ブログ記事147件
更新が遅れました仕事が楽しくて残業しまくってるからですかねwこちらの続き『2023.11エクシブ初島クラブ1日目』3連休は珍しく東へ東京に近づくほど観光地は人が多そうで敬遠していた。子どもの頃にも来たことのない、エクシブ初島クラブに滞在しております富士山🗻ゆっくり10時過…ameblo.jp2日目は朝一の朝食が予約できなかったので、いつもよりのんびり起きましたでも7時半夫はまだ眠そうだったので、子ども2人連れて朝の大浴場へ息子もほぼパンツで過ごせるので、大浴場に行けますと思いまし
何年か前から行ってみたかった熱海沖にある初島へ連れと出掛けました。朝8時40分発の船に乗船初めて行く島なのでo(^o^)o航空写真でクワガタが居そうな所は目星を付けてありますが、実際はどんなか?かなりモヤってますが初島が前方に見えます。だいぶ近づいて来ました。約30分で初島の港に到着上陸して港の中をチェックすると、コバルトスズメや大きなメジナが見えたので、今度は釣りで来ようって気分になりました。お昼ご飯は海苔丼か海苔拉麺を食べようと思っているので、とりあえずパンでも食べて
す「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテルエクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました(仕事と家庭の両立は毎日シンドイエクシブは近いところにある非日常空間最高の癒しです)そして…ついに念願の2021年4月ⅩⅣオーナー『エクシブ(ⅩⅣ)オーナーになるまで①』こんにちは、母です。4年前までは、リゾートトラストの
2025年5回目の旅行は初島ワイフの会社の福利厚生で。この福利厚生、なんと宿代半分を会社が払ってくれるんです!なんだこの会社2013年に初めてエクシブ初島に泊まってすっかりハマってしまった。今回で13回目。ほぼ連泊1回だけ両親を連れて来たので1泊だったけど。島も狭いし特にやることはないので本を読んだり酒を飲んだり食堂街に行ったり猫を探したり。非日常を堪能しました。2月15日〜2月17日金曜日から月曜日までの3日間。グランドエクシブ初島クラブ入り口を入ってクマ。
先日、初島のエクシブに。子供のお友達親子と。フェリーと初島港の話から。2月に行ったフェリーでのカモメが直接手から餌をたくさん食べてくれて子供達大興奮だったので、今回もそのつもりで大量えびせんを用意したのですが、直前になってあれ?カモメって冬の鳥じゃなかったっけ?と気づくミス。結論、数は少ないけどいるはいるが、なんだかみんなやる気無い。(あとで見たら夏場は餌が豊富だから食いつきが悪いらしい)そして、トンビの勢力がすさまじくカモメを蹴散らす。蹴散らす。やっぱりカモメは
師走ですね〜(毎年言ってる気がする笑)うちは期末が普通の会社と違う時期なので平常運転ですが旅行記書いてなさすぎて、夏に行ったエクシブ初島クラブがすっぽり抜けていたので、年を越す前に、重い腰を上げて記録にしておきます今回の旅は今年色々大変だった母を励ますべく、ダンナが初めて参加してくれた毎年恒例夏の家族旅行初島は、静岡にある熱海港からフェリーで40分くらいで行ける島です夏の初島にどーしても行きたくて、予約してもらったのです熱海港で集合して、船に乗ります青い空最高です時期により時刻
夕食は、イタリアンのポルトで。噂どおり素敵でした。ハーバーを望む景色と重厚な内装で、映画の中の古き良きアメリカ西海岸みたい。安定のゲートウェイプラン(1泊二食で12500円。だっけ?今)あれ?デザート写真ないやポルトは、同じイタリアンでもルッチコーレよりあっさり?洋食が重く感じる人でも大丈夫そう。エクシブのレストランは飲み放題の案内がなくても頼めば出てくるらしいというのを試してみたくて、飲み放題をお願いしました。出てきました。こちらが神でした。銘柄が書い
「うちのエクシブ情報局〜会員制リゾートホテルⅩⅣ〜」をご覧いただき、ありがとうございます友人の会社福利厚生を利用して旅したことから、会員制リゾートホテルエクシブの存在を知り、今まで全く知らなかった世界に魅了され、リゾートトラストにどハマりしてしまいました(仕事と家庭の両立は毎日シンドイエクシブは近いところにある非日常空間最高の癒しです)そして…ついに念願の2021年4月ⅩⅣオーナー『エクシブ(ⅩⅣ)オーナーになるまで①』こんにちは、母です。4年前までは、リゾートトラストの存在
こんにちは、母です。ゴールデンウィークは、グランドエクシブ初島クラブに行って来ました我が家がオーナーになってからの記念すべき初宿泊まっ、オーナーになる前に、友人の福利厚生で結構お世話になってるんだけどね『エクシブどハマり中の母です』はじめましてエクシブ初心者で、どハマり中の母です今年の4月から、晴れてオーナー(正確には夫が…)になりましたオーナーになって初めての記念すべき宿泊は、グランド…ameblo.jpそして、初予約から、難易度高めでしたG.W.に泊まりたくて、手続きが終わるのを
義両親を引き連れて、外国人が少ないかな?と初島へ行って来ました熱海からの船では、カモメに餌やりもできました👏船とバスに乗って、エクシブに到着〜リゾート感がいいよねー友人の叔父さまの会員権で来たことがあるんだけど、こんな感じだったけかな‥フロントでは宝探しなものが販売されていて、娘も息子もトライご褒美はこちらからいただけました!小学生には簡単すぎたかも‥子供達はご褒美もらえて大喜びリゾートフィーが15000円分ついて来たので、まあよしとしましょう飲み放題プランだった
前回記事で、ホテル内をパノラマで撮影した写真が一部変(何か映り込んだよう)になってましたwフェリーではカモメに餌やりして楽しんでいたのですが、船酔いでキャーキャーそれどころじゃないさてさて、今回はお部屋編お部屋は全てラージひろ〜い家みたいです笑テレビはキャビネットの中にありましたここは子供たちが座って遊んだりバスルームプール後のシャワーに使用しましたベットルーム一つ目ベットルーム二つ目部屋からの眺めいわゆるパーシャルオーシャンビューでしょうかソファから廊下流石にアメ
『⚜エクシブ初島⚜』釣りをしに初島へ行ったのでエクシブへ会員しかいないので空いてますそれでも感染対策かなり厳しくやってるので部屋や座席も空けまくっていて人数制限しているから余計空…ameblo.jp予報では大雨となっていたので行くの辞めようかとも思ったんだけど持ちこたえて晴れてきたのでビックリでした🌤️初島は海しかない小さな島で海かアスレチックかホテルでのんびりかなので海とホテルのプールにしかいなかったような外のプールはこんな感じ寒くて誰もいない室内もあります🏊♀️プールも人
あまりに気分の悪い思いをしたので、熱海市役所観光課にメールした件の返事が今日来ました。名前の所だけ本名から変えてあります。皆さんも酷い事があった時は、その市町村の市役所に報告した方が良いです。黙っているといつまでも改善されず、それがまかり通ると思うバカ者がのさばりますから!
こんにちは、ちゃるママです残しておきたい旅行記がいくつかあり、早く夏の記録終わらそうと次々更新してますもうちょっとで終わるのでお付き合いください『2023.08_夏の家族旅行は湯河原&初島で①初日のランチは予約激戦のラーメン屋さん編』こんにちは、ちゃるママです夏の家族旅行は湯河原&初島に行きましたお盆の真っ最中の8月11日〜13日まで家族4人で湯河原&初島に行ってきました!エクシブ初心者の…ameblo.jp『2023.08_夏の家族旅行は湯河原&初島で②エクシブ湯河原着!万葉公園散策編』
楽しいプール遊び外プールは深かったので、室内プールに入りました息子も楽しそうiPhone12proで撮影した水中写真初日の夕飯は、シーフードイタリアンポルトを予約しておきましたなんとここは離れにありまして、ホテルのエントランスからバスでレストラン送迎してくれます入ってみると、階段が…そして窓の外にロープで言葉が飾られていました(なんと書いてあったか忘れちゃいましたがおもてなしにホッコリ)レストランのエントランスディズニーのレストランに来たみたいワクワクする店内これはほんの
箱根から熱海へ。熱海仲見世商店街をブラブラ食べ歩き。と言っても。そんなに食べられなくなっている前期高齢者とダイエッターの若者とではせいぜいこれくらい。(ランチ後に若者はシュークリームを食べてた)ランチはそれぞれ好みの海鮮丼をいただきました。そして。熱海港からフェリーに乗って初島へ。初上陸の初島!それから迎えのリムジンバスに乗って『グランドエクシブ初島クラブ』に到着。こちらも息子の会社の福利厚生ホテル。どこのエクシブでもリーズナブルにリッチに宿泊できるのです。会員権販売情
今回のお泊りは、エクシブ初島でかい客室は、200室、あるらしいとても、キレイまた、今回も、エレベーターから客室が遠かった三人だったのでお部屋は、追加料金でグレードアップベッドルームがふたつリビング窓の外は、一面海もう、帰りたくないくらい快適なお部屋、でありました今回は、ハッピープラン、という限定企画を利用していて一泊2食付で、なんと、7700円(部屋をグレードアップしたのでもう少し高い)かなり、お得お食事がバス移動はちょっと驚いた別館にあるイタリアンレス
こんにちは、ちゃるママです訪問いただきありがとうございます夫40代、妻(私)40代共働き私立中高に通う娘(高2)、息子(中2)持ち家(ローンなし)普通の一般的な共働き家庭の我が家。中高生の教育費が重くのしかかりつつも、旅行も美味しいものも楽しみたい国内外の旅行記、グルメ、時々家計管理、時々中高生の生態そんなブログです2023年3月エクシブオーナーにますます旅行が楽しくなりましたMarriottゴールドステータスにホテルステイにマイルも楽しめるようにこのブログを始
無事チェックインをしてオーナーレセプションですが、チェックインしても鍵は入り口横のレセプションで受け取るので最初からそっちでチェックインした方がいいかも💦やっぱりリゾート感ありますね混んでて活気ある!!お部屋は725、スイートのFタイプお友達ファミリーはスイートEタイプでした。部屋の感じはEタイプの方が大きく感じました!こちらのお部屋には網戸もついてなかったし💦違いは洗面所がこちらはダブルボウル、向こうは一つでお風呂もこちらの方が大きかったです!でも、温泉あるからお風呂大きくても使わな