ブログ記事1,978件
ウクレレサークルさんへのワークショップ⭐︎先日の大寒波が日本列島を覆った週末、伏見区の中書島で活動されている「ウクレレン」さんというサークルさんからご依頼をいただきワークショップを開催させていただきました💡5/3土曜日に開催される「ウクレレの日」に出演される団体さんで本番に向けて練習を頑張っておられます✨✨開催が危ぶまれる天候でしたが、奇跡的にメンバーさん全員揃っての開催✨✨事前にいただいていた動画やお聞きしていた要望からレクチャー内容を決定します⭐︎ご要望としては👇・ハー
こんにちは、コースケです!6/8はウクレレレッスンでした。『せたがやふるさと祭り』の練習に入りましたよ〜♪『せたがやふるさと祭り』は野外イベントです。音を賑やかにしたいというFREE-JAM事務局の発案により、【Orizzonte冬野竜彦氏】に本格的なバンドサウンドのオケを制作していただきました。そのオケに乗せてウクレレを演奏しようということになりました〜!!!斬新な試み!曲は参加メンバーの希望した♪松任谷由実氏「ルージュの伝言」♪ブルーノ・マー
たくさんのお問い合わせをありがとうございます!6月29日9:00〜新代田区民集会所音楽室【初めてご参加する方限定クラス】を開催します。🟢9:00〜10:00初めてさんクラス参加費1500円お時間がありましたらそのまま下記のクラスの見学&体験をしていただけます。🔵10:00〜11:00初心者さんクラス🔴11:00〜12:00経験者さんクラススケジュール&ご予約はこちらから6/22.10:30〜のDanceサークルは休講となります。次
この曲は「憧れのハワイ航路」や「上を向いて歩こう」のように3連でスウィングする曲ではないので、「こっちの方が簡単!」って方が多いかな?「上を向いて歩こう」のパターンではねない形ですね♪1小節4拍子の中で1拍目は「上を向いて歩こう」と同じダウンストロークだけ、2拍目~4拍目が8分音符で!3連と違って1拍を2分割してダウンアップと弾くので弾きやすいかもですね^^;そして、3拍目のダウンを空振りすれば完成♪しっかり弾きこんでください^^)_旦~~そして、もう一
久しぶりのウクレレサークル。今日は参加者3人。毎回枠がすぐ埋まるのに直前にキャンセルが出る模様。ということは埋まっていても前日に連絡すれば参加できる可能性は高そう。行けても次は12月になりそうだからまたその時に。参加者は他に女性2人。おひとりは前回もご一緒したような。担当の方はゆるゆるで「何やりましょうか」とノープラン。サークルだから誰かこれやりたいと言ってくれるのを待っているか。とりあえず片っ端からやろうとするが初心者向けの割に難易度が高い。ソロでもコードでも弾くのは自由。
Aloha浜松市湖西市で活動Hale'Ohanaハレオハナです🌺ボランティアフラ🌺本日もボランティアフラで新たな施設へ伺ってまいりましたご縁に心から感謝です✨スタッフの皆さんも利用者の皆さんもとってもノリが良くてあっという間の1時間でした皆さんと一緒に笑って踊って本当に楽しい時間でしたコロナが明けてやっとボランティアの受け入れが再開されたばかりとのことそのような大切なタイミングでお声がけいただけたこととても嬉しく思います踊りのあとには「今日は楽しか
今日は大森教室①でした体験の方がお一方珍しく男性でした僕のクラスは圧倒的に女性が多いのです入会してくださると良いのですが…(深い意味は、ないです)楽しかったです!僕だけが楽しかったらいけませんけど…《よみうりカルチャー大森》「ゼロから始めるウクレレ教室」★講座日…第2.4木曜日10:30~12:00★場所…アトレ大森6F(大森駅直結)大田区大森北1-6-16★お問い合わせ…03-5471-6311★http://www.ync