ブログ記事572件
質問があったので今回はパテについて私は今現在は自作のランナーパテを使っている。市販のパテは引けるというか、サフや塗料のシンナーで溶けるのよ。作業中はきちんと埋まっていたはずなのに、半年とか1年経過したら、パテが全て消えていた。そんな経験もある。それで色々と試して、このランナーパテとヒートペンの併用が一番ベストという部分に落ち着いたからだ。今回はそこに至るまでの話のまとめだ。結構古い記事ばかりになるがそこはご容赦を。まずは代表的なパテの種類と説明から。シンナーパテ(ラッ
パパさん主催の漢気!オレドム祭りリターンズ2024😊チビチビ作っているSドムの進み具合を、ちょい✋オリジナルキットのシールドにはトゲトゲ付いているのでコトブキヤのトゲトゲを付けたかったけどウチにある在庫じゃ5本ないからエポパテで複製して接着💦左手首もエポパテのドリル付け〜それを覆うカバーも作りシールドの裏にドリルカバー接続まだシールドの可動部ユルユルだけと、とりあえず持たせ今夜は、ここまで✋おやすみなさ〜い😌💤
欠けた食器が貯まったので一気に直しますダイソーに売ってるエポキシパテで金継ぎもどきです‼️ちっちゃいけど、欠けを直すのに使うのはほんのすこしなのでこれでもかなり保ちます切って使うので残りの保存はしっかりしないと使えなくなります。欠けを埋めて修復したらパテが固まるまで乾かします。乾いたら目の細かいヤスリで凸凹を削ります。紙ヤスリはホームセンターでそれこそ100円ぐらいで。丸一日今回は放置。ほんとはもっとかな?待てないから1日で笑笑固まったパテに金漆擬きを塗ります。ホームセ
新年、明けましておめでとうございます。昨年暮れに、鉄カブ90のフレームバラして水洗いしました。経年劣化による、それ相応の錆び、いやいや、荷台取付け穴の付近強化2重張りの部分がもろに腐ってる。センターのリブ辺り泥が溜まってたところにも腐食穴が、フェンダー表にまで抜けて朽ちてた、赤錆を黒錆に転換させて腐食を止める薬液を購入、密林通販でホルツサビチェンジャー200g・1877円使う分だけ小分けして、乳液状のドロドロを赤錆に刷毛で塗る。※残っても、瓶に
ついに😱やってしまったこれ↓byドアに空いた穴😭え?よくわからない?🤣💦ハイ、拡大💧やっちゃったぁーーーーっ🤣🤣🤣🤣クローゼット入口のドアと取り替えようか、(↑同じなので)とも話してたんですが💦その前に試しにちょっと直してみようかと😅まずはダイソーでエポキシパテを購入✨エポキシパテは乾くとカチカチに硬化する粘土のようなものです。(今回は万能パテを使用しました)パテは手にベトベトくっつくのでビニール手袋使用して使うと
こーんにちは!修理品はいっぱいあるけれど、自前のカスタムに手が付けられないとりにとろです。今回の患者は、がっつりスライドストップの削れたハイキャパ4.3です。良くあることですよね~しかしがっつりえぐれてますね…ハイキャパ4.3って金属インサートでスライドストップかける仕組みじゃないんですね。スライドが欠けると丸々交換を余儀なくされることがありますし、スライドはほかのパーツに比べて格段に高いので、スライ
「エポキシパテ」略して「エポパテ」と呼ばれる素材は2種類の材料を練り合わせ、化学反応によって硬化する素材です。硬化するまではねんどのような感覚で扱えます。そのため指やヘラやスパチュラなどで形作ることができます。ポリエステルパテやプラスチックパテは歯磨き粉のようなペースト状なのでこういうことは得意ではありません。上記はタミヤ製の代表的な2種類。上の青っぽいグレーが「高密度タイプ」で「20~25度では約12時間で硬化する」とマニュアルにあります。下の黄色が「速硬化タイプ」で「20~25度では約6時
バンダイガンプラHGUCバウ(量産型)の続き仮組みまではこちら『HGUCバウ(量産型)その2仮組みレビュー』バンダイガンプラHGUCバウ(量産型)の続きその1はこちら『HGUCバウ(量産型)その1仮組みレビュー』今回はバンダイのガンプラHGUCバウ(…ameblo.jp組んで色塗って終われるかと思ったんだけど、色々手を加える箇所があるわ古いキットですからね…まずは頭部の後ハメ加工赤のラインの部分を切り取れば後ハメできるようになるわついでにモノアイも10
エポキシパテのA剤とB剤をコネて混ぜる時って、結構固いですよね。それにあまりキレイに混ざらないこともあります。セオリーでは、まず洗面器などに40℃ぐらいのお湯を入れます。ポリ袋(フリーザーバッグ等)にパテを入れ、ポリ袋をお湯に浸けて温めると柔らかくなります。セメダインエポキシパテ100gセットHC-115Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}↑Amazonでエポキシパテを検索すると、こういう製品が表示されます。A剤、B剤が個別にパッケージされ
長年、千葉〜山梨と渡り歩き今は地元京都で制作活動をしているイラストレーターのいわたです。ブログイラストはすこしお休み中です〜。一息ついたらまた再開するのでしばしお待ちください(^^):-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:前回に続き今日もフィギュア制作です。まだ雑なところもありますが顔はこんな感じ。耳とか地味にむずかしいので、とりあえず作業は一旦ストップ。胴体作りのために本日あるモノが到着