヴォック+エムガルティだと深谷のオジサンが7人以上あぁ〜腰が痛い私にいつまで払えるか?不安になってきた私の股関節が最近…奥底?でゴキゴキいって悲鳴をあげているお辞儀したくらいの角度でいると痛いけど楽だったり🤤両足の親指はほぼ痺れたようで歩いてても感覚ないし
今日は妻のリウマチクリニックの受診日でした私もですが…感染してしまった妻には思った以上にコロナの後遺症が重く😭首から下に痛くないところがないくらい…な状況でクリニックに行くのもやっと問診でエムガルティの話しになって「そういえば…頭痛と吐き気は全くと言っていいくらい治まった」と云うと「良かったねぇ」と看護師さん先生も得意顔でした「コロナの後遺症が治まればもう少し良くなるかな?頑張ろう👌」と…話しているうちに感無量になってしまったのか妻が涙を流し始めて…もっと早く先
今日は妻の通院日でした。帯状疱疹の残痛は残るもののリンヴォックの効き目でQOLは改善してきているがこのところ続いている日に何度か起きる頭痛と吐き気が…と言うと…「エムガルティって偏頭痛の薬があるけど使ってみる?リンヴォック程高くないし…」と先生がいうので(妻は幾らぐらいするのか不安そうな顔してたけれど…)「副鼻腔炎を持ってると効かない可能性もあるけど、やってみる価値はあるかもしれないけど」と…まぁ〜ダメ元でも試しに?って思ったので決めかねている妻を尻目に、私がお願いすると
先日の受診で3回目のエムガルティを接種してきた前回までは接種後2〜3日で偏頭痛の症状が消えたのだが今回は5日経っても偏頭痛が解消されないやはり一旦痛みが戻ってから接種したからか?痛みが更に強くなっているのか?本人曰く忘れっぽくなっているし実母は脳梗塞で亡くなっているのでそっちの心配も…考えたくないけれど…可能性はゼロではないよな😣一度…脳外科も連れて行くべきか?悩む…行ってしまえば解決出来そうな気がするが…
コロナに感染させてしまって以降…リンヴォックを飲み始める前のように冷感が酷くなってしまった妻コロナが免疫を変位させることは知っていたがあれだけ良くなっていたのに…先生も「コロナはねぇ〜」って言ってたのはこれなんだなぁ…エムガルティで咳鼻水それにずっと持病と思ってた頭痛も改善されたのに…石破総理も高額医療費の負担増を一時的に考え直したみたいだけれど理由のわからない病気で苦しむ人に負担を増やさせるのは死刑宣告だよなぁ〜
こんにちは、脳神経外科の片桐です。片桐の「片」は片頭痛の「片」です。お祭りの屋台の食べ物や子供向けのおもちゃは毎年流行り廃りがありますが、最近お面は猫の形のものが流行っていますね。秩父夜祭ではサッカー日本代表のお面や、ピカピカ光るバルーンが人気でした。型抜きは昔からかわらず人気です。..上手に抜けることあるのかと思っていて見ていたら、メガネの形をきれいに抜いて700円ゲットしているお子さんがいました!CGRP関連製剤の続きです。今使用できる3剤の注射は注射の液量や、注射の形態が
先月末、薬が足りなさそうだったので行ってきましたが、本来の予約日もきちんと受診してきました相変わらず先生は優しいいつからそんなに不安やそうい気持ちになったの?これっていきなりなるものじゃなくて何かきっかけがあるんじゃないかなーって思ってて、それをクリアできたら楽になると思うんだよなーって。そんなこと言ったらもう幼少期まで遡りますよ(笑)なので曖昧にしましたが湿布を貼ると楽になるときもあります、と言ったらば、緊張型もあるからね。湿布いる?と言われたので出してもらいました今回も、
今日は久しぶりに、お日様が顔を覗かせてくれました。清々しい青空。北陸では、こんな青空が広がる日は年に数えるほどしかありません。たとえ晴れても、どこか曇っていることが多いですからね。さて、今朝は片頭痛治療薬「エムガルティ」を打つ日でした。これまでは毎月打っていましたが、この薬、1本13,000円ほどと高額なので、打つ間隔を1ヶ月から1ヶ月半に延ばしてみることにしました。少しでも節約しないとね。本当は2ヶ月空けてみたかったけど、1ヶ月半が限界でした。頭痛の頻度が増えそうな気配がするし、前兆も