ブログ記事8,028件
こんにちは〜水草担当のYです!今週末に色々ブセが入りましたので紹介していきます!ブセファランドラsp.トリカラーKN便にて入荷した丸葉のブセです明るめの緑が特徴です!一株のみ税込¥5,500ブセファランドラsp.ベリンダエこちらもKN便にて入荷めちゃくちゃ細葉なブセです!2株あります1株税込¥5,500ブセファランドラsp.カユラピスこちらも細葉のブセ先程のベリンダエよりウェーブが強い印象国内増殖株で状態もかなり良いです!4株ございます。1株税込¥3,300
バンダイとウェーブ、どっちを先に組もうかと。パッケージ写真見ると、ウェーブの方がかっこいいのだが、現物並べるとどっちもどっちだな。ウェーブの1/24ターボカスタムの取説に載っている設定画だ。ザ・ラスト・レッドショルダーの劇中では搭乗者4人で手持ち武装が違う。そして劇中には出てこない、全部載せと武装なしの設定画が描かれた。バンダイのHGではケチくさいことにキリコ機しか作れない。ほかのタイプはプレバンの拡張セット頼りだ。ウェーブは手持ち武器が4種付属する
え〜っと、前回のラストがコレだったと思います。膝下の角度が違っていたので・・・撮り直し。てか、もうえぇ〜てww何回同じ画像撮ってんねんw部分ごとにポーズを固定して、本塗装に入りました。足場の岩は発泡スチロールをテキトーに切って、ウェザリングペーストのマットブラウンを塗りたくり、つや消しトップコートをした物。この写真撮って、まだカメラアイを入れてない事に気づきました。なんか・・・、このウェーブの1/35って、顔デカいな。で、カメラアイは塗装ではなく、ハセガワのフィニッシュシリーズ
パンツよりもスカートが得意な骨格ウェーブ流行りのワイドパンツを買ったけどもあまり履いていない、という方も多いのでは?実はあなたに似合うパンツは形が決まっているんです。骨格ウェーブに似合う春夏パンツはどんなものかさっそくやっていきましょう!骨格ウェーブに似合う春夏パンツ骨格ウェーブに似合う春夏パンツの条件は以下の通りです。素材ストレッチのきいた化学繊維・ポリエステル・ポリウレタン・ナイロン・レーヨンなどデザインスリムで短めのデザ
こんにちは!カラーコンサルタントの中井美香です。色と服の使いこなしをアドバイスしています。プロフィールはこちらから洋服を選ぶ時に気をつけたいチェックポイントって色々あるのですが「衿」はその重要なポイントのひとつですただ衿というと単純に丸首が!Vネックが!という形の話になりがちですが話はもっと複雑で形+襟ぐりの開きこれをトータルで考えないとならないんですよねーでは実例を!私は骨格タイプウェーブなので教科書的には「丸首」が得意だけどこれはどーでしょう
白の隠蔽力を見るための比較テストだ。左からクレオスのクールホワイト、ガイアノーツのアルティメットホワイト、同Exホワイトだ。いずれも通常の白よりも隠蔽力が高いのが売りだ。全て光沢だが、ガイアノーツのアルティメットホワイトだけはメーカーの説明によると、隠蔽力を高めるために7分程度に光沢を落としてあるとのことだ。半光沢に近い光沢ということだ。同じ条件でテストするため、いずれも新品で買った状態を基準に、瓶の余裕限界までシンナーを入れて薄めてある。筆塗りとしては濃い状態だ。テストに使う黒く塗った
【今後の予定】【藤枝市内】5/11(土)10:00-12:00第一建設藤枝支店様『私に似合う小物講座(第2部)』残席3名【静岡市内】5/13(土)10:00-12:00子育てサークルエスポアール様『スカーフ&ストールアレンジよくばりセミナー』【藤枝市内】5/16(火)11:00-13:00(2時間)GU&UNIQLOお気軽ショッピングクルーズ残席2名(※koyo骨格スタイル分析診断済のお客様限定企画です。ご新規でご希望の方はお問い合わせください。)【藤枝市内】5
骨格診断したことないけど多分ウェーブです(首は短いけどな)昔からウエストは細いんだけど、それが好きではなくてほんとはお尻もちっちゃくてウエストもそんなにくびれてない少年のような体型になりたいの(来年還暦だけどな)ウェーブだから短足なのかと思って日本人の平均股下調べてみたけど(暇すぎるだろ)特に平均より短いって訳でもなさそう多分お尻が垂れてるせいアラ還になってだんだん(やっと?)自分の体型に合う服、合わない服が分かってきた似合う服トップス柔らかい生地のもの
ご訪問ありがとうございます30代前半ママ薬剤師4歳の娘+2022年2月生まれの息子美人百花系のきれいめな服装が好きイエべ春の骨格ウェーブ身長158cm出産前はスカートしか履かなかったスカート大好き!アラサーママ薬剤師です身長158cmという平均身長の私ですが最近の服を見ていて思う…スカート丈、長すぎ!美人百花などの雑誌でも長いスカートやワンピースが紹介されていますが読者の方、本当は膝下数センチくらいのほうが好みですよね同じように感じている20代~30代の方
こんにちは。カラーコンサルタントの中井美香です。プロフィールはこちらからこれからの季節に重宝する軽い羽織といえばニットのカーディガンですね朝晩の気温差がある日でも簡単に気温調整できるのでとっても便利なアイテムですこの便利で定番のカーディガンですが私、これちょっと苦手です私は骨格タイプウェーブですが教科書的には「似合う」とされているこんな丸首カーディガンも丈を選ばないと苦手丈は、上の画像の様な腰骨丈のものが一番苦手ですもう少し短い
プロが厳選巷にあふれる骨格診断の膨大な情報。しかし中には誤った情報も多く、骨格診断は役に立たないという声も聞こえ、骨格スタイルアドバイザー1級のプロ(私)は悩んでいた。ならば、、私が正しい情報を発信するしかない!と始めたこの【プロが選んだ】シリーズ。各骨格タイプに似合う素材・デザイン・サイズ感・着丈すべての条件を満たし、かつ、美しい商品を選び、骨格診断の素晴らしさを今一度広めようじゃないかというこあ、↑この文は飛ばしていいです。ちぎれそうなくらいの繊細なアクセサリーが似合う骨格ウ
こんにちは!【骨格タイプ】ストレート✖︎ウェーブ✖︎ナチュラルを分析して全身のバランスであなたに本当に似合うヘアスタイルをご提案するマンツーマン美容師小室裕介です!はじめましての方はこちら。よろしくお願い致します!!!こんな前髪が似合う人はきっと【骨格ウェーブさん】重く見えな
スコープドッグ|株式会社ウェーブあのタカラ製の伝説のキットから40年。遂にウェーブが1/24に挑む!1983年の放送開始から今年40周年を迎えた「装甲騎兵ボトムズ」。今尚、多くのファンに絶大な支持を得ている本作品から、ギルガメス軍の主力AT「スコープドッグ」が1/24スケールで登場します。www.hobby-wave.comこれは買う。しかし。1/24スコープドッグのプラモとは認識しない。1/24スコープドッグのプラモはタカラのキットが、オンリーワンであり唯一無二なのだ。
今まで、ストレート、ナチュラルと似合う髪色を研究してきて最後、ウェーブを掘り下げてみたいと思う。果たして、骨格🦴と髪色の関係はあるのか?顔や雰囲気が優勢なのかを調べてゆきたい。まずは、WNUAウェーブの中では、かなり細いタイプ『WNUA14種類別骨格解説改良版』今まで、ストレートに対しては分析をしてきたが、ようやくナチュラルやウェーブもストレートと同様に分析できるようになってきた。やはり、ナチュラルとウェーブは間違っ…ameblo.jp戸田恵梨香さん現在は黒髪なイメージがありま
こんにちは!カラーコンサルタントの中井美香です。色と服の使いこなしをアドバイスしています。プロフィールはこちらから骨格診断「ウェーブ」タイプの教科書にはスカートやパンツを選ぶ時は「ハイウエストのものを選びましょう」と書かれていますこれが何故かというとハイウエストのパンツやスカートは「ウエストの位置を高く、足を長く見せる効果」があるからです。ウェーブの体型って、どちらかというと「ウエストが低く、足が短く見えがちな体型」なのでハイウエス
こんにちは。さいたま・東京で骨格診断・パーソナルカラー診断ひらまつきくこです。私は足の幅が狭いので、なかなかピッタリくる靴に出会えません。なので、履きやすい靴は貴重です。大事に履いて、メンテナンスして長く使います黒のプレーンなパンプスは基本の1足として重宝しますね。私もいちばんよく履いていると思います。今日はパンプスのつま先(トゥ)のカタチについてお話しますね♪プレーントゥや、先がとがったポインテッドトゥはどの骨格タイプの
こんばんは~^^足の続きからです。赤枠内の継ぎ目に隙間が出るので瞬着パテで埋めました。甲やかかとの継ぎ目消しを行い足首完成です。ふくらはぎの下に付くパーツは位置決めが難しかったです。接着面がわずかしか無く、とても不安定なので裏から瞬着パテで補強しました。下肢の継ぎ目消しを行いました。コレで足は完了です。貼り合わせてあった腕部品の継ぎ目消しをしました。接着面は経年劣化してなさそうでしたね。上腕の完成です。下腕はヒケが多かったですが、削るだけで大丈
こんばんは~^^肩の工作からです。サイドにスジ彫りが無いので追加します。腕の付け根のパーツの肩の受けを少し削って広げてあげると後ハメ出来ます^^肩の整形完了です。真ん中の継ぎ目は最終的に隠れて見えなくなるはず!頭と首の接続が変です・・・めっちゃすき間が空きます><首側に1mmプラ板を貼って斜めに削りました。こんなもんでいいでしょ^^;脇の継ぎ目はプラ板で塞ごうかと思うのでマスキングフィルムを貼って型取りします。0.3mmプラ板に貼りました。
思いたったら吉日!な性格。朝起きたら、美容院行きたくなった。担当スタイリストさんは、なぜか?ホットペッパービューティーでは予約できないσ( ̄^ ̄)?開店時間キッカリに電話した!やっぱり、今日は予約いっぱいで無理だって_| ̄|○il||li仕方ないから、日曜日に予約したんだ。まぁねぇぇぇぇぇぇどんな髪型にするか、ざっくりしか決めてなかったからさ。『ちょっと待てーーーい』って神さんが私に言ったのだとポジティブに考える事にした!で、髪型研究開始!まず、やりたかったのは①カット
こんばんは~^^発売当時に継ぎ目消しのため少し組んでたみたいです。先に接着出来るところは接着していました。デカールが生きてるかどうかですねぇ…見た目は良さそうですけど。説明書の順番通りに足から組んでいきます。足首は継ぎ目消しがあるのに接着していなかったので接着しておきます。明日研磨します。かかとの裏のスリットの所にがっつり継ぎ目が来ますが彫り直すのも大変なので放置で^^;足裏パーツはしっかり摺り合わせしないとハマりませんでした。それでも少し浮いています
コロナで隔離生活を送っていた時、塗装せずに完成させられるキットという事で、こいつを作りました。さすがに無塗装では味気ないので・・・とりあえずサフを吹いて、影になる所には黒を吹いてみました。この後、ミリタリー系の緑とか茶とかを適当に塗って、ウェザリングで仕上げようかと思っているんですが、こいつPS版と言って、通常版であるST版よりも可動箇所が多くて、そのおかげでこういう降着スタイルにも変形できるんですが、その弊害として、やたらポロポロとパーツが取れます。ってかパーツが取れるのはPS
私の髪質は、とにかく細い…で、自然のままやと大きめのウェーブがかかります…典型的なネコ毛のくせ毛必死で真っ直ぐに延ばしてドライヤーします💦オマケに☔雨が降るとめっちゃウェーブがヤバい…「パーマかけたん?」って聞かれるぐらい💇ホンで染めなくて明るい茶系メリットは、巻く必要が無い…ふつーにカーラー巻くだけでガッツリにパーマかけた感じデメリットは、やっぱり雨の日☔あっという間に意図しない髪型に早替り…中学・高校の頃はカラー&パーマ疑惑かけられ…
こんばんは~^^社長たかぎさんからスネの線が無いとご指摘があったのでスジ彫りします。箱の完成写真は継ぎ目消しされていましたが確かに設定画では書かれていましたね^^;スジ彫り用テープを貼って・・・ケガキ針>ラインチゼル0.1>0.15>0.2>0.3の順にスジを広げていきました。塗装がパキパキに割れたので・・・筆でタッチアップしました。スミ入れしました^^コレで良いかな^^バスターランチャーを組みました。逞しい男根の剣で、完成です~^
近くのホームセンターは木曜日の朝に特価品を販売するので、行けるときは通勤途中に覗いてみるようにしています。ペチュニアが特価品でしたのでゲット。今朝、玄関アプローチの花壇に植えました。這性ペチュニア『ジョコンダ』・這性なので、ハンギングに最適・半耐寒性多年草となっています。・昨年植えたもので、気温マイナス4℃にも耐え抜きました。『ウェーブ』・北米№1ブランドとのこと。・初めて植えるので特性はよくわかりません。ペチュニアは一般的には50円程度で販売されている
実の生る大きな木本当はもっと大きな木にしたかったのですがウェーブが多いのでヘトヘトになってしまいこの辺で止めておきまました。(ウェーブを広げたところ)長編みの所が大きな木なのですが大きな木を8本も編み込んだので、上から見るとウェーブが掛かり過ぎました。逆さまになりますが、木の上に沢山実が生っているイメージです。人間も熊もリスも小鳥も、誰が食べても良いように沢山植えました。木にはリスや小鳥が住んでも大丈夫な作りです。ウェーブを減らして65cm
ライフチェンジスタイリスト久芳(ひさよし)です。1月末~2月頭にかけて、プライベートでネパールへ行ってきました!!首都カトマンズや観光地のポカラ、村でのホームステイなど約10日間で経験した事は、旅行記としてフェイスブックに随時上げています。行けば価値観が変わると言われる国で、私がどんな事を経験し、感じてきたのか少しでも皆さんの明るい気づきになれば嬉しいです。是非読んでみてください^^→久芳奈苗フェイスブック・・・・・・・・・・・さて、
こんにちは。モトスギです。今回は、いくつかパーマについてのご質問をいただいたのでそちらをご紹介させていただきます!Q•••パーマヘアを朝セットして、夕方になると少しウェーブがぼんやりしたり、ダレたりしてきたらどうセットし直したら良いですか?A•••きれいにパーマがかかっていても、1日過ごしている中で風に吹かれたり、何かに当たったりと、ウェーブが伸びてしまう原因はたくさんあります!そうした時は、乾いている髪にそのままスタイリング剤をつけてもウェーブは復活しづらい
●ウェーブやリッジをどこに作ったらいいかわからない●リッジが落ちてくる●ウェーブの幅がわからない●カールの位置がわからない●バランスがわからない、安定しない…etc…オールウェーブのお悩みはたくさんあると思いますが、これを理解すると全て解決します!!!!というのはさすがに言い過ぎですが笑ちょっとしたコツをお教えしたいと思いますまず、オールウェーブを上手に作るコツは、『リッジ』とリッジとリッジの間にある『ウェーブの真ん中』と『毛流れの向き』の3つを意識することです!↓※あく
本日は第1回目、SVフェザーL右向きをご紹介致します。なおこちらはK18フェザーL右向きの場合でも重さ以外は基本的に同じになります。では真贋ポイントをお伝えする前に、先ず頭に入れておいて頂きたい大事な事があります。それは、「偽物は本物から型を取って作る為、ひと回り小さくなって線模様が薄くなる」と言う事です。これは真贋する上での大前提でありとても重要です。この事を頭に入れた上で、先ずは下の写真をご覧下さい。(※線模様が本物と殆ど変わらず入っている場合は質感が変わ
週末は私の姉が甥っ子と泊まりがけで遊びに来て、みんなで楽しく遊びに行ってきたM家。夜シャワー後に、旦那がかぶっていたストッキング的なアレを私の姉がガン見していて気になるようだった。アレだよアレ、あの洋楽PVとか映画で被ってる水泳帽みたいな。スヌープドッグも。ビヨンセの妹、ソランジュは頭光モチーフを付けて神々しく。かつてエミネムがグラミー賞受賞した際も。時にそのまま、時には帽子の下に。ジェロもよく被ってたね。全ての画像はお借りしてます。さて、これらはDuragドゥ