ブログ記事558件
ようやくコストコに行けました\(^o^)/道や、駐車場渋滞は無かったものの(平日)会員カードを作成するのに40分かかりました久々にコストコに行きましたがやはり色々な商品が値上りしていましたねー仕方ない💧でも、お気に入りのオニオングラタンスープは安く買えましたキウイフルーツやマヨネーズも買いましたよそして昨夜の夕飯はお寿司一度食べてみたかったのですがめちゃくちゃ美味しい2人では食べきれなかったので朝ごはんにアレンジして食品ロスを防ぎました。サーモン
4月上旬〜5月中旬までたーくさんの鯉のぼりが道の駅南きよさとの(北杜市高根町長沢760)空を泳ぎます参加費無料予約不要鯉のぼり見てみたいですね!!昨年は450匹泳いだそうですよ🎏GWもぜひお泊りにいらしてくださいね『予約方法について』大変お待たせしました!予約をしていただけるサイトをご紹介して参りますぜひぜひいらしてください以下、画像をお借りして説明致します。①エアビーアンドビーの…ameblo.jp
今回の一時帰国では、日本に着いてから先ず都内に5泊。そして、帰国するときに、青森からポートランドまで休息なしで飛行機を三つ乗り継ぐのは酷なので、帰国前日に都内に一泊しました。家族4人だと、日本ではホテルだと赤ちゃんだろうが人数で宿泊費を計算するのか、凄く高く付くので、どちらもAirbnbに泊まりました。それでも、最低一泊200ドル位が相場でしたけど。最初5泊した所は、夫ぐらい背が高くないと見えない高いところに埃があると夫は言っていたけど、それ以外はまあ普通に綺麗にしてありました。でも、
今日のランチは韮崎にありますおしゃれで落ち着くフレンチレストランさくら茶屋さんに行ってきましたよ🌸山梨、韮崎のおしゃれなフレンチレストラン「さくら茶屋」個室でゆっくりランチ・ディナーさくら茶屋LaPassion公式サイト|山梨県韮崎市のフレンチレストラン。フランス料理やイタリアン、和のエッセンスを加えた地産地消のお食事をお愉しみいただけます。ランチ・ディナーにワインと一緒にお料理をお愉しみください。www.sakurachaya-lapassion.com素敵な外観お席もた
ネモフィラが見頃の富士川クラフトパーク山梨県富士川クラフトパークYamanashiFujikawaCraftParkwww.kirienomori.jpGWはこどもまつりも開催されます✨キッチンカーを始め大道芸、クラフト農産物も販売5日はパトカーや白バイ消防車、救急車の展示ゆるキャラ撮影やクワガタ販売凄く楽しそうなスポーツ鬼ごっこも開催されるようですよ噴水広場もあるから水着やタオルも持って来よう遊具やカヌー場テニス場もある富士川クラフトパーク
こんばんは^^最近世界中で話題のairbnb(エアビーアンドビー)これの良し悪しに関して質問いただくことも多いので私目線になりますが書いてみます(^-^)エアビーとは?Airbnbは、宿泊施設・民宿を貸し出す人向けのウェブサイトである。世界192カ国の33,000の都市で80万以上の宿を提供している。(サイトより)私は渡韓で3回利用しました^^★個人のお宅の一部屋★マンション一部屋貸しきり2つのパターンを体験して思ったことをまとめてみますまずは個人のお宅に関して初めての利
芦安にあります金山沢公園ではバーベキューが楽しめます南アルプス市金山沢公園–芦安芦倉1525tel/fax:055-288-2244kanayamasawa.ashiyasustation.com1テーブル6名まで鉄板、網、トングがついてなんと2000円激安です!炭、食材の持ち込み、OKピザ窯もあるのでお子様と手作りピザを焼いてみるのも良い経験になりそうですね大人850円で入浴出来る金山沢温泉もあるので炭臭い体を洗って帰れますよバーベキューもシーズンです
2025年5月3日(土)🇯🇵南アルプス市小笠原の滝沢川公園であやめ祭りが開催されます滝沢川あやめ祭り-minamialpsloco川沿いに並ぶ屋台、甘い綿菓子、太鼓の音が響く。約7万本のアヤメが咲き誇る滝沢川で今年もあのお祭りが帰ってきた!なんだか懐かしい雰囲気にひたりながら、みなさまがほっこりすごせる1日になりますように・・minamialps-loco.com約7万本のアヤメが咲くようです綺麗でしょうね✨150杯限定のあやめラーメンも気になりますし矢射ちゲームに乗
カウチサーフィン自体、私はしたことはないのですが、同じ国際交流のグループにいた男性に教えてもらいました名前の通り「カウチ」🛋️(日本語だとソファ)を「サーフィン」(転々とする)ことで、アプリに登録しておけば、海外でも無料で泊まれるそうなんですこのようなアプリです宿泊希望箇所を入力すると、泊めてくれるホストとやり取りして決まるみたい(基本英語で)こちらはアプリ広告の写真からその事を教えてくれたのは、日本人の男性だったのですが「家でも英語を話せる環境にしたいので、英語を話せる外国人だけ受け
フモットさんのホームページでも迂回について地図解説がされています。良かったらご覧くださいませ。fumotto周辺道路のご利用について~混雑緩和のための迂回のお願い~|お知らせ|【公式】fumotto(フモット)南アルプス|体験型複合施設【ご来場のみなさまへ大切なお知らせ】明日4月11日、「コストコ南アルプス倉庫店」が...fumotto.jp◯画像お借りしました。当館までの迂回アクセス方法はこちらの記事でご確認くださいませ
コストコ南アルプス倉庫店がいよいよ4月11日にオープンしますガソリンスタンドは先にオープンをしコストコカードの入会手続きも現在、出来るようになっています。昨日、地元のお友達がカードを作りに行きその様子を教えてくれたのでご紹介しますねSさん、いつも有難う♥列は外まで続いていたようですが30分ほどで作成が出来たようです!安い方のゴールドカードを作る予定でいましたがキャンペーンをやっていてエグゼクティブ会員にこちらのカードは支払い額は最初高いもののポイントを貯め