ブログ記事304件
11/19〜23宮古島3日目初めてのヒルトン沖縄宮古島リゾート予約したのはプレオープン前だったのでお部屋のタイプや眺望がHPでしか分からず迷いました何度か変更をしつつ最終的に眺望を重視して最上階(7階)のエグゼクティブルームにしました「く」の字の形のホテル、海側の部屋からはビーチ、プール、伊良部大橋を望む絶景反対側はシティビューで海が見えない部屋「オーシャンビュー」の部屋は海は見えるけどプールは見えない方角(裏側)です。「サンセットビュー」は伊良部大橋の全景と
*ホテルに関することは、くれぐれもご自身で必ずご確認ください。*新しい情報などがありましたら、ご教示いただけますと幸いです。(10/23:フロアプランなどを追記しました)先日、コンラッド東京→ヒルトン横浜のヒルトンホッピングをしてきました先月9月24日(日)に開業したヒルトン横浜↓コンラッドを含め詳細は別記事にしますが、今回は主にヒルトン横浜の宿泊ルールについての備忘録をUPいたします。多くのユーザーさんがご存じのとおり、現時点においてヒルトン横浜は国内唯一H
◆2023年3月14日日経平均終値:27,222.04前日比-2.19%持ち株:前日比-2.49%下がるのはあっという間ですね。。銀行株-7~8%以上で、よくぞ耐えましたご訪問ありがとうございます。一緒にポチ活、いかがでしょうかおまかせ広告に参加中です。ヒルトンシンガポールオーチャード(HiltonSingaporeOrchard)に宿泊しました。私でなくて、友人(年始)と娘(先日)がHiltonSing
こんにちは。◉2020年2月の2週間母娘欧州周遊旅◉✰ヘルシンキ・コペンハーゲン・アムステルダム・ブリュッセル・パリ✰ヘルシンキで宿泊したホテルをご紹介です。前回は⇨【ヘルシンキ】素敵なHotelKämp私たちが宿泊したお部屋はエグゼクティブルーム305HotelKämp⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎スイートルーム15室を備えた全179室の客室も、創業当時の様式をそのまま再現しつつ、1995年のリノベーションを経て現在のスタイルになってる
ヒルトン東京ベイの11階・新エグゼクティブフロアについては多数アップしてきました。先日、初めて3名で宿泊しました。パーク側と海側それぞれ利用しましたので、3名仕様のベッド配置を備忘録としてアップします。海側が少し広いなどの違いなどもわかると思います。エグゼクティブセレクト(パーク側3名)20:40~、花火が正面に見える、素晴らしいお部屋でしたエグゼクティブセレクト(海側3名)海側もパーク側も、ソファ
前編では10日前に予約した事を書きました。『ヒルトン東京ベイを予約しました。前編』先日の事千葉県の全国旅行支援(旅行サイト)の補助金は上限を達したんですが、6月でも一応期間中なので、ヒルトンの宿泊費は高額ですね〜。ヒルトン東京ベイって何もな…ameblo.jp3日前になったら、無料アップグレードしてました今回、ポイントを併用して予約したら、HPCJ経由ではなくなって、通常料金で計算されて割高になります。アプリでの有料アップグレードのオファーはなかったです。それでいきなり8か9階か
年末年始のヒルトン東京ベイ(以下、ベイ)の日記です。ベイでの年越しは、昨年に続いて二回目となります。大人4人家族なので、1部屋のヒルトンルームで4人宿泊できる東京ベイと瀬底はとても有難い存在です。最近の我が家の「推しヒルトン」は笑、ベイと広島ですベイの唯一残念な点は、週末レートがものすごく高いこと・・平日の3~4倍の時も。。週末や祝祭日メインの我が家にとって、平日と週末の差額がホント辛いです。。年末年始の年越しはHHonorsポイントを利用しました。
前回ヒルトンゴールド会員で部屋のアップグレードがなかったのですが、ネットを色々見てみたらダイヤモンド会員でさえ、アップグレードがなく初来訪では4階の方がいたり、6階のプレミアムルームの方がいたり、最初から7階以上にアサインされた方が少ないみたいです。それが2回目の宿泊では7階以上になってる方が多いので、ゴールド会員でも2回目はエグゼクティブルームに無料アップグレードするのではないかなと、今回も、エグゼクティブルームの一つ下のカテゴリーのプレミアムルーム(差額4000円ほど)を予約しました
宿泊は北谷チェックインするよ時刻は16時いい時間になりました(エリート会員だと14時チェックインが可能です)車寄せでキャスターバックを預けてからねっ駐車場からフロントへ向かいます車を停めると土砂降り🤔傘が役に立たない程の雨おかしい🤔雨に追いかけられてる★3階へ無理が有るでしょ何故フロントが3階なんだずぶ濡れ😫フロントへ向かいます傘持ってるんだよバケツをひっくり返したような雨に撃沈傘は役に立ってません★フロントでは
アフタヌーンタイムを堪能して部屋に戻るとチェックイン時と違ってしっとりした景色になってましたしっとり…散歩に出発ホテルの入口が、修学旅行生の到着でごった返してた…涼しくて歩くのが楽しい〜結婚式場からブーケトスの音頭?が聞こえてきたりもして戻ったら、またまた修学旅行の高校生でコンビニやらエレベーター周辺が大混雑修学旅行で神戸のモザイクとかお洒落で良きですね私は、長野にスキーでした旅行ちゃうやんって今になって思う…話しは戻って、18時半頃に再びラウンジへやったー窓側の席が空
舞浜にあるディズニーリゾートオフィシャルホテルのヒルトン東京ベイに宿泊しましたボトムの部屋であるヒルトンルームで予約しましたが、まさかの最上階エグゼクティブルームにアップグレードしていただきましたありがとうございますエグゼクティブルーム(4ベッド・オーシャン)たしか40平米だったと思います!廊下はこのような感じで爽やかな雰囲気で、真ん中の吹き抜けがガラス張りになっています今回宿泊したのは、最上階11階の1108号室ベッドが4台
宿泊先は、パンパシフィックシンガポールのエグゼクティブルームです部屋からは、マーライオンやマリーナベイサンズやガーデンバイザベイ、シンガポールフライヤーが見える素敵な部屋でした部屋の中も清潔感がありとても綺麗快適な部屋でしたそしてソフトドリンクは無料8本置いてある感じで、コーラとスプライトは毎日飲んでいました飲んだら追加してくれましたいろはすは持参遠くにマーライオン2日目の夜に部屋から見えることに気づきました夜景もとても綺麗ですまたこの部屋に泊まりたいです
おはようございます5時50分のサンライズ6時10分6時20分神々しい朝陽を見られて気持ちいい10月のスタートが切れました10月もよろしくお願いします。今年も残り3ヶ月‼️パワフルにいこう〜珍しく朝食が7時30分〜だったので、先に2度寝して8時30分頃から朝食へ♪しかし…高校生の出発と重なってしまいエレベーターが大渋滞…階段で全然いいけどどこにあるかわからず…なんとか隙間に乗れてラウンジにラウンジは空いてましたフレンチトーストと卵料理のプレートが付いてて、オムレツを選び
チェックインは、事前にメールで手続きしてQRが送られて来たので、機械で簡単にできました!しかし…ラウンジの案内とかはないのかしら?部屋に置いてあるかもだからとりあえず部屋に入ったけど…何もないTVの案内はそれは知ってる何階か知りたいのよ!と思ってフロントに電話したらフロントと同じフロアーらしい…気を取り直してGO部屋番号を伝えるとフロントの方から伝わってたのか、すみません!とちゃんと紙をいただいて案内してもらえました席が沢山あってびっくり‼️いい具合にお腹が空いてきたので
この時のために水着を買った美姫です(笑)水着なんて何年ぶりに買ったことか。もっと言えば、競泳用以外の水着を買ったのは初めてでした。(水泳をやってたので競泳用水着だけは常に持ってた)本日も、『ダブルツリーbyヒルトン大阪城』に宿泊した時のレポになります。こちらのホテルは、宿泊者が利用できるプールとジムがあります。エグゼクティブラウンジと違って宿泊者なら誰でも利用でき、特に予約なども必要ありません。部屋のカードキーがないとプールにもジムにも入れませんが、そも
先日、youtuberや他の方のサイトの情報で知ったのですが、ヒルトンオナーズのゴールドとダイモンド会員には、いい部屋の空きが有れば、ホテル側の好意でエグゼクティブルームになったり、スイートルームにしてくれてました。特にダイヤモンド会員は一番安い部屋を予約しても、土日でない限りエグゼクティブルームやスイートルームにアップグレードしてもらえる事が多いです。一番安い部屋からエグゼクティブルームは下手すれば2倍以上の価格差があり、ホテル側としても利益が減ります。ヒルトンホテル側も理不尽なリク