ブログ記事3,714件
4/1👩🏻「ツンツン」形がいい植物は・・・「ネギ」です❣️重宝してますヨ❣️「ケ-ル」に蕾が❣️僕👴🏻のお昼はコレ❣️【そば処山桜】で「そばの大盛」を頼んでみた❗️実は前回「うどん」を食べてる時に隣のテーブルの僕より上のおじさん?おじいさん?👴🏻と同じメニューと思われるものを頼んだ❗️食べれないなぁ⁉️と思ったけど「ネタ」として「大盛」にしてみた❗️しかし、前回のおじいさん👴🏻は「大盛券」何枚買ったんだと思うぐらいの差があった❗️コッソリと写真🤳撮っておけばよかったと後悔
※2017年12月の情報です2012年5月にリニューアルオープンしたパレスホテルにようやく訪れることができました。まずはスパ編でございます。エビアン好きとしてはずっと前から気になっておりましたエビアン・スパ、親友のこゆびちゃんからもずっと行きたい行きたいゆわれてましたのに、なんだかんだ理由をつけては後回しになってしまっておりましてw、ようやくたどり着きました。今回受けるトリートメントは、“バイタライジングクリスタルジャーニー”90分¥29,000「
こんにちは小野のイボ子ですm(__)m私が手術した寺田病院東京内視鏡|寺田病院|痔・胃カメラ・大腸カメラ・下肢静脈瘤東京都足立区扇大橋駅から徒歩1分「寺田病院」のサイトです。痔(肛門科)・内視鏡(胃腸科)・脱腸・下肢静脈瘤のことなら専門医が常駐し、信頼のおける診療をご提供ができます。苦しくなく受けられる胃カメラ・大腸カメラ人間ドックなどの検査も正確な診断が可能です。アイビー胃腸内視鏡内科クリニックに通院されてた患者様はまずはお電話にてお問い合わせくださいterada-hospital.o
こんばんは!KYOKOです!身長163cm/49kg骨格はウェーブですが骨格診断は1mmも気にしてません■Instagram・■YouTube今日は珍しく朝に1本ブログ更新しています笑ドイツ旅行で面白かった話シリーズ!『【ドイツ旅行】ドイツのUNIQLOで遭遇したびっくりな出来事』こんばんは!KYOKOです!身長163cm/49kg骨格はウェーブですが骨格診断は1mmも気にしてません■Instagram・■YouTube…ameblo.jp
『パレスホテル東京』夫の思いつきで、一泊二日東京へ行ってきました〜青少年のための科学の祭典全国大会〜とやらを見物するためですいつも私の好きなとこ泊まるのに付き合ってくれてるから、…ameblo.jpパレスホテルでは日曜日の朝、ヨガの無料レッスンがあります少しでも早くチェックアウトして、科学の祭典に行きたい夫にはいい顔されませんでしたがせっかくなので、行きたい!と駄々をこね参加してきました。集合場所はエビアンスパ。全部で5人の参加で、私以外は10分ほど遅刻されたので、最初は貸し切りでした
夜中の3時頃に目が覚めたので外を見ました変な物は有りませんでしたもう少し眠ってから朝ご飯このホテルのレストランは絶景なんですよ目の前にモンサンミシェルが料理は可もなく不可もなくでしたが、ガツガツするような人が居なくてゆっくり食事が出来ました。この日はバスでレンヌ駅に戻ってからパリに。そしてリヨン駅からTGVでスイスのチューリッヒまでの移動だけの日バスの時間までもう少し有ったので朝の散歩にモンサンミシェルまで行きましたよ人も少なく朝靄の中に浮かぶモ
3/27今日の朝ンポは【休暇村】のパン🥐を買いに❣️🏡庭の「河津桜」はピンクから緑へ❣️隣りの「タロー」ちゃん🐈朝帰りです❣️ベランダに出ていたお隣りさんに『チュ-ルあげてもいいですか〜』と一声かけて!満足したようです❣️「枯れ木」を集めたりの裏山作業しながら⛰️「山椒」がおいしそう❣️お昼はジェニ家の次女S花ちゃん👩🏻からランチのご招待❣️この日はジェニママ👩🏻が健康診断🧑🏻⚕️🩺でお出かけなので2人で❣️S花ちゃん👩🏻の料理ができるまでお相手します❗️🐾🐾👩🏻『出来
皆さんこんにちは!Mayumiです。前回の続きて、パレスホテル東京のクラブラウンジのご紹介です。チェックインは、19Fのクラブラウンジにて。そんなに広くはないですが、人が少なくて静かです。「今回もご利用いただきありがとうございます」とご挨拶をしてくださり、前回と同様に朝食はインルームダイニングにされますか?朝刊のサービスは不用で良いでしょうか?と、前回宿泊した時の情報を元に質問してくださる心遣いがとても嬉しいです。スタッフの女性の皆さんは、美しく、優雅さと気品を持ち合わ
ホテルのアメニティや備品をご紹介しますねエスプレッソマシーンにお高そうなアルコール(有料)も並んでましたロッテホテルのお水は全てエビアンでした引き出しを開けるとおつまみ類(有料)が右にあるのは歯ブラシ類です法律によって使い捨てのは歯ブラシは有料です私は前泊ホテルの歯ブラシを持って行ったので買わずに済みました👍バス洗面所ですシャンプー類はボトルで置かれてますのでコンディショナーをた~~~っぷりつけて暫くおいて流したら髪の毛さらさらになりましたバスソルトやバブルバス
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます<(__*)>いいね!コメントありがとうございます気持ちを切り替えて、旅行記の続きを書こうと思います。グリンデルワルトターミナル駅のCOOP多分・・・一昨年はなかったと思うんですが、なので覚えていません時間があればCOOPを見つけるとほぼ入ります。COOPは、質良し、価格良しです。日本のCOOPと違い、会員制ではないので誰でも利用できます。観光地や大きな駅には、COOPかMIGROSのどちらかがあります。私はどちらかと言うとCO
最近、毎日ホットヨガ行ってます。その後、1人でカラオケ行ってます1人やから、だいたいレジ近くの部屋。音漏れてますよね?ヨガ帰りのスッピン女が歌う工藤静香森高千里越路吹雪越路吹雪は知らんで突然、CHU可愛くてごめん〜とか歌い出す。次の人、りれき見たらおばちゃんとお母さんと孫が来たんか?って思いますホットヨガとカラオケもね、フランスで恋しくなります。フランスでヨガやってる!とか言ったら意識高い系と思われるのがいや、ちゃうちゃう!腰痛予防!私、意識高な
3/28昨晩からの雨☔で雑草🌱🌿が気持ちよく抜ける状態なので朝から草むしり❣️👩🏻ご近所さんの「大島桜」🌸が咲き出した❣️裏山⛰️の「桜」🌸も満開❣️お昼はS花👩🏻リクエストの【外浦デリカアン】もちろん全部美味しかった〜❣️僕👴🏻のお昼はコレ❣️【物産センター山桜】の【そば処山桜】で「つけきのこそば」+僕は初めての「天ぷら盛合せ」夕方散歩は風が強い❗️でもエビアン気持ちよさそう❣️家🏡に帰ってきて18時🕕まだ明るいね❣️「河津桜」🌸の次の桜🌸が出てきたよー❣️ポチッ
3/26👩🏻賞味期限が昨日の「スモークサ-モン」をフライパン🍳で焼いてみたら薄い「焼き鮭」になりましたー❣️『何撮ってんのよー‼️』🤳ってはずかしそうなエビアン「源平桃」も咲き出した❣️造園屋さんが今年初だったかな⁉️芝刈りに来てくれました❗️11時🕚にジェニママ邸集合でこちらで女子会👩🏻👩🏻👩🏻👩🏻エビママ👩🏻は「蕗のとうと胡桃のパスタ」🍝デザートはジェニママ「黒胡椒のレアチーズ」Yッコちゃん「フル-ツショ-トケ-キ」エビママとS花が「金柑のケ-キ」こちらは今回最後だそう
3/31朝ンポをしていたら「ボニー」君に会いました❣️今日は、ジェニ家の娘ちゃん達👩🏻👩🏻も一緒にランチ【カフェラミー】さんへ❣️🚐💨💨そのあとはS花👩🏻リクエスト❣️エビママも行ってみたかった下賀茂の【フレスコリーノ】というアイスクリーム屋さん🍨S花ちゃん👩🏻が「PayPay」で払ってくれました💦ご馳走様😋🏡帰ったら僕👴🏻のお昼はコレ❣️🥢【そば処山桜】で以前、親子4人揃ってうどんを頼んでいたので気になっていた!やっと食べれる時が来た❣️ツルツルしていて美味しかったヨ❣️
3/307年近く咲かなくて今年咲かなかったら切ってしまおうか🪚と話していたら咲いた🌸満開🌸かと思いきや強風で桜吹雪👩🏻午前中頑張って草むしり🌱🌿午後からMさん👩🏻🤿とお出かけ🚐💨💨【道の駅下賀茂温泉湯の花】で買い物したり【ア-ト村】という所にいったり🚐💨💨あちこちに「アート」🎭があったり「ピカチュウ」がいたり不思議な場所でした。ログハウスの中で催し物。アクセサリーや服が売られてたり、カレー屋さんの【ちょうたら】も出店してました。晩御飯のおかずはMさん👩🏻🤿から「コロッケ」🥔
訪問ありがとうございます。金融OLちゃきです本日は、パレスホテル宿泊記のエビアンスパ&朝食編です。\お部屋編はこちらから/『パレスホテル宿泊記♡お部屋編』訪問ありがとうございます。金融OLちゃきです本日はパレスホテルの宿泊記〈お部屋編〉です。お部屋編だけ書いて、その後期間が空いてしまったので、お部屋編のみ再編集…ameblo.jpパレスホテルのエビアンスパは何度か利用したことがあり、都内のホテルスパの中でもお気に入りのひとつ。平日限定ですが、アフタヌーンティー&スパのお得なセットも
結婚記念日で、以前から憧れていたパレスホテルのエビアンスパを訪れました♪夫も誘いましたが、俺はいいよ、ということで1人贅沢させていただきました💆10時の予約ですが、開始1時間前から利用できるリラクゼーションルームやスパルーム利用のため、9時前に訪問5階のエレベーターホール脇のロゴ中に入って、レセプションへ入口脇には様々な商品が置いてありますトリートメント等受付中にルイボスティーをいただきました受付を終えると、スパの案内に他に誰もいなかったため、お写真撮らせていただきましたエ
コーヒーは水の硬度により、どのように味が変化するのか。という企画の最終回です。前回「硬水であるエビアンでコーヒーを淹れると、身体に沁み入る苦いコーヒーが爆誕する」ということを確認しました。これ自体はブラックで飲み干したのですが、苦味の程度で言うと正直、限界でした。普段飲んでいるコーヒーに浅〜中煎りが多いうえ、この回に至っては苦くなることがわかっていたにもかかわらずミルクなどの準備をしていない問題がありました。また、「森彦の時間」はアラビカ種100%ではなさそうなので、成分の都合でより苦
さっぽろオータムフェストのまとめの途中ですが。10/1は「国際コーヒーの日」とのことです。ただ国際という割には世界で日付にブレがあるようで(笑)、日本は10/1説をとっている、という理解の仕方が良さそうです。さて…。我が家は着々とコーヒーの器具が増えつつあります。であれば、せっかくですから実験をやってみましょう。コーヒーやお茶のような抽出するタイプの飲み物は、水によって味が異なるといいますよね。お茶は一般に軟水が良いと聞きます。とはいえ「世界緑茶協会」さんによれば実は硬度が低すぎて
既に結構記憶が喪失中ですが続きです。香港国際空港まずは香港に到着不安をよそにほぼ定刻でほっとしました出発まで90分しかないので、さくさく進みましょう〜乗り継ぎなのでTransferの方向へ進みます。(入国審査とも同じ方向)プーケット行きのUO724は、、ゲート207不慣れ過ぎて、ん?207ってこのすぐ近くの注意)今いるのは到着フロア。出発の207ゲートのことなので、違います係員の方に聞いて、エスカレーター降ります。電車に乗るよー香港入国は終点、乗り継ぎの我が家は
痩せたらオシャレになるって、それ本当に?あのね、まじでお水1〜1.5リットル飲むの、大事だよ。痩せるにしても健康を考えても。今日は、ファッションのこととダイエットのことを書きます!アメトピで見かけたこのブログ記事♡『なぜ?お水が良いのでしょう』みなさんは十分な水分補給はされていますか?仕事中は飲むことができない集中(熱中)しすぎて飲むことを忘れてしまう飲みたい時に飲み物がないなど…ameb
これも食べたかったの〜水明館エビアンの抹茶ティラミス以前、こちらのとあるお部屋を予約したこともあったんですが。やっぱり旅行先を変えちゃってキャンセルしたんですよね〜。次は絶対来てみよう!宿の写真で見るより、池もお庭も綺麗〜〜〜。チェックイン前のお時間は静かで大人の雰囲気。食べてるスイーツが可愛い割に(笑)面白い電話があったり。オリジナル商品があったりするので、やっぱりいつか泊まってみよう!お次は、みんな大好き「思い出の味
こんばんは!KYOKOです!身長163cm/49kg骨格はウェーブですが骨格診断は1mmも気にしてません■Instagram・■YouTube昨日ドイツから帰国したのですが、なんだか全然時差ボケきてなくて元気いっぱいですこれからなのか???笑『【ドイツ旅行】英語ゼロ女やっぱり英語が通じない移動day』こんにちは!KYOKOです!23日の朝に日本を飛び立ちまして『【ドイツ旅行】離陸前に自滅で追い詰められる』おはようございますーKYOKOです!身長1
3/25朝から気持ちがいいのでご飯🥣はテラスでね❣️お花チェック「土佐ミズキ」「シジミ花」「エクボ花」ともいいます❣️「ピンクの雪柳」「蔦」でぶら下がってなかなか落ちない木🪵🪚エビアン食べ終わったようで🥣放牧❗️「タラの芽」もでてきました❣️「照手桃」も咲き出した❣️昼に【弓ヶ浜】散歩してから裏山作業⛰️していたら「ボブ子」🐈⬛もうすぐAちゃん👩🏻来るよ❣️🥣昨日、まあまあ上手くできた「揚げバナナ」🍌を召し上がってもらってガイザーチェリオの写真🤳を撮ってくれました❣️
コーヒーをミネラルウォーター違いで淹れ比べてみる試み、今回は硬度の低い方を「宮崎県霧島の天然水」(ファミリーマート)、硬度の高い方を「エビアン」(ダノン、日本での販売は伊藤園)で行います。当初は硬度の低い方を「京極の名水」(セイコーマート)で固定するつもりでしたが、それはやめました。前回書いたように「京極の名水」は非常にまろやかに感じたのですが、後で思い返すと心当たりがありました。セイコーマートのプライベートブランドのコーヒーが、基本的に甘めでさっぱりした味をしているんですよね。特に、京極
皆さんこんにちは!Mayumiです。今回は、パレスホテル東京のエビアンスパに行った時のお話です。クラブフロア宿泊の記事はコチラ『パレスホテル東京クラブフロア宿泊』皆さんこんにちは!Mayumiです。10月初旬にパレスホテル東京に宿泊しました。今年の5月にも宿泊したのですが、今回はクラブフロアを選びました。エントランスの…ameblo.jpクラブラウンジのご紹介記事はコチラ『パレスホテル東京クラブラウンジ』皆さんこんにちは!Mayumiです。前回の続きて、パレスホテル東京のクラブ
24年6月夫に便乗釜山旅9ヵ月ぶりのシグニエル釜山簡単にお部屋レポです。お部屋は16Fのツインルーム無料のお水はエビアン。バス、トイレは独立型。歯ブラシ、カミソリなどはなし。韓国は24年4月からホテル客室の使い捨てアメニティの提供が禁止になりました。入り口入ってすぐのところに広めのクローゼットがありましたが写真撮り忘れ。チョコレートとドライフルーツとお茶のサービス
今回、満を辞して大特集するのは都内ホテルスパでございます夜が長い秋冬はホテルスパへGo!どうもこう、季節の変わり目というのはスパに行きたくなるのは私だけでしょうか!?特に夏の終盤から秋冬にかけて、日照時間が短くなってきますと、カラダが休息・癒しを求めるのは生理的にも理が叶っている部分があります。日照時間といえば、「冬季うつ」ありますよね。夜が長いとやぱり気分は下向きになるものなのですよ残暑残る9月は暑さによる疲れが、10月下旬からはひたすら寒さと
今日は「ロンドンで軟水飲むなら"Ashbeck"」をまとめたいと思います。前にも少しふれたと思いますがロンドンの水は硬水で、軟水の日本とはかなり違うと思っていいでしょう。ロンドンに行くまであまり硬水や軟水など意識したことがありませんでしたが、この違いは知っておいた方がいいです。日本で軟水を飲んでずっと過ごしている日本人が、いきなり硬水を飲み始めると体に合わなくてお腹にきてしまうこともあります。これは人によって異なると思いますが、自分の場合はあまりお腹が強い方ではないので案の定お腹にき
ベルギーに行く前、私は「ベルギーで水が合わなかったらどうしよう…」と怯えていました。硬水が苦手なんです💦「エビアン」とか、飲めないんです💦体が「飲めない!」って拒否するんです。夫が呆れるくらい大量の水とお茶を船便で送りました。ベルギーに着いてみたら、水は全く問題ありませんでした。ベルギーの水道水は硬水でしたが、スーパーでは「SPA」という水が売られていました。それは日本の水と同じ飲みやすさでした!全く違和感なしで