ブログ記事81件
【ウェディングプランナーがプレ花嫁になっちゃうまではこちら】さて、最近結婚式のペーパーアイテム①とされるらしい、両家顔合わせしおり。作り始めたら案外頭を使います。表紙を考えたら、次は中のページ編!!私達は、載せたい情報量を考えて、・A4見開き両面印刷3枚・12ページの構成に。2枚8ページだと載せたいことを全部載せるには足りなかったんだよね。でも3枚12ページだと、そこまで載せたいことはなくてページが余ったけどね。枚数でページ決まるから難しい。12ページにした場合、何を載せて
【ウエディングプランナーがプレ花嫁になっちゃうまではこちら】慌ただしい日曜日が終わりました。ハイシーズンの秋に向けて、お打合せが増えてくる…前に、8月の真夏前の結婚式の皆様のお打合せ、最盛期です。やっぱり8月前に結婚式をするか、8月を超えてから結婚式をするか、、、分かれる傾向にありますね。8月は暑いしお盆だし…やっぱり8月前か、後か…8月がひとつの境になっているように感じますさて、昨日に続き、先日のお顔合わせで用意したもの!婚約記念品の目録私から旦那さんへの婚約記念品(腕時
【ウェディングプランナーがプレ花嫁になっちゃうまではこちら】今日は平日でしたが、担当のご結婚式がありました。おふたりとご両家ご両親、ご兄弟で計8名様での挙式とお食事会。本当に色々な形のご結婚があります。それでも、新婦さんのお幸せそうなお顔は皆様同じ。おふたりらしく末長くお幸せにお過ごしいただけますように💍💕さて、最近流行っているのですね…?『両家顔合わせのしおり』きっかけは、少し前に友人のプレ花嫁さんが「今度の両家の顔合わせの為にしおり作るんだー」と言っていたこと。恥ずかしなが
【ウェディングプランナーがプレ花嫁になっちゃうまではこちら】最近チェックしたプレ花嫁必読まとめサイト<marry>で、「結婚式で登場する【ペーパーアイテム】全11種類を解説」という記事がありました。…実際、毎日の現場で11種類もあったっけ?と思いながら見てみると、まず初めから驚かされたのが、結婚式のペーパーアイテム①両家顔合わせしおり…①が両家顔合わせしおり、、、!!!①に両家顔合わせしおりが来ちゃう?!?!いつの間にそんな存在感あるペーパーアイテムになっていたんだ!!てっき
【ウエディングプランナーがプレ花嫁になっちゃうまではこちら】また無事に土曜日が終わりました。結婚式のお見送り1件…花嫁の手紙、いつももらい泣きしてしまいます…笑やはり、日曜日よりは土曜日の結婚式が多いですね。大安、友引の日曜日であれば、日曜日でも件数多めですが、そうでない週末はやっぱり土曜日人気です。どの時期でも、土曜日ご希望の皆様はお早めに!さて、お顔合わせと入籍から早2週間。あんなにいろいろ準備したはずなのに、あっという間に終えてしまった気がします。今回のお顔合わせに向けて
このところずっとお小物購入をしていて、本当に悩まされたのがお色問題です。最近のカラードレス用グローブもそうですが…同じ赤系でも、ワイン、ボルドー、ガーネット、赤、など様々なお色があるし、、、何より、ウェディングドレスがそう!!ピュアホワイト、ホワイト、オフホワイト、シャンパン、アイボリー、、、一言でウェディングドレスといってもたーくさん。そして、それぞれ全く色が違う。小物も、ドレスのお色に合わせていかないといけません。私が一番最初に買っていたヘッドドレスは、ピュアホワイトでした。
サイズの都合で、有無を言わされずタキシードが決まった旦那さん。ところで…タキシードを着るのに必要なお小物、全部ご存知でしょうか???男性のお衣装やお小物なんて、普段ほとんど手に取らない女子の皆様。ご安心ください、私もです。この仕事をしていて、タキシード小物もお金掛かるんだなーということは存じておりましたが、(衣装伝票を見ながらお見積りを打ち込んでいると「タキシード小物一式¥○○○○○」という項目があるので)実際その内訳というか、そこに何が含まれているのか?までは詳しくは知りませんでし