ブログ記事1,086件
今日も朝一からリハビリへ。関東は昨日梅雨入りで、今日も朝からしとしと☂️が。いつも毎度恒例の朝一の時はお年寄りが廊下まで満員なのに、雨だからガラガラ笑。わかりやすいな。いつものように血圧測定し、徒手療法を1単位20分。そのあとは物理療法を2種類。こちらはお年寄りで待ち人多数。なんで⁉️とびっくりしたら、雨が止んでいる間に来たそう。まあそれでもいつもよりは空いているから、普段は人気があり待ち時間がある機械を2種類やってリハビリ終了。今日も1時間で治療終了。診察券返し
整形外科の丸山正詩先生が開業されてので内覧会に行って来ました!おめでとうございます!このウォーターベッドは極上です。極上のウォーターベッド腰を伸ばしてもらいました。入り口おはなとっても綺麗で素敵なクリニックでした!また伺います!
しまえもんと家族(だんな、大学生と大学院生の娘二人)の日々のブログです。見に来ていただきありがとうございますマイペースで更新してます。(大体土日です)まだまだ五十肩のせいで右腕が痛い仕事はほぼパソコンに向かう仕事でマウスを長時間使っていると結構痛みがひどくて辛いとりあえず1週間に一度ほど病院にリハビリで通っているリハビリの先生によるマッサージや電気治療、全身マッサージのウォータベッドを主にやっている。大体30分ほどで終わる。
①ウォーターベッド・・・嫌いエッチするなら、ビジネスホテルよりはラブホテルのほうがお風呂も大きいし、ベッドも広いので好きなので、人生でもそこそこいろんなホテル行ったことがありますがウォーターベッドの部屋は使ったことがありませんでした。先日初めてウォーターベッドの部屋を知らずに利用したのですが、寝心地は悪くないのですが、エッチがしにくい。ベッドが沈むので、体勢が安定せず、ピストン運動がものすごくしにくい。力がウォーターベッドに逃げていくので、いつものように気持ちよくない。自分た
今までも何度か作ってきた布団圧縮袋でのマット(^_^)vまた新作を作りました!今までの作品は〜ウォーターベッドはこちら!!作り直したウォーターベッドはこちら!!風船マットレスはこちら!!今回は〜ジャジャーン!水風船で作りました(´∀`*)とってもきれいですよね〜!!風船の数が同じではなかったので、川口がデザインを悩んでいると、小宮山が考えてくれました♪見た目重視ですから(´艸`)満足満足!寝心地は〜とってもヒンヤリ!そして、ポヨポヨと気持ち良いんです(*´꒳`*)点で支えてく
お久しぶりです┏○”飼い主です。今週、待ちに待ったオモチャ到着!この時に気付けば良かったんです…子どもの絵が乗ってるって、猫用じゃないって…これ、SNSでみた水を入れるウォーターベッド?猫ちゃんが楽しそうに遊んでるのが印象的で…「猫用」という動画をみて買ったし!「破れにくい」って書いてたんです!!が。遊んだのは…1時間もなかったかなぁ…裏面に穴あいたし、翌日起きたらこの状態危うくリビング水浸しになるところでしたロナが気持ちよさそうに乗ってたから、破れないで欲しかったのに