ブログ記事1,364件
2025.05.07毎度です。今日で50代が、あと1年になりました。ついにリーチです。来年、赤い服を着るのか?家族の誰も何も言わない。忘れてるね。毎年のことだけど。我が家では、俺は歳を取らないらしい。さてと、5/5(月)の話し。GW連休も遊び呆けてたら、あっという間に最終日になったよ。連休中に洗っておこうと、持ち帰っていた商売道具。もうタイムリミットだね。しぶしぶ洗っときましたとさ。お次は・・・3月の車検の時、丁重にお断りしたエアコンフィルター交換。ネットで買った方が
自動掃除してたのに。。。この惨状びっくりです!信じられない❗️現実を認められない空気工房を起動していたのに、、、エアドッグを設置していたのに、、、運転を中止して、勝手に自動掃除していたのに、、、どーしてこんなに埃が溜まってるの?現実を把握できて良かった埃を甘くみていました『【節電】冷蔵庫の吸排気口掃除をすると電気代が安くなる‼️』あさイチ情報冷蔵庫の吸排気口掃除すると電気代が安くなる‼️らしい冷蔵庫の吸排気口にはほこりが溜まりやすいのをご存知ですか?連休は家族の力を借り
今日は会長の車、C26型日産セレナのエアコンのフィルターを交換します。車両データ初度登録年月:平成23年5月型式:DBA-FC26車台番号:FC26-019×××まずは助手席の足元左側にある発煙筒を外します。これはグローブボックスを開いて外す時にぶつかるためです。フィルターは、センターコンソールの奥にあるので、アクセスするにはこのグローブボックスを外します。その次は右側にあるダンパーから伸びてグローブボックスと接続してある板状のものを外します。ここはグローブボッ
こんにちは今日は仕事の日でした。疲れた~今日は旦那さん、お休みだったので朝から一仕事してもらいました。その仕事とは…。そうです。エアコンのフィルターの修理。我が家のエアコンお家を建てた時に全部屋つけたのでかれこれ16年になります。一回も壊れることなく動いてくれてますが、唯一フィルターがボロボロになり掃除をすると破れてしまう…どうしたものかともう買い換えなきゃいけないかな?なんて…。でも全部屋買い換えるのは無理だし、エアコン1つでも高い…そこで旦那さんが調べてくれてフィルターを
エアコンクリーニングで快適な暮らしを!掃除のプロが教えるエアコン選びと掃除方法絶対にお掃除機能付きのエアコンはやめて!掃除のプロが選ぶおすすめエアコン皆さんはエアコンを選ぶ時、どんなところに注目しますか?風量?デザイン?それとも...お掃除機能?実は、掃除のプロからすると、お掃除機能付きのエアコンはおすすめできません。なぜなら、お掃除機能がついているということは、それだけ複雑な構造になっているということ。その複雑な構造の隙間に入り込んだ汚れは、自分で掃除することが難しく、結果的にカビや雑