ブログ記事353件
本日から再びお仕事な美馬さんに、朝からポチッとしていた物が届きました!格安エミュ機『SF2000』コントローラーな見た目&アリエクで2000円弱という金額につられて、面白半分で購入してみました🤣動画などでも観てみましたが、動作のレビューはけっこう人それぞれ。対応エミュで自分が遊べるのはゲームボーイとゲームボーイアドバンスのみなので、それが動いてくれれば御の字ww(そのGBAの動作が怪しいという動画も多いのですが…まあ2000円なんでww)ひとまず開封っ!良いですね良いですね!
以前にWewlixもどきの自作筐体を考えていました。プラモデルまで購入して寸法取りしました。そして本物を購入しました(汗自作も考えたのですが、場所と材料費、手間暇を考えると購入し方が良いと判断しました。モニターが1360x768なので、今後ゲーミングモニターに交換しようと考えています。コンパネも2L16Bに交換したいです。コンパネは自作しようか購入しようか迷ってますが、少しづつ弄っていくのが楽しいですね。
パソコンにエミュレータをいれて「TikTokLite」前回記事にも書いたように「ポイントゲット」できるならと思いついたのがパソコンにスマホエミュレーター環境を構築してTikTokLiteのタスクを進めることができるかも・・・(^^;『いまさらの「TikTokLite」』いまさらの「TikTokLite」ひょんなことから「TikTokLite」をiPhone14Plusに設定しました仕事柄ネット検索を日々行い資料作…ameblo.jpすでに試されて
本記事は推奨端末以外での遊戯を推奨するものではありません各エミュレータに予め機種変更コードでログインしていますエミュレータ単独の起動ではありません他のソフトも起動中です使用するPCの仕様などによっても違った結果が予想されますあくまでも参考程度にご覧ください動画にカーソルを乗せておけば拡大された状態でご覧になれます拡大しない場合は動画上でダブルクリックで全画面になりますBlueStacksCPU使用率・メモリ使用率・電力消費が高いのが気になり
ファミコン版に続き、スーパーファミコン版のドラクエ4作。3が一番高かった。(2,000円くらい)まずはROMの吸出し。SuperUFOを使って「BACKUP」メニューからROM吸出し。タイトルROM吸出し環境(ハード)ROM吸出し環境(ソフト)吸出したROMのサイズROMチェッカー(v1.32)確認結果備考ドラゴンクエスト1・2スーパーファミコン本体+SuperUFOpro8-1.5MBOKチェッカーにリサイズ前と表
VEWLIXFのモニターを720p(1360x768)から1080p(1920x1080)に交換しました。サイドカバーを外しモニターを取り外します。かなり重いです。取り外すとこの様になります。背面の4つの穴にボルトで固定されていました。VEWLIXFのモニターは黒く塗装された鉄板で覆われています。グレードによりモニターの背面が違います。分解してオリジナルのモニターを取り外します。今回は手持ちのLGモニターを取り付けです。角の4箇所のパーツはガラスを所定の位置に固定する為のもので
「父」です。ドリームキャストをご存じですか?セガが開発した家庭用ゲーム機です。セガはこのドリームキャストの大失敗で家庭用ゲーム機の販売から撤退したという経過があります。このドリームキャストで遊びたくなったんです。例によってパソコンで。そのためのエミュレーターを用意しました。しかし、ここで問題が。ゲームデータをパソコンで吸い出すことができないんです。ドリームキャストは、CDでもDVDでもない独自規格のGD-ROM(GigabyteDiscROM)という媒体を使用しているんです
本記事は推奨端末以外での遊戯を推奨するものではありません現在のアプリ仕様ではスマホ・タブレットをお持ちでも推奨端末外の場合もありますPC環境が有りスマホ版ピグライフがどの様なものか試してみたい方もおられると思いますアメーバのサポートは受けられませんが試してみませんか?ブルースタックス・NOX以外にもアンドロイドエミュレータはあります今回はMEmuPlayの紹介です*インストール及び稼働後の不具合は保証出来ませんのでご自分の責任でお試しください*ダウ
GBA/GB吸出し機を作りました。これはゲームカセットのデータをエミュレータで使えるようにするために、パソコン取り込むものです。作り方まずGBAのカートリッジコネクタを調達します。自分は64GBパックから取り外し、それを削りました。次に基板にそのコネクタをはんだ付けします。ピッチが基板と違うのでピンを曲げたりして工夫してください。その次にピンヘッダをはんだ付けし、配線します。後でブレッドボードに繋ぐので基板に全部の部品を取り付けても大丈夫です。配線はこのサイトを参考にしてくださ
今年の夏こそはアーケード筐体風リュックを作成しよう!と意気込んで材料を色々漁っていたところ、思いのほか状態の良いアケコンをGET。というわけで、今回はパンドラボックスを作ることにしました。●パンドラボックスとは?買ったことないし、そういえば正確なところは知らんなー、と思い一応調べてみました。いわゆるアーケードゲームのエミュレーターを内蔵したアーケードコントローラーです。良否はともかくAmazonとかでも売ってるんですね。結構お高い。エミュの性能とアケコンの作りや強度がわからんので
カートリッジリーダーを使って、ゲームボーイアドバンス(GAMEBOYADVANCE)のカセットからゲームデータ(ROM)と、セーブデータ(SAV)の読み込みを行い、セーブデータを書き戻す手順を確認します。ここでは、実際に私の環境でうまく動作している手順を記載しています。ハードウェアやソフトウェアバージョンによって結果が異なる場合などあると思いますので、ご留意ください。準備した環境・カートリッジリーダーV5Rev2バージョン9.4(32GBSDカード)・ゲームボーイ
GPDXPPlus(GPDXP+)を購入して暫く使ってみたので、簡単に感想を。■大きさ写真真中の赤いやつが、NDSLLです。一番上がGPDXPPlusです。かなり横長ですね。画面サイズやら、解像度は割愛します。(switchも並べればよかった・・・・)持っている人はわかるかもしれませんが、RG280VやGameSirX2Proと比べると大きさは想像しやすいかと思います。■気になるのは何が動くか当方が試したところ、数本のPS2ソフトは気にならないぐらいに動
先日「AppleScriptを試してみました」という記事を書きました。この時はM1MacでAppleScriptを少し試した記事でした。次に「仮想MacでAppleScript(失敗談)」を書いたのですが、これは仮想MacOSXで試したものの上手くいかなかったという記事でした。AppleScript自体はAppleScriptがわかる本―プログラムなんて知らないよ、というあなたのために(MacFanBooks)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_0
◆∞~∞~∞~∞~∞∞~∞~∞~∞◆■プレイステーションポータブル(PSPシリーズ)☆彡。レトロゲーム☆彡。◆∞~∞~∞~∞~∞∞~∞~∞~∞◆◆∞~∞~∞~∞~∞∞~∞~∞~∞◆総集編→プレイステーションポータブル(PSP)で・・・「各PSPゲーム」をプレイ☆彡。◆∞~∞~∞~∞~∞∞~∞~∞~∞◆プレイステーション・ポータブルパーフェクトカタログ(G-MOOK)Amazon(アマゾン)2,640円◆∞~∞~∞~∞~∞∞~∞~∞~∞◆プレイステーション・ポータブ
エミュレータ・・・PC(Windows10)でスマホやタブレットで使っているアプリ(AndroidoriOS)を動かせるツール。「どうしてPCを使わなければならないの?」「スマホやタブレットでいいんじゃね?」それは、多分・・・・・好奇心異種族コミニュケーションみたいで楽しいじゃん(笑)エミュレータは色々あるみたいだが私は”LDPlayer”というやつを使ってみた。LDPlayerDownload(Android版)LDPlayerのサイト
■SlaythePrincessゲーム性:★★★☆☆話:★★★☆☆声優:★★★★★Windows11PC+マウスでプレイ怖い話。このブログ主はすでに消された。我々、某国家組織によって。我々は、ブログ主が消されたことを隠すために、このブログの更新を続けているのだ。ボロが出かけたら、健忘ジジイを演じて、しのいでいる。ボクの名前はケンボーっ♪ボクの名前もケンボーっ♪二人合わせてケンボーだー♪きーみとボクとでケンボーだー♪ちーさな♪♪♪止めてくれよっ!最後まで
Android版RetroarchiのPPSSPPというもので、PSPのゲームが起動できるのですが、全てのテキスト、フォントが表示されませんでした。ググっても見つからなかった為備忘録として残します。①オンラインアップデータの下の方にある画像にある更新を全て行う(チートは必要無いかも)②同じくオンラインアップデータにあるコンテンツダウンローダからPlayStatio○Portabl○タップしzipファイルをタップ(著作権とか怖いので伏せ字)③同じくオンラインアップ
最近は少しWindows10での作業をしているので、Macでもできることだったりしますが、Windowsでできることをやるようにしています。ずいぶん前なのですが、「X68000エミュレータを動かしたい」という記事を書いたことがあります。その記事には書きましたが、社会人になって購入したPCはまだWindowsが無い頃で、MacもMacPlusくらいしか無く、個人ではPCはなかなか手に入れにくい時代でした。そんな時代に手に入れたのがSharp製のX68000でした。Macユーザーになっ
kodiはLeiaからRetroPlayerが実装されている。適当なゲームアドオンを用意すればゲームが楽しめるのだ。ただしゲームと言っても、その殆どはエミュレータなのだが;この機能、kodiに備わったものなので、その扱いはいたって簡単。ファイルマネージャーからお好みのゲームを選択するだけ。手間なくシームレスに遊べるのが良い。また、欲をいえば音楽や映画のようにランチャを使いたい。しかし、何故かゲームに関しては、ランチャが備わっていない。まぁ、マニアックなゲーマーでなければファイルマ
記事を引っ越しました。↓ゲーム:ANVERNICRG35XXH(2024/6/28更新)|シン・のんだくれのたわごと
生産終了になった、SONYのPlayStation3ですが、エミュレータがありました(Windows/Linux/Mac/FreeBSD対応)。手持ちのPS3実機はLinuxをインストールしたりして、使っていたのですが、このエミュレータはゲームがどの程度できるか試してみたいと思っています。(参考:RPCS3)入手から起動までの手順は「PlayStation3エミュレーター(RPCS3)の使用方法-熊八の隠し部屋」を参考にしました。macOSではMonterey(macOS12)
はい、髭に白髪が混じりだしたオジチャンです(=^・ω・^=)さて、皆さんはブログを書いてますか?まあ、オジチャンは気の向くままに書いたり書かなかったりですがまあ、そんな書いてきたブログ記事ですが何故か、オジチャンのブログに毎日アクセスがある記事がありますスマホでゲームもう5年以上前の記事です内容はタイトルでは分かりづらいんですがソシャゲの記事ではなくandroid用のPSのゲームエミュレータの記事ですそれもチートコードの入力の仕方を書いただけですけどねな
※当ブログの方法を試して何らかの損害が生じても一切責任は負いません!全て自己責任でお願いします。※windows版の説明です(Android版もあるようですが試してません)。Citra導入方法をパソコン初心者にもわかりやすく説明したつもりです。Citraの他にも3dsのエミュはありますがこれが1番使えるようです。目次⓪ダウンロードする前に①Citraのダウンロード②romの取得③復号化④citraの初期設定・使い方⑤ゲームの起動⑥よくある質問⑦【番外編】フ
「父」です。今回の記事はプレイステーションポータブル(PSP)のゲームデータの吸い出し方法について書こうと思います。備忘録を兼ねています。どうも忘れっぽいんですよね。大事なことから忘れていっちゃいます。ということで、これがPSP。2004年12月にソニー・コンピュータエンタテインメントが発売した携帯型ゲーム機です。同時期にニンテンドーDSも発売されていて、販売数ではDSが勝利を収めています。PSPはいい機体なんですけどね。さて、PSPのゲームはUMDと呼ばれる独自規格のディスク
★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★■プレイステーションポータブル(PSPシリーズ)☆彡。■レトロゲーム☆彡。★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★今回は・・・→「ドラゴンクエストIIIそして伝説へ・・・」☆彡。★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★★…‥‥━━━━━━━━━━━━━━‥‥…★『良品買館(奈良店)。PSP-3000(赤/黒)+クライシスコアFFVII買って来た(^^♪。』■∞~∞~∞~∞
NoxPlayerは中国のNoxDigitalEntertainmentCo.Limitedが設計・開発を手掛けたソフトウェアです。EUにおいて、一般データ保護規則(GDPR)が2018年5月25日に適用開始となり、個人情報データ保護が厳格になりました。中国製だから最初のプログラムは正常でも、ウィルスやバックドアを仕掛けて悪用するんじゃないの?という疑いも持たれますが、知名度の有るウィルス対策ソフト運営会社の監視下にあるので、(例えば中国共産党や人民解放軍サイバー部隊からの依
みなさまごきげんよう!流行りって怖いですよね。RGnanoがあるのでなぜ買ったし…紹介しましょう。ファンキーな超小型ゲーム!本日は…ゲームボーイアドバンスSP?ノンノン!!違います!提供で(以下略早速あけていきましょーう箱がゲームボーイアドバンスSPを折りたたんだ状態のサイズ感なんしかコンパクトですね。パカッと箱一面に入ってると思いきや一回りも二回りもちっちゃい本体を取り出すと付属品が見えます。充電用USB説明書交換用ボタンシンプルな付属品でした。typ
なんとなくXDAを流し見してたら衝撃的なアーティクルがあったので一応紹介。CFW考慮しない場合、PS2BIOSは基本実機からしか吸い出せません。メモカブートかPARみたいな機材が必要なパターンか、SCPH-70000~でのFreeDVDBootしかなくUSBメモリも相性があったりと面倒この上ないです。それをPC上で完結できるということはかなり大きいんじゃないかと思います。ざっくりと手順を書き記しておきます。1)ファイルの準備SIE公式からPS3の最新OFW
「父」です。以前、Wiiを改造してゲームキューブのソフトを吸い出すという記事を書きました。実は同じツールでWiiのソフトも吸い出すことができるんです。で、やってみました。吸い出すのはこちら。吸い出しを始めましたが、相変わらず英語で指示されるので意味が分かりません。そういう時は”感”が頼りです。吸い出しにかかる時間は、やはりWiiの方が長めです。所々で次のようなメッセージが出て、Aボタンを押さなくてはいけないのが面倒です。吸い出しが完了したらSDカードをPCへ
元々はQEMUというプロセッサのエミュレータなのですが、それをGUIを付けてmacOSに移植したものが「Q」だそうです。QEMU-Wikipediaja.wikipedia.orgどの様に使い、どの程度使えるのかを調べるためにダウンロード、インストールしてみました。(macOS10.14.6)ダウンロードは「QEmulator」からです。初めて使うので、なるべく分かりやすい環境で試すこととして、x86エミュレーションとしました。ここにリストアップされているプロセッサ