ブログ記事15,484件
インターネットラジオ「知ると楽になる数秘の世界with石丸弘」第1回https://www.youtube.com/watch?v=7TCp-yDl0AE・数字の「1」について・バースナンバーの算出方法とその意味第2回https://www.youtube.com/watch?v=aXs3sQFo6T8・数字の「2」について・パーソナリティナンバーの算出方法とその意味第3回https://www.youtube.com/watch?v=3196kz3xHno・数字の「
自分の人生のテーマはハイコストパフォーマンスで庶民的でも現実の身分は中の下お一人様になったからなんとかなってるだけでさだけど1人は最高なんて楽しみたいのに給料がどんどん下がってさ定年の無い仕事なんで死ぬまで働いてりゃなんとかなるけどいずれ70代になっても働けってことだからさ娘にはもう会えないだろうけど自分の選んだ道を精一杯自己満足して生きるしかないけどどんなに貧乏でも金持ちになっても死ぬ時は独り、本人は最後ただ無になるだけでさその後はお世話になった人の枕元に時々立ちに行くだけでしょ
今日Xで、《『overthetop』をバックに宮本浩次のことが語られた》というラジオ番組を紹介してくださった方がいたので、radikoにすっ飛んで行きました昨日、2月2日(日)21:00にオンエアされたJ-WAVE『DEFENDERBLAZEATRAIL』です。ナビゲーターは音楽プロデューサー・作詞家亀田誠治さん。そしてゲストが、あの宮本浩次が絶対的信頼をもって兄貴と慕う音楽プロデューサー、小林武史さんだったのです。亀田さんと小林さんは同じBANKBANDの仲
岐阜県各務原市・関市ピアノ🎹エレクトーンキーボード🎶鍵盤ハーモニカ演奏と作編曲✒️音楽教室YouTube/17LIVE/tiktokインターネットラジオパーソナリティYYMusic(わいわいミュージック)おおたにパンダはかせこと大谷泰史・おおたにやすしです🐼本日3月25日、岐阜でも桜の開花が発表されましたね🌸今週末から来週末にかけて各務原市民公演一帯で「桜まつり」も開催されますよ〜☝️さて、新年度のご案内で今回は地元各務原市の生涯学習講座のご案内を。ちょうど、
昨日の買い出しのウーリーで、ちょっとした事件が起きましたいつものRicebranオイルを買ったのですが、なんと、レジに忘れてきてしまったのですレジの女の子が買い物袋に入れずにポンと置いたのですっかり忘れてしまいました3Lボトルなので、買い物袋に入れないのも理解できます帰宅して、荷物を整理しているときは、まだ気づかず午後になって、ようやく気づきました$15以上もする商品なので諦めきれず、ウーリーに戻りましたカスタマサービスのカウンターで、若い男子スタッフに相談したら
3/27懐メロ熱唱部大東まちゼミきっかけでスタートした部活動です😀そして大阪市内へ移動。お知り合いのカフェでとある資料作りのお手伝い。大阪市内だけど、もと大東市にお店あって世話人メンバーでもあったので、もちろん第11回大東まちゼミも参加です😀3/28知り合いの事務所でお手伝い。そして今日は建寿しにつれていってもらいました😀日替わりも美味しそうだったけど、寿司🍣うどん定食美味しい♫あ、この事務所も第11回大東まちゼミ参加です😀そして夜はインターネットラジオだいとうFM収録日。あ、だ
このラジオは非常に人気があるラジオです。🐱おやじのブログの平均アクセス数を100と仮定したら、このラジオの取り扱い説明書を掲載した記事は、最高は2000で長期間読まれていた。人気ラジオの表れです。XHDATAD-808🐱おやじも通販サイトで、この角度で撮影した画像が気に入って購入した。BCLと呼ぶ趣味を再開した切っ掛けを作ってくれました。容姿重視で選んだのです。『XHDATAD-808日本語マニュアル(1)』所有しているSIHUADUOND-808ポータブルラジオとブランド名
前回、良い感じにWebラジオが出来た。まぁ、このままでも使えなくも無いのだが、やはり日本語表示に対応させてみる。OLEDディスプレイの画素数が少ないので、工夫しないと表示領域が無いので、いろいろ試してみた。日本語表示に関してはこちらの記事↓を大いに参考にさせていただいた。・ESP32にてefontを使いSSD1306OLEDに漢字を表示してみた:Skyzooヨッシーの備忘録◆ESP32のプログラム領域にefont16x16漢字フォントを入れSSD1306OLED
冴羽ラジオ告知突然ですがはっぴーたいむラジオ収録のお知らせです。4/7(月)18時に収録するインターネットラジオ「MYMYのはっぴーたいむ」では、(http://saeba.jp/radio/mymy/)メールを募集してます今回のテーマは1本目は「何でもコーナーAチーム」2本目は「何でもコーナーBチーム」3本目は「応援してます、されてます」4本目は「今買い換えようと思っているものありますか?」投稿はメールでmymyhamada@yahoo.co.jpまたは、こちらのコメントにお書
午前中はまいりんく&月イチ新番組インターネットラジオだいとうFM詠語り人ひかりの「ええかげんにSAYYA!」収録日でした😀最後までいたかったけど、大東中央ロータリーの例会前に次年度理事会があるということで、いつもより1時間早く会場へ。まだ入会して半年なので分からないことだらけ💧お昼はカツカレーでした😀例会後は市民会館へ大東商工会議所女性会の役員会に出席。次回役員会が、リュープリン注射の日時と重なってしまい、すぐ病院に連絡して時間変更してもらいました。そして、かなり強行突破な充電
国内の大手通販会社(楽天市場とAmazon限定)には、魅力的と思われるBCLラジオがありません。めぼしいBCLラジオを買い尽くしたからでしょうか。売れている製品をリストアップすると、【楽天ランキング1位入賞】D-808SSBBCLラジオFMAM短波長波エアバンドDSPRDS高感度ポータブルラジオ楽天市場11,800円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【操作ガイド付】CCSkywaveSSB2AMFM短波VHF航空無線ポータブル受信機BCL
Hejhej!It'snana🌈みなさんは通勤・通学時は音楽を聴く派ですか?それともニュースやポッドキャストを聴く派ですか?私は最近までずっと音楽を聴いていたものの、最近はポッドキャストを聴きながら通学しています。暗い冬が続いていたからか、ポッドキャストを聴くと誰かと話している気分になれるのが多分ポッドキャストを好きになった理由だと思います。今となっては通学時、帰宅時、夜ご飯を作る時などずっと聴ける時は聴いているので、今日は私が最近よく聴いている英語のポッドキ
先月ケシンプタ打ったなぁと思ったらもう5回目!1ヶ月早いなぁ…。昨日は眼科にも診てもらったから、1日長かったー…帰宅したらすぐに訪問看護でお風呂。昨日はみぞれも降ってすごーく寒かったから、お風呂にゆったり浸かりながら看護師さんと長話できてよかった!長話は昨日の看護師さんとは毎回なんだけどね。推しのお話とか、看護師さんが私の前に入った利用者さんとの心温まるエピソードとか。その利用者さんはいつも、シャワーの出し方が激しくてよく天井から雨を降らせて、看護師さんが濡れるから、最近は気をつけて
8/23インターネットラジオfmGIG「RoseMaryのほっこり心晴日和」毎週木曜日夜21時30分~22時放送↓↓↓↓ここからお聴き頂けます(サイドB)http://www.fm-gig.net/smf/side-b.htmlスマホ、PCで、日本全国、全世界!どこでも聴けますよ!第30回目「RoseMaryのほっこり心晴日和」【8月23日本日の放送】ーーー★ほっこりゲスト様は★ーーー☀本日のゲストはPGT
どちらにしようかな『どちらを買おうか悩んでいる』悩む🐱おやじ🐱おやじは昨年から贅沢な悩みがあったのです。購入するべきかどうか困っていたラジオがあります。遠距離受信にむいたラジオではなく毛色が違う物です。オー…ameblo.jp迷っていた二台の新しいラジオですが、週末に調べたら末にインターネットラジオではなくホームラジオを買ってみました。少し悩みましたが、アメブロの記事を検索するとチボリオーディオのラジオ記事が多くて、あまり悩まず即決でした。納期の違いもありました。欲しい機種は予約待ちです(
国語専門塾みがくの放課後shout♯59国語専門塾みがくの放課後SHOUT#059札幌市内で6教室を開講する「国語専門塾みがく」の坂本先生と伊藤先生による番組。国語をキーワードにお届けする30分間です。番組ホームページはこちら今回の放課後SHOUTは…3月に入り春も近づいてきました。今回は本のソムリエと作品シャウトの2本sskradio.tvが配信になりました。今回の放送は…⭐️本のソムリエ⭐️作品shoutの二本立てです。「本のソムリエ」のコーナーでは先日発売になった拙著「親子で
お知らせです本日、13時00分頃から、広島子どもミュージカルのメンバーが、ラジオ出演致します。FMちゅーピー《広島すまいるパフェ》の1コーナーに、4名のメンバーが出ます!ちょっとお仕事中の方も多い時間ですが、学生さんは春休みの方も多いのでは??本日、地元中学校は終業式これを聞いたら、7月20日(日)がますます待ちきれなくなりますよ〜エリア外でも、PCやスマホがあればインターネットラジオで聞けますいい時代だねお時間合う方はぜひぜひ!子ども達の生の声、聞いてください広島の地
車内で待っていたある日のことマツコネをいじっていたら、エンターテイメントの項目に「aha」っていうのがでてきました。アハ?何?帰宅して調べると、「aha」や「sticher」はインターネットラジオのチャンネルの事で事前にスマホにダウンロードしてから車と繋げると音楽が聴けるみたい実際に聴いた人のレビュー「途切れ事もないし、悪くない。ただ、コンテンツをもっと充実させて欲しい。まぁ、2〜3回しか聴かなかったから、不満ではない。満点をあげるには物足りないので、星4つにする。」1つ星が多いの
ファミコンキッド、講釈師の松林伯知(しょうりん・はくち)の2名でお送りする、昭和っぽいテイストのインターネットラジオ、第19期7-2です!今回は「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」の各受賞作品・ノミネート作品について、大いに盛り上がっております!<今回の話題>FFⅦリバースドラクエⅢHD-2Dメタファー:リファンタジオRiseoftheRoninロマサガ2リベンジオブザセブンユニコーンオーバーロードファミコン探偵倶楽部笑み男他★7-2を聞く(mp
CSP0.2.4p1がリリースされましたダウンロードはこちらから(ダウンロードにはパトロン契約が必要、毎月1ドル)GetmorefromIljaJusupovakax4fabonPatreonCreatingmodsforAssettoCorsaracingsimulatorwww.patreon.com大きな追加機能1,インターネットラジオアプリの実装使い方は、コースに入り右のタスクバーから「AppShelf」を選択一覧からラジオアプリ
金曜の夕方、ちょっとお耳をお貸しください♪今週もやってきました!金曜17:30〜は『まっちゃんの誰かとここらで』のお時間です♪今週のゲストは…先週に引き続きJapan居場所作りプロジェクト発起人代表・大澤裕子さん!今回は、「大澤さんの挑戦について!」実は著者でもある大澤さん。なんと3冊目となる新刊が近日発売予定!今回はその著書にかける想いと、作品が生まれるまでのエピソードをたっぷりお届けします。著者・大澤裕子の想いあふれる30分間!どうぞ最後までお楽しみください。♬
DAITOTIME放送部総合:①大東市メディア部の中学生たちが来てくれました!#エンタメDAITOTIME放送部総合:①大東市メディア部の中学生たちが来てくれました!#エンタメhonmaru-radio.com時々の登場ではありますが、出身地である大東市のインターネットラジオにパーソナリティとして出演させていただいていますサクっと聴いていただける10分番組!作業や移動のお供に、スキマ時間にぜひお聴きください
忙しい主婦の強い味方今週いちごキタァァァ🍓リンツでプチご褒美タイム最安値に挑戦[1月31日まで!2,790円送料無料!最安値に挑戦!]リンツリンドールチョコレートアソート48粒9種類から選べる!オリジナルセット個包装詰め合わせ600g大容量バレンタイン2025【送料無料】【3~4営業日以内に出荷】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こんにちは!最近ニュースで話題になってる中居正広さんのトラブル色々気になったから調べて
笑顔がステキなあなたへこんにちは、これっちです今日の東京は寒いです。今、幕張からの帰り道ですが、寒いです!!(昼間の方が寒いってどういうこと⁈)さぁ、今夜はファンサタ放送日!しかも、オールナイトさいたま時代を含め(?)番組史上初の試みが……!なんとインスタライブと同時生配信しちゃいます!!当番組は、公式YouTubeチャンネルよりYouTubeライブ配信しますが、今回、コラボ相手のきざみ屋本舗さんがインスタライブを同時に配信してくれますということで、メインMC
霊視カウンセラー尚です。霊的な質問、Q&Aです。【Q】職場でここ2ヶ月間に軽微ですが交通事故5回交通違反2人転んで骨折1人、と立て続けに起こりました。本人の不注意が一番なのですが、良くない事が伝染する事ってあるのでしょうか。自分もみんなも心配で心がマイナスになりますが飲まれないようにしたいです。(仮名あずき肉球)【A】怪我や事故は、それ自体は基本的に伝染することはありませんが、「波動」は周囲に影響を及ぼすことが
津ながるラジオ!まっちゃんの誰かとここらで!みなさん、こんにちは!今週も金曜日がやってきました!「金曜の夕方、ちょっとお耳をお貸しください♪」今週のゲストは…残念ながら、まっちゃん1人での番組となります!とはいえ、本日誕生日を迎えるまっちゃんの決意や想いをしっかりとお届けしますので、お楽しみください!♪FMGIG放送スケジュール🔹本放送(Aチャンネル):金曜日17:30~🔹再放送1回目(Cチャンネル):金曜日18:30~🔹再放送2回目(Bチャンネル):土曜日9
シンプルがイチバン!2月某日。Twitterに「radiko改悪」という文字がトレンド入りしていました。これはradiko公式アプリのUIが刷新されたことが起因のトレンドで、これまでお気に入り登録した番組リストが消えてしまったり、アプリの操作性が悪くなったりと悪評だらけ。この情報を見た私は真っ先に、AppStoreの自動アップデート機能をオフにしたのですが、ついに旧バージョンのアプリからラジオの再生ができなくなった(締め出しを喰らった)ため、仕方なくア
まだ試してないことがあって要らないスマホを使ってポケットWi-Fi経由でマランツのM-CR612とブルートゥースBluetooth接続にチャレンジしてみた口コミでは接続しにくいとか見かけたけど家の環境では意外と簡単だった。リモコンBluetoothを押しといて次にスマホのBluetooth接続をオンにして接続機器を探してもらったらマランツが表示さえされればもう間違いなく接続出来るM-CR612にも表示されます。あとはインターネットラジオで再生ボタン押すだけ。ボリューム出力はマックスに
日々多くの人が毎日スマホを片手にSNSを閲覧することが当たり前になった昨今。そのSNSの流行りに乗じて私も一発情報発信をして世の中に影響力を持つぞ!!と、意気込んではみたものの・・・全然問い合わせが来ない・・全然申し込みもこない・・いいねもコメントもつかない・・何のためにやっているのか・・そんなことで肩を落としている人も少なくはないのではないでしょうか?そんなSNSの現状ですがそんな中で今時代は激変の時を迎えています。
こんにちは!2011年に東日本大震災を経験したワタクシは、防災の中でも地震に関して敏感な気持ちがあります。あの時車中泊した経験から、いつでも地震の最新情報を知っているのは大切だと思います。地震でネットが不通になったらどうしようもないのですが、もしネットが通じる環境であれば、リアルタイムの地震情報を知ることができます。強震モニタNIED国立研究