ブログ記事4,732件
今日は「来期が期待できるお勧めのアフターコロナ銘柄」というお題で書きたいと思います。既にご案内の通り、今日はメールマガジンの定期配信日です。そして、何と!今日のメールマガジンでは、来期が期待できるアフターコロナ銘柄を厳選して取り上げました。お勧め銘柄ばかりですので、お見逃しなく。【来期が期待できるお勧めのアフターコロナ銘柄】【来期が期待できるお勧めのアフターコロナ銘柄】//////////////////////////////////////////////////////
今日は「リバウンド中のアフターコロナ銘柄を買うポイントは?」というお題で書きたいと思います。昨日は、日経平均株価が大幅に反発したこともあり、今まで売られていたウィズコロナ銘柄も買われました。しかし、先日の記事「この銘柄はお買い得ですよ!」は上値が重いですね。需給悪化要因だけで売られているので、「売られる理由が何かあるのか?」と勘ぐると、売り圧力に負けて「あなたの売ったそこが底」となって、勝てる投資家の餌食になってしまいますよ。この銘柄をトレードしている人はビビりが多いと思います
みなさま、ごきげんよう!石川真理子でございます【この花ブログ】にお越しくださいましてありがとうございます今日は久しぶりに動画をアップしました。よろしければご視聴くださいね!<<オンライン講座随時お申込できます>>和の心、武士道を基軸に、しなやかに美しく生きるための道を開いていきます◆New!大和美人講座~自分史上最高の自己肯定感で生きるhttps://mariko-bushido.jp/archives/2228◆和敬美学の会~愛に満ちあ
卵管鏡下卵管形成術(FT)による妊娠成立について書いてみます。FTがウイズ・コロナ時代の最適治療であることについても書きます。IVF大阪クリニックでは卵管通過障害の患者様には先ず卵管鏡下卵管形成術(FT)を実施し、タイミングや人工授精による自然妊娠ができるような治療を実施しています。私が2000年に日本で初めて腹腔鏡を併用せず外来でのFT治療を開始してから20年が経ちました。この間に6000件以上のFTを実施しました。このFTによる妊娠率を検討してみました。平均妊娠率は約25%でFT
新型コロナ禍の2020年度ですが、全国各地で感染拡大防止を徹底しながら大会が開催されています。今日は、第42回宇部日報旗少年サッカー大会の様子をお伝えします。宇部日報旗少年サッカー大会Aブロックは厚南、クレフィオ山口、西岐波、常盤【宇部】第42回宇部日報旗少年サッカー大会は28日、山口市のあじす元気ランドで開かれた。新型コロナ感染防止の観点から、A(6年以下)とB(5年以下)だけを実施。Aは4ブロック、Bは2ブロックに分かれて各ブロubenippo.co.jp第42回
人気ブログ一覧【人気ブログ食べ歩ぎ情報】【関西グルメ食べ歩き情報】【兵庫県グルメ食べ歩き情報】【大阪グルメ食べ歩き情報】くら寿司甲子園店臨港線沿いで小曾根線近くキリン堂や函館市場のお隣でコジマ電気だった場所長らくテナントが入らず廃墟みたいで心配していたら夏の終わりから工事着手でワクワクくら寿司の看板が掲げられちょっと残念と驚き隣りの函館市場サン大丈夫かなとか西宮から撤退して無いしスシローが良いなとか・・・・でもまあ使い勝手の良い回転
9月25日から始まる関西バル~そろそろ食べに行こか~ウィズコロナ時代のグルメイベントとして、注目を浴びています関西2府4県、参加店はもうすぐ1700店舗(2020,09,25現在)利用はいたって簡単まず、バルカード880円を、ネット、電話、店頭で購入カードを見せるだけで、何度でもお得!しかも、期間も11月14日までと長期間詳しくは↓↓↓https://kansaibar.jp/私も参加店に行ってきました勝っちゃん西宮店さん場所は、阪神西宮駅
まあ、多くの保護者・生徒の皆さんは「通知表の合計点?」しか、見てない方も多いと思います。現行の通知表だと、観点別(A・B・Cなど)が、国語5観点?・他の教科4観点?から(その国語だけ5観点も昔から謎でした?)、少なくとも美術は4観点から3観点に変わるはず?なのかい?(よく(´・ω・`)知らんがな?)他の方と、美術検定の話で中学校の「鑑賞の観点(今はある?)」が、観点から消える?(4観点→3観点になるらしい?)ってことで、少し調べてみました。まあ、私のつたない調べ+
弘前公園に住みついた‟たぬき”。天敵がいないせいか、人を全く怖がりません。子だぬき達は、目に見える世界がおもしろくてたまらない様子でした。可愛らしいですね。海外のドキュメンタリー番組的気分にほっこり浸ってしまい、娘たちと一緒にやさしさに包まれてしまいました。『やさしさに包まれたなら(松任谷由美)の歌詞の冒頭で、「小さい頃は神さまがいて~♪」とあるけど、純粋だったあの頃は、腐った社会とはまだ無縁で、不純な気持ちなんてのも無く、ただひたすらに楽しい毎日を
こんにちは。運営委員長のさとうさんです。いろいろUPしたい記事はあるのですが今週、本業が多忙だったりして手が回らず・・・『【スケジュール】2021年4月~2022年5月の舞台鑑賞例会』2021年4月~2022年5月までの舞台鑑賞例会スケジュールが決定しました。舞台は、会員になって、会費で観ます。(ひとり年3回/4才以上月1,200円/…ameblo.jpそんなわけで今日はかるくひとりごと。先日、天神ブロックのあつまりで、地元出身のブロック長さんに教えてもらった室蘭
<Tomochika890オンライン施設コンサート>新型コロナの影響で、福祉施設等では、御家族様でも面会が厳しい状況が続いておりボランティアさんも入ることが出来ない状態です。オンラインライブではネット回線を使ってのライブ配信となりますので施設内にお伺いすることはありません。懐かしい音楽を聴いたり口ずさんだりすることで、認知症予防にもなります。この時代だからこその新しい取り組みを一緒に体験されてみませんか。--------------------------------------------
いつも当ブログをご覧頂きありがとうございます!アメトピから見に来てくれた方も、フォローして応援して頂けるととっても嬉しいです!リブログ大歓迎です。※このブログは専門家のブログではありません。そこら辺にいる悩める普通のお母さん(41)のブログです。とりあえず自分の気持ちを綴ったり抱えきれないストレスや毒を吐き出しているようなブログですので、日常の全てを書ききれていないのが現状です。そのあたりをどうかご了承くださいませ。(病院や心理士さんやペアトレなどの指導で良いと思ったことはおりま
一生の足を健やかに育てる、マスターシューアドバイザーの伊藤笑子です。文末に3年前の記事”フラウプラッツ開業の日に寄せて”をリブログしています。最初の健康靴店の立ち上げから、29年...京都でフラウを立ち上げて今年で23年。その時もゼロからの再起でした。そして、10年前。「有料会員制、予約制のシューズサロン」に業態変更し、計測・相談料を有料化した「フラウプラッツ」として移転オープンしました。2011.2.19フラウプラッツこの時はゼロからの再
こんにちは!最近デブ街道まっしぐらの良玄です(>_<)年末年始の激太りブームに完全に乗っかってしまいました昼になるとお菓子をつまみ夜には炭水化物を欲しがり深夜には一口だけとパクっとしてしまう・・・再びステイホームを強いられるからこそますます食べる量が増えてしまいそうです分かっちゃいるけど辞められないダイエットに苦しむ人の心に深く共感します仏の道を歩んでいるはずなのにまだまだ未熟者な私でございます------------------------
ZEROかwithかで与野党が論戦?を繰り広げているようです。https://www.sankei.com/smp/politics/news/210302/plt2103020009-s1.htmlコロナ「ウィズ」か「ゼロ」か菅首相と立民・泉氏が論争「ウィズコロナ」か「ゼロコロナ」か。2日の衆院予算委員会で、菅義偉(すが・よしひで)首相と立憲民主党の泉健太政調会長が新型コロナウイルス対策をめぐり論争を繰り広…www.sankei.com本文より泉氏は市中感染をゼロに近くなるまで徹底的
12月の移住記念日が過ぎて、またこれを書く時季がやってきた。当時2歳だった我が子の育児環境を考えて、東京から福岡に移り住み、丸9年もたったとな!·····来年で10年!!?https://ameblo.jp/syully/entry-11922381178.html『2014年福岡に住んで2年たち、アレコレ感じること』福岡の長い長い夏は、とにかく体力勝負!!と意気込んでたのも束の間、、、今年は予想外の短い夏が終わりつつあります。ちょっと拍子抜け~。そのぶんたっぷり秋を楽しめ…amebl
こんにちは。運営委員長のさとうさんです。2月はコロナが落ち着いていたので、いくつかの地域で冬の自主活動を行うことができました。順に紹介していきます。今日は天神ブロックです。2月某日、高砂町会館まずは自己紹介をしてから開始です😃ドーナツ型の台紙に好きな毛糸をくるくる巻いて角を付けて可愛くデコります。女の子はどんな感じにしようかな~ここにビーズ付けたいな~と楽しく作っている横で男の子は座ぶとんを出して自由だー❗️とばかりに遊びに夢中です。ゲームではふうせん鬼にボ
押忍。失礼します。2年の田所優衣です。遅くなりましたが、大正大学空手道部に入部した新一年生の紹介をします。青沼吏輝斗出身高校:日本航空高等学校出身地:山梨県赤木皓太出身高校:拓殖大学紅陵高等学校出身地:大阪府金澤仁至出身高校:目黒学院高等学校出身地:東京都小花大輝出身高校:花咲徳栄高等学校出身地:埼玉県近藤広都出身高校:東洋大牛久高等学校出身地:茨城県齋藤ダーナ出身高校:栄北高等学校出身地
一生の足を健やかに育てる、マスターシューアドバイザーの伊藤笑子です。文末に5年前の記事”人の身体(足)と靴を繋ぐ、仕事の尊さと重さ”をリブログしています。30年の中のまだたった5年。それでも、未だかつてない躍進の5年でした。高機能なヨーロッパの靴を販売することが(価格面だけで判断されて)なぜか悪いことのように捉えられていた時期がありました。(今もまだあります)子どもには勿体無いこだわり贅沢というように・・・歩きやすさ疲れにくさ怪我の予防
新型コロナウイルスの影響でしょうか、広島繁華街では閉店する飲食店がポツポツ出ています。『松屋金座街店』は11月25日15:00で閉店。たぶん30回は通ったでしょう。こちらはラーメン屋さんS。11月30日で閉店。偏食大王、2016年11月のオープン時に参上しています。三井ガーデンホテル広島近く、偏食大王ご用達だった天ぷら屋さんSもクローズ。『支留比亜珈琲・広島本通店』跡地には『やっぱりステーキ』が12月上旬オープン。富士山も溶岩石で焼き上げるとか。スープ・
こんにちは。二月終わりの日曜日。昨日は業務終わりに野上Tと週の振り返りを行いました。生徒たちやご家庭のこと、入試前の確認事項などと共にちょうど年度終わりなので半期に一度のタスクチェック、業績と合わせて賞与への参考資料をまとめます。今年度はコロナの影響もあってなかなか大変な時期でした。それでもオンラインの導入や活用、学校再開後の感染リスクと隣り合わせの授業、特に受験生たちやその保護者の方々は気を揉まれ続ける期間だったことでしょう。大阪府も明日で宣言解除が決まりましたね。
ぶりに、日本へ行ってきました前回のブログでも投稿しましたが、コロナ禍、サウジアラビア人のサウジ出国には3月中旬から制限がかかっており、完全解除は1月1日以降となる事、と同時に、一部の対象となるサウジ人以外は出入国に対して許可制となる事、が発表されていたので、私たちファミリーの日本行きは旦那&ベビの出国許可が受理され次第だったのですが、おかげさまで許可がおり、家族3人での日本行きが叶いました出国してから、サウジへ戻ってくるまでに何度新型コロナウイルスの検査を受けたことかもちろん
こんにちははじめに一日一善、下記2つを押していただけると、うれしいですにほんブログ村にほんブログ村コロナ騒動が始まったのは1年前のちょうど今頃だったでしょうか?大昔にスペイン風邪があったというのは聞いていましたが、現在のビジネスマンにとってはこのようなことは初めて経験することです。常日頃から社会的要因による業績への影響を考慮すべきと考えている私でも、今回のことは想定外でした。わが国は災害大国のため、災害による業績への影響は想定している者もいることで
告知させて頂きます。皆様方におかれましては、益々、お元気の事と思います。お耳に入っておられると思いますが、この度「中春(中年の青春)」を捧げました(笑)「白い部屋」を、12月12日(土曜)をもちまして退店させて頂く事になりました。白い部屋での17年間は、多くの皆様方とのご縁を頂き、楽しい「中春」を過ごさせて頂きました。本当に、ありがとうございました。白い部屋のショーに出るのも最後1ヶ月弱となりました。最後の勇姿(?)を、是非是非、ご覧になって下さいませ。お待ち致しております。宜しく
(振り返り投稿です)9週4日目の妊婦検診の時の話。→この時の話です★先生に「分娩する病院は決めた?」と聞かれて「里帰り出産のつもりで、病院に連絡しました」と答えました。「どんな指示があったかな?」と聞かれて30週目まではこちらの病院でお世話になりたいこと2週間奈良で待機したうえで32週目に向こうの病院に行くこと等を手短に話しました。「なるほど、最近の里帰り出産のルールやね」と、先生。看護師さんは「今の時代はね、妊婦さんが一人で入院して、赤ちゃんと二人で帰ってくるっていうの
ラストケモから1年と3ヶ月が経過しまして6月のコロナの自粛解除と同時に襟足のもさもさとしていた毛を切りに美容院に行ってきたどーでもあれから既に1ヶ月半が経過しており現在はもっと伸びておりまして、前髪とか襟足とかいろいろうっとーしーので基本は一つ結びで束ねております。病院でもお団子&メガネ&マスクで髪整えなくていいし化粧しなくていいし眉毛も描かなくていいしで楽チン髪を下ろしていると襟足が絶対に外ハネになるから。かといってこれは
一生の足を健やかに育てる、マスターシューアドバイザーの伊藤笑子です。文末に1年前の記事”フェルゼオンライン本日開店いたしました!”をリブログしています。一年がかりの大仕事がやっと公開。誰よりシューフィッテングにこだわり続けた伊藤がなぜオンラインサイトを立ち上げ、注力するのか?それは、届けたい子どもたちがいる、から続けて欲しい理由がある、からお客様が店舗までお越しになれない理由は様々です。子育て中のママたちは忙しくワンオペや子ど
本日1月28日は、オッソ11年目の誕生日😅でも、周年は、出来ない…今は、火曜金曜土曜の、N兄Hマさんお二人の常連さんがお越しいただける曜日のみの営業なので、今日は木曜でお店休業です開けても、ダレも来ませんし来れませんしねでも周年お祝いとゆーよりは、今週末の土曜には、名古屋から駆けつけてくれるお客さんがいらっしゃるので、その日はさらにいつものお二人といつものお一人とで、17時から20時までしか開けれませんが今の状況において、ひ
みなさま、ごきげんよう!石川真理子でございます。明日、7日に一都三県に緊急事態宣言が出るようですね。昨今の状況から、私も「緊急」を要するな、と思い埼玉医科大学病院の尾﨑道郎先生との緊急オンライン対談セミナー第二弾を行うことにいたしました。日ノ本塾の方々には、折に触れ尾﨑先生に情報をいただいていますが今回は、より多くの人に告知をいたします。また、専門的な内容を優しく、具体的かつ実践的に教えていただきます。これまでたびたび尾﨑先生の善意に甘えてきましたがや
ほぼ曇りだった昨夜の湾岸”GOTOキャンペーン”東京都除外、、、まぁ、致し方ないとは思います。ただ、、神奈川県は有名な温泉地がある、、千葉県はTDRがあるからと除外。最大40000円のキャッシュバックがあるからという目玉企画。宿泊を千葉県だけで賄えるのかな。”Withコロナ”ソーシャルディスタンス、手洗いうがい、、三密をさけて、、この定義が今、曖昧過ぎてというか、、、有効的なワクチンが導入される迄は、もう仕方ないのでは、、と思う。昨日、バスに乗っていたら(