ブログ記事17,526件
みなさまこんにちは梅雨が明け、本格的な夏が始まりましたね今回は、職員寮「ハイツ花水木」の紹介をしたいと思います当院の職員寮は、病院から徒歩5分、新卒・既卒問わず独身者であれば入居可能です家賃月25、000円、駐輪場完備、お車をお持ちの方は病院の第2駐車場を無料でお使いいただけます。お部屋は約7畳、ナチュラル系・ブラウン系の2タイプ、全室エアコン・照明・クローゼット付きです。メインルームの他には、IHキッチン・冷蔵庫・洗濯機置き場、玄関横には大きなシューズボック
怒涛の1週間だった。仕事ではない。娘の就職活動の件である。娘は大学の近くで一人暮らしをしていて、実家までドアツードアで45分、なので実家に来るのは容易なのだが、ほとんど実家には来ない。その娘が、毎日来ていたのである。しかも来る度に深夜まで起きて騒いで泊まって行くので、私はクタクタである。そう、私は高校生の時の娘対応に疲れて、一人暮らしをさせたことを忘れていた。「お母さん!このテーマだと◯◯がいいよねえ?、これから400字で書くから添削して!」って23時すぎに言われてもねえ
2025年4月8日から5月8日まで31日間、アメリカを旅行しました。ここでは旅行の計画と準備と費用についてまとめました。アメリカ旅行の概要は「アメリカ旅行、ダイジェスト1」をご覧ください。■目的2022年12月に65歳で会社を退職した後、元気なうちにやりたいことをやっておこうと、ロードバイクを買い替えて、海外のサイクリング・イベントに参加してきた。2023年9月にホノルル・センチュリーライド、11月にソウル・サイクリング、2024年9月にオーストライリアのポートダグラス・グランフォンド。海
当ブログは家族や友人等に内緒にしていますわかった場合、ブログの事を言わないで下さいこんにちは、english-chanです。久しぶりの息子記事です。身バレ防止を考えると、ゼミや就活のことってブログで書けないですね。単位を落としまくっている息子ですが、なんとか留年せずに4回生になれました。といっても、息子の所属大学は留年制度は無く、卒業できなければ5回生6回生になるだけなんですが。フル単できたのは、1回生の前期だけだったなあ・・・。GPAはとっくに気にしなくなり
猫のお世話に来られる前に-ボランティア/インターンシップ-たんぽぽの里とは保護猫カフェねこてまり保護猫シェルターたんぽぽあだぷしょんぱぁく猫専門動物病院たんぽぽキャットクリニックTNR/保護猫専門動物病院のら猫さんとほご猫さんの病院たんぽぽクリックするとinstagramやHP見れますtanpopo_nyans/tanpopo_tap/tanpopo_incho/chokomama104あだぷしょんぱぁくTikTokたんぽぽの里Xこちらを運営している保護猫の
7月5日に内定発表があったとのこと、ですが、連絡が少ないです。やはりインターンシップの内定者が多いのかもしれませんね。また後出てくるとしたら、JALの夏タームの発表を受けて、ダブル内定者がJALを選んだ場合に、五月雨式に内定を出すことも考えられます。まだ連絡が来ないで落ち込んでいる人も多くいると思います。上記のようにまだお返事が来ていない場合は、昨年、遅れて内定のお返事が来ることはありましたから、まだ決まったわけではありません。中には1か月後くらいに、再検査のおしらせが
初恋。幼稚園の時にも「あたち、◯◯くんが好きー」くらいのことはありましたけどそういうんじゃなくて、初めての本格的なオトナの恋愛でもなくて。私は小6の時、転校生のKくんを好きになりました。Kくんのパパは公務員、転勤族で小学校の最後の1年になってうちの町に越してきた背が高くて足がすごーく長い、標準語を話す、それまで私の周りにはいなかった雰囲気の社交的な、堂々とした男の子で。一目惚れ…ではなくていつの間にか好きになっていたという感じで、「あ、私、Kくんが好きだ」と
来月次女の誕生日のプレゼントに初めてポーチ作ってみましたYouTube見ながら3時間・・しっかり裁断したはずなのに縫ってみるとずれる不思議なんとか辻褄を合わせ完成(笑)ズートピアが大好きなんですもともと不器用で面倒くさがりな私中学の家庭科の授業中ミシンをかけていたらガチャガチャとすごい音がした自分の指を縫っていました先生は真っ赤に染まった布を見て卒倒病院で検査した
ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこですアラフォー夫婦👨👩、小2👦、年少👦の4人で暮らしています投資、節税、お得活動でちょこっと生活を豊かにするのが目標です♡自己紹介はコチラからこんにちは子どもにあげても罪悪感がない冷食!我が家も常備しています♡今日はちょこ昔ばなしシリーズ第5段ですいえい、いえーい前回のちょこ昔ばなしはこちら⇩⇩⇩『【昔話】育児サークルでされた嫌がらせ』ご訪問ありがとうございます♡フルタイムワーママのちょこです30代夫婦👨👩、小
インターンシップは2日間。1日目午前は会社と栄養士のお仕事の説明、午後はレクのメニュー決め。入居者様たちにもご参加いただけ、季節感を感じられるメニュー&レシピを考えてもらい、今回はカップケーキ🧁になりました。秋らしく、りんごのコンポート、さつまいものメープルソテーが具材になっています。鉄板のチョコバナナやレーズンもあり、盛り盛り😅入居者様たちも笑顔いっぱいでした。栄養士の卵のみなさん、ぜひぜひうちの会社に来てくださいね〜
1年前の今日…突然の予告なしの病院からの電話をもらい、娘の病気が発覚したなんかほんとに1年って早いなぁ〜…って、それは今は経過観察に入っているから言えることなんだと思う。でも間違いなく濃い1年だった今うちの娘は大学4年で、本来なら就職が決まってる頃??闘病・入院の為に半年休学した為に卒業が半年遅れます。なので、就職は1年遅れになる…それまでの期間に少しでも前に進もうとしているみたいで、会社のインターンシッ
私はアラフィフ正社員。息子はもうすぐ成人。私は仕事をやめたい。息子は大学受験がうまくいかず今は通信制大学に通いながらほぼ自宅に引きこもり中。将来どうなるのか…正直かなり不安。でも、そんな毎日の中でも「ちょっと笑えること」「これいいかも」を発見して発信していくブログです。息子のこれからの未来を考えるとき、どうしても避けて通れないのが「就職」という現実的なテーマです💼本人はまだ明確な進路を決めているわけではありませんが、親として
現在息子はリサーチインターンをしています。リサーチインターンまでの道のりはこちらからどうぞ『リサーチインターンが決まる』以前こちらの記事を書きました『企業インターンとリサーチインターン②』リサーチインターン概要リサーチインターンはあまり馴染みがない方も多いかもしれま…ameblo.jpUROP(ユーロップ)とは息子はこちらのインターンシップに選ばれて現在リサーチのお手伝いをしています。WhatisUROP?www.imperial.ac.uk
有料のIQテストをしたら144だった。IQ144だし、億万長者なのはまぁ当然の結果よね〜ふふん。と、己の幸せな人生を振り返っていて思い出した。父からの言葉。私はこれまで色々と恵まれてきた。ラッキーなことがたくさんあったし、際立って幸せな人生と言える。でもこれって偶然なのかな?ただ運が良かっただけなのかな?自分を卑下しただラッキーなだけだったのだと、自分は空っぽなのだと感じてしまうことがある。時々友達に言われる言葉、「トポ、玉の輿じゃーん!」「うらやまし〜」この言葉
Welcomebackonboard!✈️こんにちは!Fonです!今日もみなさん、本当におつかれさまでした!私は今日もいつものように学校でフレッシュマンに囲まれながら資格試験の勉強に明け暮れていました(笑)さて、今回はパイロットを目指す人のほとんどが受験する、【自社養成パイロット選考】までのストーリーを3記事にわたって紹介したいと思います。その前に、前提共有として、一般的に言われているエアラインパイロットになるための5つの道についてお話したいと思います!エアラ
我が息子、セゼロヴスキー(あだ名)、シリーズ化しております、詳しくは…息子セゼロヴスキーちなみに息子のこのあだ名ですが、まだご存じの無い方々の為に再度…(要らんか💦)①赤子の頃被っていた帽子の姿がまるでロシア兵のようだったので、オッサン(ダンナ)がロシア風に「セゼロヴスキー」と呼び始める②「セゼロヴスキー」から、言い難い「ヴ」が落脱し「セゼロスキー」となる③-aそれでもちょっと長すぎ
皆さんこんにちは(^^)/佐竹食品人事部新卒採用課です。このブログでは今後の就活で活用できる情報や、会社の紹介などの役立つ情報を配信していきます。週2回のペースで配信していきますので、是非確認してみてください今回は初投稿ということで、採用メンバーの自己紹介をしたいと思います。個性豊かなメンバーばかりです。お楽しみに(^^■名前渡邊華子■入社年次2010年入社■趣味読書(特に漫画。キングダム最高!)■最近のニュース明日から、少し遅めのお盆休みをいただいて、
皆さま、こんにちは!新卒採用担当です。湖聖会では6月より、\学部学科不問・全学部対象/のサマーオープンカンパニーを実施します!自宅や学校から楽々参加ができるWEBで実施します。\こんなことが学べるオープンカンパニー/▸医療・介護・福祉業界について学んでみよう!キビしいだけじゃない…!優しさ・感動・笑いだってあるこの仕事。ちょっと見直しちゃうかも?▸ゲーム形式で楽しくKYTトレーニング体験KYTって何の略?知識ゼロでも大丈夫!「ちょ
みなさん、こんにちは!当院では、胚培養士のインターンシップを実施しておりますが、インターンシップとは別に、「胚培養士プレスクール」を開講しています。胚培養士プレスクールでは、実技実習や講義を通して胚培養の基礎的な技術や知識を学ぶことができます!具体的な内容に関しては、こちらをご確認ください✨さて、6月~8月も実施が決まりました!今後の日程についてお知らせします。【東京・品川クリニック】2025年7月19日(土)~20日(日)7月30日(水)~31日(木)8月7日(木)~8
こんにちは最近は暖かくなったり寒くなったりと体調管理が大変ですね皆様も体調には十分お気を付けくださいさて、今日はワイズガレージに新しくやってきた仲間を紹介しますかわいいですねえ~なんと、うちの最年少ですスポーツ万能でアグレッシブな子です主に洗車や車内清掃、磨きやコーティング等をやってくれていますこれは、仕事風景撮らせて~と声を掛けたら固まってしまった様子ですかわいい新しい仲間を迎えて、ワイズガレージはさらにパワーアップしていっ
今日は、唐揚げ弁当にしました。唐揚げは、簡単唐揚げってやつで、焼肉のタレと、からしで下味つけたやつ〜。唐揚げきゅうりのナムルきんぴらごぼうかぼちゃの煮物キウイフルーツ今日で、息子の2週間のインターンシップが終わりました。今日は振り返りの会に行ってきました。息子と、学校の担任の先生と、私と店長さんと精肉のチーフさんが出席。包丁の使い方が、上手、とか、ホウレンソウ、がよくできている。とか褒められた一方、トイレを一般のお客様が使うトイレを使って、しかも白衣とエプロン着用の
アラフィフのパート主婦が娘2人の学費と老後資金2000万のために頑張る生活を綴ってますJALマイルを貯めて2025年に家族でヨーロッパに行きます✈︎前回の記事のご訪問ありがとうございます♪『旅行を現実にマイルで妄想』アラフィフのパート主婦が娘2人の学費と老後資金2000万のために頑張る生活を綴ってますJALマイルを貯めて2025年に家族でヨーロッパに行きます✈︎前回の記…ameblo.jpエントリー忘れずにこちらも忘れずに⤵️大学2年生からインターン先日賢い息子さんのいる
6月分の給与計算が半分程度終わった。やはりこれだけの人数がいるとなかなか大変だ。賞与計算もほぼほぼ終わっている。あとは何ヶ月分の支給になるか、役員会での決定を待つばかりだ。会社の資金繰りもあって、いつも通り融資も依頼する。最近は金利が上がり調子で良くない。今度ある会社のインターンシップの準備なども行った。どうも現地とオンラインの同時開催を行うようだ。そういうノウハウを持っている人がいないそうで、パソコンとカメラやマイクなどのセッティングを行った。こういうのは疎い人は疎いの
皆さんこんにちは!今回は救急外来(ER)を紹介します救急外来は、急病や緊急の治療が必要な患者さんを、昼夜を問わず受け入れる場所です救急車で運ばれてくる患者さんだけでなく、他の病院からの紹介患者さんもいらっしゃいます私たちは、365日24時間患者さんを受け入れ、迅速かつ適切な対応を心がけています救急隊の隊員さんが病院で実習を行うこともあり、実際の現場での経験を共有する貴重な機会となっています救急隊員の人にネックカラーの装着方法を教えていただいている場
インターンシップ参加者対象のJAL早期選考。健康診断の結果が出るまでに1週間はかかりますので、早い日程で最終面談を終えた方から順番に内定のご連絡が届いているようですね。アイザックでは、今現在、6名の方が内定私が担当した「JAL最終面談•直前対策」に参加された7名のうち、5名が内定しており、本当に嬉しく思います。残り2名の方は恐らく保留枠でしょうか。不合格のご連絡もまだ届いておりませんので、一般枠選考組と併せて合否が発表されるのではないかと思います。そして、JALの一般枠はこの週末まで
お忙しい中、受け入れて頂きありがとうございます。九州産業大学四年生のオウカンと申します。私は将来、自分の会社を立ち上げたいという目標があり、社会人として必要な考え方や姿勢を学びたいと思う、このインターンシップに応募しました。特に会社の花を通じて心の教育や、少人数での丁寧な指導に魅力を感じ、自分の成長になりたいと思います。この8日の間でよろしくお願いします!我的将来目标是想要创建自己的公司,想学习成为社会人必要的考虑方法和条件,所以报名了这次实习,特别的是会社通过花心的方法表达了不同方法
Welcomebackonboard,ladiesandgentlemen!こんにちは、Fonです!今日は水曜日、私は朝8時に学校にきて、誰もいないキャンパスの中で悠々とこの記事を書いています!皆さんは今日はどんな1日を過ごしていましたか?😌さて、今回の記事は前回にも予告したように、ちょっと重たい話になりそうです。それでも、何かしら夢がある方、特に自社養成パイロットを受ける方やパイロットを目指している方に、少しでも役に立てればと思い、これからなるべく正直に包み隠さ
Summer&Autumnインターンシップ開催2027年卒の学部生・院生対象エリエールペーパー株式会社の生産企画スタッフのお仕事を体験してみませんか仕事内容はもちろん、同じ職場で働く人、環境のリアルをお伝えします[7月]2days[8月]5days[9月]2daysとなっています。詳しくはマイナビ2027をご覧ください
アメリカで帯同生活二回目やっています。上の子はおバカで、さほど取り柄もなく、社交的で優しいというのがウリです。下の二人に、音楽以外の全てのことですでに負けてしまっている現実にも全く悲観せずに、楽しく夏休みをスタートさせました高3とは思えない子供っぽさで、両親にもいつでもどこでも着いてきますリビングにいるのが大好きで、困ったものですそうは言っても、夏はインターンシップと単位を取ったのでやることはあります。下の子もいないので、2人で必死で地元のファーマーズマーケットに出店してきました
色々と話題の多いアメリカで帯同生活二回目やっています。この夏、高3の子はインターンシップを計画していますが、成績も芳しくない、アメリカで就労も出来ないうちの子は何でもはできません学校から紹介されるインターンシップは成績順にギフティッドプログラムを受けてきた子から優先されます、支払いがある人気があるものは、審査があります。なので、到底うちの子にはできません、それを見かねた下の子の友達のお父様が、こちらの財団でのインターンシップを提案してくれましたでは一度と、お話を聞きに行くと、