ブログ記事127件
前々からウワサは出ていましたが、遂にエクシブ伊豆のオーナーの方にリゾートトラストからお便りが届いたようです。何のお便りかと言うと、大規模修繕工事(建て替えの趣旨も含んでる)をするのでオーナーにも相応の費用負担をお願いする方向で理解しといてくださいね的な内容です。規約にもその旨がありますと強調してるので、オーナーに何らかの負担が掛かりそうな雰囲気です。仲介業者はこの件を重要事項説明に入れないといけないので、伊豆の会員権の売買、厳しくなりそうな気がします。不動産は日常的な営繕
エクシブ伊豆ホテルの食事は,伊豆なら✨金目鯛✨が食べたいよって今回の宿泊プランは「伊豆のご当地グルメパッケージ」夕食は「黒潮」で和食です。豆乳鍋です。とても美味しかったですよ♪金目鯛は,切り身でした😂結婚記念日と言う事でレストランから「めでたい」にあやかって鯛の形のアイスを頂きました朝食「黒潮」で、和食です。ご飯か🍚お粥🥣が選べて私は、お粥🥣にしました。サクサクアジフライアジフライはサクサクで美味しかったです😋蒸した野菜など🥦🥕🍠ゴマダレ
夏休み旅行エクシブ伊豆2泊3日レポです。お安いゲートウェイプランで、一泊二食13000円ほどです。お食事編まずば最大の懸念、お食事編から今回は、夕(鉄板ビッフェ)朝(和食)夕(和食)朝(ビッフェ)で挑みました。なぜ懸念かというと、、旅行前にブロガー様のエクシブ伊豆のゲートウェイプランの食事は低レベルという記事を拝見してしまい、、ひよった私はプラン料金に1000円+して、通常コースに変更してしまいました。というわけで、こちらはゲートウェイプランの食事ではありませんが、いくつか写真を一
エクシブ伊豆からのドタバタの帰り道『アラカルト伊豆④たどり着いた場所』使えない切符を心の中で握りしめて(なんせ発券できないから)呆然とした話『アラカルト伊豆③今回の学び』エクシブ伊豆に行ったよ『アラカルト伊豆①朝食が空いてな…ameblo.jp最後に、ホテル内をすこしお部屋は今回1号館の洋室(喫煙消臭対応)昔泊まったときは奥の方の棟でテニスコートばかり目についたのですが(それが伊豆をリピートしていなかった理由の一つ)1号館は眺望がいいですね。洋室も少人数には便利だし。また泊ま
エクシブ伊豆2泊3日観光編です。inとoutの日は、移動とプールで終わったので、観光は中日1日のみ。朝起きたらどしゃ降りで、『オワタ、、』と思いましたが、朝食ころに少し収まり、その後は小雨、どしゃ降り、くもり、晴れが目まぐるしく変わる天気でした。幸い雷だけはなかったので、プールを含め全ての予定を満喫。朝食→プール→シャボテン公園→ホテル休憩→夕食→ぐらんぱる公園グランイルミという、ハードスケジュール。我が家は電車移動のため、車無し観光です。移動手段がなかなか事前情報がなかったので、その
『アラカルト伊豆①朝食が空いてない』久し振りにエクシブ伊豆を予約ステーキ丼のsmaileplan8800円が気になりましたが、これ二人からなんですよね。大人1子供1でも大人二人料金払えば使え…ameblo.jp朝食に空きがなく、良いプランがとれなかったので、エクシブ伊豆でアラカルトの夕食。参考までに、こんな感じでした。生ハムサラダ847円ボリュームもりもり。刺身盛り合せ1,573円エクシブのお刺身っておいしーよね。薬味も一工夫あってさ。天婦羅盛り合わせ1,452円
二泊三日のエクシブ伊豆施設編です。部屋部屋の指定はできないプランでしたが、2号館だったので、プールに近くて利便性抜群でした。部屋は洋室。清掃中だった隣の部屋は噂の完全和室でした。向かいにこんなドアがあり、こちらをあけて外階段を下るとすぐにプール入り口に。おかげで、水着でプールに向かい、終わったら水気を拭いてそのまま部屋へ。シャワーや着替えを部屋で済ませられたので、正直やだなと思ったプール更衣室を使わずに済みました。アウトドアプールこのための、伊豆2
子供の都立中の試験が終わったので、最近話題になっているエクシブ伊豆へ行ってきました『エクシブ伊豆の件』前々からウワサは出ていましたが、遂にエクシブ伊豆のオーナーの方にリゾートトラストからお便りが届いたようです。何のお便りかと言うと、大規模修繕工事(建て替えの…ameblo.jpJREBANKの4割引券を使うか悩みましたが、今回は3人なのでクルマ🚙にしました。京橋付近で事故渋滞だったので、最寄りの箱崎はパスして汐留から首都高に乗りました。この時期は東名高速が集中工事中のため、汐留→横横
こんにちは、ちゃるママです2023年3月にエクシブのオーナーカードが届いて、早速どこ行こう?とワクワクしながら予約サイトを開いたところ、当然土日とか全然空いてないちょこちょこ空いてるのはスタンダードのお部屋せっかくスィートとか泊まれる権利あるのに、、、みたいな気持ちがよぎったけど、でも伊豆!伊豆、好き!行きたい!と思って、早速予約伊豆は小さい頃から毎年行ってた思い出の地初エクシブが伊豆なんて、なんだか運命と気持ち盛り上がる私wただ、スタンダードだと、いろいろなプランを適用できるこ
2泊3日の日程で春休みの旅行に行ってきました3泊の予定が夫の仕事の都合で1日短くなりましたエクシブデーに来れる予定だったのに初めてのエクシブ伊豆です車で3時間超えるとなかなか移動が辛いですね8時に出発して、途中お蕎麦屋さんでお昼を食べて、13時過ぎに到着しましたお部屋はまだだったので、ラウンジからのプールへ14時15分にはお部屋の用意ができたと電話が入っていました15時前にお部屋へ。一番端の637号室でした写真撮ってないけど、広くて快適でしたやたら収納が多かったので、長期滞在に向いてい
エクシブ伊豆に行ったよ『アラカルト伊豆①朝食が空いてない』久し振りにエクシブ伊豆を予約ステーキ丼のsmaileplan8800円が気になりましたが、これ二人からなんですよね。大人1子供1でも大人二人料金払えば使え…ameblo.jp今回、踊り子でエクシブ伊豆に行ったのですが、Jreバンクの四割引優待を使ってみたんですよ。コスパ悪い使い方なのは承知。(特急券だけ比較するとトクダネ35より何故か高い)とりあえず使ってみたかったのと、大事にとっておくと機会損失になりそうだったからいい
実は先週、私がコロナに感染しました…そのせいで直近の予定色々が変わりましたが、エクシブ伊豆は隔離期間が終わっていたので予定を続行🚗。都内の自宅からエクシブ伊豆は遠く、たまにしか行けないところなので、2泊で行ってきた。映え写真撮れない病我が家は夏ならでは✨!屋外プールで遊びました。メインプールが少し深め。キッズプールが隣接してます。エクシブ伊豆|ホテル|リゾートトラストグループサービスサイト会員制リゾートホテル、エクシブ伊豆ではリゾートウエディング・エクシブウエディングの他、生け簀割
こんにちは、ちゃるママですエクシブオーナーになって初めて行ったエクシブ伊豆の話です。エクシブ伊豆は古いけど、伊豆が好きなので初エクシブが伊豆で良かった『2023年4月_初エクシブは伊豆から①予約完了編♡』こんにちは、ちゃるママです2023年3月にエクシブのオーナーカードが届いて、早速どこ行こう?とワクワクしながら予約サイトを開いたところ、当然土日とか全然空いて…ameblo.jp『2023年4月_初エクシブは伊豆から②夕食は鉄板ブッフェ編』こんにちは、ちゃるママです初エクシブは伊豆スタンダー
エクシブ伊豆に行ってきました。今回あえて不人気っぽい和室をチョイス。というのも、大人3小学生3の組み合わせだったんです。エクシブは多くて一室5名定員。関東近郊で一室6名定員てないんじゃないかな。それなら和室2部屋にして、食事メイン部屋と就寝メイン部屋にした方がゆったり使えるかな、と。念願のsmilePlanです。smilePlanは大人2名からですが、料金さえ払えば大人1子供1でも使えると聞いていたので、大人2子供2で一部屋大人2(実際は大人
こちら続きです『エクシブ伊豆①到着〜施設編』2泊3日の日程で春休みの旅行に行ってきました3泊の予定が夫の仕事の都合で1日短くなりましたエクシブデーに来れる予定だったのに初めてのエクシブ伊豆です車で3時間…ameblo.jp『エクシブ伊豆②日本料理黒潮』2025年春休みの旅行ですこちらの続き『エクシブ伊豆①到着〜施設編』2泊3日の日程で春休みの旅行に行ってきました3泊の予定が夫の仕事の都合で1日短くなりまし…ameblo.jp『エクシブ伊豆③伊豆シャボテン動物公園』こちらの続きです『
3月末に2泊3日で伊豆に旅行に行ってきました『エクシブ伊豆①到着〜施設編』2泊3日の日程で春休みの旅行に行ってきました3泊の予定が夫の仕事の都合で1日短くなりましたエクシブデーに来れる予定だったのに初めてのエクシブ伊豆です車で3時間…ameblo.jp『エクシブ伊豆②日本料理黒潮』2025年春休みの旅行ですこちらの続き『エクシブ伊豆①到着〜施設編』2泊3日の日程で春休みの旅行に行ってきました3泊の予定が夫の仕事の都合で1日短くなりまし…ameblo.jp『エクシブ伊豆③伊豆シャボテ
ブログを見に来てくださりありがとうございますなかなか行くことが出来なかったエクシブ伊豆に先日行ってきました。古い施設と聞いていたので、どんな感じかなぁと思いつつの宿泊です到着して、まずはラウンジへ直行宿泊者全員が無料で使用出来るということで、かなり混み合っていました。ラウンジからの眺めです夜を迎え、この日の夕食まずはエビスの瓶ビールで乾杯先付はビールのアテにピッタリしっぽが見えるのはアジの南蛮漬野菜いっぱいのお鍋がお椀代わり三種のお刺身と…金目鯛の煮付けは、味がしみしみでし
こんにちは、ちゃるママです訪問いただきありがとうございます夫40代、妻(私)40代共働き私立中高に通う娘(高3)、息子(中3)持ち家(ローンなし)普通の一般的な共働き家庭の我が家。中高生の教育費が重くのしかかりつつも、旅行も美味しいものも楽しみたい国内外の旅行記、グルメ、時々家計管理、時々中高生の生態そんなブログです2023年3月エクシブオーナーにますます旅行が楽しくなりました2023年9月Marriottゴールドステータスホテルステイにマイルも楽しめるように2
宿泊先は昨年同様エクシブ伊豆。※会員権ではなく福利厚生利用この時期は連日満室でアーリーは難しくでも13時頃からチェックインとラウンジ利用は可能とのことで14時半に到着。すると、すぐにお部屋に通してくれて幼児連れには30分でも有難い。前回同様スタンダードの和洋室にしたけどコテージ側で1番遠い7号館昨年は本館だったのにと、思いながら行ってみると、、、なんか昨年よりとても綺麗で新しく感じる前回は暗めの印象で湿気も感じたけど今回は明るい色で日当たりも良く湿気も無い理由は分から
使えない切符を心の中で握りしめて(なんせ発券できないから)呆然とした話『アラカルト伊豆③今回の学び』エクシブ伊豆に行ったよ『アラカルト伊豆①朝食が空いてない』久し振りにエクシブ伊豆を予約ステーキ丼のsmaileplan8800円が気になりましたが、これ…ameblo.jp伊豆高原駅で駅員におしえてもらった方法は二つ。①手数料払って切符をキャンセルして取り直す②発券できる伊東駅でまで、在来線で行って発券する①②かかる費用は同じくらいただしJreバンクの四割引特典を使っていたの
もう、箱根伊豆専門ブロガーみたいになってますねでもでも!今回はスペシャルデーに無理矢理行ってきたお話です!コロナで暇なので書きますお部屋はラージ初めてです!やっぱりスタンダードより広い!当たり前ですね!エクシブ伊豆はオーナー限定で月曜日から木曜日までビールとサワー?飲み放題なのですがポイントアップデーはさらに種類が増えますこんなに立派な感じで持ってきてくださるんですテンションぶち上がるパパと私(私はカフェラテ)なんかオシャレなナッツまで…!しかもカフェラテの私にまで持ってきてくれました
二泊目の朝食🥞待てないサンタの手がニョキっと🖐️こちらは大人💁温野菜もきました!朝から豪華☀️やっぱり伊豆朝食最高😀そのあと温泉に入ったりまったりして🛁夕陽を見ながらラウンジでカフェラテを飲んで…伊豆高原駅にパパをお迎えに夜はビュッフェ🌉こちらは仲良くしてくださっているスタッフさんからこれとドリンクもいただいてしまいました💦本当は二泊とも夕食取れなかったのに夕食もなんとか取って頂いてしまってお気に入りの施設に通って仲良しのスタッフさんが出来るのは会員制ホテルの素敵な所ですよね
2025年春休みの旅行ですこちらの続き『エクシブ伊豆①到着〜施設編』2泊3日の日程で春休みの旅行に行ってきました3泊の予定が夫の仕事の都合で1日短くなりましたエクシブデーに来れる予定だったのに初めてのエクシブ伊豆です車で3時間…ameblo.jp初日の夕食は黒潮ですスタンダードコースにしました娘には小学生向けのお子様膳鉄板焼きも付いてました長男には幼児向けのお子様セット2人ともほぼ完食良く食べられるようになりました連泊エコステイのビールで乾杯前菜お造り日本酒3種飲み比べ
ゴールデンウィークの合間伊豆方面へ一泊旅行🚗💨チェックイン午後3時少し早かったけどホテル到着チェックイン完了✅ラウンジでコーヒータイムそしてお部屋へ5階でした思ったより狭いスタンダードのお部屋でした部屋に入った途端グアムの安いホテルに似てる😂🤣😂ソファ🛋️は、ベッドになりそう🛏️ソファ🛋️で横になると寝心地良いかも⁉️お風呂が狭い💦冷蔵庫の水・・有料😅ベランダが、ホテルの古さを物語ってましたとりあえず荷解きして・・っと先ずはスパ🧖♨️へ
春休みの旅行に行ってきました『エクシブ伊豆①到着〜施設編』2泊3日の日程で春休みの旅行に行ってきました3泊の予定が夫の仕事の都合で1日短くなりましたエクシブデーに来れる予定だったのに初めてのエクシブ伊豆です車で3時間…ameblo.jp『エクシブ伊豆②日本料理黒潮』2025年春休みの旅行ですこちらの続き『エクシブ伊豆①到着〜施設編』2泊3日の日程で春休みの旅行に行ってきました3泊の予定が夫の仕事の都合で1日短くなりまし…ameblo.jp『エクシブ伊豆③伊豆シャボテン動物公園』こち
久し振りにエクシブ伊豆を予約ステーキ丼のsmaileplan8800円が気になりましたが、これ二人からなんですよね。大人1子供1でも大人二人料金払えば使えますかね?確認しようともたもたしてたら、プラン売り切れ。なんと朝食の席が満席。(ちなみに部屋は全然空いてる。どれだけレストラン閉めてるんだろう。。)気持ちを切り替えて、やってみたかったことを。それは、子連れでアラカルト夕食。海老も玉子もthe冷食も嫌いな娘には、お子さまランチがいまいちすぎていつもかわいそうだったんですよね。
タイトル通り伊豆へ行ってきましたいつも通り、エクシブへ。1泊1万(1部屋)で泊まれるのでホント有難いです。プール付き。独身時代に当時の彼氏と行ったなぁ、と嫌な思い出も蘇りましたが笑子どもがいるのでプール付きのホテルって嬉しいですね。案の定かなり大興奮でした渋滞で、都内からまさかの5時間かかりました。コンビニで軽食と、家からはフルーツを持っていっててよかったです。DVDプレーヤーやiPadも持っていっていたのでわりかし大人しく過ごしてくれました(WWK観て過ごしました
都内の実家に一週間ほど滞在し、今は伊豆にいます東京駅から初めて踊り子号に乗り、伊豆高原まで。乗る前に車内にWiFiがないことに気づきサフィールにすれば良かった‥と激しく後悔したけど、乗ってみたら意外とすぐに着いたそして初めてのエクシブ伊豆。コテージ棟。ベルスタッフさんが荷物を届けて下さったけど、まさかのエレベーター無しでびっくりして、スーツケース大丈夫ですか?と心配してしまったー。女性の若い子だったし‥‥。申し訳ないお部屋は、ラウンジからはこんな眺めホテル自体すごい奥まってるし