ブログ記事37,921件
先週の私はなんだかとっても頑張ったずっとしっくり来ていなかったブログのタイトル新しく決めてヘッダー作り直してそれを埋め込んでみたりオンライン会の告知画像を作って、インスタやXに投稿したり。申し込みフォームやアンケートフォームを作って決済サービス調べて、登録して、設定してブログもどうやったらサービスがわかりやすくなるのかな、って試行錯誤した。Lit.linkも作ってみて放置してた公式ラインも手を加えて…。ほんといっぱいやった誰に言わ
喜三郎ファンの皆さまへ喜三郎先生の歌のエネルギープレゼント♡きのうの大阪講演にて※音あり20秒♪人に優しく、情けにあつく男、川口喜三郎〜♪画面の喜三郎先生に両手を向けると手のひらに、ビリビリエネルギー感じます。会場では、もっともっとすごいです。皆さん、手のひらを向けてエネルギー浴びてます。スマホを自分の目線に合わせて、両手のひら👐向けてみてください。元氣になりますよ😊とくに喜三郎の部分が強く感じます♡喜楽の会講演日程表5月遠隔申込プレゼントご案内喜三郎blog
息子氏を部活で送迎。自宅を5:30に出発あさの6:30仙台着。その後駅前をウロウロ…。モーニングをはしごし、近くの野中神社⛩️へ先日のヒーリングミューズにて、日本の神さま占いの本て有名な香坂琉月さんから、わたしはエネルギーチャージと浄化で人を癒す手🖐️ということで意図していきました触り心地よかったです。↓参拝中、エネルギーいただき、帰りにおひさまがビルの間からシャーっと。↓浄化されたかな?参拝中、「メッセージください」というようにしましたら、「ことば」と聞こえた。昨日は福島伊佐
私たちが泊まっていた台北・西門町の「台北徳立荘(ミッドタウンリチャードソンホテル)」の朝食会場は、ものすごく混んでいました。私たちは1日はホテルで食べましたが、その後はホテルの朝食をパスして、「中山駅」の近くにある「四海豆漿大王」で台湾式朝ご飯を体験。持ち帰りの人はもちろん、中で食べる人もたくさんいて、とても混んでいました。回転は速いので、長時間待つ、ということはなかったです。日本人だとわかると、日本語+英語のメニューを渡してくれます。
メニュー/09089481184/お問い合わせ/アクセスお知らせ和歌山市六十谷にサロン移転しました!大阪から1時間、田辺・白浜方面から1時間で来れます。メニュー改定のため6月から9月ごろまでお花の受付を休止しております。その他のメニューはご予約いただけます。8月は30日に開催します。受付中です。*まもなく締め切り!!久しぶりにエネルギーバンパイアに出会いました。出会ってしまったのです・・・逢った瞬間からなにか宇宙人みたいでなんかおかしいなあ・・・と感じていました
いつも大吉の皆さん!ご機嫌はいかがでしょうか?私はご機嫌でございますそれと言うのも!!宇佐神宮に参拝した時に引いたおみくじが、大吉だったから(持って帰ってスケジュール手帳に入れて手帳を開くたびににやにやする)それプラス、宇佐神宮で「そんなことある!?」と言うようなちょっとした奇跡が起こったからです私は十数年前に宇佐神宮に参拝した際に、「八徳神みくじ」と言う珍しいおみくじを受けていたのですが‥。こちらの「八徳神みくじ」おみくじと共に、宇佐神宮に祀られている神
シンガポール在住RisaHasakaです今日は月曜日ですが、シンガポールは「VesakDay-ベサックデー」と言って、お釈迦さまの誕生・悟り・入滅を記念する祝日です㊗️このタイミングに合わせて、日本から家族が来星しているので、旦那様と4人でインドネシアに来ています青と空の青🩵💙木々の緑💚砂浜と雲の白🤍竹で作られたヴィラのくすんだ黄色💛それだけで世界が完成しています♡デザートのレモンカードメレンゲも美味でした!自然をとにかく満喫するための場所なので、テレ
今日は初Beトレーーーーヽ(≧▽≦)ノしかも記念すべき100回なんだって!すごいねぇーーー!楽しんできたいと思いまーす♪心屋認定カウンセラー美和です。⚫︎美和ってどんな人?→プロフィール⚫︎ご提供メニュー・詳細→こちら⚫︎カウンセリングスケジュール→こちら昨晩は、彼氏が来てくれてたんだけどね、毎年この時期は恐ろしく忙しいみたいで。怒涛の出張続きで、北海道から九州まで、行ったり来たり、移動しまくるエグいスケジュール。9
▼天乃世愛祈(あまのせあいり)▼『天乃世愛祈(あまのせあいり)の自己紹介』こんにちは、天乃世愛祈(あまのせあいり)ですわたしは、セラピストとして35年間で、20,000人以上の女性を施術してきました女性経営者としては20…ameblo.jpこのブログでは、スピリチュアルカウンセラー、龍神使い、開運祈祷師など、スピリチュアルに関わるたくさんの能力者を輩出してきた経験から、皆さんにわかりやすく、そして他では聞けないリアルなお話も含め、お役に立てる内容を発信し
5月10日〜11日にかけて富山県南砺市のイオックスアローザでジブリッシュ・リトリートを開催しました(GibberishRetreat)この一泊二日は様々な非言語ワークを体験しながら最終的には完全にコトバから離れて"ただ感じる""ただそこにある”といった感性の世界に浸りきることで心も体もリフレッシュして脳にもエネルギーチャージできる唯一無二のプログラムです地元の沼田淑美さんが主催してメンバーを集めてくれました
お顔のエステも出来る、イス一席の完全マンツーマンサロン💇♀️自然派美容室Laugh(ラフ)です💈大崎市三本木で「お客様のココロと髪を癒す」美容師してます千葉加代子ですお気軽に「かよちゃん🎵」って呼んでくださーい😊**********************チラッと山形までドライブ🛣️に行ってきましたー道中新緑に、山から流れて湧水に癒されたー♪酒田港近くの市場で腹ごしらえ😋安くて美味い😋オススメです〜エネルギーチャージできました〜さてさてー
セドナ関連からのお誘いを受け、沖縄離島リトリートに行ってきました。直行便がなかったので、大好きな神戸経由で行くことに。そこで、関西一のパワースポットという、「六甲比命神社」に行ってきました。瀬織津姫様に呼ばれたような気がして。ケーブルカーが運休で残念。ケーブルカーの代わりに代行バスに乗ったのですが、バスが六甲山に入ってから、不思議なことに、私の両目から涙が溢れました。。。おすすめしていただいた、美術館から回るコースをチョイス。この山道に入ってから、再び、両目から
お仕事復帰をして、早3週間あまり。疲れはしますが、乳がんだったの?と自分でも思えるほどに日常が戻りました。命を脅かす程の大病を患って考えるのは、やはりワークライフバランス。言っても私は初期なので、大病なんて言うのはおこがましいのかもしれませんが。それでも以前のように自己犠牲をしてまで、仕事をしたいとは思えない。(もちろん責任を果たすことは大前提ですし、ちゃんと真面目に取り組んでます💦)健康な生活は健康な家庭を育み、結果的にそれが仕事にも反映する。…ような、気が、する要は「
旅するような人生を送りたい、色々なところに旅行したい、昔からそう願って生きてきて、それが現実化した生活を送っているチュリ。旅している時間はもちろんですが、旅のプランニングをしている時間がとにかく楽しい(´◡͐`)もはや趣味。どの場所を確実に抑えるべきか、どのルートがいちばん効率性が良いか、どの宿が好みか、どのレストランにいくべきか、時間をたっぷりとかけて悩んでいると、ワクワク感がMAX溢れてきます。笑今年は諸々の事情により、「夏旅」と「冬旅
雨のため本日の海岸清掃ボランティアは中止となりました。そうなるだろうなーと思っていたのはナイショの話(え?明日のイベント用の野草味噌を作る時間がゆっくり取れてめでたしめでたし、なんて書いたら怒られてしまうね。無理そうな予定でも決めてしまえばなんとかなるんだなって実感しているところ。問題は、野草味噌を入れてるパックが売り切れだったこと( ̄▽ ̄;)野草を採りながら別の店舗に見に行こうかなーヤマフジがあったら天ぷらにして食べたいなー販売もしてみたいなーGW中に畑活動も進めた
男性から深く愛される女性で世の中をいっぱいにします。鑑定士・幸粋(コウスイ)です。男女のことをほぼ専門的にやっていると結局その先のこと・・・すなわちせっくすの問題は避けて通れないテーマになってきます。多くの人は、そのもっと手前のところでつまづいているのですが、(今のところその部分が私の専門でもある)そこはクリアーして、その先に突入した人にとっては、性の問題は、次にやってくるテーマ(ステージ?)のような感じではないでしょうか。私も専門家の方の教えを受けていろいろ学
◆桜を求めて奈良へ行ってきました🌸🌸2日目です観光から戻り、休憩がてらエグゼクティブラウンジのティータイムへ時間15:00〜16:00★フードサービスはこんな感じ上:ドライフルーツ、クッキー下:キャンディ、塩エンドウ豆🟣スィーツたち🟣🟣飲み物スープバーとソフトドリンクバー他にコーヒー、紅茶等も私はこんなのいただきました飲んだものスープ〜何故かコーヒーとか紅茶の気分じゃなかったので。それほど種類は多くはないけど、私にはちょうど良かったです。ケーキも美味しかったです。
しあわせ引き寄せアドバイザーきつどうえつこです❗又の名を裏ない占い師えっちゃーん💝バタバタの4月と5月前半の骨休めきょうからエネルギーチャージ楽しんできます今日は赤い月の日今日は相手にあわせること自分より相手の立場になって動くことで自分の運気があがるからねー大丈夫?手伝おうか?とか、簡単に声かけでいいからねー公式ライン登録お願いします>
全日本予選一次いよいよ目標の全日本の予選が始まりました1試合目VS粕川クラブさん21-421-12勝ち2試合目剛志ミニさん21-421-5勝ちお昼ご飯でエネルギーチャージして午後の試合に臨みます3試合目堤ケ岡ジュニアさん21-1121-6勝ち大会直前にメンバーの怪我が重なりどうなることかと心配していましたが、無事に1次予選を1位で通過することができました!大会関係者の皆様対戦チームの皆様応援していただいた皆様ありがとうございました
こんにちは、Akkoです。お立ち寄りくださり、ありがとうございます。5月に入って、はや数日。平日は子ども達の学校があったけど仕事は超絶スローなために、絶賛有給消化して貴重な友人たちとランチしたり珍しく夫と二人で出掛けたり普段なかなか、しない事をしました(そういや会社の年次健康診断にも行った笑)で、いよいよ後半です❣️さすがに子ども達も四連休なので、前々から計画して、やって来ました!はるばる鹿児島県までさて、ここはどこでしょう?!季節や潮の満ち引きで、砂州が現れる知林
覚醒クリスタルヒーラー長尾知世子です。東京開運旅行2日目は超過密スケジュールでした^^ゲッターズ飯田さん一押しの神社として有名になった小網神社からスタートしラグジュアリーホテルで優雅にティータイム。ホテルの真下にある浜離宮恩賜庭園をお散歩。その後、スカイツリーを回ってイタリアンディナー。我ながらよくがんばった!万歩計を見たら2万歩超えてました。でも、不思議と疲れなかったんですよね。きっとどこも波動が高くてパワーチャージ
お久しぶりです!今日は、セクシャルアルケミストの講座で朝のインナースマイル瞑想のリードをさせていただきました!!寝坊してはいけないプレッシャーで、5時くらいから何回も目が覚めちゃった😅😅😅30分おきに目が覚めて💦毎回ハッとする昨日は、一日間違えて飛び起きる😅😅朝が弱いのです💦内笑瞑想(インナースマイル瞑想)この瞑想は身体の中にある小宇宙としての五行(木・火・土・金・水)と、環境の中にある大宇宙としての五行を対応させて、身体の小宇宙に微笑みを響かせていくようにいく瞑想それぞれの臓
お久しぶりにお友達とアフタヌーンティーへ🫖TheDrawingRoomTheDrawingRoom·KualaLumpur,FederalTerritoryofKualaLumpurGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glSt.Regisにあるアフタヌーンティー。コース形式で出してくれるので
おっはようございます今日もおかげさまで心も身体も健康で感謝結婚してから姫路に住むようになって19年昨日は初めてヤマサかまぼこの芝桜を見に行ってきた旦那さんと次男は2回目♪お花があるとノーマルカメラでも綺麗に撮れる明るさのみ編集お花が大好きなのでテンション上がりまくり歩き始めて気づく🚶♀️ここはヒールのある靴で来てはダメな場所だということにさすがに皆さんスニーカーだったわたまにサンダルの人も(*'▽'*)光のシャワーの写真を撮るのが好きお兄ちゃんは高校時
なんかエネルギー不足だなと思って、昨夜は焼肉屋さんに行こうと思ったら行きたい焼肉屋さんがお休みでしたそれで結局居酒屋さんに行って、魚やあっさりしたものばかりで肉や揚げ物も食べなかったら、やはり今朝エネルギー不足感がやはり肉です国産豚のカシラの焼肉用を買ってあったので、今朝からグリルで焼きましたレタスとトマトのサラダとわさびなめ茸と、豆腐となめこと油揚げの赤だし。シンプルだけど、やはりエネルギー違うね朝からみなぎっておりますよスタジオの薔薇は現在満開LIVEが来週だし、なんかいろい
春になり暖かくなりましたね春はお花🌸ちゃんや虫ちゃんたちが元気になるのを見て、ほのぼのしていまーす先日、長崎県大村市にある龍🐲神社に行ってきましたとても、気の流れがよく海の上にある神社⛩️だったので、沢山の応援が来てくださいました海の上の神社という事もあり、まさか蛇🐍ちゃんが来て下さり、その上目の前で👀ゆるゆるとお水を飲んだり水の中で泳いだりそして、口をパクパクと何かメッセージを告げてくれたり…(多分笑)ビックリな事ばかりでした蛇🐍ちゃんが出るのが珍しいとの事で、人が沢山来
私たちは、睡眠時、ほんの僅かな時間ですが、大本と繋がりエネルギーチャージを行っています。睡眠時のエネルギーチャージというのは、寺社でするエネルギーチャージとは比べ物にならないほどのチャージ率です。直接、チャージですから。睡眠時、しっかりとチャージが出来ることは、この世での豊かさにも繋がってきます。ですので、物事が上手く運ばない方は、睡眠障害を起こしがちで、憑き物が憑いている可能性が極めて高いです。憑き物は、「寺社ぐらいは行かせてやってもいい」という考えです。寺社に行かせて、その場で人
こんにちはトイロ戸塚です舞岡公園に行ってきました舞岡公園は自然いっぱいの公園ですまずはお弁当を食べてエネルギーチャージ美味しいお友だちと食べると最高に美味しいね食べたら散策START今回は、みんなに携帯で写真を撮ってきてもらったよ良いのが撮れたかな自撮りもしたよ映える写真マイナスイオン最高田んぼもあったよこいのぼりもみつけたよ幸せの四葉のクローバー散策終わったら広場でバトミントンや鬼ごっこをしたよ沢山歩いて遊んで大満足な1日になったね
さらに1週間経過です。ラーメンをまた食べてしまいました。反省。誘われて半分は仕方なし。まあ我慢我慢の日々の中、たまにはいっか。徹底的な朝ごはん。昼ご飯。肉野菜は定番になりつつある土曜日。鮭を食べてアスタキサンチンで抗酸化作用。ベジファーストで低GI値のそばとタンパク質を取るゆで卵。毎朝の納豆と卵はルーティンになりつつあります。サバを食べてエネルギーチャージ。野菜天ぷら。たまにエビw野菜たっぷりタンメン。10分野菜を食べ続けてから麺へ。ベジファーストな刺身定食。これがたまら
クリスタリナ鉱山のレムリアンシードファントムのところに小さい虹が🌈見えます。天使が飛んでいるようです。クリスタリナは新しく発見された鉱山ですが、オリジナルと同じよう砂地から発見されたレムリアンだそうです。クリスタルナは光が強く新しいエネルギーです。ファントムや虹が多いのが特徴です。オリジナル鉱山のレムリアンシード。バーコードがいっぱいでオリジナルらしいエネルギーです。レムリアを感じさせます。このサイズのオリジナル・レムリアンは、今は貴重になってしまいました。オリジナル鉱山のレリアンシ