ブログ記事584件
2024年1月30日エアソウルの搭乗券の裏が可愛いLINEフレンズNYAPANで가자ー♪ミントグリーンがいいね〜エアソウル♪座席は3-3いつも通路側から指定!窓際席が空席でした韓国入国に必要なのは入国カードのみ☝️ほぼ同じ所に行く私と선생님のソウル旅♪同じだけど日程表は作ります^^軽くお昼ごはん仁川空港の荷物受取カウンターこの日は20番上から到着順だと思うけどちゃんと荷物マークと荷物投入中〜と表示が☝️分かりやすいね^^今回もコネストで予約片道200円も値上
はじめましての方へブログご訪問をありがとうございます💕日本人妻・韓国人夫の日韓夫婦がご紹介する韓国情報、韓国美活ブログですricopin自己紹介コメントはお返しできたりできなかったりなのですが心のなかではいつも即レス!ありがたく読ませて頂いております♥コメントやいいね、いつもありがとうございます!大変励みになってますrico&旦那王子2019年6月ソウル7日間6月のソウル行きフライトはエアソウル利用でした!この、びっくり価格のチ
6月18日~19日に行った弾丸ソウルエアは2回目の利用のエアソウル航空券の購入についてはこちらをご覧くださいエアソウルサイダー特価ソウル行き100円~4月に続いての利用だったので勝手はわかったものLCCとはいえ成田空港では第1ターミナル利用なので・・・プライオリティパスでKALラウンジの利用が出来ます機材はアシアナ航空で使用されていたものなので足元は広々一応スクリーンもあり充電も出来るエアソウルの唯一の問題はソウル駅の都心空港ターミナルの利用が出来ないことただしオンラ
毎年恒例。年度末のとーさんの休みに合わせての家族旅行。今年は伊豆に行く予定だったのですがどうしても韓国に行きたい!というお嬢の意見を尊重?うるさいから聞いただけ?で韓国はソウルへ行くことにしましたよ。コロナ直前の2020年1月以来の海外旅行。かーさん割と海外と行き来の多い人生で。10歳で初めてアメリカに行って以来5年も出国しなかったことは一度もなかった…ぐらいひっさしぶりの出国です。仕事ではここ数年で何度も来ている関西空港。そーいや、先日ラウラを迎えにも来たの
2023.10滞在時間6時間の日帰りソウルひとり旅。復路はエアソウルを利用しました。LCCなのに充電用電源もTVモニターもあり快適フライトでした。エアソウルは仁川国際空港のターミナル1から出発です。搭乗口はターミナルの1番端でした。LCCなのでペットボトルの飲み物を買っておこうと自販機を探すも無い!搭乗口近くのAngele-in-usCoffeeにはエビアンが2,000wで売ってましたが高いので見送り。ラウンジも無いし買い物は高くて興味ないので搭乗口近くで座ってました。空
韓国2泊3日1人旅2024年7月5日(金)~7月7日(日)2024年、3回目の韓国旅行は、2泊3日のひとり旅今回、初めて、エアソウルを利用しました出発の24時間前~、オンラインチェックインができるので、前日の夜、自宅でオンラインチェックインして、座席指定バーコードなどは送られてこなかったため、「これで大丈夫なんかな?」とちょっぴり不安に感じつつ・・・予約時に送られてきたeチケット旅程表(e-TicketItin
あっという間に今日はソウルに戻る日。家で朝ごはんをしっかり食べて~荷造りしたら、高松空港へ!エアソウルのチェックイン時間に来たら行列してる~けど、あっという間に自分の番に。カウンターで補助バッテリーのことをいろいろ言われるかな?と思ってたけど簡単に一言、「手荷物に入れてますか?」だけやったわ。(バッテリーの容量うんぬんについては何もなかった)バッテリーの差し込むところにキャップがある人はキャップして、むき出しの人はテープ
2024年2月2日am5:16早朝のウンソ駅早朝便で出発の人結構います〜ウンソ駅からの時刻表仁川空港行き始発5:26次発5:43(平日休祝日)ウンソ駅から仁川空港T1までは2駅(7分)買ったもの全てを入れて空港で重さを測ってみると선생님のスーツケースは少しオーバー許容範囲かも?調整して14.8kg👍私のスーツケースは許容範囲は超えてます😆調整して14.8kg👍エアソウルのカウンターが可愛い#NYAPANで出国しますフードコートで朝ごはんユッケジャンとビビンパッ
6/1〜3、2泊3日で韓国🇰🇷へ行って来ました♪エアソウルの公式サイトで飛行機チケット予約したんだけど…これがまたいろいろ大変だったのょウェブサイトで予約した時にまずチングちゃんの名前の綴りを間違えてしまったの←パボ‼︎すぐに気づいて修正してもらうのに…サイトでは出来ずカスタマーセンターに電話してくれと…しかも韓国電話番号‼︎日本の窓口オプソ〜〜〜国際通話金かかるし日本語通じるなのか⁈結局韓国在住の娘に頼みました(日本語にも対応しているらしいです)出発3日前にチング
エアソウル遅延率ゲートから動いたのが20:37今回、初めて利用したエアソウル。帰国便が酷かった〜仁川国際空港16:45発に乗ると、成田空港着は19時10分着。終電に充分間に合う、と思っていたら仁川空港に到着時、1時間遅れます、とのこと。それでも余裕かな、と思っていたら19時25分発に変更。ゲートも遠く離れたところへ変更。19時30分から搭乗開始で、ゲートを変更したせいか行方不明者が多かったみたいで、数人バタバタ乗り込んで来たけど、トランシーバーで搭乗ゲート側と機内のやり取りが2
2024/5/225/23から2泊3日で鳥取の大山へ登山へ行きました。利用した飛行機はMLCCの「エアソウル」ですエアソウル利用時の事前オンラインチェックインついて備忘録を残しておきます。スマホのアプリからチケットを購入していればすでにインストールされていると思いますが、そうでない場合は「エアソウル」のアプリをインストールします。個人情報とかの登録は記録していなかったので省略しますまずは韓国語を日本語へ変更します。左上の三
10月29日から30日の1泊2日のソウル旅行チケットは9月11日に購入しました4,000円の特別運賃の残席2席をチェック☑️数時間後にはすでに売切れで5,000円で予約エアソウルは通常特別運賃には15kgの受託手荷物は含まれていません10月末までのキャンペーンで特別運賃でも15kg込み☝️ジンエアーの運賃は1,700円‼️15kgの受託手荷物込みでこの価格✨予約したチケットでエアソウルとジンエアーの税金と燃油サーチャージの違いをチェック☑️行き日本からエアソウル税金1