ブログ記事13,974件
イラクの金融関係のニュースが出ただけで、RVが始まったと言い出す人が多い。もちろんこのニュースもRVを見据えた動きの一つに思えるし、きっとそうなのだと思う。ただまだRVが始まったわけでは無いRVが始まったというのは、『この場所でいくらで換金できると明確になった時』か、『ここに連絡すれば換金予約が出来るという本当の連絡先が出て来た時』ですよねこちらはあくまでも共同銀行設立と、貿易促進の為に自由貿易区を設定することで、両国が合意したというニュースです。それでも私は喜びます中東からDSアメ
イラン渡航前に、タイトルの言葉を、ある人に言われました。誇り高いペルシャ人に聞かれたらヤバイ…そうでなくても「怒るでしかし」(電気も通っていない弱い国なら、アメリカから『悪の枢軸』なんて目の敵にされないと思われる)でも、知らない国って、イメージが付かないんですよね。先日イランから日本に帰る時、イランの出国ゲート付近で、若い女性に英語で声を掛けられました。見た目、日本人ぽい。韓国人かな?鼻にダイヤのピアスをしていたと思う。私が彼女にどこの人か聞くと、アフ
ソビエト連邦崩壊後からずっとアルメニアとアゼルバイジャンの間で領地の奪い合いで何度も戦争をしていたナゴルノ・カラバフ地方がついに9/19から本格的にアゼルバイジャン軍が「自国の主権を脅かすテロリストを掃討する作戦」と題してナゴルノ・カラバフに多方面から攻め入って、あっという間に、ほぼ1日でナゴルノ・カラバフ地域のアルメニア軍を降伏させてしまいました。今回はそのニュースや、これから懸念されること等を取り上げたいと思います。まず、下の地図でアルメニア、アゼルバイジャン、アゼルバイジャン
出版元の了承を得て以下の文章をアップします。類似の内容の文章を既にアップしていますが、図などもあり、こちらの方が読みやすいのではと想像しています。「キャラバンサライ(第140回)核兵器保有の“敷居国家”イランとの共存」『まなぶ』2023年8月号40~41ページ最近の中東では不思議な事件がつづいている。2020年の秋にUAE(アラブ首長国連邦)とバーレーンがイスラエルと国交を樹立した。いずれも、これまでイスラエルを敵視してきたアラブ人の国家である。また、サウジアラビアとイスラ
【㊗️🇮🇷🇮🇶共同銀行と自由貿易地域を設立】うわー、イランとイラクが手を組む‼️ホント、素晴らしいことね✨もぉ~、どんどん平和になっていく☺️ナントナント、あのイランとイラクが、共同銀行と自由貿易地域を設立する計画を発表した‼️イランとイラクと言えば、80年9月に戦闘が開始されて以来、88年に至るまで,約8年間にわたる紛争となっていたのです😱それが今回イランはBRICSに正式加盟をし、イラクと手を取り合うのですから、本当に素晴らしいことね✨19日にイラン商工会議所で開
大量の剥きソラマメ(باقالى)をゲットして、ウキウキ♪さっそく作ったのが…イラン版豆ごはんのソラマメご飯「バガリポロ」今日はレシピですバガリポロ(باقالىپلو)ご飯の風味を損ねないよう、クセのない牛肉の煮込みや、お魚料理を合わせます♪<材料>米…3カップソラマメ…250g乾燥ディル…大匙6〜4油…大匙6塩…大匙1.5<作り方>①米を洗い、30分ほど水につけておき、ソラマメはサヤから出し、薄皮を剥いておく②ソラマメをアクを取りながら、軽く湯がく③
伊藤貫氏の新しい動画が公開されたので、ご紹介したい。大手メディアでは報道されない米露関係の今【混乱する国際政治と日本①】大手メディアでは報道されないウクライナ戦争【混乱する国際政治と日本②】核の傘というアメリカの嘘【混乱する国際政治と日本③】以上の3本になる。題名を見て、「おいおい、"混乱する日本と国際政治"の間違いじゃないの?」と冗談を言いたくなってしまう。伊藤貫氏の論説は相変わらず明快で分かりやすい。これはおそらく、英語圏で生活しているせいではないかと思う。伊藤貫氏は、30年
最近では、イランでも炊飯器が普及しており、主人が慣れない私の為に、炊飯器を買ってくれました。が…面倒でもお鍋で炊いたご飯の方が、やっぱり美味しい~♡こちらでは専業主婦なので、時間はた~っぷり♪義母に教えてもらい、最近では、お鍋でご飯を炊くようになりました。チェロウ(چلو)イランの白ご飯の炊き方<材料>米…3カップ塩…大匙1.5油…大匙6薄焼きのナン又はジャガイモ(薄くスライスしたもの)<作り方>①米を洗い、30分ほど水に漬けておく
拙速だった日韓通貨スワップ。。。●今年6月・・1兆4千億円の日韓通貨スワップ締結。⇒9月18日・・・米国、韓国で凍結されていたイランの資産約60億ドル(約8860億円)を解除・・●日韓通貨スワップを使って、事実上日本が支払うことに。。というコメが多い。一方で。。こんなコメントも。。●凍結資産解除となれば、イランが「これ以上のロシアへの軍事援助はしない」ということを約束したということ。そしておそらく、プーチンが宇宙基地にまで金正恩を招いて歓待したのは、イランがアメリカとの裏交
続きです。細かい事までダラダラ書いています。帰省中のイランで、次男が発熱し、入院となりました。8月13日昨日、真ん中の人が退院したのだが、0:30頃、新しい患者(赤ちゃん)が入ってきた。6:30ナースのでかい声にビックリして、次男が飛び起きて泣いた。私は隣の赤ちゃんや次男の泣き声で起こされたけど、細切れで2時間くらい寝られた。6:45採血に連れて行かれた。優しそうなナースが「フビ?(元気ですか?)」と来たので、・大泉門がいつもより凹んでいる・熱が下がり過ぎているよう・哺
🛑来週!!すごく近づいている!!マークZの動画とチャット☆達人たちのインテル🛑マークZの動画動画の翻訳…まゆん自動翻訳00:00実のところ、私が得ている唯一のニュースは、これまでのところ少なくとも3つの異なる情報源から得たもので、引き換えや電話センターに少人数のスタッフが待機しているということです。おそらく日曜か月曜がイラクから出てくるまでは何も期待できない。00:17現地での連絡に基づいて、今日から明日ではなく、今後2日間に多くのニュースが発表されることを期待しています。
00:00Ash-Souls09:04Ash-WorldsApart14:35Ash-Where'sMyMind20:39Ash-Daydream25:44Ash-LeBeirut(ft.Samia)32:03Ash-Homes37:51Ash-AboutLife43:08Ash-Senses46:59ShaddenFahim-FuneralOfOurFire(AshRemix)
"植物油のほぼすべてが「顕著な生殖毒性」を持つことが研究で見出される。卵巣のほぼすべての部位が萎縮し、さらにオキシトシン生産遺伝子が調節不全に"遺伝子組み換えか、非遺伝子組み換えであるかは関係なし植物の種子から作られる食用油が「わりと体に良くない」というようなことはよく言われてきたことですが、最近知ったイランのテヘラン大学による研究で、「植物油には、強い生殖毒性がある」ことが見出されていたことを知りました。論文は以下にあります。植物由来の食用油の
なぜ奈良だったのか?その2「ヤマト政権とクシャーナ朝」【序】初代(および10代)天皇の都がなぜ奈良(大和)だったのか?を、「奈良」と「鹿」を結びつけて以下で推理してみたいと思います。撮影2022.10.27画像と記事は関係ありません【奈良の鹿】「鹿」を日本式でローマ字化すると”sika”になります。この”sika”と3種ゲマトリアが一致するものに釈迦(Shaka)があります。Sika11024040Shaka
QTardNewsbyGregBudreau."It'sAllAboutSavingOurChildren"Manyhaveheardofthe13IlluminatiFamiies,butnotaknowoftheSaturnalianBrotherhood—The13ZoroastrianBloodlines.HouseofBorjaHouseofBreakspeareHouseofSomagl
続きです。帰省中のイランで、次男が発熱し、入院となりました。キーシュへの旅行は急遽取り止めとなったけれど、私の姉から「残念だけど、旅先、しかも地方で病気になっていたら余計大変だったよ」との言葉で、ホントそうだなぁと思う。8月13日昨夜の続き。google翻訳で相談していた看護師が「なんで寝ないの~?」いやいや、周りがうるさいからです…。うちは寝かしつけの時は一切の音を遮断して行うが、イランは本当に騒がしい。まず、声が大きい。義理両親が住む家には、親戚付き合いがとて
目指すは国境の街・ヘラトだがそう簡単には行かないもの最終章、始まります$1=85アフガニバンディアミールを存分に堪能さあ次はどこに行こう……いや待てよなんか疲れてないか体の疲れもそうだが頭が特にずーっと知恵熱が出てるようなそんな感覚情報がないだけでなくパシュトゥーン語もダリー語も話せない中、暗中模索で旅するのは辛いそして何より金がない!アフガンはクレジットカードでのキャッシングができないのだが、この後に訪れるイランもキャッシング不可国これ以上ドルをアフガニに交換したらイ
タリバンとパキスタンの国境付近でテロが起きているけど、イラン側では起きてないわなぁ。KhatibclaimedtheWesthasdriventheterroristgroupknownasIslamicState(IS)outofSyriaandTurkey—andintonorthernAfghanistan."Theyhaveestablishedthemselvesinmountainousareaswherethe
にほんブログ村新型コロナに感染すると「高血圧」のリスクが上がることが新研究で判明。ワクチン接種により高血圧発症リスクを下げる可能性があることも示唆なんだこの全く科学的でない記事は結論の方向性を決めている(結論;コロナになったら困るのでワクチンを打ちましょうとういう)1施設論文でしょうでもヤフコメ民はもう分かっておりこれ以上若者はワクチンには進まないでしょう
こんにちは^^美容ヒーラーのReinaです。先日、ピアニカ×ピアノでコラボセッションをさせていただいたイランのサエドサレクさんと、2回目のコラボ演奏をさせていただく予定です。前回のコラボ写真↓前回アップした動画が好評で、嬉しいコメントもたくさんいただきました。生の演奏とは音が全然違うと思いますが、音楽をこんな風に世界の人たちと楽しめるなんて、本当に素晴らしい時代ですね!テクノロジーに疎いですが(笑)、テクノロジーのすごさを実感しました^^そして、またコラボのお
対話のメカニズムの構築歴史ではなく今日的な課題に関して言えば、ぜひとも最近のイランの地域政策に支持を表明したい。つまりサウジアラビアを始めとする周辺アラブ諸国との関係改善の姿勢である。これに全面的な同意を表したい。産油国間の対立と紛争は、日本のような石油輸入国に何の益ももたらさないからである。中国の仲介かどうかに関わらず、日本がエネルギー供給を依存する地域の安定化は歓迎すべきだからだ。アメリカが必ずしも、テヘラン・リヤド間の関係改善を喜んでいない。ここで日本の独自の認識を強調しておきたい。
🛑達人たち皆から嬉しいインテル☆マークZチャットと動画☆達人たちのインテル☆🛑マークZの動画フル動画はこちらです。https://t.me/RVhighlights/36481RVhighlightst.me動画の翻訳…まゆん自動翻訳00:00今朝はそれほど大きな量ではありませんでしたが、週末に膨大な量の作業が完了したことをお伝えします。それでは、本題に入りましょう。私はクルド地域のHCLと予算協定に関して膨大な量の成果を上げました。00:13あなたはそれを言うでしょ
ブログ公開しました😆BRICSが今年中のドル排除を正式合意し、国連事務総長が世界の経済金融システム大破綻をもたらすと警告したこととか話してます‼️https://t.co/O9W0zwRE8J—黄金時代Daiチャンネル(@goldage26000)September9,2023だから米ドルを買わせたがるのね日本の金融系は😎米ドル崩壊ロシアとインドと中国が手を組んだ時点で終わりでしょうにさらにサウジアラビア、イラン、アラブ!石油もだぜよ!どうする?日本@kishid
【イラン大統領、日本は米国から独立すべき】うわー、米国の属国ということを暴露‼️ホント、イランの大統領が言っちゃった‼️もぉ~、いよいよ属国は終わりにしよう✨とにかく日本がアメリカの属国であることは、多くの国々で知られているよね😱当然ながら今まで、日本人の多くが知らない日米地位協定による「日米合同会議」という会議があり、日本政府はアメリカに言われるがままに、政治を行ってきたのです‼️だからこそ日本政府は、日本人にとって何一つ良いことをしてこなかった💢酷い話です😭でね、
あの時買っておけば良かったシリーズをもじって、あの時買わなくてよかったシリーズですが、絶賛不倫中(主語は私でなくて嫁です。)の頃のお話です。何も考えてませんが、買わなくて良かったシリーズは1話完結のような気がします。。。「あの時買っておけば良かったペルシャ絨毯」のお話はこちらから。『あの時買っておけば良かったペルシャ絨毯』週末なので、気分転換に本日2回目の旅行編です。今日のお話は、題名の通り、今更ながらに思っている「あの時買っておけば良かったペルシャ絨毯」の話です。今日は2…a
日本イラン関係は日米関係上記のような点を踏まえ、会談の持つ象徴性を最大限に高めるレトリックを駆使する必要がある。だが、それ以上を求めるとなると、実質的な内容を求めるとなると、会談の勝負は始まる前についているだろう。つまり、事前の日本とアメリカとの交渉が重要である。これが、日本のイランに対して実質的な譲歩が可能かどうかを決めるからである。日本イラン関係は、ある意味、日米関係の反映でもあるからだ。もちろん、その候補は、日本で凍結されているイラン資産である。去る8月11日に発表されてイラン
おはようございます今日も江別蔦屋書店さんでのペルシア&ギャッベスタイル展は、10時~18時です土日お休みの方、この機会にギャッベのNo.1ブランド「ゾランヴァリギャッベ」を体感しにおこしくださいなかなかそう簡単に北海道には出張できないので、27日までの数日がチャンスですギャッベってこんなに気持ちいいんだ~というのをわかってもらいたいと思っています皆様のお越しをお待ちいたしておりますさて、昨日の私は、インテリアコーディネーターさんとミーティングシンガポールでのインテリア事情、トレ
NobbyRaelian翻訳:ロスチャイルドの中央銀行がない国は、世界に3つしかありません:-シリア-北朝鮮-イランなぜ私たちはこれらの国といつも戦争をしているのでしょうか?元NATO軍司令官(米軍将軍)が、イラクやシリアなどへの攻撃は、2001年から攻撃リストの中に入っていたことを暴露しました。このリストを見せられた将軍たちは、「どうしてこれらの国を攻撃するのか、分からない」と呆れています。ドルを使って、世界を支配し、米政府をも支配下におく連中は、従わない国々を米軍
車のない生活は平気?厳しい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昔は夫の車で用足し今は子供たちの車に乗せてもらって出かけます車じゃ無いと行けない場所が多々あるのです家から目的地まで足を使って歩かないので、楽ですけどその代わりどんどん脚力の衰えを感じますイランの遊牧民はすごいな水や食糧を求めて山や谷を歩いて移動するのが当たり前になっています特別な日に、やぎや鳥の肉を食べる以外はナッツを木から落として生きていく上で最低限の栄養源になっているのです体力は筋
https://t.me/baum_kaze/1234baum(日本)♻️GCR/RV関連情報昨日のイラクでの出来事を皮切りに他通貨(イラン・リアル、ベトナムドンなど)でも通貨再評価の話が出ています😆ただ、同時に「偽のレート情報」などが多数発信されている状況😑まだかまだかと焦っている人達から、安く通貨を手に入れようする詐欺師の動きが活発化しています😅こういう時こそ、落ち着いて偽情報に振り回されないようにですね😶…t.mehttps://t.me/baum_kaze/1234