ブログ記事599件
4月20日(日)富山に転勤になった、うーみんさんのお誘いで、たかさんと3人で富山湾岸サイクリングに参加してきました。ホテルを5時半過ぎにチェックアウトして会場の海洋丸パークへ。すでに多くの参加者が到着していました。ささっと準備してスタート会場へと向かいます。会場に到着する頃には多くの既に180kmコースの方々がスタートしていくところでした。🚴♂️富山湾岸サイクリングのパネルの前で記念撮影。私たちが参加する120kmコースが予定よりも早くスタートしそうでした。うーみんさんがまだ来てい
皆さまへのブログ訪問もままならないのに自分の投稿を先に済ませることをご了承下さい。最近は仕事が忙しくなり今日もしごおわランする時間なく(ウルトラ後でやる気が落ちてるともいう)なんとか明日明後日にはリスタートしたいところ筋肉痛等の疲労残りは表面的な痛みは軽くなってきてるけど中身というか芯の部分はまだ疲れがしっかりと残ってる感じ後から気付いたけど腕や脚など露出してた部分にはくっきりとした日焼けの跡がありちょっとヒリヒリしたりして直射日光は浴びてなかったはずやけど
5月15日(日)大人の修学旅行2日目です。2日目は、今回の主目的でもある、ツール・ド・103への参加です。ツール・ド・103東讃満喫ツーリングツール・ド・103|東かがわ市|さぬき市ツール・ド・103は瀬戸内海沿岸や、のどかな里山など東讃地区の美しい風景を堪能していただきながら走るツーリングイベントです。休憩所やゴール後の会場では飲食や東讃の産品でおもてなし。地元の食や文化を同時に楽しんで頂けたら幸いです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。www.tourde103.n
『カール(パーマ)をした後ってすぐシャンプーしていいですか??』先日、新規でお越しいただいたお客様からスタイリング時に質問いただきました。『はいもちろんです!』『いつもどおりにシャンプーして大丈夫ですよ。』『何か気になることあるんですか??』『いえ、なんとなくパーマかけた後ってしないほうがいいっていうイメージでいたから。』『そうなんですね。全然気にしないで洗ってもらっていいですよ。』『今日洗ったからってカールが取れたりしないんで、
東北風土マラソンのハーフ部に参加してきました目標は、エイド制覇でしたので、達成できてよかったです!この写真の二倍の食べものがありました!はっと汁は鳩汁だと思って失礼しましたスタート前に中野さんの歌を聞けてよかったです。コースはアップダウンが多かったですが、ボランティアの皆さんが応援してくれたし、2kmを走れば、美味しい食べ物があるとわかると力が出てきてよかったです❣️なにしろ、ややひんやりしていて、春の植物と香りと長沼の空気も、水も美味しくて、曇りで、マラソン日和でした!仮装ランナ