ブログ記事3,914件
"私がやり遂げれば、あなたがここにいなかったかのようになる"KatistheSea3Peace🕊❤️🔆anonup.comKatIstheSea3@katisthesea32025/4/181:41👇見逃した方へ4月10日🇺🇸🪖DNIトゥルシ・ギャバード、閣議RFK上院議員暗殺事件とMLKジュニア暗殺事件に関する書類をスキャンするために、100人以上のスタッフが24時間体制で作業しました。これらの書類は数十年も箱にしまわれたまま保管
1$156円のハワイ旅アラモアナの中にTargetがオープンしてからは1度も足を運んでいなかったWalmart(ウォルマート)今回も行く予定はなかったのですが、マノアの滝へ行くバスを逃してしまい、時間潰しのために久しぶりに入ってみたんですすると、ねぇ…「ウォルマート、めっちゃいい」ってなったんです。Targetもウォルマートと同じ位の安さと思っていたのですが、私、気付きました。アラモアナのTargetの活気の無さにここのTargetは観光客向けなんだと。朝からウォルマートは地元客
先日、少し遠くに住んでいてニワトリを飼っている知人から卵をいただきました~🥚-調理前にぬるま湯で洗う-常温保存で2週間ぐらい11月ぐらいから鳥インフルエンザで何度もコストコなどの卵が大規模リコール状態で、他のスーパーの卵も値上がりしていてしばらく買うのを控えていたので嬉しい~!!そういえば結構前にウォルマートで買ったコリアンバーベキュー味のスパムがあったなご飯炊いてスパム&エッグにしよう🍳コリアンバーベキュー味は夏に新発売されてウォルマートで入
自宅待機30日目。買い物の話の前に。。。今日は夕方からめっちゃ怪しい空模様。。。っで、今ね、嵐が通り抜けてる最中で、雷と強風と嵐で外が凄いことに。。。トルネードはここには来ないっぽいけど、他の地域ではトルネード注意報も出てる模様。被害が出ないと良いけど。。。本題に戻って。。。今日は久しぶりに買い物へー目的は。。。牛乳消費でおうちでラッシーのレポートしたけど、▼牛乳消費運動!おうちで「ラッシー」♡ラッシーのレシピを検索してたら
続きです。前回の話はこちらから↓『ハワイで写真の現像①』はたまたブログさぼりました。相変わらず空港でバーテンダーをしておるです。ピアノも細々続けておるです。Bちゃんも相変わらずです。そんなな~~~んに…ameblo.jpというわけで、写真の現像に出かけました。家の近所にロングス(日本で言うとマツキヨ?)があるので簡単に現像が出来るはずです。んがっ、写真コーナーのプリントの機械には「このコーナーは閉鎖しまし
ワイキキ3泊4日から無事にハワイ島へ戻ってきています。それはまた落ち着いたら書きますね。何しろ、サウスウエスト航空の事をみなさんにシェアしたい!いよいよ今週土曜に両親が日本へ帰国します。あっという間です。お土産を色々と買っていますが、今日はヒロにあるウォルマートに行きました。今や世界中で売られているMaunaLoaMacadamiasは、何を隠そう私が住むKeaauという場所に工場や農園があります。どうせハワイ島のお土産を買うなら、私が住む所のを買って行ってもらいたい。
アメリカらしいお土産と言うと、何を思い浮かべますか?フロリダならでは!の物を選びたいそんな気もするけれど、それだけでなくて、madeinUSAならば、日本にいると手に入りづらい物、高価になってしまう物なども気軽に購入&配れるアメリカ土産として押さえておきたい所です。と、言う事で我が家のお土産の一部公開。↑Disneyスプリングスでの回でご紹介した50周年記念ショッピングバック大小5枚を筆頭にお約束のBlueDiamondのアーモンド。アーモンド
ハワイ3日目の続きです。ロイヤルハワイアンセンターのワイキキフードホールを後にしてデニーズに向かいました。デニーズは2店舗ありますが私達が行ったのは動物園の前にあるデニーズです。お店の中はクラシカルな雰囲気でなかなか素敵ですお席に案内されてメニューをじっくり吟味。シニアのメニューのページを発見❗️google翻訳を使ったら変な日本語になってますが…55歳以上ですシニアメニューは7個あるみたいです。私達はパンケーキが食べたかったので上から2つ目のスクランブルエッ
娘です。毎日のようにプールや海やと泳いでいたら、結膜炎になってしまいました・・・やっぱりね。保険はかけてきているけど、ひとまずは市販の薬を試してみることに。ちなみに結膜炎は、conjunctivitis。通称Pinkeye。ピンクのお目目ってなんだか可愛い←気のせい薬局はたくさんあるけど、困った時のウォルマート。この中で左のこれを買いました。右上に出したように透明。使い始めて2日目だけど、かゆみが収まったような・・・!このまま続いてくれますように!
旦那が、仕事でアメリカに1週間行っていたので、アメリカお土産をいくつか買ってきてもらいました〜!その一つに、ペパリッジファームという会社のクッキー「ミラノダブルダークチョコレート」というクッキーを買ってきてもらいました!ペパリッジファームのクッキーは、日本でもカルディなどで販売していますがペパリッジファームストロベリークッキーアメリカ楽天市場640円ペパリッジファームミラノ170g楽天市場602円ペパリッジファームチェスメン206g楽天市場602円このダブル
HISで予約したので、ロイヤルハワイアンセンター内にある【LeaLeaラウンジ】を利用することができました☺︎スタッフの方に「ハネムーンですか⁉︎」と聞かれたので『4回目のハネムーンです❤︎』って答えましたwお手洗いも綺麗なので、ありがたいです。私たちはラウンジ利用と、トロリー乗り放題パスを受け取る為に寄りました。このカードを見せると利用できます!ALOHA〜❁ロイヤルハワイアンセンターから、トロリーのショッピングラインで大好きな【Walmart】へ⚐⚑Hawaii・1日目に必ず
私の生活に欠かせないコーヒー。私は砂糖&クリームたっぷりが好き♡クリーマーもよく使うんだけどなんとなくウォルマートで見つけたスタバのクリーマーを買ってみた!スタバではいつもキャラメルフラペチーノを頼むのでキャラメルマキュアート味を選んでみたよ。こ、これ…美味しすぎる〜!!!!注ぎ口も液だれしないようになってて、注ぎやすい!
ラスベガス4日目、本日も忙しく楽しく過ごしてきました食事中心に簡単にレポをお届けします。まずは郊外のEGGWORKSへ🍳ホットチョコレートエッグベネディクトそのあと、ダラーツリー、トレジョ、スプラウツ、ロスドレスフォーレス、ウォルマートで買い物。そして、いよいよスフィアへど迫力で、とても楽しめました夕飯は3人でコスモポリタンに入っているスカルペッタへ。ニューヨーク発祥で、神谷町にも進出しているイタリアン🇮🇹神谷町の店舗に、2年前の私の誕生日に主人と行ってとても良かったので、
ハワイ旅行から帰ってきました~!!2年ぶりのハワイでした。変わったところもあったけど、海のキレイさは変わっていませんでした。空の色もキレイなのよね…。旅行の話はまた今度書くとして、今日はハワイで買った毛糸のことを書こうと思います!写真大量なので長くなるかと思いますが、よろしければお付き合いくださいm(__)mまずは1件目「YarnStory」さん。アラモアナセンターから徒歩10分くらいのところにあります。小さい個人のお店だったので、外観や内観のお写真は遠
ここ数日、鼻水とくしゃみがヒドイ…日本で買ってきた鼻炎の薬を飲もうとすると、消費期限が、2022年10月さすがに1年切れていたらちょっとヤバイよねということで、渡米4年目にて初めて花粉症の薬を買いにいくことに。ウォルマートで見てみると、どれ??慌てて、ネットで検索してみると、この辺りが有名らしい。XYZALZyrtecClaritinBenadrylAllegraXYZALが一番効く強めの薬。その
ハワイ旅行記ボディボード購入編です4店舗見て回り購入しましたまずはワイキキロングスドラックにはありませんでしたお次はステーキシャックの前に海の家みたいな売店値段を付け替えていないのか21ドルくらい思ったより安い価格でした後から行ったABCストアより安かったですホテル下のABCストア38号店には沢山ありました値段だけ見ておきました💲24.99から💲31.99お高めでしたそして購入したのはアラモアナ近くのウォルマート💲12.57こちらが最安値でした息子
今日は、ちょっぴり寒さが戻っている関西。そうは言っても、やっぱり空気の中に春の気配、ですけどね今日は、実家に行ってきました。土曜日に父が風邪気味だったので、気になっていましたが、ちょっと回復していたようで、まだ完全復帰とはいきませんでしたが、とりあえずはひと安心。なにしろ、年寄りですから、肺炎なんかになったら大変ですからね両親が元気でいてくれてこその、私の旅行三昧。しっかりと治してもらわなければなりませんさて。最近は、4月のWDWの予定をメイン
4才と2才の子どもと旦那の4人で暮らしている30代ママフルタイム正社員がきつくなり、いずれ時短や雇用形態を変更したいと画策中収入が減ることに備えて現在家計を見直していますアメリカのウォルマートで、エルメスのバーキンそっくりの通称“ワーキン”が爆売れしているそう米ウォルマート版のバーキン、「ワーキン」がネットで爆売れ「バーキン」には手が届かなくても「ワーキン」ならーー。米ウォルマートが販売する、フランスの高級ブランド、エルメスのものに似たハ
自己紹介こんにちは。Himakoと申します。アメリカで社会学を勉強しています。趣味は旅行でしたが、今は社会学と老齢学をこよなく愛しています。Himakoの由来は韓国語の희망(ヒマン)からです。韓国語で希望という意味ですブログでは主にアメリカでの生活、お買い物情報、料理高齢者施設での体験について書いてます。※私が”センター”というときはOlderAdultDayCareCenterを指してます。社会学の他にも大学で学んだ役立つ情報や、語学(英語・韓
アメリカの市販ニキビ薬についてチョコの食べ過ぎか、笑頻繁にニキビができるので買ってみました、ニキビ薬ニュートロジーナのアクネトリートメントクリーム過酸化ベンゾイル2.5%配合タイプ5%とか10%とかもありますが、おそらく日本人、というか、軽いニキビの方には2.5%で十分かと思います効果はあり。でも乾燥とかゆみが塗った所粉吹いてくるニキビできるクセに乾燥肌なので、ツライ。なので、保湿めっちゃしてます!ニキビ治れば塗るの即中止してます!とりあえず、一時帰国で皮膚科に行く時間を取
またまた見つけちゃいました!#peepsハンティング続きです♪順に…まずはお菓子編、こんなにたくさん新しいの見つけましたー。うん、これはほしいぞ、スリッパ笑カチューシャは人気アイテムらしく、いろんな種類出てました。ギンガムかわいいです。子どもは絶対好き、ライト付きスピナー♪巨大ぬいぐるみ!ひとつ$35どっかり二箱、並んでました。絶対日本に持って帰れない…。去年も見つけた、ストロー付きカップ。これもグッと諦めて。プレイパック(お子さん用のぬりえなどのセット)、ダイカットの
自宅のあるシカゴを離れて、夫の出張でカンザスシティ近郊に長期滞在中です。週末のお昼はCiCisのピザバッフェ。滞在中の町からは高速に乗って20分ほど。一昔前は結構店舗数あったんだけど、減りましたよね。我が自宅のあるシカゴ郊外にはもはや存在してなくて(イリノイ州には1つのみ!)、子供たちが残念がってる・・・。カンザス州には3つ。そのうちの一つがカンザスシティエリアにあったので行ってみました。かつて行っていたシカゴ近郊の店よりきれいだったー。サラダとピザ、パ
今日はサンクスギビング。明日はブラックフライデー。ダラスに越してきて初めての大きなイベントです楽しみー!!さてさて、一年程前から両足親指の巻き爪(陥入爪)の痛みに苦しんでいる私。最近はジェルネイルも控え、一時帰国のタイミングでネイリストの友人にケアしてもらっているんですが、アメリカで何とかならないものかと思っていたら、ウォルマートでこんなものを発見ドクターショールの陥入爪ケア用品お値段9ドル位。巻き爪(陥入爪)はIngrownnailと言うんですねー中身はこんな感じのキ
基礎資料として掲載しました。<米中関税戦争激化>米国に3つの人質持つ中国、トランプ大統領の圧力にも屈しない4/13(日)中央日報https://japanese.joins.com/JArticle/332464https://news.yahoo.co.jp/articles/38fb262e015dc622bbdc26e44198e037773c58bdトランプ大統領の選挙公約で最初に目標を達成したものが出てきた。トランプ大統領は中国に報復関税60%を課すという大統領選挙
こんにちはハワイ旅行記の⑨日目が終わったので…お買い上げ品のご紹介です🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴⑨日目のお買い上げ品ですドンキ・ホーテにて…•ライオンコーヒー(インスタント)$5.49•ライオンコーヒー(ドリップ)$5.99•ハワイアンホスト$1.50×4•マカダミアナッツ$7.49×2•マカダミアナッツチョコ$2.79×2•コットンキャンディ$1.89•NeRdS$1.99•TIDETOGO$4.19•制汗剤$6.79•制汗剤$3.2
おはようございます前置きを何を書こうか迷って何度も書き直ししたのですが…もう何も書かずにハワイ旅行記投稿しま〜す😅🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴🌺🌴ドンドンドン、ドンキ、ドンキ・ホーテに11時前に到着ハワイではホーテ言わずにドンキ〜だけどね😅母がドンキ前のお店でご飯食べたりしてたのよね〜なんて思い出しながら店内へ…楽しいけっこうお土産になりそうなのもあるし気になるトナカイもいたなんだかんだ1時間近く見てセルフレジでお会計セルフレジだと…小銭出すのにワタワタしない
AM7:30LAX到着9:40KingsInnAnaheim到着チェックインを済ませ、荷物を部屋に運び入れ、お腹が空いていたので食料調達に出発!目指すはCVS!下の地図の右上にキングスイン、左下にCVSがあります。徒歩5分くらいかな?色々あったのですが、イマイチだったのでとりあえずドリンクのみ購入格安の2リットル入りジンジャーエールもどきとレモンライム2本で2ドル+消費税で2ドル26セントでした。道路を挟んで向かいにセブンイレブンがあったのでそちらにも行って
マガンダンハポンこんにちは。お疲れ様です。フィリピンで申請してきた、娘のビザが出ました。3か月間の親戚訪問ビザ申請でしたが、出たのは1か月。まぁ、でも前回は×だったんで(親子関係が不明確という理由で)良しとしましょう。その前までは、婚約中の彼氏含めて3か月フルで出てたんですけどね~。取り敢えず、チケット取んなくっちゃ(~_~メ)にほんブログ村応援よろしくお願いします。では、フィリピン3日目の3月28日から。写真中心で行きます(´▽`*
私はずっとコストコで買い物をしていますが、今日は10年以上ぶりにSam’sClubSam'sClub-WholesalePricesonTopBrandsFREESHIPPINGforPlusMembers.Sam’sClubHelpsYouSaveTime.LowPricesonGroceries,Mattresses,Tires,Pharmacy,Optical,Bakery,Floral,&More!www.samsclub
今やハワイ観光の聖地巡礼スポットと化してる?ウォルマート確かにこの陳列棚見てハワイを感じる去年2023,Aug.の検証結果ではライオンコーヒー(680g)の最安値はセーフウェイだという結果だったのですが(私調べ)今年はレンタカーのスケジュールからセーフウェイは後日回れない可能性がありましたのでこの日ウォルマートへ寄ったついでにライオンコーヒーも買っておくことにしましたABCストア、ロングスドラッグス、ワイキキマートは価格競争では話になりませんからエラソ